「南部鉄器」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 岩手県 奥州市
-
前沢牛・南部鉄器 すき焼き鍋セット 【奥州市産品の豪華組み合わせ】(前沢…
56,000 円
(16,800 ポイント)
岩手県奥州市を代表する地場産品「前沢牛」と「南部鉄器」の豪華組み合わせです。 前沢牛肩ロースはきめが細かく、やわらかい霜降りなのですき焼きにオススメ。 南部鉄器は熱を均一に行きわたらせるため、肉の旨味を逃しません。 相性ピッタリのお礼の品で、農家がこだわって育てた前沢牛、 職人がこだわって製作した南部鉄器です。 ぜひ奥州市を感じて、そして美味しく味わってください!! 【前沢牛 肩ロース】 奥州市の恵まれた自然とたくさんの愛情で育った前沢牛。 鮮やかな霜降り肉、とろけるような舌ざわり、そして風味。前沢牛はこの三拍子が見事に揃っている、文句なしの極上品です。 肩ロースは、きめが細かく、脂身が多いのですき焼きにおすすめです。 ※野菜等の食材はつきません。 【南部鉄器 すき焼き鍋】 蓄熱性に優れている南部鉄器のすき焼き鍋は、及源鋳造製の盛栄堂・南部鉄器つる付すき焼き鍋26cmです。 IH調理器にも対応しています。 取扱説明書を同封しますので、日常のお手入れ方法や保存方法などをご確認ください。 【産地】 岩手県奥州市産 【加工・製造業者】 (前沢牛) 岩手ふるさと農業協同組合 岩手県奥州市前沢駅東2丁目8-7 (南部鉄器) 及源鋳造株式会社 岩手県奥州市水沢羽田町字堀ノ内45 ・冷蔵商品のため、必ず「お届け希望日」の指定をお願いします。 ・発送後に不在等によりお届け出来ない場合や、天災その他悪天候等の不可抗力によりお届けできない事象が発生した場合、配送業者にて冷凍に切り替えて配送させていただきますので予めご了承ください。 ・返品、再送は致しかねますのでご理解願います。 ・出品数に限りがあり、品切れになる場合があります。なお、品切れが長期にわたる場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、前沢牛販売指定店(取次事業者:岩手ふるさと農業協同組合):0197-23-3125)までお願いします。 ※通年、お申し込みができる返礼品となります。
【管理番号】 U0130
岩手県奥州市
-
前沢牛・南部鉄器 焼肉とグリル鉄板セット 【奥州市産品の豪華組み合わせ】…
56,000 円
(16,800 ポイント)
岩手県奥州市を代表する地場産品「前沢牛」と「南部鉄器」の豪華組み合わせです。 上カルビ、肩ロース、モモと味比べができる日本屈指のブランド牛「前沢牛」の焼肉詰合せと、肉の旨味を逃さず蓄熱性の高い伝統工芸品「南部鉄器」のグリル鉄板です。 相性ピッタリのお礼の品で、農家がこだわって育てた前沢牛、職人がこだわって製作した南部鉄器です。 ぜひ奥州市を感じて、そして美味しく味わってください!! 【前沢牛】 奥州市の恵まれた自然とたくさんの愛情で育った前沢牛。 鮮やかな霜降り肉、とろけるような舌ざわり、そして風味。前沢牛はこの三拍子が見事に揃っている、文句なしの極上品です。 ※野菜等の食材はつきません。 【南部鉄器 すき焼き鍋】 焼き色がきれいに仕上がるグリル。余分な油を落としてヘルシークッキング。焼き野菜にもおすすめです。 蓄熱性に優れている南部鉄器の鉄板は、及源鋳造製の盛栄堂・南部鉄器グリル鉄板です。 IH調理器にも対応しています。 取扱説明書を同封しますので、日常のお手入れ方法や保存方法などをご確認ください。 【産地】 岩手県奥州市産 【加工・製造業者】 (前沢牛) 岩手ふるさと農業協同組合 岩手県奥州市前沢駅東2丁目8-7 (南部鉄器) 及源鋳造株式会社 岩手県奥州市水沢羽田町字堀ノ内45 ・冷蔵商品のため、必ず「お届け希望日」の指定をお願いします。 ・発送後に不在等によりお届け出来ない場合や、天災その他悪天候等の不可抗力によりお届けできない事象が発生した場合、配送業者にて冷凍に切り替えて配送させていただきますので予めご了承ください。 ・返品、再送は致しかねますのでご理解願います。 ・出品数に限りがあり、品切れになる場合があります。なお、品切れが長期にわたる場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、前沢牛販売指定店(取次事業者:岩手ふるさと農業協同組合):0197-23-3125)までお願いします。
【管理番号】 U0129
岩手県奥州市
-
鉄分補給にオススメ! 南部鉄器 鉄玉子 薄型2個セット
13,500 円
(4,050 ポイント)
やかんに入れて水と一緒に煮たり、ご飯を炊くときに一緒に入れると、鉄分を補給できます。 花瓶に入れると花が長持ちします。 黒豆を煮るときに一緒に使うと豆が黒々と仕上がります。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(煎餅屋、四代目清五郎:0120-456-604)までお願いします ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。 出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。
【管理番号】 P0006
岩手県奥州市
-
南部鉄器 鉄瓶 みやび 大 1.0L 【 及富作】 伝統工芸品
89,000 円
(26,700 ポイント)
