
寄付金額 22,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 神津牧場のモッツァレラチーズ 100g×1 神津牧場のゴーダチーズ 100g×1 神津牧場ジャージー牛乳 1000ml×1 原木生しいたけ 200g 荒船風穴特別純米酒 300ml×1 日本みつばちの蜂蜜 100g×1 こんにゃくソーセージ 200g×1 桑の葉まっ茶 50g×1 みそ漬けこんにゃく 1本 |
---|---|
事業者 | 森川酒店・茂木食品工業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4768979 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
下仁田町の「おいしい」を集めた「SHIMONITA TAMATE-BAKO」
下仁田町は下仁田ねぎやこんにゃくが有名ですが、「隠れた産品があることも知ってほしい」つくり手のこだわりをセットにしました。
それぞれ単品で食べてもおいしいですが、「コレとコレを一緒に食べたら、もっとおいしい!」を体験できる、簡単・時短レシピを一緒にお届けします。
※画像はイメージです。BOXはセットには含まれません。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※賞味期間:短いもので約1週間
※パッケージが変更となる場合がございます。
SHIMONITA TAMATE-BAKO
下仁田町のページにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
下仁田町には、たくさんの「うまいもん」があります。今回は地元の女性があつまり、『SHIMONITA TAMATE-BAKO』としてセレクトいたしました。食卓をちょっとおしゃれに、そして楽しく、きっと皆さまに喜んでいただけることと思います。
下仁田町には、世界遺産「荒船風穴」や「ジオパーク」もあります。四季折々の下仁田町を楽しんでいただけたら幸いです。
山々に囲まれた自然豊かな町、高台からは日本三大奇岩「妙義山」も見える

下仁田町は山々に囲まれた自然豊かな町です。
下仁田ねぎやこんにゃくは全国的に認知度のある特産品ですが、“うまいもん”はもっともっと、あるんです。水と空気が澄んだ場所で育てられた椎茸や自然豊かな大地で育てられた桑の葉を使ったお茶、標高1000mを超える場所で放牧により育てられたジャージー牛のミルクを使った乳製品など、下仁田の風景を思い浮かべながら食べるのも楽しみ方のひとつ。
昔なつかしい原木しいたけを育てているのは、飯塚實さん・三幸さんご夫婦



夫婦二人三脚で、大切に手間ひまかけて原木でしいたけを育てています。飯塚さんのハウスは小高い山の上にあり、空気が澄んでいると遠くの山々を見渡すことができます。
食べるための桑の葉を苗から育て、桑の葉の可能性を発信している神戸隆介さん




神戸さんは、食べるための桑の葉を苗から育て、有機JAS認定製茶工場を整備し「桑の葉まっ茶」を作っています。パウダータイプなので、とても使いやすく「桑の葉まっ茶ラテ」も楽しめます。
放牧で育てられているジャージー牛のミルクは、濃厚で香高いのが特徴



「神津牧場」は長野県と群馬県の県境、標高1000m以上の場所にある明治20年に開設した日本で最古の西洋式牧場。120年以上の歴史があるこの牧場では、ジャージー牛が放牧により大切に育てられています。ジャージー牛から絞り出された牛乳は、濃厚で香り高く、チーズなどの乳製品はコクを味わうことができます。
神津牧場の近くには、世界文化遺産に登録された「荒船風穴」があり、春に開催される「神津牧場花まつり」では桜を楽しむことができます。

神津牧場では、チェダーチーズやゴーダチーズ、モッツアレラなど数種類のチーズを作っていて、チーズのコンテストでも受賞しているほど。今回のセットには、NPO法人チーズプロフェッショナル協会主催の「Japan Cheese Award」で2018年に銀賞を受賞した「ゴーダチーズ」と2014年に銀賞を受賞した「モッツアレラ」をお入れしました。
「百花蜜」と言われる希少な日本みつばちのはちみつもご用意しました


下仁田町の自然を生かして、希少な「日本みつばち」を養蜂し、はちみつを採っているのは佐藤ファームの佐藤正一さん。日本みつばちの蜂蜜は「百花蜜」と言われ、とても希少なものです。濃厚な味わいとコクが特徴で、ホットケーキやヨーグルトとの相性もとてもよいので、少し贅沢な朝食のひと時を過ごすことができるのでは。
実は、下仁田町には世界遺産もあるんです。



