「東京オリーブ」 検索結果一覧
-
パレスホテル東京 パン BAKERY BOX 8種 セット はるきらり バゲット ブレッ…
24,000 円
パレスホテル東京「ペストリーショップ スイーツ&デリ」から 洗練された味わいと上質な素材にこだわった、特製パンセットをお届けします。 <8種のお届けパン> ・バゲット 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」100%使用。 長時間熟成で豊かな香りとふんわりとした口どけに 仕上がっています。 ・パン ド カンパーニュ 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」と北海道産ライ麦全粒粉 使用。自家製天然酵母のみで焼き上げ、繊細な甘みを感じられます。 ・パン ド ミ ロワイヤル ジャージー牛乳から熟成させたミルク発酵生地を使用した、 リッチなブレッド。 ・レーズンブレッド パンのほのかな甘みとレーズンの酸味の相性が抜群。 ・バターロール しっとりと甘みのあるテーブルロール。 ・クロワッサン サクッとした食感とフランス産の A・O・P バターの芳醇な香り。 ・デニッシュ フルーツの果肉が入ったフィリング(レッドチェリー)を乗せたデニッシュペストリー。 ・シナモンロール 生地はサックリ、中はモッチリ。香ばしいシナモンの風味がポイント。 <お召し上がり方> 自然解凍で手軽にお楽しみいただけます。お好みでオーブンで焼いたり、 バターやオリーブオイルなどと合わせたりしてお召し上がりいただくと より贅沢な味わいをご堪能いただけます。 ホテル地下1階にあるペストリーショップ スイーツ&デリは、 シェフが趣向を凝らしたスイーツ、ブレッドを提供しています。 ホテルクオリティの贅沢な味わいを是非ご自宅でお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※パレスホテル東京から冷凍のまま直送いたします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 【アレルギー表記】卵、乳、小麦
- 別送
【管理番号】 58330501
北海道新篠津村
-
パレスホテル東京 パン BAKERY BOX 10種 セット はるきらり バゲット ブレッ…
36,000 円
パレスホテル東京「ペストリーショップ スイーツ&デリ」から 洗練された味わいと上質な素材にこだわった、特製パンセットをお届けします。 <10種のお届けパン> ・バゲット 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」100%使用。 長時間熟成で豊かな香りに仕上がっています。 ・パン ド カンパーニュ 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」と北海道産ライ麦全粒粉 使用。自家製天然酵母のみで焼き上げ、繊細な甘みを感じられます。 ・チャバタ デュラムセモリナ酵母を使用。水分をたっぷりと含んだクラムと 香ばしく薄いクラストが特徴です。 ・パン ド ミ ロワイヤル ジャージー牛乳から熟成させたミルク発酵生地を使用した、 リッチなブレッド。 ・レーズンブレッド パンのほのかな甘みとレーズンの酸味が相性抜群。 ・バターロール しっとりと甘みのあるテーブルロール。 ・パン オ レ 牛乳と卵を使用したミルクブレッド。 ・クロワッサン サクッとした食感とフランス産の A・O・P バターの芳醇な香り。 ・デニッシュ各種 レッドチェリー、アップルのフィリングを乗せた デニッシュペストリー。 ・シナモンロール 生地はサックリ、中はモッチリ。香ばしいシナモンの風味がポイント。 <お召し上がり方> 自然解凍で手軽にお楽しみいただけます。お好みでオーブンで焼いたり、 バターやオリーブオイルなどと合わせたりしてお召し上がりいただくと より贅沢な味わいをご堪能いただけます。 ホテル地下1階にあるペストリーショップ スイーツ&デリは、 シェフが趣向を凝らしたスイーツ、ブレッドを提供しています。 ホテルクオリティの贅沢な味わいを是非ご自宅でお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※パレスホテル東京から冷凍のまま直送いたします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 【アレルギー表記】卵、乳、小麦、りんご