みやびと名付けられたこの鉄瓶は、とても柔らかなシルエットが特徴的です。 蓋と底部の八角形を基調にすっと弧を描きます。 八は末広がりを意味する縁起のよい数字でもあり、ヴァイオリンやアコースティックギターなどにも似た人の体のラインを思わせる形は安心感を与えてくれます。 及富の釜焼き鉄瓶 伝統技法である釜焼きを施しています。内部にホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。 ★おすすめ使用法 近年、鉄瓶で沸かした白湯(さゆ)を飲むことで鉄分補給だけではない整腸作用、デトックス効果が期待できると注目されています。毎朝の白湯一杯を沸かすのにちょうどよいサイズです。 色の経年変化について 蓋周りなど水気が溜まりやすい、蒸気に触れる部分から変色や錆が発生しやすくなります。 直火で使用される場合、底部が白く変色してまいります。 ガス火が鉄瓶の表面まで覆うと、その部分が変色しやすくなりますので、火力を強くし過ぎないようにご注意ください。 鉄瓶の横で調理をした場合、油跳ねにより油染みが付着し変色することがあります。ご注意ください。 ◎工房の歴史 当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。 1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。 その際に梅の組茶碗でお茶をお出ししたエピソードがございます。数々の梅の鉄瓶を制作してまいりました。 現代においてもモダンさのなかに古来から日本で意識されてきた縁起物であることを意識しております。 【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 【関連キーワード】 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 AK037
岩手県奥州市
-
南部鉄器 手まり蚊やり 【OIGEN】 伝統工芸品
26,500 円
(7,950 ポイント)
丸みのあるボディで柔らかくも南部鉄器らしい重厚感を兼ね備えた、鉄の蚊やり器。お子様やペットがいるご家庭でも安心して使える、蚊取り線香をドーム型に囲う蓋つきです。 本体にはコード穴がついており、コード付きの電子式蚊取りも使用できます。 キャンドルやライトを入れれば、光と影を愉しむランプシェードに。蚊やりだけではなく鉄のインテリアとしてもお愉しみいただけます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(及源鋳造株式会社:0197-24-2411)までお願いします。 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。 出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 【関連キーワード】 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 Z0039
岩手県奥州市
-
南部鉄器 鉄瓶 変算珠あられ 黒 1.8L 【 及富作】 伝統工芸品
118,000 円
(35,400 ポイント)
変算珠(かわりさんたま)あられ 算珠とは、そろばんの珠を意味します。 真横からみてシルエットがそろばんの珠に見える意匠です。 コーヒーをいれるのが好き、お茶をいれるのが好き、たっぷり沸かしたい。お友達やご家族の団欒に1リットルでは物足りないし、2リットルくらいは欲しい。 最近では小さい鉄瓶が主流になりつつありました。 ただ、不思議なもので小さいものばかりが溢れるようになると、もっと大きいものはありますか?というお声もいただくようになりました。 変算珠あられと名付けられたこの鉄瓶は、大きさの割に軽く作られています。 実は大きい方が比較的重量を感じにくいのも鉄瓶の面白いところです。 伝統的なあられ紋様ですが、主張しすぎない存在感がこの鉄瓶の良さです。 持ち手は固定式でしっかりとしているため、水をたくさんいれても安心してお使いいただけます。 注ぎ口の形状は、鉄瓶のフォルムに沿うように曲線が流れているため、非常に注ぎやすい設計です。 内部は鉄瓶の仕上げに欠かせない、釜焼き製法を採用しており、湯沸かしはもちろん鉄分補給にも適した仕様として生まれ変わっています。 ◎及富の窯焼き鉄瓶 鉄瓶の内側がねずみ色になっているのが、伝統技法である窯焼き工程の証。 これが鉄瓶本来の持ち味である鉄分補給に欠かせない仕上げです。 ◎工房の歴史 当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。 1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。 その際に梅の組茶碗でお茶をお出ししたエピソードがございます。数々の梅の鉄瓶を制作してまいりました。 現代においてもモダンさのなかに古来から日本で意識されてきた縁起物であることを意識しております。 【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 【関連キーワード】 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 AK038
岩手県奥州市
-
南部鉄器 玉子焼 【及精鋳造所作】 伝統工芸品
14,500 円
(4,350 ポイント)
鉄の良さは蓄熱性にあります。 温度が均一に伝わることで食材の旨みを逃さずに調理することができます。 食材を置いても温度が下がりにくく、玉子焼きも外はこんがりと中はふっくらと調理することができます。 普段の調理はもちろん、お弁当作りにも大活躍できます。 調理中に持ち手を持つ場合は綿製のタオルやミトンを使ってお持ちください。 ● 直火・ガスレンジ専用です。(中火以下推奨) ◆ご注意◆ ※在庫状況により注文を頂いてから発送までにお時間をいただく場合があります。 ※手作業の工程が多いため着色など写真と異なる場合がございますのでご了承ください。 【製造】岩手県奥州市水沢産 南部鉄器 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(水沢鋳物工業協同組合:0197-24-1551)までお願いします ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。 出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。
【管理番号】 Y0110
岩手県奥州市
223件中1~30件表示