「荒船風穴を知っていただきたい」そんな想いを返礼品に込めているのは、お酒をこよなく愛する森川酒店の森川進さん・恵美子さんご夫婦。世界の国際品評会や全国新酒鑑評会で金賞に輝く聖徳銘醸と共同開発した「荒船風穴 特別純米酒」は米本来の旨味をいかした口当たりの柔らかい味わいです。世界文化遺産「荒船風穴」の冷風を感じながら、冷やしてお召し上がりいただくことをおすすめしています。ラベルのデザインは、お蚕さんの卵を保存した種紙をイメージしたものです。
「え?これもこんにゃくなの?!」驚くような斬新なアイデアが魅力

斬新なアイデアこんにゃくを製造しているのは、茂木食品工業の茂木進さん・江利さんご夫婦。お肉を使わないこんにゃくウインナーなど、こんにゃくの可能性を発信しています。
こんにゃくウインナー
主原料は、大豆とおから、こんにゃくです。こんにゃくや大豆の独特なにおいが出てしまうこと、わずかな分量の違いや混ぜ方で固まらない等、様々な課題を克服してできたものが「こんにゃくウインナー」です。ビーガン対応でさらに低カロリーなウインナーを目指し、出来上がりました。東京オリンピックを控え、食品に制限がある方に安心してお召し上がりいただけます。


みそ漬けこんにゃく
昔ながらの製法で仕上げたコシと弾力のある本場の下仁田こんにゃくを信州善光寺の門前みそに漬け込みました。ごはんのお供、酒の肴として、美味しく召し上がれます。漬けみそは、お魚やお肉を漬けたり、野菜炒めの味付けなどにもご利用いただけるので、最後まで楽しむことができる逸品です。

