「絵本」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ファッション
-
PR
-
C125 ミキハウスの知育読み聞かせ絵本セット【mikihouse くうぴぃ えほん セ…
20,000 円
「そらまめくん」で人気の絵本作家なかやみわが、しつけをテーマに描いたシリーズ。テーマにそった楽しいストーリーが展開! ●おはようくうぴい(挨拶) ●すきすきはみがき(歯磨き) ●おやすみくうぴい(ねかしつけ) ●おふろであわあわ(お風呂) ●ぱくぱくくうぴい(食事) ●トイレですっきり(トイレ) ●えらいねくうぴい(お片付け) ●なかよくじゅんばん(順番) ●あぶない!くうぴい(交通ルール) ●きをつけなくちゃ!(防犯) 注:この商品にショッパー(紙袋など)は付属しておりません。 提供:三起商行株式会社 こちらの返礼品については、区域内において、企画、開発、デザイン、検査などの工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
- 別送
大阪府八尾市
-
【浦中こういちさん サイン入り】バナナをもって 絵本・ハンカチタオルセ…
11,000 円
・サイン入りバナナをもって バナナをもって、さるくんのおうちへあそびに行こう! ドアを「とん とん とん」とノックして、「さるくん あ・そ・ぼ」と呼んでみると……あれっ、ここはワニさんのおうち!? ワニさん、ライオンさん、おばけたちのおうちを経て、最後にピンポンしたのは……。 子どもたちがマネしたくなるノックやピンポンの音と、「ここかな」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。 おうちの特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。 3冊からなる「もって」シリーズの1冊目で、浦中こういちさんのサイン入りになります。 ・浦中こういち×SoftMama マスコット刺繍入りハンカチタオル SoftMamaのベビー服に使用している最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を使用した今治タオルをコンパクトなハンカチサイズにしました。 同じ大台町在住の浦中こういちさんに、Soft mamaのマスコットをつくっていただきました。 しあわせのクローバーを持って、オーガニック畑を元気いっぱいに遊ぶてんとう虫です。圧着ワッペンなので、お肌にあたりチクチクすることもなく、安心です。 提供:Soft Mama 【地場産品に該当する理由】 原材料(生地)のみ地域外で生産されたものを使用し、区域内において、自社製品になまでの工程(デザイン、裁断、縫製等)を行っているため付加価値のほとんどを占めた商品です。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 280
三重県大台町
-
【浦中こういちさん 直筆サインカード付】のりものいっぱい 絵本・ハンカ…
11,000 円
・直筆サインカード付のりものいっぱい ことばやお話のリズムがたのしい絵本「もって」シリーズや、ポップなイラストがくるくる変わる「紙皿シアター」シリーズでおなじみの、絵本&あそび作家・浦中こういちさん。 「くだものいっぱい」に続くボードブック2冊目です。 今作は、見開きごとに「消防車」「ごみ収集車」「警察車両」「配達車両」「バス」「工事車両」の計6種ののりもの(すべて実在モデルあり)がページいっぱいに登場! 好きな車を眺めるもよし、運転している"くまさん"を探すもよし。 子どもにとって身近な車がたくさん登場する「はじめてののりもの絵本」です。 ・浦中こういち×SoftMama マスコット刺繍入りハンカチタオル SoftMamaのベビー服に使用している最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を使用した今治タオルをコンパクトなハンカチサイズにしました。 同じ大台町在住の浦中こういちさんに、Soft mamaのマスコットをつくっていただきました。 しあわせのクローバーを持って、オーガニック畑を元気いっぱいに遊ぶてんとう虫です。圧着ワッペンなので、お肌にあたりチクチクすることもなく、安心です。 提供:Soft Mama 【地場産品に該当する理由】 原材料(生地)のみ地域外で生産されたものを使用し、区域内において、自社製品になまでの工程(デザイン、裁断、縫製等)を行っているため付加価値のほとんどを占めた商品です。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 281
三重県大台町
-
【浦中こういちさん 直筆サインカード付】くだものいっぱい 絵本・ハンカ…
11,000 円
