「お茶処静岡」 検索結果一覧
-
お茶処静岡からお届け!【茶匠】が作る栽培農家の静岡茶
14,000 円
休憩時・リラックスしたい時・お食事時など、静岡市のお茶を飲んで心も体も癒されてみませんか? お茶の栽培に適した静岡市の西の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶をお届けします。 この緑茶は、品種:やぶきたで、一番茶最盛期5月上旬の充実した葉を使用し、製茶技術に長けた茶匠(さしょう)が丹精込めて作り上げました。淹れたお茶は黄緑色で山の爽やかな新鮮香とまろやかな優しい味わいの煎茶です。是非ご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温多湿を避け、移り香にお気をつけ下さい。 事業者:大高茶園
- 別送
【管理番号】 BQ002
静岡県静岡市
-
お茶処静岡から【茶匠】が作る栽培農家の静岡茶『計500g』
19,000 円
休憩時・リラックスしたい時・お食事時など、静岡市のお茶を飲んで心も体も癒されてみませんか? お茶の栽培に適した静岡市の西の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶をお届けします。 この緑茶は、品種:やぶきたで、一番茶最盛期5月上旬の充実した葉を使用し、製茶技術に長けた茶匠(さしょう)が丹精込めて作り上げました。淹れたお茶は黄緑色で山の爽やかな新鮮香とまろやかな優しい味わいの煎茶です。是非ご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※高温多湿を避け、移り香にお気をつけ下さい。 事業者:大高茶園
- 別送
【管理番号】 BQ004
静岡県静岡市
-
おいしい コーヒー を飲もう! 100 g( 粉 )× 8 袋 ドリップ コーヒー レギ…
12,000 円
静岡にコーヒー文化を築き、 長年培った焙煎技術で今も守り続ける味と香り
- お届け日指定可
【管理番号】 TOMIYA08
静岡県沼津市
-
お茶処静岡 栽培農家のやぶきた一番茶上煎茶 100g入×5袋
17,000 円
日本有数の茶産地 静岡市丸子の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶。 5月中旬に刈り上げた一番茶を使用し、製茶技術に長けた園主:静岡県手揉み保存会の茶匠(さしょう) 大高一彦氏が丹精込めて作り上げました。 淹れた時は黄緑色で爽やかな香り、ほんのり旨みと渋味のある味わい深い上煎茶です。 ■注意事項/その他 ※急須・湯呑はお礼品に含まれません。 事業者:株式会社静岡伊勢丹(大高茶園) 連絡先:054-251-5455 検索キーワード:静岡 お茶 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 KS014
静岡県静岡市
-
お茶処静岡 栽培農家やぶきた一番茶煎茶味わいセット 100g入×6袋
19,000 円
日本有数の茶産地 静岡市丸子の山間地にて、4代に渡りお茶を作り続けている茶農家の緑茶。 5月中旬に刈り上げた一番茶を使用し、製茶技術に長けた園主:静岡県手揉み保存会の茶匠(さしょう) 大高一彦氏が丹精込めて作り上げました。 黄緑色で爽やかな香り、ほんのり旨みと渋味のある上煎茶 と 濃緑色で渋みの少ないまろやかな味わいの深むし煎茶とのセットです。 ■注意事項/その他 ※急須・湯呑はお礼品に含まれません。 事業者:株式会社静岡伊勢丹(大高茶園) 連絡先:054-251-5455 検索キーワード:静岡 お茶 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 KS015
静岡県静岡市
-
お茶処静岡!チャロル(静岡抹茶のロールケーキ)
17,000 円
