「長沼町」 検索結果一覧
-
【2025年8月中旬より発送】とうもろこし(あまいんです)10本セット!
8,000 円
◆2025年8月中旬より発送開始予定◆ 緑ゆたかな北海道夕張郡長沼町。畑作や米作りも盛んな農業の町です。 広大な土地ではさまざまな野菜を生産しており、この自然豊かな長沼町から、糖度が高く人気の「とうもろこし」を産地直送でご自宅にお届けいたします! 長沼町で収穫されたその名のとおり甘~いとうもろこし「あまいんです」の10本セットです! 甘みが強く、フルーティーな甘みが楽しめる品種です。粒皮も特に柔らかく食感が良いです。 直売所に足を運べない遠方の皆様にも、このプレミアムなとうもろこし『あまいんです』を是非お試しください♪ 【株式会社esaki(ジョージ農園)】 長沼で農業を始めて14年目を迎える株式会社esaki(旧株式会社きのとやファーム) ジョージ農園では、ハスカップ・ブルーベリー・イチゴ・カリンズなどのベリー類のほかに、ブロッコリー・カボチャ・スイートコーンなど、さまざまな野菜を栽培し少しづつ成長を続けています。 ジョージが作る農作物には農業にかける情熱がそのまま入っています! ※画像はイメージです。 ※天候により収穫時期が大きく変わる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ※お申込みの際にご不在時期が判明している場合には、下記【お問合せ先】へ直接ご連絡下さいませ。 【お礼の品・配送に関するお問い合わせ先】 事業者名:合同会社マスケン 連絡先 :0123-76-7431 営業時間:9:30~16:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始
- 別送
【管理番号】 AE023
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・レインボーイヤリング
14,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 輝くレインボーカラー。 雨上がりにスっとお日さまが覗く時、空を見ると綺麗なアーチを描いて華やかに空を飾ります。 さえぎる建物が無い自然豊かな長沼町では、綺麗に虹のふもとから見ることができます。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。 ※ご注意点:この商品は、イヤリングとなります。
- 別送
【管理番号】 BK009
北海道長沼町
-
【創業100年】老舗のこだわり米こうじ(200g×3袋セット)
6,000 円
北海道長沼町の<桃野農場>で生産された<ななつぼし>のみを使用して作ったこうじです。 こうじの力はそのままに乾燥させていますので、酵素力と保存性に優れています。 信頼出来る地元農家さんが作ったお米で、当社の四代目が丁寧に仕込んでいます。 ◆こだわり 美味しいお米と種こうじ菌のみを使い、工程のほとんどを手仕事にて行ったこうじです。 もちろん添加物等は一切使用しておりません。 ◆使い方 強い酵素力が甘味やうま味を引き出しますので、甘酒、塩こうじ、漬物、手作り味噌等幅広くお使い頂けます。 ◆保存方法 お手元に届いた後は、冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。 ※甘こうじの「甘」は、塩分を加えていないという意味で付けられた名称であり、砂糖等の甘味料は含まれておりません。 【原材料】 米(北海道長沼町産)、種こうじ菌 【製造者】 有限会社池下本店 事業者名:池下本店 連絡先:0123-89-2205
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BJ004
北海道長沼町
-
【創業100年】老舗のこだわり米こうじ(200g×12袋セット)
20,000 円
北海道長沼町の<桃野農場>で生産された<ななつぼし>のみを使用して作ったこうじです。 こうじの力はそのままに乾燥させていますので、酵素力と保存性に優れています。 信頼出来る地元農家さんが作ったお米で、当社の四代目が丁寧に仕込んでいます。 ◆こだわり 美味しいお米と種こうじ菌のみを使い、工程のほとんどを手仕事にて行ったこうじです。 もちろん添加物等は一切使用しておりません。 ◆使い方 強い酵素力が甘味やうま味を引き出しますので、甘酒、塩こうじ、漬物、手作り味噌等幅広くお使い頂けます。 ◆保存方法 お手元に届いた後は、冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。 ※甘こうじの「甘」は、塩分を加えていないという意味で付けられた名称であり、砂糖等の甘味料は含まれておりません。 【製造】 有限会社池下本店 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(池下本店:0123-89-2205)までお願いします。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BJ003
北海道長沼町
-
【創業100年】老舗のこだわり米こうじ(200g×9袋セット)
15,000 円
北海道長沼町の<桃野農場>で生産された<ななつぼし>のみを使用して作ったこうじです。 こうじの力はそのままに乾燥させていますので、酵素力と保存性に優れています。 信頼出来る地元農家さんが作ったお米で、当社の四代目が丁寧に仕込んでいます。 ◆こだわり 美味しいお米と種こうじ菌のみを使い、工程のほとんどを手仕事にて行ったこうじです。 もちろん添加物等は一切使用しておりません。 ◆使い方 強い酵素力が甘味やうま味を引き出しますので、甘酒、塩こうじ、漬物、手作り味噌等幅広くお使い頂けます。 ◆保存方法 お手元に届いた後は、冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。 ※甘こうじの「甘」は、塩分を加えていないという意味で付けられた名称であり、砂糖等の甘味料は含まれておりません。 【製造】 有限会社池下本店 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(池下本店:0123-89-2205)までお願いします。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BJ002