・直筆サインカード付くだものいっぱい ことばやお話のリズムがたのしい絵本「もって」シリーズや、ポップなイラストがくるくる変わる「紙皿シアター」シリーズでおなじみの、絵本&あそび作家・浦中こういちさん。 今回の絵本は、初のボードブック! 子どもたちに人気の、いちご、りんご、みかん、バナナ、ぶどう、メロンの6種のくだものが、見開きいっぱいに集合しました。くだものに隠れて、おさるさんがいるのもポイント。おさるさんと一緒にくだものの世界に浸ってみたり、好きなくだもののページをじっくり眺めてみたり。 鮮やかな色使いで、あかちゃんからたのしめます。 ・浦中こういち×SoftMama マスコット刺繍入りハンカチタオル SoftMamaのベビー服に使用している最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を使用した今治タオルをコンパクトなハンカチサイズにしました。 同じ大台町在住の浦中こういちさんに、Soft mamaのマスコットをつくっていただきました。 しあわせのクローバーを持って、オーガニック畑を元気いっぱいに遊ぶてんとう虫です。圧着ワッペンなので、お肌にあたりチクチクすることもなく、安心です。 提供:Soft Mama 【地場産品に該当する理由】 原材料(生地)のみ地域外で生産されたものを使用し、区域内において、自社製品になまでの工程(デザイン、裁断、縫製等)を行っているため付加価値のほとんどを占めた商品です。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 282
三重県大台町
-
【浦中こういちさん サイン入り】ケーキをもって 絵本・ハンカチタオルセ…
11,000 円
・サイン入りケーキをもって ケーキをもって、くまさんのおうちへ届けよう! おうちの前で「プップップー ドンドコドン」と楽器を鳴らして、「くまさん おめでとう」と声をかけると……あれっ、ここはウサギさん家族のおうち!? ウサギさん家族、いのししさん家族、てんぐのおうちを経て、最後にたどり着いたのは……。 子どもたちの気分が盛り上がる楽器の音と、「ここだよ」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。 のぞき見える目や鼻の特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。 別のおうちに立ち寄るほど、豪華になるケーキにもご注目! 誕生日に限らず、いろんな「お祝い」のプレゼントにもぴったりです。 『バナナをもって』に続く「もって」シリーズの2冊目で、浦中こういちさんのサイン入りになります。 ・浦中こういち×SoftMama マスコット刺繍入りハンカチタオル SoftMamaのベビー服に使用している最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を使用した今治タオルをコンパクトなハンカチサイズにしました。 同じ大台町在住の浦中こういちさんに、Soft mamaのマスコットをつくっていただきました。 しあわせのクローバーを持って、オーガニック畑を元気いっぱいに遊ぶてんとう虫です。圧着ワッペンなので、お肌にあたりチクチクすることもなく、安心です。 提供:Soft Mama 【地場産品に該当する理由】 原材料(生地)のみ地域外で生産されたものを使用し、区域内において、自社製品になまでの工程(デザイン、裁断、縫製等)を行っているため付加価値のほとんどを占めた商品です。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 279
三重県大台町
-
【浦中こういちさん サイン入り】キャベツをもって 絵本・ハンカチタオル…
11,000 円
・サイン入りキャベツをもって キャベツをもって、かばくんのところへあそびに行こう! 水辺に着いたら「ぱち ぱち ぱち ぱち」と拍手で合図して、「かばくん あ・そ・ぼ」と呼んでみると……あれっ、ここにはカエルさんだけ? カエルさん、ブタさん家族、カッパたちのところを通って、最後に着いたところには……。 あかちゃんもマネしやすい拍手と、「いるかな」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。 水面に見える特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。 『バナナをもって』に続く「もって」シリーズの2冊目で、浦中こういちさんのサイン入りになります。 ・浦中こういち×SoftMama マスコット刺繍入りハンカチタオル SoftMamaのベビー服に使用している最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を使用した今治タオルをコンパクトなハンカチサイズにしました。 同じ大台町在住の浦中こういちさんに、Soft mamaのマスコットをつくっていただきました。 しあわせのクローバーを持って、オーガニック畑を元気いっぱいに遊ぶてんとう虫です。圧着ワッペンなので、お肌にあたりチクチクすることもなく、安心です。 提供:Soft Mama 【地場産品に該当する理由】 原材料(生地)のみ地域外で生産されたものを使用し、区域内において、自社製品になまでの工程(デザイン、裁断、縫製等)を行っているため付加価値のほとんどを占めた商品です。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 278
三重県大台町
-
ストール スティグ・リンドベリ「ハーバリウム」白
121,000 円
