検索結果一覧
- 選択中の条件:
- そば
-
PR
-
PR
24-B 若宮ばくさく そばの国のおもてなし 福島の風 出逢い(原酒)
13,000 円
福島県会津坂下産・無農薬の玄そばを、100%使い半減圧蒸留で出来上がった原酒に、安達太良の伏流水で割水した本格そば焼酎です。 半減圧蒸留は常圧蒸留に比較して、熱により二次的に生成される成分が少なく、常圧蒸留ほど風味に癖がなく、減圧蒸留よりも味わい深い原酒になります。 味わい深いそばの風味がある仕上がりになっています。 アルコール分43・42度 桐箱に入っているので、贈答用にもおすすめです。 お湯割り等でそばの香りを楽しんでもらうのが王道ですが、ちょっと変わった「そばカクテル」の作り方を記載しますので参考にどうぞ ◆そばマティーニ(ステア)そば焼酎50ml ドライベルモット10ml・オレンジビター1ds・スタッフドオリーブ ◆そばギムレット(シェイク)そば焼酎45ml ライムジュース15ml ◆そばレディー(シェイク)そば焼酎30ml コアントロー15ml・レモンジュース15ml ◆そばドッグ(ビルド)そば焼酎45ml グレープフルーツジュース15ml 平成14年、(株)峰亀の齋藤社長からそば焼酎を作りたいとの話があり、原料となるそばの作付けを依頼されました。平成15年福島大学・産学連携共同研究として取り組み、「県内の生産地から、いいものを探して県産品に育てて、全国市場へ」をテーマに(株)プロジェクトF21が発足し、そば焼酎の開発を進めました。その年の12月に「福島の風 出逢い」の名称で第一作のそば焼酎を発表しました。 モンドセレクション受賞 平成17年 2005・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成18年 2006・モンドセレクション「金賞」受賞 平成19年 2007・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成21年 2009・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成22年 2010・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成23年 2011・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成24年 2012・モンドセレクション「最高金賞」受賞 【原材料名】 そば(会津坂下産100%)、麦、米こうじ(国産米) 【保存方法】 直射日光を避け暗所で保管し、開栓後は早めにお召し上がりください。 【製造者】 人気酒造株式会社 福島県二本松市山田470
- 別送
【管理番号】 13103-40000551
福島県会津坂下町
-
PR
-
ほんやら 米焼酎・そば焼酎セット 計2本(720ml×2種) 新潟銘醸 【0002-0014-0…
14,000 円
そば焼酎と米焼酎の飲み比べセットです!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0002-0014-01
新潟県小千谷市
-
【本格そば焼酎 守谷城】
8,000 円
2,400 ptで交換可常陸秋そばの産地でもある守谷市の畑で収穫した蕎麦の実で焼酎を作りました。 蕎麦を食べながら、蕎麦湯割の焼酎を頂く!贅沢なひと時を是非お試しください。 他にも水割り・ロック・ソーダ割りでもお楽しみいただけます。 アルコール25度 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※開栓後は要冷蔵・お早めにお飲みください。 事業者:合同会社Rise 【地場産品に該当する理由】 原材料の重量の半数を占めるそば粉は、100%市内のそば畑で栽培されたそばを使用しており、そば焼酎という付加価値を生み出している。(告示第5条第2号に該当)
- 別送
【管理番号】 43179-40003215
茨城県守谷市
-
本格そば焼酎 守谷城2本セット
16,000 円
4,800 ptで交換可常陸秋そばの産地でもある守谷市の畑で収穫した蕎麦の実で焼酎を作りました。 蕎麦を食べながら、蕎麦湯割の焼酎を頂く!贅沢なひと時を是非お試しください。 他にも水割り・ロック・ソーダ割りでもお楽しみいただけます。 アルコール25度 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※開栓後は要冷蔵・お早めにお飲みください。 事業者:合同会社Rise 【地場産品に該当する理由】 原材料の重量の半数を占めるそば粉は、100%市内のそば畑で栽培されたそばを使用しており、そば焼酎という付加価値を生み出している。(告示第5条第2号に該当)