北海道長沼町
-
人気のPIE 4種8個入りセット
17,000 円
■ 本場オーストラリアのPIE オーストラリアのソールフードはミートパイと言われ、イギリス文化とネイティブの文化が融合した独自のPIE文化があります。日本人が想像する挽肉を使ったミートパイと違い、ゴロっとした肉が入った濃厚でグレイビーな味が特徴です。 オーストラリア人の店主であるディアカ・カールが祖母のレシピを再現したのがPIEME自慢のパイです。 一見、ファーストフードに見えるパイですが、PIEMEのパイは、とても時間がかかっています。 まず、牛骨をオーブンでローストし、それと野菜とハーブを10時間以上煮込んで手作りでブイヨンを作ります。そこに、赤ワインと道産ホルスタインの頬肉を加えて、さらに数時間煮込んで、ミートパイのシチューが完成します。 ■ Park Hyatt HANAZONOでも採用 世界的な最高峰のホテルブランド、Park Hyatt HANAZONOで、私たちのPIEが採用されました。 しかも、「PIEME」のPIEとして、ラウンジのランチ、ディナー、スキーバレーでお召し上がることができます。 ■ ”冷凍のまま”オーブンで焼くだけ。 ・冷凍のまま180度に予熱したオーブンで30分加熱してください。 ご家庭でオーブンで温めたときにベストになるように、試作を重ね80%程度の焼き加減にしてあります。 ■ 4種類のパイのご説明 ○ Meat Pie 熱々のパイを一口頬張るとゴロっとした牛肉と濃厚なビーフシチューが溢れてきます。 ふわふわしたパイ生地とは違うサクサクした生地もオーストラリアスタイルです。 ○ CheeseMeat Pie ミートパイにモッツアレラ、ゴーダ、チェダーの3種類のチーズを加えたチーズミートパイです。 濃厚なチーズの旨みが口に広がります。 ○ Chicken Pie 鶏肉と茄子と椎茸をローストし、自家製のベシャメルソースで包んだチキンパイ。 パイの上にのせたカリカリにローストした塩漬けの鶏皮が、いいアクセントになっています。 ○ Dessert Pie 期間限定メニューでしたが、人気のため定番メニューとなったデザートパイ。 正式名は、Double Blue。ブルーベリーとブルーチーズ(ゴルゴンゾーラ)のパイです。 事業者名:PIEME 連絡先:090-5783-4887
- 別送
【管理番号】 BL003
北海道長沼町
-
【先行予約】北海道長沼産玉ねぎL大サイズ10kg(2025年11月中旬発送開始予定)
7,000 円
緑ゆたかな北海道長沼町。畑作や米作りも盛んな農業の町です。 広大な土地ではさまざまな野菜を生産しており、この自然豊かな長沼町から、 甘くておいしい「玉ねぎ」を産地直送でお届けいたします。 熱を加えると、その甘みはさらに引き立ち、炒め物、丼もの、カレーや煮物など、どんな料理にも最適です。 万能野菜として、メインディッシュからつけあわせ、薬味まで幅広く活躍します。 玉ねぎをまるごと1個そのまま煮込んで作るオニオンスープも最高です。 北海道の恵みを、心ゆくまでご堪能ください。 長沼の玉ねぎ生産者は「エコファーマー」と「YES! clean」の認定を受けており、堆肥の施肥、化学農薬を低減した環境にやさしく、かつ安全で美味しい栽培に取り組んでいます。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合がございます。 ※あらかじめご不在期間がわかる方はお知らせ下さい。 ※画像はイメージです。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (合同会社マスケン TEL:0123-76-7431)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 AE003
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラスアクセサリー・夕やけカラーネックレス
11,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 オレンジレッドグラデーション。 陽炎のような燃える夕陽をイメージ。 長沼町の夕陽を見て作製しました。 元気が出るビタミンカラーです。 こちらの作品は角度により陽炎のようなモヤが少々入っております。 まっすぐ見るとおおよそ透明という不思議な色合いです。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
- 別送
【管理番号】 BK001
北海道長沼町
-
本場オーストラリアのミートパイ8個セット
17,000 円