-
- 常
- 別送
下仁田ねぎ焼酎 720ml×2本 F21K-190
14,000 円
下仁田葱の風味と辛味を感じさせるすっきりとした飲みごたえの焼酎です。 お湯割りにして飲むと、より一層下仁田葱の風味を引き立てます。 アルコール度数:25度 原材料:米、米麴、下仁田葱 製造場所:戸塚酒造(長野) ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
下仁田ねぎ焼酎と太古のロマン特別本醸造セット (720ml×2本) F2…
13,000 円
下仁田ねぎを使った、世界に一本の焼酎と下仁田にある太古のロマンをイメージした特別本醸造とのセットです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
下仁田ねぎ焼酎と太古のロマン純米吟醸セット (720ml×2本) F21K…
15,000 円
下仁田ねぎを使った、世界に一本の焼酎と下仁田にある太古のロマンをイメージした純米吟醸とのセットです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
下仁田ねぎ焼酎と荒船風穴 特別純米酒セット (720ml×2本) F21K-…
14,000 円
下仁田ねぎを使った、世界に一本の焼酎と下仁田にある荒船風穴をイメージした特別純米酒とのセットです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
下仁田ねぎ焼酎と荒船風穴特別純米酒セット(下仁田情報冊子付) …
10,000 円
下仁田ねぎを使った、世界に一本の焼酎と下仁田にある荒船風穴をイメージした特別純米酒とのセットと下仁田の情報冊子付です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 蔵
- 別送
群馬県下仁田町 しもにた玉手箱(神津牧場のチーズ&牛乳・原木…
22,000 円
下仁田町の「おいしい」を集めた「SHIMONITA TAMATE-BAKO」 下仁田町は下仁田ねぎやこんにゃくが有名ですが、「隠れた産品があることも知ってほしい」つくり手のこだわりをセットにしました。 それぞれ単品で食べてもおいしいですが、「コレとコレを一緒に食べたら、もっとおいしい!」を体験できる、簡単・時短レシピを一緒にお届けします。 ※画像はイメージです。BOXはセットには含まれません。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※賞味期間:短いもので約1週間 ※パッケージが変更となる場合がございます。
-
- 常
- 別送
荒船風穴 300ml×12本入 F21K-029
23,000 円
世界の国際品評会や全国新酒鑑評会で金賞に輝く地元聖徳銘醸と共同開発した地酒です。 世界文化遺産「荒船風穴」の冷風を感じながら冷やしてお召し上がりください。米本来の旨みを生かした口当たりの柔らかい味わいです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
荒船風穴 300ml×6本入 F21K-028
13,000 円
世界の国際品評会や全国新酒鑑評会で金賞に輝く地元聖徳銘醸と共同開発した地酒です。 世界文化遺産「荒船風穴」の冷風を感じながら冷やしてお召し上がりください。米本来の旨みを生かした口当たりの柔らかい味わいです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
荒船風穴 太古のロマン 720ml×12本入セット F21K-030
68,000 円
世界の国際品評会や全国新酒鑑評会で金賞に輝く地元聖徳銘醸と共同開発した地酒です。 下仁田町の世界文化遺産「荒船風穴」と「日本ジオパーク下仁田」の応援商品です。 荒船風穴特別純米酒は、米本来の旨みを生かした口当たりの柔らかい味わいで、太古のロマン純米吟醸は、軽やかで飲みやすい美酒で均整のとれた繊細な味を支えるほど良いコクが特徴です。太古のロマン特別本醸造は、キレの良い飲み口とスッキリしたのどごしの淡麗辛口の地酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 常
- 別送
荒船風穴 特別純米酒と太古のロマン 特別本醸造セット F21K-0…
13,000 円
世界の国際品評会や全国新酒鑑評会で金賞に輝く地元聖徳銘醸と共同開発した地酒です。 下仁田町の世界文化遺産「荒船風穴」と「日本ジオパーク下仁田」の応援商品です。 荒船風穴特別純米酒は、米本来の旨みを生かした口当たりの柔らかい味わいで、太古のロマン特別本醸造は、キレの良い飲み口とスッキリしたのどごしの淡麗辛口の地酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
-
- 蔵
- 別送
群馬県下仁田町 しもにた玉手箱(神津牧場のチーズ&牛乳・原木…
22,000 円
下仁田町の「おいしい」を集めた「SHIMONITA TAMATE-BAKO」 下仁田町は下仁田ねぎやこんにゃくが有名ですが、「隠れた産品があることも知ってほしい」つくり手のこだわりをセットにしました。 それぞれ単品で食べてもおいしいですが、「コレとコレを一緒に食べたら、もっとおいしい!」を体験できる、簡単・時短レシピを一緒にお届けします。 ※画像はイメージです。BOXはセットには含まれません。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※賞味期間:短いもので約1週間 ※パッケージが変更となる場合がございます。
-
- 蔵
- 別送
群馬県下仁田町【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った…
19,000 円
放牧飼養のジャージー牛の生乳から作った、コクの詰まった乳製品のセットです
-
- 蔵
- 別送
群馬県下仁田町【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った…
24,000 円
ジャージー牛のコクが詰まった発酵バターとチーズのセット
-
- 蔵
- 別送
群馬県下仁田町【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った…
12,000 円
ジャージー牛のコクが詰まった発酵バターとチーズのセット
-
- 蔵
- 定期
- 別送
群馬県下仁田町【神津牧場】神津牧場の四季(年4回配送) ジャー…
60,000 円
ジャージー牛のコクが詰まった発酵バターとチーズのセット
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
加工品等 > チーズ・バター > チーズ |
---|
- 自治体での管理番号
- F21K-134
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと寄附金(納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと寄附金(納税)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●下仁田町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については、再度の発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「群馬県下仁田町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、未成年の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のキャンセルおよびお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する
株式会社インサイト及びリンベル株式会社に通知します。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・群馬県下仁田町 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-shimonitatown@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0120-957-522
受付時間:10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/4を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・下仁田町役場 企画課地域振興係
電話でのお問い合わせ:0274-64-8809
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
下仁田町について
下仁田町は群馬県の西南端に位置し、長野県との県境にある自然豊かな町です。
世界遺産登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産のひとつ「荒船風穴」があり、「下仁田葱」や「こんにゃく」「しいたけ」などの郷土の農産物もあります。
人口約7,000人の小さな町ですが、まちを歩けばどこか懐かしい町並みや暮らしの風景にふれることができるのが、下仁田町です。
ふらり入った食堂で下仁田名物「かつ丼」を食べるもよし、店主との会話を楽しむもよし。ふるさと納税を通じて、下仁田町の一度、体験してみてはいかがでしょうか?