- 別送
【管理番号】 58330500
北海道新篠津村
-
パレスホテル東京 パン BAKERY BOX 7種 セット 北海道 はるきらり バゲット …
26,000 円
パレスホテル東京「ペストリーショップ スイーツ&デリ」から 洗練された味わいと上質な素材にこだわった、特製パンセットをお届けします。 <7種のお届けパン> ・ゴルゴンゾーラ ノワ&ミエル ゴルゴンゾーラピカンテと蜂蜜を合わせました。ローストした胡桃が香ばしさと 食感のアクセントになっています。 ・パン オ チョリソー 熟成したイベリコチョリソーと香ばしいバゲットが好相性。 ワインにもピッタリです。 ・バゲット 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」100%使用。 長時間熟成で豊かな香りに仕上がっています。 ・パン デピス 数種類のスパイスと蜂蜜などで仕込むフランス伝統のパン デピス。 柑橘系のフレッシュな香りをきかせアレンジしました。 ・パン ド カンパーニュ 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」と北海道産ライ麦全粒粉 使用。自家製天然酵母のみで焼き上げています。 ・エキゾチック ショコラ カカオ、チョコチップ、ナッツ、ドライパインなど様々な素材により 奥深い味わいが楽しめます。 ・パン オゥ フロマージュ 爽やかなローズマリー、セミドライトマト、北海道産ゴーダチーズを合わせています。 北海道石狩郡新篠津村の小麦「はるきらり」100%を使用したバゲットで 包み込みました。 <お召し上がり方> 自然解凍で手軽にお楽しみいただけます。お好みでオーブンで焼いたり、 バターやオリーブオイルなどと合わせるとより贅沢な味わいをご堪能いただけます。 大切な方への贈り物や、自分へのご褒美に。 ホテルクオリティの贅沢な味わいを是非ご自宅でお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※パレスホテル東京から冷凍のまま直送いたします。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ※ゴルゴンゾーラ ノワ&ミエル、パン デピスには、はちみつが含まれます。1歳未満の乳児には与えないで下さい。 【アレルギー表記】卵、乳、小麦、牛肉、くるみ、大豆、オレンジ
- 別送
【管理番号】 58330503
北海道新篠津村
-
米粉パンセット 8個入【1494032】
9,000 円
国産米100%の米粉を使用して、 原材料添加物不使用、小麦粉のチカラを借りずに仕上げた、 やさしい甘みでしっとりもちもち、食べ応えのある米粉パンです。 ※米粉パンには小麦を使用しておりませんが、同じの製造ラインで小麦を含む食品を扱っております。 小麦アレルギーをお持ち場合は、喫食をご遠慮下さい。 ◆おすすめの召し上がり方 ※温め専用の商品ですので、必ず温めてからお召し上がりください。 冷凍のまま、パンを軽く水でぬらした後、袋に戻すかラップをかけて電子レンジで温めて下さい。 電子レンジ500wで1分前後、1000wで30秒前後を目安に、 電子レンジのワット数によって、様子を見ながら温める時間を調整して下さい。 ※加熱後は非常に熱くなりますので、火傷にお気を付け下さい。 ※加熱後は非常に固くなりやすいので、お早めにお召し上がりください。 ◆保存方法 すぐに召し上がらない場合は冷凍庫(-18度以下)にて保存をお願い致します。 ◆包装方法 外箱:段ボール 幅12.5cm 奥行12.5cm 高さ26.5cm 包装:1個包装(フィルム) ■生産者の声 材料はなるべくシンプルに、砂糖や食塩はできるだけ減らして、 素材の味を最大限活かすものづくりをしております。 小麦粉、砂糖、食塩は、味だけでなく、パンを形作る大切な材料ですが、 水分を増やすことで乾燥を防いだり、オリーブオイルを入れてしっとりした食感や風味を出すなど、 試行錯誤を重ね、それぞれの素材の特徴をうまく利用して、 小麦粉を使わず、なるべく砂糖や食塩に頼らないようにしております。 原料の特長を最大限活かした米粉パンを、是非お楽しみください。 ■注意事項/その他 本セットに含まれるアレルギー物質(28品目) 小麦 ※本製造工場では、小麦、くるみ、大豆、オレンジ、りんご、ごまを含む製品を製造しています。
