検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 大皿
-
水戸岡鋭治デザイン ガラスプレート400
185,000 円
185,000 ptで交換可この商品は、デザインガラスを木製ベースに張り付けたプレートとなります。 ■特徴 水戸岡鋭治デザインの八角形強化ガラスプレート。 ガラス部分には、この商品の為だけにデザインされた、水戸岡氏による繊細で優美なデザインアートを印刷してあります。 花器を置く台として、料理やデザートを盛りつけたプレートのアンダートレーとして、SNS用の小物撮影の背景として等々、アイディア次第で使い方は無限大。 ■仕様 ・トップ :4mm強化ガラス・セラミック印刷仕上げ ・ベース :木材(ヨーロッパ バーチ材)・ウレタン塗装 幅400mm 奥行400mm 対角線長さ430mm(正八角形)×厚み22mm 重さ2.6~3.0Kg ・真鍮製水戸岡鋭治サイン入りシリアルナンバープレート付き ・水戸岡鋭治サイン入りオリジナルパッケージ入り ・真鍮プレート&オリジナルパッケージに入っている「ワンズコーポレーション」マークも水戸岡鋭治氏デザインです。 ■強化ガラス使用上の注意 以下の注意事項を守り、ご使用いただけます様お願いいたします。 注意事項を守らない場合、ガラスが割れ、ケガや器物破損の原因となります。 ※強い衝撃を与えないでください。 ※ガラスをひねったり、曲げたりのような、無理な力を与えないでください。 ※刃物や、ドライバー、キリ等の鋭利なもので、ガラスに衝撃を与えないでください。 ※ガラスの表面が、えぐれるような傷や、欠けが発生したら、ご使用を中止してください。 ※ガラス面に著しい急激な加熱や冷却が発生する行為を行わないでください。 ※トレーの上に食器などを置いて使用する際には、ランチョンマットや、コースターの併用をお勧めいたします。 事業者 :株式会社ワンズコーポレーション 連絡先 :0944-85-6008 検索ワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 EC020
福岡県大川市
-
紀州塗り こね鉢 約42cm 紀州漆器[YS30]
25,500 円
6,375 ptで交換可丈夫で軽いので女性でも手軽に使用でき そば打ちの上達に役立ちます。 蕎麦粉が真中に集まり易い為、しっかりと蕎麦を捏ねる事が出来ます。 こね鉢としてはもちろん、そうめん鉢や鍋の食材皿としてもお使いいただけます! 次の用途でもお使いいただけます そば打ち 蕎麦打ち用 お蕎麦 うどん 体験教室 そば打ち教室 ボール ボウル 食器 うどん打ち 和食 和風 レストラン ホテル 業務用 料理教室 【お問合せ先】 事業者名:山家漆器店 連絡先:073-482-2177 関連キーワード:工芸品 クラフト 民芸 器 鉢食器 ボウル 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 M055-NT
和歌山県海南市
-
指描8寸皿緑釉・あめ釉1枚【神谷窯】 沖縄 おきなわ やちむん 焼き物 食器 …
22,000 円
大きなお皿です。サラダなど入れて仲間と、家族と一緒に同じ皿で楽しむ空間を作れたらいいな。と思い作成しました。 『やちむん』の一番の特徴は、絵付けの鮮やかさと躍動感のあふれる模様です。 色は、沖縄の青い海を彷彿させるようなコバルトブルーや、棕櫚の木、南国の植物を思わせる緑(オーグスヤ)。 またこれらの色と対になる茶色(飴)が多く用いられます。 やちむん皿とは何ですか? やちむん-通販|うちる|和食器・うつわのオンラインストア 沖縄の家庭で今も日常的に使われている茶碗や飯碗、鉢や平皿などの陶器を指す言葉です。 特徴は、鮮やかな色使いや大らかな絵付け。 カレーやパスタ、家族のおかず入れなんでも使用可能ですよ!
- 別送
沖縄県大宜味村
-
Ripple center piece -regular /SASAKI【旭川クラフト(木製品/木の大皿)】リ…
80,000 円
24,000 ptで交換可【置くだけでテーブルコーディネートをおしゃれに、空間を引き立ててくれるようなラウンド型の木のセンターピース用のトレー】 お菓子やフルーツ、パンなどの食べ物を盛りつけたり、 キーケースや時計などの身近なアイテムを置いておくマルチソーサーとしてもお使い頂く事ができ、 インテリアとしてもおしゃれな木製トレーです。 ご自宅の食卓テーブルのほか、応接テーブルなどのセンターピース用のトレーとしてのほか 玄関やリビングボードに小物トレーとして。 ホテルやオフィス、モデルルームのような、 おしゃれで落ち着いた高級感のある雰囲気に引き立ててくれそうです。 使い勝手や、デザイン性も兼ね備えたなだらかなウェーブは、 手加工のみでは仕上げにくく、機械加工と手加工を合わせもつSASAKIならでは。 サイズはレギュラーサイズ、ラージサイズの2種類、 色は天然木の木目や色合いをそのままお楽しみ頂けるナチュラル、 それぞれカバ材を着色して仕上げた、くすみカラーコーディネートのお部屋にもぴったりなライトグレーと、 空間を引き締めてくれそうなシックなダークグレーの3種類からお選び頂く事ができます。 カバ材は全て道産材を使用しています。 他のサイズ、カラーは該当ページよりご確認下さいませ。 波型のウェーブは、フルーツバスケットのように果物との接地面を減らして点で支える事で鮮度を保ち、また、小物を置いた時も指をかけやすいので取りやすく、 使い手に寄り添ってくれるような木のぬくもりのセンターピースです。 ご自宅用のほか、新築祝いや、開業祝、引っ越し祝いなどの贈答、ギフトにもぜひいかがでしたでしょうか。 【製造地】 旭川市永山14条3丁目4-10 ササキ工芸 事業者名:雄北株式会社 連絡先:0166-35-5600 【関連キーワード】 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BE98VP
