検索結果一覧
- 選択中の条件:
- シャーペン
-
楓瘤・メープルバール / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【…
30,000 円
30,000 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【楓 カエデ】 ムクロジ科、カエデ属の落葉高 カエデの名前の由来、葉の形がカエルの手に似ていることからカエデと付けられたようです。 木材としての特徴は、絹糸のような光沢があり、上質な白木が特徴。 肌触りはなめらかで、材質は硬く粘り気があります。 密度が高く強度と耐久力に優れている楓、古くから運動器具や楽器によく使われてきました。 また長く使う事で色味の変化と艶が増してくる経年変化を楽しめる木材です ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com 関連キーワード:文具 文房具 シャーペン シャープペンシル ボールペン ペン
- 別送
【管理番号】 BS233
福岡県大川市
-
黒檀・こくたん/ 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【MP&BP】ゴ…
30,000 円
30,000 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。 ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【黒檀(こくたん)について】 カキノキ科の広葉樹でインド・ミャンマーなど東南アジアで分布しています。 非常に硬く光沢の出る木材で、楽器などにもよく使われます。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com 関連キーワード:文具 文房具 シャーペン シャープペンシル ボールペン ペン
- 別送
【管理番号】 BS231
福岡県大川市
-
槐・えんじゅ / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【MP&BP…
27,500 円
27,500 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。 ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【槐(えんじゅ)について】 マメ科イヌエンジュ属の落葉広葉樹 エンジュは国産材としては珍しい暗色系の木材の為、木材としての性質が優れているだけでなく 色彩の面でも評価の高い樹種です。 日本では、「延寿」という漢字があてられ、病魔を払い、寿命を延ばす縁起の良い木として古くから 親しまれています。プレゼントにもよく使われます。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com 関連キーワード:文具 文房具 シャーペン シャープペンシル ボールペン ペン
- 別送
【管理番号】 BS224
福岡県大川市
-
花梨瘤杢 / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【MP&BP】ゴー…
30,000 円
30,000 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。 ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【花梨材について】 マメ科の広葉樹で東南アジアや太平洋諸国に生息しています。 花梨と聞いて思い浮かべられるのど飴などに使われているのはバラ科 材木の花梨はマメ科なので紫檀やローズウッドの仲間になります。 【瘤杢について】 落雷や突風・動物や鳥・昆虫・戦争などの砲弾など様々な要因で傷ついた樹木の表皮が変異して 形成された部位と言い製材されて現れる表情豊かな模様を瘤杢(こぶもく)と言います。 花梨瘤はとても美しく人気ですが、硬さや繊維の方向が一定ではない為とても加工が難しい上に 出る数が少ないので販売数に限りがあります。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いておりますが、お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS234
福岡県大川市
-
山形県産 山形ブナ シャープペン・ボールペンセット F2Y-4063
22,000 円
ブナは、山形県内に広く分布する落葉高木です。 山形県内のブナは約十五万haあまりで、森林面積の二割以上を占めており、天然のブナ林としては日本一の面積を誇ります。 本品は、山形で育まれたブナを軸材として使用し、ブナ材の風合いを感じていただける逸品です。 シャープペンの替芯は芯径0.5mm、ボールペンの替芯は市販の三菱鉛筆社製S-7Lをご使用いただけます。 環境に配慮した紙製ケースに入れてお届けいたします。 使い込むほどに手になじむ本品をどうぞ末永くご愛用ください。 数量限定生産品です。 ※本品の製造は三菱鉛筆株式会社になります。 ※天然素材のため、木目の風合いが1本1本異なりますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更となる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 F2Y-4063
山形県
-
沖縄天然木の木軸ペン&シャープペンシルのセット|ペン ボールペン シャー…
74,000 円