4,250 ptで交換可日本を代表するお茶の生産地静岡の抹茶を使用し、抹茶香るふんわりしっとりした生地に甘納豆入り抹茶ムースと富士山麓の新鮮な牛乳から生まれる、練乳のクリームを丁寧にくるみました。お食事の後のデザートに、来客時のお茶菓子に、暑い時は冷凍してアイスケーキにホテルこだわりのロールケーキをお楽しみいただけます。 ※注文をうけてからひとつひとつ丁寧に仕上げ、クール便でお送りいたします。 一日にできる個数に限りがありますので発送まで1週間ほどお時間いただくことがございます。 【製造地】 静岡県三島市本町14‐31 事業者名:みしまプラザホテル 連絡先:055-972-2121
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AR103-NTZ
静岡県三島市
-
おいしい コーヒー を飲もう! 200 g( 豆 )× 4 袋 コーヒー 珈琲 豆 トミ…
12,000 円
静岡にコーヒー文化を築き、 長年培った焙煎技術で今も守り続ける味と香り
- お届け日指定可
【管理番号】 TOMIYA09
静岡県沼津市
-
静岡深蒸し茶 煎茶 「静の誉」100g×10袋(1kg)
40,000 円
お茶処静岡市で70年以上続く製茶会社 株式会社小柳津清一商店(おやいづ製茶)の静岡深蒸し茶。 「静の誉(しずのほまれ)」は当店の数あるお茶の中でも、一番人気の深蒸し仕立ての煎茶です。 旨み・甘み・渋みのバランスが良く、まろやかでコクのある静の誉は普段づかいだけでなく、来客用やご贈答にもおすすめです。 平袋100g入で10袋(計1kg)お届けします。 当店では誰でも手軽に美味しい静岡茶を飲んでほしいという願いから、茶処静岡でも良質茶産地として知られる本山・川根などの茶葉を主体とした、深蒸し製法に長年こだわり続けています。 通常の煎茶は蒸し時間が30~40秒程度に対し、深蒸し茶は1分以上蒸すことで葉の繊維が崩れて茶葉は細かく見た目は悪くなりますが、さっとお湯を注ぐだけで緑が濃くまろやかな味わいになります。 当店では形状よりも味を重視しているため、青臭さや渋苦味が抑えられたコクのある飲みごたえの深蒸し茶をお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※離島へはお届けできません。 関連キーワード 日本茶 茶葉 リーフティー 緑茶 煎茶 深むし茶 静岡市 静岡産 飲料 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BC025
静岡県静岡市
-
静岡 緑茶 ほうじ茶 ティーバッグ セット 3種 32パック お茶 走り 煎茶 一番…
6,000 円
お茶処静岡の製茶会社が自信を持ってお届けするティーバッグセット
- 別送
【管理番号】 PT0085-000001-X2
静岡県藤枝市
-
[№5695-1172]羊羹5個袋入り×4種 箱入り
15,000 円
お茶羊羹 初夏の山合いの夜露、朝露の中で芽吹く茶葉は、昔から天然玉露とよばれていました。そんな川根茶を粉末にし羊羹に練り込みました。静岡茶処川根の代表的な銘菓を、ぜひご賞味下さい。 栗入りお茶羊羹 お茶羊羹の中に栗が一粒入っています。 柚子羊羹 お茶の里、川根の山奥にもゆずの木がた~くさんありました。 いっぱい実をつけてならんでいます。一生懸命、時間をかけておいしいゆず羊羹を作り上げました。 さわやかなゆずの香りと甘さをお楽しみ下さい。 本練羊羹(夕秋穂) 北海道産の小豆を精選し、主原料としてつくりました。 古来より親しまれて来ました本練羊羹です。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社三浦製菓
- 別送
【管理番号】 56951172
静岡県島田市
-
[№5695-1173]羊羹5個袋入り×5種 箱入り
18,000 円
お茶羊羹 初夏の山合いの夜露、朝露の中で芽吹く茶葉は、昔から天然玉露とよばれていました。そんな川根茶を粉末にし羊羹に練り込みました。静岡茶処川根の代表的な銘菓を、ぜひご賞味下さい。 栗入りお茶羊羹 お茶羊羹の中に栗が一粒入っています。 柚子羊羹 お茶の里、川根の山奥にもゆずの木がた~くさんありました。 いっぱい実をつけてならんでいます。一生懸命、時間をかけておいしいゆず羊羹を作り上げました。 さわやかなゆずの香りと甘さをお楽しみ下さい。 本練羊羹(夕秋穂) 北海道産の小豆を精選し、主原料としてつくりました。 古来より親しまれて来ました本練羊羹です。 焼いも羊羹 静岡県産のさつまいもをペースト状にして、おこげができるくらい焼き、お砂糖を入れて甘く煮詰めています。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社三浦製菓