- 別送
【管理番号】 45398
-
豚肉(精肉) 房総オリヴィアポーク 焼き豚用モモ肉 総量1kg 千葉県産豚肉 …
7,000 円
肉のプロが選んだ上質な豚モモ肉をジューシーな焼き豚に。 ふわりとした口どけで、爽やかな甘みを堪能することができます。 面倒な紐でしばる下処理を済ませてあるブロック肉ですので、お気軽に焼き豚作りにチャレンジできます。 もも肉ならではの弾力のある食感と、しっとりとした肉質は「肉のまち横芝光町」自慢の味わい! ラーメンのチャーシューや、チャーシュー丼、オードブルやお弁当にも重宝しますよ。 「赤身と脂のバランスが良い。これは人気商品になる」 東京都泉岳寺で開催された第2回チーム・シェフ・コンクールにおいて、 一流料理人やバイヤー様に認められ賞を2つ頂いた美味し~い豚肉です。 脂肪の融点が体温に近い「房総オリヴィアポーク」 千葉県の養豚家である井上さんが、オリーブの搾りかすを加えた穀物主体 (とうもろこし・精白米又は玄米・大麦)の配合飼料で大切に育てた健康豚です。 驚くほど柔らかい肉質を持った豚肉 房総オリヴィアポークは 日本橋宝町 ミシュラン1つ星のモダンフレンチストラン Lapaix様 神楽坂のイタリアンレストラン タルタルギーナ様など多数有名レストランでご利用いただいております。 横芝光町ではとん亭九十九様でお楽しみいただけます。 ご家庭で、こだわりの焼き豚(チャーシュー)作りをお楽しみください。 是非楽しいお食事のお時間に食べていただければ幸いです。 [房総オリヴィアポークはオリーブ入り配合飼料で育てました] オリーブの絞りかすを加えた穀物主体の配合飼料(とうもろこし・精白米または玄米・大麦など) で育てた豚肉は、きめの細かい肉質に仕上がりとても柔らかく、また脂肪の融点が36度ぐらいと体温に近いため、口どけの良い 爽やかな脂肪に仕上がっておりますので豚肉の脂が苦手な方にも食べやすい商品かと思います。 [循環型農業を目指して] オリーブを搾ってできるオリーブオイルは、果実全体の90%近くが廃棄されてしまいます。 この廃棄される絞りかすにもオリーブの栄養素がたくさん!今まで廃棄されていた物が配合飼料に使用される事により 品質の向上と自然環境にも優しい結果となりました。 豚の排泄物は堆肥として近隣の農家さんにご使用いただき、 より良い作物の生産につながるよう力をあわせて取り組んでおります。
- 別送
【管理番号】 45377
千葉県横芝光町
-
【奇跡の雫】小豆島産オーガニックオリーブスキンケアオイル 30mL~無農薬の…
36,000 円
10,080 ptで交換可「都会を離れ、故郷の小豆島へ。過疎化が進むこの島を元気にしたい。」 東京での生活を捨て、私たちがUターンを決めたのは、愛する故郷小豆島を、少しでも活気づけたいたいという想いがあったからです。この島で、私たちができることは何か。たどり着いた答えは、無農薬有機栽培でオリーブを育て、自分たちの手でオイルを搾り、直接お客様にお届けすることでした。 私たちの挑戦は始まったばかりです。これからも、小豆島の自然を大切にしながら、本当に良いものをお届けできるよう努力を続けます。皆様の応援が、私たちの力になります。このオイルが、あなたの美しさ、そして小豆島の未来の架け橋となるように、ふるさと納税で小豆島を一緒に応援してください。 「本物のオーガニックを、日本人の肌へ。」 私たちは、日本で無農薬有機栽培を広げていきたいと強く願っています。市場に出回る多くの農産物や化粧品は化学物質や沢山の農薬を使っている中、私たちは、真に安全で食べても肌に付けても良いものだけを使いたいと考えました。このオイルは、私たちの想いと、小豆島の豊かな自然が育んだ「奇跡の雫」です。 「農薬・化学肥料不使用の安心・安全なオイル」 小豆島の太陽を浴びて育った、有機栽培オリーブの実だけを使用。搾りたてのオイルは、ピュアで生命力に満ち溢れています。デリケートな肌の方でも安心してお使いいただけるよう、徹底的にこだわりました。自然の力だけで育てたオリーブの実は、より多くのポリフェノールを蓄えています。◇ポリフェノール:抗酸化作用 ◇ビタミンE:肌のバリア機能 ◇オレイン酸:肌に潤い 「人の皮脂成分に近いから、肌にすっと馴染む」 オリーブオイルは、人の肌が作り出す皮脂成分に非常に近いと言われています。そのため、肌に塗布すると、すっと伸びて、長時間にわたり潤いを保ちます。 【スキンケアオイルの使い方】 ・化粧水の後、オイルをなじませる ・乾燥が気になる部分に、化粧水前に塗布 ・いつもの乳液にオイルを1滴プラス ・ベビーオイルとしてもおすすめ 【お客様へ】 もしお肌に合わない場合は、山田オリーブ園までご連絡ください。 連絡先 山田オリーブ園 メール:yamada@organic-olive.com 電話:0879-82-5126