muto stoleのオリジナル生地『シルクカシミヤ』と、北欧の巨匠、スティグ・リンドベリの人気柄の1つ「ハーバリウム」がストールに! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類い稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。本お礼品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 ■生産者の声 江戸より極薄の絹生地を織り続けてきた 山梨県西桂産地。 絹やカシミヤ、オーガニックコットンといった自然素材の極細糸を最も心地よい肌触りだと感じられる分量で混紡し、スローな織機で織り、富士山の雪解け水で洗い、木々を抜けるそよ風と太陽で乾かし、一点一点熟練の職人たちが手仕上げした極上のストール。それが武藤のストールです。 身に付けた人の時間が穏やかで優しいものでありますように。 ■注意事項/その他 洗濯:ドライクリーニング ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのは白1点です。 提供元 muto
- 別送
【管理番号】 1020-001
山梨県大月市
-
ストール スティグ・リンドベリ「ハーバリウム」ネイビー
121,000 円
muto stoleのオリジナル生地『シルクカシミヤ』と、北欧の巨匠、スティグ・リンドベリの人気柄の1つ「ハーバリウム」がストールに! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類い稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。本お礼品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 ■生産者の声 江戸より極薄の絹生地を織り続けてきた 山梨県西桂産地。 絹やカシミヤ、オーガニックコットンといった自然素材の極細糸を最も心地よい肌触りだと感じられる分量で混紡し、スローな織機で織り、富士山の雪解け水で洗い、木々を抜けるそよ風と太陽で乾かし、一点一点熟練の職人たちが手仕上げした極上のストール。それが武藤のストールです。 身に付けた人の時間が穏やかで優しいものでありますように。 ■注意事項/その他 洗濯:ドライクリーニング ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはネイビー1点です。 提供元 muto
- 別送
【管理番号】 1020-002
山梨県大月市
-
ストール スティグ・リンドベリ「ポテリー」グレー
121,000 円
muto stoleのオリジナル生地『シルクカシミヤ』と、北欧の巨匠、スティグ・リンドベリの人気柄の1つ「ポテリー」がストールに! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類い稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。本お礼品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 ■生産者の声 江戸より極薄の絹生地を織り続けてきた 山梨県西桂産地。 絹やカシミヤ、オーガニックコットンといった自然素材の極細糸を最も心地よい肌触りだと感じられる分量で混紡し、スローな織機で織り、富士山の雪解け水で洗い、木々を抜けるそよ風と太陽で乾かし、一点一点熟練の職人たちが手仕上げした極上のストール。それが武藤のストールです。 身に付けた人の時間が穏やかで優しいものでありますように。 ■注意事項/その他 洗濯:ドライクリーニング ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはグレー1点です。 提供元 muto
- 別送
【管理番号】 1020-004
山梨県大月市
-
ストール スティグ・リンドベリ「ポテリー」マルチカラー
121,000 円
muto stoleのオリジナル生地『シルクカシミヤ』と、北欧の巨匠、スティグ・リンドベリの人気柄の1つ「ポテリー」がストールに! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類い稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。本お礼品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 ■生産者の声 江戸より極薄の絹生地を織り続けてきた 山梨県西桂産地。 絹やカシミヤ、オーガニックコットンといった自然素材の極細糸を最も心地よい肌触りだと感じられる分量で混紡し、スローな織機で織り、富士山の雪解け水で洗い、木々を抜けるそよ風と太陽で乾かし、一点一点熟練の職人たちが手仕上げした極上のストール。それが武藤のストールです。 身に付けた人の時間が穏やかで優しいものでありますように。 ■注意事項/その他 洗濯:ドライクリーニング ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはマルチカラー1点です。 提供元 muto
- 別送
【管理番号】 1020-003
山梨県大月市
-
No.136 スティグ・リンドベリ ポテリー グレー / ファッション 織物 山梨…
120,000 円
