未来を担う生徒会長の公約の実現を応援しよう!

カテゴリー:子ども・教育 

main_img 達成

寄付金額 1,000,000

100%

目標金額:1,000,000

達成率
100%
支援人数
57
終了まで
受付終了

滋賀県彦根市(しがけん ひこねし)

寄付募集期間:2025年7月22日~2025年10月19日(90日間)

滋賀県彦根市

プロジェクトオーナー

中学校の生徒会活動は、生徒が主体的に考え、考えたことを合意形成を図り、自治的な活動を実践することで、変化の大きいこの時代を生き抜くうえで求められる大切な力を養うことができる活動です。
さらに学校生活に関わるだけでなく、地域との交流イベントなど、さまざまな企画に参画することで異世代の方とのつながりをつくり、コミュニケーション能力やリーダーシップの育成を図ります。
しかしながら、学校単位の取組では活動資金が充分ではないため、子どもたちが本当は「やってみたいけれど実現できない」アイデアも多くあります。
このプロジェクトは、ふるさと納税を通じて地域の生徒会活動を支援し、地域の未来を担う若者の挑戦を応援するものです。
皆さまからのご寄付は、生徒会活動の支援や教育環境の整備に活用します。

未来の地域リーダーをみんなで育てる!
彦根市 生徒会長公約実現事業!
(4つのチャレンジ)

生徒会活動の意義・目的
1.学校生活の充実と改善+地域課題や未来社会の実現にチャレンジ
2.自主性・自治的精神の育成 主体的に行動し、社会への貢献にチャレンジ
3.コミュニケーション能力・リーダーシップの育成+社会とのつながり、参画する意識の育成にチャレンジ
4.異年齢集団との交流+学校行事、地域行事の充実にチャレンジ

この4つのチャレンジをみんなで応援し、実現しましょう!!!

「生徒の“やってみたい”を、あなたの一押しで。」

「生徒会活動が形式的になりがちで、自由度少ない」
「子どもたちの「やってみたい!」という想いが、予算や仕組みの壁で実現できていない」
「若い世代が地域との接点を持ちづらく、将来地域を担う人材が育ちにくい」

こうした課題を解決するために、自治体が生徒のチャレンジを「本気で応援」し、公約を実現するための資金や仕組みを用意することが、このプロジェクトの狙いです。

プロジェクトの効果

本プロジェクトを通して、次の4つの効果を期待できます。

リーダーシップの育成

・自ら考えた公約を実行に移す経験により、企画力・実行力・責任感が養われる。
・他者を巻き込むマネジメント力・対話力が身に付く。

課題解決力・創造力の向上

・限られた資源や時間の中で成果を出す経験が、現実的な判断力を育む。
・地域の課題に触れることで、社会的な視野が広がる。

キャリア意識の醸成

学校や地域に貢献する経験から、将来的な社会参画意識や職業観を育てる。

持続可能な社会の実現

中学生の主体的な取組や社会参画の機会についての挑戦を社会全体で支え、伸ばすことにより、世代を超えてつながる良さを実感できる。

寄付金の使い道

皆さまからご寄付いただきましたお金は、各中学校に均等に配布し、生徒会長が計画、実施する費用に活用させていただきます。

※目標金額に達した場合、達しなかった場合いずれの場合でも、本プロジェクトへ活用させていただきます。

事業実施スケジュール

一学期
・各中学校生徒会担当と第1回目の打ち合わせ
・クラウドファンディング実施に向けての打ち合わせ

7月22日~10月19日 
・クラウドファンディング実施期間

二学期
・各校で生徒会長選挙(公約に10万円の使い方を必ず入れる。)
令和7年度12月~令和8年度上半期
・各学校で実施し、報告

寄付者の皆様へ

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

お礼の品一覧

  • 2025年08月12日 09:12

    【目標金額100万円達成!皆さまありがとうございます】

    皆さまの温かいご支援により、目標金額100万円を達成することができました!
    ご支援いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。

    「ひこねの中学生が地域、社会を変える!生徒会長公約実現事業」として、ここからは各中学校の生徒会が主体的に考え、考えたことを合意形成を図り、自治的な活動を実践できるために着実に準備を進めていきます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    コメント 1件

    ゲスト さん

    目標達成おめでとうございます。彦根市の生徒会活動がますます盛り上がる事を期待しています!

    2025/8/12 16:24

    ゲスト さん

    目標達成おめでとうございます。彦根市の生徒会活動がますます盛り上がる事を期待しています!

    2025/8/12 16:24

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

滋賀県彦根市

滋賀県彦根市(ひこねし)は、琵琶湖の東岸に位置し、歴史と自然が調和する美しい街です。
中でも国宝・彦根城は、江戸時代の面影を色濃く残す名城として全国的に知られ、多くの観光客が訪れます。
城内には、彦根市キャラクター「ひこにゃん」が登場し、子どもから大人まで人気を集めています。
また、彦根は城下町として栄えた歴史を持ち、古い町並みや武家屋敷、伝統工芸なども楽しめます。
琵琶湖の美しい風景や、彦根港からのクルージング、四季折々の自然も魅力です。京都や名古屋からのアクセスも良く、日帰り旅行にもおすすめのスポットです。