京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 来年のお正月は、朝日屋のおせち料理をどうぞ。 おせち 2026 朝日屋プレミアムおせち 二段重 2~3人前 2026年1月1日お届け おせち料理 冷蔵 重箱 人気 おすすめ 正月 お正月 新年 お祝い 縁起物 グルメ ご自宅用 京都 朝日屋 先行受付 先行予約 年末配送 元旦お届け 老舗おせち 冷蔵おせち おせち2026 おせち料理2026
お礼の品について
| 容量 | 朝日屋プレミアムおせち 二段重 2~3人前 33品目 重箱サイズ(外寸):約21.5cm×約21.5cm×2段 数の子、あわび、なまこ酢、かに爪酢、車海老の芝煮、紅白かまぼこ、田作り、伊達巻、玉子焼き、くわい煮、ねじり梅、菊花大根酢、ちょろぎ酢、牡蠣のしぐれ煮、たいの子煮、茗荷酢、金柑甘露煮、イカ松笠焼き、丹波黒豆、たたきごぼう、てまり麩、紅白なます、棒鱈煮、栗きんとん煮、たこ柔らか煮、にしん昆布巻き、いかの日の出からすみ、ほたて生姜煮、鴨ロース煮、生麩田楽、梅麩、ぶり照り焼き、花酢蓮根 ※去年の盛り付けですので、今年分は一部変更となる場合がございます。 ※その他のお料理も入ります。 ※仕入れ入荷状況により内容を変更する場合がございます。 |
|---|---|
| 消費期限 | 2026年1月1日の当日中にお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 朝日屋 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6784828 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年12月20日まで |
| 発送期日 |
2025年12月31日発送 2026年1月1日お届け ※ご指定時間にご不在等、お客様のご都合により商品が受け取り不可能となった場合には、返金あるいは商品の再発送は致しかねます。 |
| 配送 |
|
京田辺市と連携した返礼品です。
京都・石清水八幡宮の門前町にて、百年以上続く老舗〈朝日屋〉がお届けする本格おせち料理。
受け継がれた伝統の味わいに加え、料亭で腕を磨いた料理人の技を活かし、一品一品丁寧に仕上げました。
縁起の良い祝い肴をはじめ、海の幸、山の幸、肉料理、彩り豊かな煮物や甘味まで、多彩な品々を盛り込んでおります。豪華で華やかなおせちは、お正月の食卓を彩り、新年の晴れやかなひとときを演出します。
冷蔵でお届けするため、解凍の手間なくそのままお召し上がりいただけるのも魅力です。ご家族やご親戚、お仲間との団らんにぴったりのボリュームで、幅広い世代にご満足いただけます。
■関連キーワード
おせち 2026 朝日屋プレミアムおせち 二段重 2026年1月1日お届け おせち料理 冷蔵 重箱 人気 おすすめ 正月 お正月 新年 お祝い 縁起物 グルメ ご自宅用 京都 朝日屋 先行受付 先行予約 年末配送 元旦お届け 老舗おせち 冷蔵おせち おせち2026 おせち料理2026
■ご注意事項
・ご指定日時にご不在等、お客様のご都合により商品が受け取り不可能となった場合には、返金あるいは商品の再発送は致しかねます。
・商品の特性上、発送後のお客様のご都合によるキャンセル・返品 はいたしかねます。
朝日屋のお礼の品はこちらから!
-
うなぎの棒寿司 約800g 2.5~3人前 鰻 うなぎ ウナギ 棒寿司 寿…
20,000 円
職人がひとつひとつ真心を込めて作る朝日屋の棒寿司
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
チョイス限定
おせち 2026 朝日屋プレミアムおせち 三段重 3~5人前 2026年1…
144,000 円
来年のお正月は、朝日屋のおせち料理をどうぞ。
- 冷蔵便
- 別送
-
チョイス限定
おせち 2026 朝日屋プレミアムおせち 二段重 2~3人前 2026年1…
108,000 円
来年のお正月は、朝日屋のおせち料理をどうぞ。
- 冷蔵便
- 別送
-
京都 朝日屋名物 鯖の棒寿司 特上 約550g 1.5~2人前 (鯖 棒…
20,000 円
職人がひとつひとつ真心を込めて作る朝日屋の棒寿司
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
名物 鯖の棒寿司 上 約800g 2.5~3人前 (さば寿司 鯖 棒寿司 …
15,000 円
職人がひとつひとつ真心を込めて作る朝日屋の棒寿司
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
-
鯖 うなぎ 棒寿司 食べ比べ セット 約800g 2.5~3人前 6貫×6貫 …
18,000 円
職人がひとつひとつ真心を込めて作る朝日屋の棒寿司
- 冷蔵便
- 別送
- お届け日指定可
| カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
エビ・カニ等 > エビ・カニ加工品 > エビ 魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 |
|---|
- 自治体での管理番号
- 262111_ashy001_A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
京田辺市内において原材料の仕入れから梱包までの全工程が行われており、この工程による返礼品の付加価値は価格を用いて算出し、約70%を占めている。
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1190
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分
京都府