- 別送
【管理番号】 CF01
香川県小豆島町
-
【奇跡の雫】小豆島産オーガニックオリーブ&ローズスキンケアオイル 30mL~…
37,000 円
10,360 ptで交換可「都会を離れ、故郷の小豆島へ。過疎化が進むこの島を元気にしたい。」 東京での生活を捨て、私たちがUターンを決めたのは、愛する故郷小豆島を、少しでも活気づけたいたいという想いがあったからです。 この島で、私たちができることは何か。 たどり着いた答えは、無農薬有機栽培でオリーブを育て、自分たちの手でオイルを搾り、直接お客様にお届けすることでした。 私たちの挑戦は始まったばかりです。 これからも、小豆島の自然を大切にしながら、本当に良いものをお届けできるよう努力を続けます。 皆様の応援が、私たちの力になります。 このオイルが、あなたの美しさ、そして小豆島の未来の架け橋となるように、ふるさと納税で小豆島を一緒に応援してください。 「本物のオーガニックを、日本人の肌へ。」 私たちは、日本で有機栽培を広げていきたいと強く願っています。 市場に出回る多くの農産物や化粧品は化学物質や沢山の農薬を使っている中、私たちは、真に安全で食べても肌に付けても良いものだけを使いたいと考えました。 このオイルは、私たちの想いと、小豆島の豊かな自然が育んだ「奇跡の雫」です。 オリーブの香りの後に華やかな薔薇の香りが広がる贅沢なオイルです。 薔薇の女王とも言われるダマスクローズの香りは心をリラックスさせ幸せな気分にしてくれます。 「農薬・化学肥料不使用の安心・安全なオイル」 有機栽培オリーブの実と蓼科で育った薔薇のみを使用。 搾りたてのオイルは、ピュアで生命力に満ち溢れています。 デリケートな肌でも安心してお使いいただけるよう、徹底的にこだわりました。 無農薬で育てたオリーブの実は、より多くのポリフェノールを蓄えています。 ◇ポリフェノール:抗酸化作用 ◇ビタミンE:肌のバリア機能 ◇オレイン酸:肌に潤い 「人の皮脂成分に近いから、肌にすっと馴染む」 オリーブオイルは、人の肌が作り出す皮脂成分に非常に近いと言われています。 そのため、肌に塗布すると、すっと伸びて、長時間にわたり潤いを保ちます。 【スキンケアオイルの使い方】 ・化粧水の後、オイルをなじませる ・乾燥が気になる部分に、化粧水前に塗布 ・いつもの乳液にオイルを1滴プラス ・ベビーオイルとしてもおすすめ お肌に合わない場合は、山田オリーブ園までご連絡ください。 メール:yamada@organic-olive.com
- 別送
【管理番号】 CF05
香川県小豆島町
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×10個【1510150】
50,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 また、ヤギミルクは、たんぱく質の一種であるαS1カゼインが少ないそうです。このαS1カゼインというのは、牛乳アレルギーの主な原因。αS1カゼインのかわりにヤギミルクに含まれるのは、ベータカゼインというたんぱく質で、人間の母乳にも多く含まれるものです。この点で、人間の母乳に近いと言われます。というわけで、人間との相性はとても良いようです。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。 ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×5個【1510147】
25,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 また、ヤギミルクは、たんぱく質の一種であるαS1カゼインが少ないそうです。このαS1カゼインというのは、牛乳アレルギーの主な原因。αS1カゼインのかわりにヤギミルクに含まれるのは、ベータカゼインというたんぱく質で、人間の母乳にも多く含まれるものです。この点で、人間の母乳に近いと言われます。というわけで、人間との相性はとても良いようです。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。 ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×3個【1510142】
