この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
“有田焼" エッグシェル タンブラー M
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人Succa Sencaをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
ビールやジュース、冷茶と一番使い勝手の良いサイズです。
江戸時代から明治にかけて作られた輸出向けの食器の中でも特に技術の域を極め、
卵の殻のように薄く、しかも丈夫な物を“卵殻手”と言い、西欧人から“エッグシェル”と絶賛を博した磁器がありました。
厚さが1mm程のその素地は磁器特有の透光性があり照明器具と疑う程です。
有田焼の“白さ”を感じて頂きたく、形状はシンプルに。
表面は“繭”のイメージを施しています。
手にした時のふんわりとした柔らかさと口当たりの良さを感じて頂きたい商品です。
提供:有限会社 やま平窯元
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
タンブラー
家具・工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス |
---|
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
