シンプルモダンなデザインで使いどころを選ばない大人気のTYシリーズ 有田焼/1616 / arita japan/TY Square Plate White 8枚

お礼の品について
容量 | 1616 / arita japan/TY Square Plate White 8枚(165・200・235・270各2枚)、165各H14×W160×D135mm、200各H15×W195×D163mm、235各H15×W230×D193mm、270各H16×W265×D222mm、磁器製 |
---|---|
お礼の品ID | 4477076 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後3週間程度。ただし、在庫がない場合は1~4カ月程度 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万4千円以上のご寄附をいただいた方
有田焼の伝統を踏襲しながらもこれまでとは異なるデザインアプローチを試み、未来を先取りした新しい磁器ブランド1616/arita japan。これは用途を限定しない、シンプルな形状のスクエア皿です。フラットな板形状ですが、縁が立っているので料理を盛りやすくなっています。サラダからメーンディッシュ、ワンプレート料理にまで使える4サイズをペアセットにしました。
※電子レンジ:可
※食器洗浄機:可
※陶石の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県内の工場で行っている
提供:百田陶園(有田町)
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
百田陶園
百田陶園は1647年に窯元として創業しました。1945年の終戦後、商社へと移行。元・窯元ゆえに焼物に対する情熱を受け継ぎながら、有田焼の総合商社として、お客様に喜ばれる商品提供に努めています。2012年にクリエイティブディレクターの柳原照弘さんとともに、新しい磁器ブランド「1616 / arita japan」を立ち上げ、成功に導きました。さらに2016年に有田焼の窯元・商社16社とオランダを中心とする16組のデザイナーとが協業したブランド「2016 / 」を中心となって立ち上げ、佐賀県有田焼創業400年事業の目玉として大いに注目を浴びました。




ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
百田陶園の関連返礼品はこちらをチェック
お礼の品感想
おしゃれです
ゆうとさん|男性|20代
投稿日:2020年12月28日 16:44
品名:有田焼/1616 / arita japan/TY Square Plate White 8枚
- 応援したい
- ステキ
毎年いろいろなバリエーションのある波佐見焼を選んでいますが、今回は妻の希望でこちらを選択しました。サイズも豊富で、パーティー料理はこのセットがあれば、きれいに、全ての品を盛り付けられ大活躍です。自治体からも波佐見焼の載った素敵なカタログを届けていただき楽しく読みました。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 見た目やデザインに惹かれたから
使いやすくておしゃれ。
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2020年11月29日 23:52
品名:有田焼/1616 / arita japan/TY Square Plate White 8枚
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
こちらのシリーズを家具屋さんで見かけていいな〜と思っていたところ、ふるさと納税にあって頼ませていただきました。
見た目もこれ以上はないくらいすっきりしていて飽きがこなそうですし、様々なシーンに使いやすいです。来客用にしようと思っていましたが、家族用に毎日使っています。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
雑貨・日用品 > 食器・グラス > 皿 雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- P3204
- 地場産品に該当する理由
陶石の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県内の工場で行っている
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