15,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 また、ヤギミルクは、たんぱく質の一種であるαS1カゼインが少ないそうです。このαS1カゼインというのは、牛乳アレルギーの主な原因。αS1カゼインのかわりにヤギミルクに含まれるのは、ベータカゼインというたんぱく質で、人間の母乳にも多く含まれるものです。この点で、人間の母乳に近いと言われます。というわけで、人間との相性はとても良いようです。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。 ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×1個【1510130】
5,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 また、ヤギミルクは、たんぱく質の一種であるαS1カゼインが少ないそうです。このαS1カゼインというのは、牛乳アレルギーの主な原因。αS1カゼインのかわりにヤギミルクに含まれるのは、ベータカゼインというたんぱく質で、人間の母乳にも多く含まれるものです。この点で、人間の母乳に近いと言われます。というわけで、人間との相性はとても良いようです。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。 ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×4個【1510145】
20,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 また、ヤギミルクは、たんぱく質の一種であるαS1カゼインが少ないそうです。このαS1カゼインというのは、牛乳アレルギーの主な原因。αS1カゼインのかわりにヤギミルクに含まれるのは、ベータカゼインというたんぱく質で、人間の母乳にも多く含まれるものです。この点で、人間の母乳に近いと言われます。というわけで、人間との相性はとても良いようです。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。 ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
-
東京都あきる野市 ヤギミルク石鹸60g×2個【1510135】
10,000 円
ヤギミルクは、栄養を豊富に含みます。それはきっと、ヤギがいろーんな植物を食べているから。ヤギは、草だけでなく、木の高いところになる実や、かたい枝や樹皮、木の実など、とにかくさまざまな植物を食べています。だから、ほとんど草だけを食べている牛のミルクよりも、栄養価が高いのかもしれないですね。 石けんから、それらの栄養素を吸収するというのは難しいかも知れませんが、ヤギミルクの脂肪球は微粒子だそうなので、お肌になじみやすいのは確かです。 そんなヤギミルクをつかって、固形石鹸をつくりました。弊社オフィスのご近所さん「養沢ヤギ牧場」のヤギたちからおすそ分けしてもらったヤギミルクです。ふわふわの泡だから、余分な皮脂や汚れをやさしく洗い流します。すばやく洗い流すことができ、つっぱらないのも特長です。 ■生産者の声 東京とは思えない、緑豊かなあきる野市の山で、自然からインスピレーションを受けながら、まじめで素朴なコスメをつくっています。 防腐剤をはじめとした添加物を極力つかわず、お肌への負担がすくないコスメ。「ヤギミルクバー」もそのひとつです。赤ちゃんから大人まで、老若男女お使いいただけます。ご家族でどうぞ。 ■注意事項/その他 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときや、次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・防腐剤、品質安定剤など無添加、自然乾燥仕上げのため色や形が変わる場合がありますが使用上問題ございません。 ヤギミルクは、市内で飼育しているヤギのミルクを100%使用している
- 別送
【管理番号】 45442
東京都あきる野市
42件中1~30件表示