検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 大皿
-
ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ) パールグリーン・パーティーセ…
130,000 円
上品なグリーンのパーティーセット。 大皿1枚、取分け皿4枚、タンブラー4個がセットになったパーティーシーンにピッタリのセットです。 お茶やお酒と一緒に料理をお楽しみください。 日本人の心の情景である日本茶の色を、独自の調合の絵具を熟練の職人が刷毛で塗ることで、上品なツヤと質感の新感覚の緑で表現しました。 テイクアウト料理を盛り付けるだけでも食卓が華やかになりますので、ご家族での普段使いにもどうぞ。 窯元:ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)
- 別送
【管理番号】 A0130N030
佐賀県有田町
-
ショウ塗 木瓜皿 L2枚セット 24to3 西富陶磁器 有田焼 化粧箱入り A25-299
25,000 円
家紋の【木瓜紋】の形からできた【木瓜皿】です。 【木瓜形】は木瓜を輪切りにした断面を表し、子孫繁栄を祈る家紋と言われています。 リムがあり持ち易く、深さもあるので、汁があるメニューも安心して盛っていただけます。 Lサイズ→盛皿としてはもちろん、カレーやパスタ、ワンプレートごはんにと多様に使えます。 人気サイズです。 色は【ショウ塗】という釉薬で、チャコールに近い色です。 ザラザラした質感は窯の中でできる結晶のようなもので、磁器なのに土物のような雰囲気を楽しんでいただけます。 カジュアルにも上品にも使っていただけ、とってもお料理映えもする色です。 焼け具合で、結晶の出方が変わってくる釉薬を使用しています。 ※結晶の出方が違う釉薬を使用しているため、色のでかたに個体差があります。 商品の味としてお楽しみください。 窯元:陶悦窯(24to3オリジナル) 提供:西富陶磁器
- 別送
【管理番号】 A0025N299
佐賀県有田町
-
中仙窯 白磁長皿ペア (2枚セット)(中尾純作) A50-110
50,000 円
【いろいろな形のお皿特集】 ろくろで丸い皿を成形後、形状を長方形にカットし、 更にずれて見えるように削りを加え、中央に線彫した長皿です。 白磁のシンプルな中にも動きをもたせました。 中央にくぼみがあるので色んな料理に使えます。 ~中尾純について~ 1977年 有田町生まれ 佐賀県立有田窯業大学校卒業後、「人間国宝」井上萬二先生に7年8カ月師事し、ろくろ技術を学ぶ。 その後、実家の有田焼窯元「中仙窯」にて作陶を始める。 2009年 日本伝統工芸展初入選 以後12回入選 2015年 西部伝統工芸展 朝日新聞社大賞受賞 2016年 有田国際陶磁展 佐賀県知事賞受賞 2020年 日本伝統工芸展 新人賞受賞 2022年 有田国際陶磁展 有田町長賞受賞 2007年以降、数々の賞を受賞 中仙窯(中尾純 作)は白磁・青白磁を中心に作品を制作しています。 ロクロで丸くひいた形状を、柔らかい時に指を使い押し込むやり方や、乾燥後に四方形にカットしたりすることで、作品に変化をもたせています。 厚くつくった生地を削って面を作り出す面取技法や、線彫の技法を使っています。 窯元:中仙窯(中尾純 作)
- 別送
【管理番号】 A0050N110
佐賀県有田町
-
<ガラス作家 松尾具美>大皿「水鞠」硝子 ガラス 大皿 皿 金魚 松尾具美 贈…
30,000 円
大きな水溜りで泳ぐ金魚をイメージして制作しました。ひとつひとつ金魚の動きや色の濃淡が異なります。作品の様々な表情をお楽しみください。 ひとつひとつ手作りのため、柄やサイズ等写真と異なる場合がございますがご了承ください。 提供:小野田ガラス(株)(ガラス作家 松尾具美) 電話:0836-88-0064 ※ご注意※ 応援メッセージにお礼の品の配送(着日・時間帯の希望/配送時期/その他商品について)、 寄附金受領証明書・振込用紙に関わる件などをご入力いただいてもご対応できません ご了承ください