北海道旭川市
-
海彩(うみいろ) 大角皿【青風窯:玉田 彰作】
37,000 円
37,000 ptで交換可沖縄の青い海を連想させる海彩(うみいろ)大角皿です。 食卓を鮮やかに彩り、料理を引き立たせてくれる大角皿。 お食事はもちろん、スイーツにもお使いいただけます。 ワンポイントに琉球ガラスを施し、より一層沖縄の海を感じていただけるつくりとなっています。 沖縄のやきもの(ヤチムン)は特に中国、朝鮮、大和(日本)、安南(ベトナム)の影響を受けて発達し、生活に必要な雑器が中心でした。 沖縄で陶芸を始めて約50年。恩納村で「青風窯」という工房と陶芸教室を行っています。 沖縄といえば、透き通った青い海に視界いっぱいに広がる青い空。 そんな沖縄の青い海を連想させる海彩(うみいろ)。ご自宅でも沖縄の海を感じられるような色合いです。 職人より一言 恩納村で「青風窯」という工房と陶芸教室を行っています。沖縄で陶芸を始めて約50年。 これまでは主に器の創作を続けてきましたが、数年ほど前から、沖縄の伝統工芸と自然を融合させた、新しいジャンルの焼き物の発想を得て、ようやく完成の運びとなり、商品名を「海彩(うみいろ)」と命名いたしました。 この商品を通して沖縄の工芸や自然のイメージ、地域の特色を表現し、国内外に発信していきたいと思っております。 玉田 彰 青風窯主宰 沖縄サミット晩餐会で作品の器が使われました。 琉球焼きの由来 長い歴史を有する沖縄の陶器は壷屋焼に代表されます。 1682年琉球王朝時代に各地にあった窯が現在の壷屋町に統合されて以来、今日まで連綿とその伝統が受け継がれてきました。 その地理的風土に根ざした独自の技法で陶器を形造ってきたのですが日本のやきものの歴史からみても沖縄の陶器はひときわ異彩を放っているといえます。 私もこの琉球の伝統に学び、又自身の個性を大切にこれからの創作に精進したいと思っています。 事業者名:琉球焼 青風窯 連絡先:098-965-1666(カフェギャラリー土花土花-どかどか-) 関連キーワード: 食器 テーブルウェア 日用品 大皿 角皿 人気 おすすめ 送料無料 沖縄 恩納村
- 別送
【管理番号】 CD041
沖縄県恩納村
-
紀州漆器 半月盆 尺一 約33cm 両面 黒 朱 5枚組 滑り止め加工 [YS126]
17,000 円
4,250 ptで交換可紀州塗りの尺一半月盆両面黒朱塗りです。 表黒塗・裏赤塗をしており、両面使えるリバーシブルとなっています。 黒面にノンスリップ・滑り止め加工をしています。 会席膳を使えば、ご家庭のお料理も 料亭の雰囲気に早変わり、お正月のおせち料理の盛り付けにいかがでしょうか。 家庭用にはもちろん、ホテル・旅館など業務用の方々からの注文も多数。 【お問合せ先】 事業者名:山家漆器店 連絡先:073-482-2177 関連キーワード:工芸品 クラフト 民芸 お盆 キッチン用品 トレー 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 M167
和歌山県海南市
-
【6月中旬より出荷】secca/明山 scoop_L BLACK sc-01b
20,000 円
6,000 ptで交換可美しく、使いやすく 金沢を拠点に活動するデザイン事務所、seccaが提案するScoopシリーズ。すくう、すくい出すなどの意味を持つScoopはその名の通り”すくいやすさ”をとことん追求したテーブルウェアです。お皿の縁、「リム」の高さが均一ではなく一部が高くなっており、その反対側はリムが消えています。それにより最後まで料理がすくいやすい、今までにあまり見たことのない器になっています。 余白が料理を引き立てる 幅の広いリムが余白を生み出し、料理を引き立てます。いつもの料理もこのお皿に乗せれば高級感のある一品に。また、幅広のリムはお皿を持ちやすくしたり、料理をこぼれにくくするという実用性も兼ね備えています。 メインディッシュの盛り付けに良い大きさ メインディッシュの盛り付けにおすすめ。深さがあるので、カレーやパスタを入れるのにちょうど良い大きさです。一人分のおかずを盛るのにぴったり。今回は、明太子と大葉の豆乳そうめんを盛り付けました。 シンプルで上品なカラー テーブルコーディネートをグッと引き締めてくれる黒いお皿。明るい色の料理を盛り付けるとお皿との対比が生まれ、引き立って見えますね。深みのあるマットな黒なので、上品に決まります。 こだわりの詰まったフォルム なめらかな曲線が特徴的なこの形は、Seccaがオリジナルで製作しています。3DCADというソフトを使用し、 コンピュータで作った美しいフォルムをお皿に反映させています。これにより、手ろくろでは表現できない形が 実現しています。このデザインは星付きのシェフにも評価されています。レストランやカフェ、もちろんご家庭にも おすすめです。 vision 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら 革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たちは、その精神を大切に革新性に優れた製品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 事業者名:明山陶業株式会社 連絡先:0748-82-8077 検索ワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 DQ47-NT
滋賀県甲賀市
1,173件中751~780件表示