muto stoleのオリジナル生地[シルクカシミヤ]と北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」の人気柄の1つ[ポテリー]がファッションに!! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。この商品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 本返礼品の主要な部分は、西桂町にて生産、製造または加工したものが占めております。 ■配送不可都道府県■ 離島,沖縄県
- 別送
【管理番号】 n0136_mut
山梨県西桂町
-
No.135 スティグ・リンドベリ ポテリー マルチカラー / ファッション 織…
120,000 円
muto stoleのオリジナル生地[シルクカシミヤ]と北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」の人気柄の1つ[ポテリー]がファッションに!! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。この商品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 本返礼品の主要な部分は、西桂町にて生産、製造または加工したものが占めております。 ■配送不可都道府県■ 離島,沖縄県
- 別送
【管理番号】 n0135_mut
山梨県西桂町
-
No.133 スティグ・リンドベリ ハーバリウム 白 / ファッション 織物 山梨…
120,000 円
muto stoleのオリジナル生地[シルクカシミヤ]と北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」の人気柄の1つ[ハーバリウム]がファッションに!! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。この商品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 本返礼品の主要な部分は、西桂町にて生産、製造または加工したものが占めております。 ■配送不可都道府県■ 離島,沖縄県
- 別送
【管理番号】 n0133_mut
山梨県西桂町
-
No.134 スティグ・リンドベリ ハーバリウム ネイビー / ファッション 織…
120,000 円
muto stoleのオリジナル生地[シルクカシミヤ]と北欧の巨匠「スティグ・リンドベリ」の人気柄の1つ[ハーバリウム]がファッションに!! スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして、戦後の北欧デザインの黄金期を代表するスティグ・リンドベリ。旺盛な好奇心と類稀なる才能により作られた、陶芸、食器、テキスタイル、絵本などは、半世紀経った今でも色あせることはありません。この商品はこれらのデザインを武藤株式会社の高度で繊細な技術により再現した北欧と日本のコラボレーションです。 本返礼品の主要な部分は、西桂町にて生産、製造または加工したものが占めております。 ■配送不可都道府県■ 離島,沖縄県
- 別送
【管理番号】 n0134_mut
山梨県西桂町
-
南部町立美術館 近藤浩一路作品「皿の葡萄」ハンカチ 箱入り【1466588】
5,000 円
近藤紘一路記念南部町立美術館の常設展示である、南部町出身の水墨画家「近藤紘一路(こんどうこういちろ)」画伯の作品「皿の葡萄」をプリントしたハンカチ。紙箱入りです。 薄手で手触りの良い大判のハンカチーフです。スカーフやシュシュとしてもお使いいただけます。 ■近藤浩一路(こんどうこういちろ)画伯について 南部町出身の水墨画家。 東京美術学校西洋画科(現在の東京藝術大学美術学部)を卒業後、読売新聞社に入社し政治漫画や社会風刺画を描く。その後日本画に転じた。 1922年フランスに渡り、印象派の影響下にある西洋画に触れ、伝統的な水墨画の世界に光と影の効果を生かした独自の水墨画様式を確立した。 自然の微妙な変化を反映させた独自の画風から「光の水墨画家」と称された。 ■近藤浩一路記念南部町立美術館について 町内出身の水墨画家「近藤浩一路(こんどうこういちろ)」画伯の功績を称え、またその貴重な作品を収集・展示し後世に残すことを目的として、設立された町立美術館です。 近藤浩一路画伯の作品を常設する美術館の中では、日本最大の展示数を誇ります。 また、近藤浩一路画伯の祖父にあたる「近藤喜則(こんどうきそく)」翁が設立した、私塾「蒙軒学舎」の資料室も完備。 山梨県英語教育の先駆けであり、南部町教育の礎を築いた蒙軒学舎について、実際に使われた貴重な教本等を見ながら学ぶことができます。 その他、施設内には南部町立図書館も併設されており、地域の子どもたちの学習の場としての機能も備えています。 令和4年には、世界的絵本作家の「宮西達也」先生を名誉館長として迎え、宮西ワールドを立体化したジオラマ展示や、名誉館長直筆のライブペイント(壁画)等、ここでしか見ることのできない作品を随所に展示しています。 企画展やイベント等、様々な催しを随時開催中です。詳しくは、南部町役場ホームページからご確認いただけます。
- 別送
【管理番号】 45271
山梨県南部町
88件中1~30件表示