北海道産食材をふんだんに使った本場オーストラリアのミートパイ オーストラリアのソールフードはMeatPieと言われ、イギリス文化とネイティブの文化が融合した独自のPIE文化があります。日本人が想像する挽肉を使ったミートパイと違い、ゴロっとした肉が入った濃厚でグレイビーなミートパイが特徴です。 オーストラリア人の店主であるディアカ・カールが祖母のレシピを再現したのが当店自慢のミートパイです。 長沼町の小麦粉、道産ホルスタインの頬肉、道産バター、道産玉ねぎなど北海道の美味しいものをふんだんに使っています。 私たちのミートパイは、とても時間がかかっています。 まず、牛の骨をオーブンでローストし、それと野菜とハーブを10時間以上煮込んで手作りでブイヨンを作ります。 そこに、赤ワインと道産ホルスタインの頬肉を加えて、さらに数時間煮込んで、ミートパイのシチューが完成します。 ベースとなる生地も手作りしており、道産バターと手作りのビーフタロを加えて作っています。 ビーフタロとは、牛脂をローストして、漉して不純物を取り除いたもの。バターだけだと味が”重く”なってしまうため、ビーフタロを加えています。 この作り方を説明すると「まるで100年前の作り方だ」と驚かれることもありますが、私たちは、この作り方が好きで、それは、これが”本物”だと思っているからです。 これからも時間をかけてひとつひとつ作っていきます。 <美味しい食べ方> ・冷凍のまま180度に予熱したオーブンで30分加熱してください。 ※75度くらいの熱々で食べるのがおすすめです。 ※オーストラリアではケチャップをかけて食べるのが一般的です。 ぜひ、ケチャップをかけて食べてください。 <注意点> ・冷凍でのお届けとなります。 ・加熱にはオーブン、オーブンレンジ、トースターなどが必要になります。 ・4個入×2箱お届けします。 製造場所:北海道夕張郡長沼町銀座北1丁目5-2 製造者 :合同会社PIEME
- 別送
【管理番号】 BL002
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・ミステリアスブルーネックレス
11,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 鮮やかでミステリアスなブルー。 綺麗な空気と水の色をイメージした深いカラーです。 深めのブルーは心の落ち着きも与えると言われているようなカラー。 そっと側に飾っておいても良いですね。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
- 別送
【管理番号】 BK013
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・トワイライトカラーピアス
14,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 北海道長沼町で見る夕暮れ&朝やけ時に見るトワイライトカラー。 見上げる空に優しく広がるピンクと紫の空。 時折見られるこの空にはピンクから紫のグラデーションが広がっています。 上品さと神秘的な雰囲気を漂わせています。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
- 別送
【管理番号】 BK005
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・さくら咲く青空ピアス
14,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 ピンクブルー。 春に舞い散る桜と青空をイメージしております。 北海道の桜は4月下旬から5月上旬。 よく晴れ渡る空に桜が揺れる中で花見をした際に生み出したカラーです。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
- 別送
【管理番号】 BK011
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・レインボーピアス
14,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 輝くレインボーカラー。 雨上がりにスっとお日さまが覗く時、空を見ると綺麗なアーチを描いて華やかに空を飾ります。 さえぎる建物が無い自然豊かな長沼町では、綺麗に虹のふもとから見ることができます。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
- 別送
【管理番号】 BK008
北海道長沼町
-
【Soukore】ガラス・ミステリアスブルーイヤリング
14,000 円
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。 ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。 個性や表情があり趣があるガラスたちです。 手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。 国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。 ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。 重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。 見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。 鮮やかでミステリアスなブルー。 綺麗な空気と水の色をイメージした深いカラーです。 深めのブルーは心の落ち着きも与えると言われているようなカラー。 そっと側に飾っておいても良いですね。 着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。 想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。 【ブランド Soukore (ソウコレ)】 「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。 見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。 ※ご注意点:この商品は、イヤリングとなります。
- 別送
【管理番号】 BK015
北海道長沼町
366件中1~30件表示