- 別送
【管理番号】 56951173
静岡県島田市
-
定期便 煎茶 250g×3袋 上煎茶 ほうじ茶 ティーバッグ 計3パック 3ヶ月に1度…
55,000 円
『製茶会社ならでは』フレッシュな味わいとボリューム!気取らず飲める自慢のお茶です。 5月には新茶をお届け! お茶処静岡の製茶会社が自信を持ってお届けする、飲みごたえたっぷりの定期便。気取らずごくごく飲める緑茶、手軽に本物の茶葉を楽しめるティーバッグ(ほうじ茶・高級煎茶)の人気詰め合わせ。夏はぜひ冷茶で。季節ごとの味わいをどうぞおたのしみください。 【煎茶】毎日飲んでも飽きない、ごくごく飲んでいただけるお茶です。気取らずに、普段の食事と一緒に。また、あっさりしていて飲みやすいので夏は冷茶としてお楽しみいただけます。 【ほうじ茶ティーバッグ】緑茶とほうじ茶の中間くらいのあっさりとした飲みやすい、浅入りほうじ茶です。温めた牛乳と合わせて、ほうじ茶ラテとしてもお楽しみいただけます。 【煎茶ティーバッグ】手軽に本物のお茶を楽しんでいただくために、静岡県産高級茶をティーバッグにしました。忙しい中でもほっと一息つきたいときに、いつものお茶の時間がワンランクアップする一品です。 ※画像はイメージです。 ※寄附金入金確認後の翌月(設定月の一番近い月)よりお届けが始まります。 ※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後は早めにお飲みください。 事業者:仲村製茶株式会社
- 別送
【管理番号】 292803-X1
静岡県藤枝市
-
御前崎自然の恵みコラボ 深むし煎茶100g×2種としらすチップス5袋 セット
17,000 円
●深むし煎茶 品種飲み比べ 定番の「やぶきた」100g 日本で栽培されている茶の品種の多くは「やぶきた」と呼ばれるものです。 普及率がもっとも高く、日本茶の代名詞ともいえる品種で栽培、製茶、色沢や香味などで総合的に優れています。 茶処・静岡 牧之原台地の茶葉を使用し、深むし煎茶として仕上げております。 深みのある色沢、さわやかで厚みのある香り。 旨味と渋みのバランスが良く食事との相性もよいお茶です。 ●深むし煎茶 つゆひかり 100g まろやかな甘みと、鮮やかな翡翠色が人気の「つゆひかり」。 日本屈指のお茶処・静岡 牧之原台地の茶葉を使用しております。 日本の品種「静7132」と「あさつゆ」を交配させてできた新種です。 一般的な「やぶきた」に比べて、萌芽期と摘採期が数日早い早生種(わせしゅ)です。 爽快な香りと、ソフトな渋みで旨味と甘味が良く引き立ち、そのまろやかな味わいから『天然玉露』とも呼ばれています。 見た目も鮮やかでアミノ酸が豊富でギフトとしても喜ばれます。 ●しらすチップス [8g×5パック] 静岡県御前崎漁港で水揚げされた新鮮な生のしらす(遠州灘、駿河湾で漁)をたたみいわしへと加工します。 しらすチップス、元はたたみいわし。 たたみいわし(畳鰯)は、新鮮な生のしらす(イワシの稚魚)を洗い、生のまま木枠に貼った目の細かい網で漉いて、水を切ってからすだれの上にひっくりかえして並べ、燥乾機で6~7時間ほど乾燥させ、薄い板状(網状)に加工。 かつては、い草の畳表を使用して天日干ししたことから、その名前がついたと言われ、古くは江戸時代末期から製造が始められたが、明治時代以降になって盛んに製造されるようになった。 元来は全国各地で自家消費向けに製造されていたが、神奈川県の湘南から三浦半島付近で専門の加工業者が現れはじめた。今は主に静岡や神奈川の沿岸部で作られる特産品で「海の恵み」そのものといった品。「潮の風味」「魚の旨味」をダイレクトに感じられる食べ物。 食べ方は至ってシンプル。直火でさっと炙って、そのままお酒のつまみに。 その炙る手間をなくしそのまま食べられるようにしました。 【配送不可地域】 沖縄県・離島(一部除く) 事業者:株式会社 山亜里製茶 連絡先:0537-86-3221 飲料 茶葉 ソフトドリンク 魚 お魚 さかな人気 おすすめ