- 別送
【管理番号】 F6L-076
山口県山陽小野田市
-
<ガラス作家 池本美和>皿「雨滴」 吹きガラス 硝子 ガラス 皿 池本美和 贈…
50,000 円
雨から晴れてゆく空模様、陽射しを見上げるイメージです。 中心の透明部分には気泡が羅列して施され、滴の溜まりが魅力です。 【内容】 皿×1 【サイズ】 縦:24.5cm程度 横:24.5cm程度 高さ:4cm程度 ※ひとつひとつ手作りのため、柄やサイズ等写真と異なる場合がございますがご了承ください。 【技法】 吹きガラス 提供:株式会社池本美和グラススタジオ 電話:0836-88-0064 ※ご注意※ 応援メッセージにお礼の品の配送(着日・時間帯の希望/配送時期/その他商品について)、 寄附金受領証明書・振込用紙に関わる件などをご入力いただいてもご対応できません ご了承ください
- 別送
【管理番号】 F6L-516
山口県山陽小野田市
-
【ギフト用】大皿「水鞠」<ガラス作家 松尾具美> F6L-077
30,000 円
大きな水溜りで泳ぐ金魚をイメージして制作しました。ひとつひとつ金魚の動きや色の濃淡が異なります。作品の様々な表情をお楽しみください。 ひとつひとつ手作りのため、柄やサイズ等写真と異なる場合がございますがご了承ください。 提供:小野田ガラス(株)(ガラス作家 松尾具美) 電話:0836-88-0064 ※ご注意※ 応援メッセージにお礼の品の配送(着日・時間帯の希望/配送時期/その他商品について)、 寄附金受領証明書・振込用紙に関わる件などをご入力いただいてもご対応できません ご了承ください
- 別送
【管理番号】 F6L-077
山口県山陽小野田市
-
金泥 木瓜皿 L/ Mセット(各1枚) 24to3 西富陶磁器 有田焼 化粧箱入り 和食…
30,000 円
家紋の【木瓜紋】の形からできた【木瓜皿】です。 【木瓜形】は木瓜を輪切りにした断面を表し、子孫繁栄を祈る家紋と言われています。 リムがあり持ち易く、深さもあるので、汁があるメニューも安心して盛っていただけます。 Lサイズ→盛皿としてはもちろん、カレーやパスタ、ワンプレートごはんにと多様に使えます。 Mサイズ→焼魚やシュウマイなど1人分の盛皿としてはもちろん、お子様用のランチプレートや、 リムが持ちやすいので、取皿としても重宝します。 色は【金泥】という使い込んだような金が特徴の釉薬で、アンティークな雰囲気が魅力です。 カジュアルにも上品にも使え、とってもお料理映えもする色です。 焼け具合で、色の出方が変わってくる釉薬を使用しています。 ※大変、動きのある釉薬を使用しているため、色のでかたに個体差があります。 商品の味としてお楽しみください。 窯元:喜鶴製陶所(24to3オリジナル) 提供:西富陶磁器
- 別送
【管理番号】 A0030N268
佐賀県有田町
-
【ギフト用】皿「雨滴」<ガラス作家 池本美和> F6L-517
50,000 円
雨から晴れてゆく空模様、陽射しを見上げるイメージです。 中心の透明部分には気泡が羅列して施され、滴の溜まりが魅力です。 【内容】 皿×1 【サイズ】 縦:24.5cm程度 横:24.5cm程度 高さ:4cm程度 ※ひとつひとつ手作りのため、柄やサイズ等写真と異なる場合がございますがご了承ください。 【技法】 吹きガラス 提供:株式会社池本美和グラススタジオ 電話:0836-88-0064 ※ご注意※ 応援メッセージにお礼の品の配送(着日・時間帯の希望/配送時期/その他商品について)、 寄附金受領証明書・振込用紙に関わる件などをご入力いただいてもご対応できません ご了承ください
- 別送
【管理番号】 F6L-517
山口県山陽小野田市
1,179件中601~630件表示