GCF®への応援メッセージ
-
雷鳥に出会った感動は忘れられません。微力ですが、保護活動してくださる方に感謝しつつ、雷鳥が増えていくことを願っています。
2024年12月11日 20:09 -
サラブリトレーニングさんを応援する機会を作ってくださってありがとうございます。
人間のために懸命に尽くしてきたのに、経済動物だから…と、命を絶たれる馬が一頭でも減ることを願ってやみません。2024年12月11日 19:58 -
夫のおばあちゃんが住んでいるのでよく行きます。
魚津水族館は、古いですが職員さんが大事にしてこられたことが伝わり、地元にも愛されているんだろうなぁ、という印象を受けました。
少額ですが、役立ててもらえるとありがたいです。
また魚津市に遊びにいきます。2024年12月11日 19:04 -
地域猫活動は人と人を繋ぐ
地域への社会貢献と思います。
優しさの輪が広がっていきますように。
がんばってください!2024年12月11日 18:49 -
息子が小さいころ、魚津水族館が大好きで大変お世話になりました。末長い存続を強く希望します。
2024年12月11日 16:05 -
引退競走馬のプロジェクトが全国に広がり大変嬉しく思います。これからも岡山からどんどんプロジェクトを大きくしていって下さい!応援しています。
2024年12月11日 13:35 -
夏に蓼科山や丸山に行きました。トイレや登山道を整備していただきありがとうございます。
2024年12月11日 9:25 -
今は地元を離れていますが、小さい頃から公民館の音楽祭などでピアノを聴いてきました。
頑張ってきたピアノですが、新しいピアノにバトンタッチして、新しくなったホールで素敵な演奏が益々素敵に聴けると思い賛成です。
支えてくださり紡いできた音楽祭の未来、子供達、地域の皆様、観光にいらしたお客様、全ての方にピアノが新しくなる事で、新たな出会いが音色で繋がると嬉しいと思い、故郷に寄付させて頂きます。頑張ってください。
2024年12月11日 9:03 -
大好きな馬の子供たちが何頭もお世話になっています。微力ながら継続支援させていただきます。よろしくお願いします。
2024年12月10日 23:42 -
ご活動を遠くから応援しております。ねこちゃんのために些少ですが、お役立てください。
2024年12月10日 22:54 -
陸前高田市の皆さん、特に若い皆さんを応援しております。
市民の皆さんが幸せに過ごせますように!2024年12月10日 22:54 -
保護猫のために些少ですが、お役立ていただけますと幸いです。我が家の保護猫は16歳、まだまだ元気いっぱいに暮らしております。尊いけれどたいへんな活動と思いますが、応援しております。
2024年12月10日 22:38 -
またまた今年もふるさと納税でも応援いたします。
全ての馬達が心身ともに健康で長生きできるまでぜひ継続してください.
2024年12月10日 21:27 -
私には岡山県人の血が半分流れています。だからこそ、ただ馬を想うだけでない以上の気持ちをこめて寄付させていただきます。がんばる馬たち、そしてその馬たちを支えるみなさんを応援します。
2024年12月10日 20:44 -
DMVに大いに期待しています。バス運転手の不足対策としても、自動運転などへの夢も広がります。頑張ってください。
2024年12月10日 17:20 -
物価高騰のおり、皆大変で、援助が減りがちかもしれません…。普段、何もできておりませんが、貧者の一灯でございます。
人間中心の世界で声を上げられないものを、どうか守ってあげてくださいませ。2024年12月10日 14:41 -
1型糖尿病の皆さんが注射しなくても生活できる毎日が来ますよう
研究が進むことを応援しています。2024年12月10日 14:22 -
動物たちが快適に暮らせるように微弱ながら応援させて下さい!
運営に関わる皆様がんばって!2024年12月10日 14:06 -
応援してます!頑張ってください!
2024年12月10日 14:02 -
マリナシ-フ-ズさんの倉庫に描かれた「海鳥の楽園 天売島」が、いつまでも現実の姿でありますように。夢物語になりませんように。オロロン1000羽を叶えましょう!!
2024年12月10日 12:58 -
動物たちの幸せを第一に、これからも活動してください。息子も私たちも、ズーモが大好きです!
2024年12月10日 9:23 -
早期の実現を心より願っております。関係者の皆さま、よろしくお願いいたします。
2024年12月9日 23:08
76,326件中2,451~2,500件表示