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AN018
静岡県御前崎市
-
【2024年度産】新茶 お茶 静岡蔵田 上撰蔵田茶 100g 3袋 浅蒸し 茶 藤枝茶 …
12,000 円
煎茶品評会上位入賞 静岡茶の中でも「浅蒸し」に特徴がある藤枝茶です。
- 別送
【管理番号】 PT0183-000002
静岡県藤枝市
-
深みと香り 静岡深むし茶セット 100g×3種
11,000 円
茶処静岡より、深むし煎茶をお届け ・深むし茶【やぶきた】 本格的な深蒸し茶です。急須で淹れてくつろぎのひと時をお過ごしください。 (やぶきた)茶処静岡で有数の茶産地の茶葉は深蒸し茶に適しています。 深みのある色沢、 苦みや渋みが少ない、甘くコクのある味わいです。 旨味と渋みのバランスが良く食事との相性もよいお茶です。 ・深むし茶【つゆひかり】 まろやかな甘みと、鮮やかな翡翠色が人気の「つゆひかり」 日本屈指のお茶処・静岡 牧之原台地の茶葉を使用しております 日本の品種「静7132」と「あさつゆ」を交配させてできた新種です 一般的な「やぶきた」に比べて、萌芽期と摘採期が数日早い早生種(わせしゅ)です。 爽快な香りと、ソフトな渋みで旨味と甘味が良く引き立ち、 そのまろやかな味わいから『天然玉露』とも呼ばれています。 ・特撰荒づくり茶 その名のとおり、形は荒く、茎も粉も含まれています。 見た目は不揃いですが、独自の 強火仕上げで 香ばしさを出し、“飲んでおいしいお茶”を 追及 山亜里製茶オリジナルの製法で香ばしいゆたかな風味を引き出しました。 日常のお茶として大好評です。 ■クセになる味!特撰荒づくり茶■ 荒づくり茶は、おかげさまで五十年以上愛されるロングセラー商品です。 香ばしい独特の火入れが特徴。茎も粉も含めて仕上げ、きれいなお茶ではないですが、 「やっぱり、このお茶!」というお客様も多く、改めてお客様から荒づくり茶の魅力に気づきました。 【配送不可地域】 沖縄県・離島(一部除く) 事業者:株式会社 山亜里製茶 連絡先:0537-86-3221 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AN019
静岡県御前崎市
-
工場直送 お得用深むし茶 300g×3袋
12,000 円
◆深むし煎茶 深むし茶ならではの濃厚さとコクが味わえる、一押し製品です。 荒仕上げされた茶葉は、香り高く味わい深い一杯を楽しむことができます。 茶処・静岡でも有数の茶産地牧之原台地の茶葉を使用。 深むしでつくられたお茶は、苦・渋みが少なく、マイルドな味わいが人気です。 茎や粉、芽などを選別せずにあえて火入れします。 素材丸ごとを生かしてご家庭用のお茶に仕上げました。 【配送不可地域】 沖縄県・離島(一部除く) 事業者:株式会社 山亜里製茶 連絡先:0537-86-3221 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AN020
静岡県御前崎市
-
お茶屋の静岡抹茶ラテパウダー 500g×2袋(計1kg)【配送不可:離島】
17,000 円
お茶処静岡市で70年以上続く製茶会社 株式会社小柳津清一商店(おやいづ製茶)オリジナルの静岡抹茶ラテパウダー 静岡県産碾茶を自社で微粉砕加工してつくる抹茶は香り高くまろやか。 抹茶ラテパウダーには砂糖とミルクも含まれているので、お湯で溶かすだけで簡単に本格的な抹茶ラテが作れると、多数のカフェやスイーツ専門店でご愛顧いただいています。そんなプロ御用達の本格味をご家庭でもお楽しみいただけます。 他にも牛乳や豆乳で溶かしたり、製菓材料として使うなどアレンジも色々。 大容量500g入り×2袋セットでお届けします。 ※1袋(500g)あたり約33杯分の抹茶ラテが作れます。 ※画像はイメージです。 ※離島へはお届けできません。
- 別送
【管理番号】 BC021
静岡県静岡市
44件中1~30件表示