沖縄県産木材を使い、職人の手で1本、1本、作り上げられた木軸ペン&シャープペンは樹種・木目・色そして形が違い、ひとつとして同じペンはありません。 木は、木材になっても呼吸をしています。 自然が生みだす木目の美に使う人の優しい温もりをプラス。 経年変化を楽しんで、とっておきの『特別な一本』を! ボールペンとシャープペンは同じ木材でもよし、違う木材もお選びいただくことができます。 どのようなペアにするかお任せします。 ※ご希望の木材を備考欄にご記入ください。 【原材料】 沖縄県産木材(ガジュマル・フクギ・琉球松) ※その他在庫内の木の種類からもお選びいただけますのでお問合せ下さいませ。 【原産地】 豊見城市 【注意事項】 ※ご希望の木材を備考欄にご記入ください。 ※受注生産によりご注文から、最大2か月程度お待ち頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。 【提供事業者】 有限会社プロシード
- 別送
【管理番号】 CL004
沖縄県豊見城市
-
Slim 木軸シャープペンシル(ローズウッド・バール)ゴールド金具 MUKU屋
27,500 円
27,500 ptで交換可書き心地の良さと木の味わいを感じて頂ける様、流線形のフォルムにに削り出した木軸になっています。 仕上げには蜜蝋とラベンダーオイルでできたオイルワックスを使用ツヤ消しでさらりとした質感です。 使用する木材は木製ペンの形状で映える樹種とその部位を厳選して使用しますので美しい柄を楽しんでいただけます。 日々ご使用いただく道具としても、お子様や・ご友人・お世話になった方へのプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 【ローズウッド・バールについて】 マメ科の広葉樹で中米ホンジュラス共和国が産地 高級家具や楽器に使われ非常に高価な木材です 成長の過程で変異したバール(Burl)・瘤杢(こぶもく)という部位で制作したペンになります 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。 別途料金と打合せが必要ですのでメールでお問い合わせ下さい。 色が黒い木材の場合は彫刻が目立たない為、予めご了承下さい。 698fukuoka@gmail.com 【メンテナンス用ワックスについて】 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、24時間程度乾かしてください。 【木製ペンのお取り扱いについて】 木材は、伐採された後でも呼吸をしています。 急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。 エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。 【MUKU屋について】 わたくしたちMU Factoryが運営する木製ペン・木製小物の新ブランド「MUKU屋」を立ち上げました。 木製品で皆さんに楽しんで頂ける様、これからも新しい物を生み出していきたいと思います。 大川市の工房では木軸ペン作り体験も受け付けています。 どうぞよろしくお願いいたします。 事業者:MU Factory 連絡先:698fukuoka@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS220
福岡県大川市
-
Slim 木軸シャープペンシル0.5mm (屋久杉) MUKU屋
17,500 円
17,500 ptで交換可書き心地の良さと木の味わいを感じて頂ける様、流線形のフォルムにに削り出した木軸になっています。 仕上げには蜜蝋とラベンダーオイルでできたオイルワックスを使用ツヤ消しでさらりとした質感です。 使用する木材は木製ペンの形状で映える樹種とその部位を厳選して使用しますので美しい柄を楽しんでいただけます。 日々ご使用いただく道具としても、お子様や・ご友人・お世話になった方へのプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 【屋久杉について】 世界遺産、屋久島の標高500mを超える山地に自生しているスギが屋久杉と呼ばれています。 栄養の少ない花崗岩の島に生える屋久杉は成長が遅く永い年月をかけて大きく歪んだり木と木が混ざり合ったりしながら育つため木目が詰まっており複雑な模様になります。 現在伐採が禁止されており大変希少な木材です。 木の風合いを生かした仕上げを行っていますので、杉の良い香りがします 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。 別途料金と打合せが必要ですのでメールでお問い合わせ下さい。 色が黒い木材の場合は彫刻が目立たない為、予めご了承下さい。 【メンテナンス用ワックスについて】 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、24時間程度乾かしてください。 【お届けについて】 配達員による手渡しになります。 ご不在の場合は、不在票が投函されますので最寄りの郵便局へ再配達のご連絡をお願いします。 保管期限を過ぎますと、再配達料金が必要になりますのでご注意ください。 【MUKU屋について】 わたくしたちMU Factoryが運営する木製ペン・木製小物の新ブランド「MUKU屋」を立ち上げました。 木製品で皆さんに楽しんで頂ける様、これからも新しい物を生み出していきたいと思います。 大川市の工房では木軸ペン作り体験も受け付けています。 【お問い合わせについて】 商品についてのご質問、名入れのご相談、その他のお問い合わせは下記ご連絡先で承ります。 連絡先:698fukuoka@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS218
福岡県大川市
-
NEW Palosanto・パロサント / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【M…
27,500 円
27,500 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 ※写真は参考写真になります。天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com 関連キーワード:文具 文房具 シャーペン シャープペンシル ボールペン ペン