- 別送
【管理番号】 43179-40003216
茨城県守谷市
-
上川大雪 CRAFT SHOCHU SOBA 500ml×2本セット【 お酒 日本酒 純米吟醸 純…
22,000 円
5,500 ptで交換可【数量限定品】 「大雪そば」のブランドで販売されている、上川町産「キタワセソバ」を使用したそば焼酎。 クセが無く、キタワセソバの風味を感じられる仕上がりです。 上川大雪酒造が初めて販売する本格焼酎・数量限定につき、無くなり次第終了となります。 製造者 緑丘蔵 上川大雪酒造株式会社 ※飲酒は20歳になってから。 ※開栓時には十分注意してください。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 事業者名:上川大雪酒造株式会社 緑丘蔵 連絡先:01658-7-7388 【関連キーワード】 お酒 焼酎 そば クラフト 北海道 上川町 緑丘蔵 人気 ギフト 伝統 和酒 蒸留酒 地酒 プレゼント 手作り 国産 プレミアム 季節限定 熟成 風味 豊か 香り
- 別送
【管理番号】 N029-NT
北海道上川町
-
白神 そば焼酎 暗門 2本 720ml そばの実 焼酎 アルコール お酒 香り 国産 蕎…
15,000 円
白神山地の豊かな自然に育まれた、白神のそばを丹念に仕込んで作りました。 西目屋村産のそばの実を100%使用して製造された焼酎です。 香りがよく、口にいれた瞬間に甘みがふわっとくる焼酎で、 さっぱりとしているので、焼酎初心者でも飲みやすいお酒です。 和食との相性がよく、天ぷら、お刺身、焼き魚など素材の旨味を 引き立ててくれます。 飲み方もストレート、ロック、水割り、お湯割りと様々楽しめますが、 そば焼酎とそば湯を組み合わせる「蕎麦湯割り」もおすすめです。 そば焼酎とは・・・ そば焼酎の誕生は1973年。 芋焼酎や米焼酎の古くは江戸時代から飲まれていたのに対して、 歴史の中では新しい焼酎です。 蕎麦を主原料とした焼酎の一種で、米麹を使用することが一般的です。 蕎麦独特の香ばしさや優しい口あたりが楽しめます。 【一般社団法人 ブナの里白神公社】 1994年西目屋村の中心部に設立。 自然遺産と西目屋村の発展及び生活向上を目的とし、 ブナの里白神館やその他の公共施設の管理運営事業を行い、 西目屋村の地場産品の開発育成、体験農業の推進、 観光物産の宣伝紹介事業を手掛けています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 53070052
青森県西目屋村
-
白神 そば焼酎 暗門 1本 720ml そばの実 焼酎 アルコール お酒 香り 国産 蕎…
10,000 円
白神山地の豊かな自然に育まれた、白神のそばを丹念に仕込んで作りました。 西目屋村産のそばの実を100%使用して製造された焼酎です。 香りがよく、口にいれた瞬間に甘みがふわっとくる焼酎で、 さっぱりとしているので、焼酎初心者でも飲みやすいお酒です。 和食との相性がよく、天ぷら、お刺身、焼き魚など素材の旨味を 引き立ててくれます。 飲み方もストレート、ロック、水割り、お湯割りと様々楽しめますが、 そば焼酎とそば湯を組み合わせる「蕎麦湯割り」もおすすめです。 そば焼酎とは・・・ そば焼酎の誕生は1973年。 芋焼酎や米焼酎の古くは江戸時代から飲まれていたのに対して、 歴史の中では新しい焼酎です。 蕎麦を主原料とした焼酎の一種で、米麹を使用することが一般的です。 蕎麦独特の香ばしさや優しい口あたりが楽しめます。 【一般社団法人 ブナの里白神公社】 1994年西目屋村の中心部に設立。 自然遺産と西目屋村の発展及び生活向上を目的とし、 ブナの里白神館やその他の公共施設の管理運営事業を行い、 西目屋村の地場産品の開発育成、体験農業の推進、 観光物産の宣伝紹介事業を手掛けています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 53070051
青森県西目屋村
-
本格蕎麦焼酎「喜多方蕎麦紀行」2本セット 【07208-0174】
15,000 円
そばの可能性を広げたい思いで作り上げました。香り豊かなまろやか焼酎です!
- 別送
【管理番号】 07208-0174
福島県喜多方市
92件中31~60件表示