- 別送
【管理番号】 BS236
福岡県大川市
-
パープルハート/ 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【MP&BP】ゴ…
27,500 円
27,500 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。 ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【パープルハートについて】 マメ科の広葉樹で、メキシコからブラジル南部の熱帯地域が産地 紫褐色が特徴的で光沢がある木材です。経年変化で落ち着いた色に変化します。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com 関連キーワード:文具 文房具 シャーペン シャープペンシル ボールペン ペン
- 別送
【管理番号】 BS228
福岡県大川市
-
クラロウォールナット / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【M…
30,000 円
30,000 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、シルバーへ変更可能です(メッキ仕上げ) ※シルバーご希望の場合は、ご注文後当日中に、注文番号・お名前・電話番号を記載し、メールでご連絡ください。 連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【クラロウォールナットについて】 アメリカ西海岸に分布、アメリカ産のウォールナットの中で最も希少価値が高い木材です。今から約180年ほど前、北米産のウォールナットに欧州産のウォールナットを接ぎ木して生まれた種です。美味しい実を採るために人の手によって接ぎ木されましたが残念ながら食用としては向かたかったようです。そのまま長い年月を掛け大木に成長したクラロウォールナットを伐採した際、人々はその木目の美しさに目を奪われました。成長の過程でお互いが拒絶反応を起こし独特の泡杢や瘤杢を作り実に表情豊かな美しい木材として高い人気を博しました。ただ人の手によって生まれたものであり、絶対数が少ないため希少価値が高い木材です。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(別途料金)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada ※受注生産品のため、弊社受注後2週間~3週間ほどの製作期間を頂いております。 お急ぎの場合は、別途メールでご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS232
福岡県大川市
-
山形県産 山形ブナ シャープペン F2Y-4061
12,000 円
ブナは、山形県内に広く分布する落葉高木です。 山形県内のブナは約十五万haあまりで、森林面積の二割以上を占めており、天然のブナ林としては日本一の面積を誇ります。 本品は、山形で育まれたブナを軸材として使用し、ブナ材の風合いを感じていただける逸品です。 替芯は、芯径0.5mmのものをご使用いただけます。 環境に配慮した紙製ケースに入れてお届けいたします。 使い込むほどに手になじむ本品をどうぞ末永くご愛用ください。 数量限定生産品です。 ※本品の製造は三菱鉛筆株式会社になります。 ※天然素材のため、木目の風合いが1本1本異なりますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更となる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 F2Y-4061
山形県
-
「woodpen(ウッペン)」 木軸シャープペンシル TYPE A・B・C 文房具 文具 …
36,000 円
唯一無二のペンで書き物をしてみませんか? woodpen(ウッペン)は、本来使われず捨てられてしまうような端材の天然木を使用し、樹の個性を活かして製作した木軸ペンです。 決まった形はなく、デザイナーが樹の声を聞きながら、その日のフィーリングでひとつひとつ丁寧に手作業で削っております。全く同じ形は存在しません。 また、仕上げに蜜蝋を塗っておりますが、基本的に塗装はせず、木を自然のまま使用しているため、色味もひとつひとつ個体差があります。 使えば使うほど手の油や温度により色味が変わっていくのも魅力のひとつです。 ぜひ、あなただけのwoodpenを育ててみてください。 ◎木材の種類 TYPE A:花梨(カリン)・たも・一位(イチイ)・アパ・メープル・オーク・神代杉 TYPE B:アパ(アフリカケヤキ)・ウォールナット・栗・くるみ・ケヤキ・月桂樹・さくら・パープルハート TYPE C:アフロモシア(アフリカンチーク)・垢・くす・パイン・ホワイトアッシュ ◎金具の種類 シルバー・ゴールド(24K)・ブラック ◎形 細め・太め・その他 ◎寄附お申し込み完了後、アトリエからEメールを差し上げます。 木の種類、金具の種類、形をご相談ください。 メールアドレス:himawarinotane88888888@gmail.com ※注文を受けてから製造する品(受注生産品)です。 木とガラスのアトリエ 「ひまわりのたね」 八王子には多くの自然があります。その自然を守るためには木を伐採する必要があり、それらは建築材料等へと生まれ変わります。そしてその建築現場で出た端材を無駄なく使用することでSDGsに貢献できると考えている高橋ひまわりさん。高橋さんが製作する「woodpen」は、「八王子の自然」をお手元で感じることができる逸品です。 事業者:木とガラスのアトリエ ひまわりのたね(090-8640-5613) 関連キーワード:文房具 ペン 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 FY03VP
東京都八王子市
111件中91~111件表示