「楽器」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 民芸品・工芸品
-
【ギター】stilblu Model-S
1,824,000 円
456,000 ptで交換可Made in TOYAMAのエレキギター「stilblu(スティルブルー)」。 stilbluのエレキギター/ベースには銅、真鍮、アルミの金属を使用した唯一無二のピックガードを採用 時にそれはギターに樹脂製とは全く異なる音響特性を付与します 富山の気候は年中通して雨が多く、夏は暑く多湿、冬は雪も降り乾燥 寒暖差・湿度変化と共に大きく、決してギター製作に適した気候ではありません しかし私たちはそれを生かす術を考えました stilbluのエレキギター/ベースはアンダーコートからラッカー塗装を基本とし、すべての個体にエイジド加工を施します その加工の過程で富山の変化の大きい気候はより自然なウェザークラックを促します still blue 音楽の世界において”青”は非常にユニークな言葉 ブルースやブルーノートといった、不確かな憂いによる人生のスパイス 未完成で成長し続ける生き様をstilbluと歩んで欲しいと願っています ※完成済みのストックからお選びいただけます。 ≪商品についてのお問い合わせ先≫ 開進堂楽器Blue Guitars TEL:076-433-0942
- 別送
【管理番号】 BU08-NT
-
チョイス限定
無鉛ステンドグラス「月夜のダンスパーティー」 | ステンドグラス インテリ…
300,000 円
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家:福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。繋ぎの金属線を使わず、ガラスのみで大板のガラス絵画に仕上げるものです。 無鉛ステンドグラスの特長として、普通のステンドグラスのように窓辺に飾って頂いても、また、背面光の無い白壁の前に飾って頂いても、どちらでもきれいに見ることができます。 この作品は、色とりどりのガラスフリット(ザラメ状のガラスの粒粒)を透明の板ガラスの上に振り撒いて融着させて作った、無鉛ステンドグラス(フュージング画)です。七宝焼きのように高温(780℃)で焼成し、冷めてから繰り返しフリットガラスを重ねて焼成していますので、 引き込まれるような複雑な色模様です。 黒い輪郭線は、グリザイユと言う(金属粉を主原料とした)伝統的なステンドグラス用顔料で線描きしています。 このグリザイユも、高温で焼成していますので、ガラス面と一体化しています。 【生産者の声】 この作品は限定3個制作のうちの一つです。 デザインは、2002年からの定番モチーフである「わるのり猫」シリーズです。 擬人化した猫達が、夜な夜な街に繰り出し、MAMBO(マンボ)の演奏とダンスに興じる様子です。 キューバの下町では、ルンバにジャズの要素を加えたこのラテンのダンスミュージック=MAMBOが野良猫達の間で大はやりです。 コンガやボンゴなどの打楽器に、ホーン楽器やベースなど、思い思いに持ち寄り、ひと気のなくなった夜の街を、猫達のパラダイスに変えます。 ■注意事項/その他 ・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。 ・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。 ・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。 ◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
- 別送
【管理番号】 0910008
茨城県龍ケ崎市
-
【ベース】stilblu Model-TB
1,824,000 円
456,000 ptで交換可Made in TOYAMAのエレキギター「stilblu(スティルブルー)」。Momentum Factory Oriiとのコラボレーションによる高岡銅器の発色技法を活用したピックガードを使用し、その雰囲気もさることながら、サウンドにも特異を与えています。 ボディカラーとピックガードカラー、ボディ材、指板材、ピックアップの配列などをカスタムすることもできます。ご希望がある場合、発注後にメールまたはお電話で打ち合わせをさせていただきます。(当方におまかせ、写真のオーダー例そのままというご依頼も可能です。)詳細についてはお問い合わせくださいませ。 ※写真はオーダー例となります。 ※発注後、約3~6ヶ月程お時間をいただいております。 お届け日近づきましたらご連絡をさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ≪商品についてのお問い合わせ先≫ 開進堂楽器Blue Guitars TEL:076-433-0942
- 別送
【管理番号】 BU11-NT
-
【ギター】stilblu IRIS《Road Runner》
1,428,000 円
357,000 ptで交換可Made in TOYAMAのエレキギター「stilblu(スティルブルー)」。Momentum Factory Oriiとのコラボレーションによる高岡銅器の発色技法を活用したピックガードを使用し、その雰囲気もさることながら、サウンドにも特異を与えています。 ※発注後、約3~6ヶ月程お時間をいただいております。 お届け日近づきましたらご連絡をさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ≪商品についてのお問い合わせ先≫ 開進堂楽器Blue Guitars TEL:076-433-0942
- 別送
【管理番号】 BU13-NT
-
【ギター】stilblu Model-T
1,824,000 円
456,000 ptで交換可Made in TOYAMAのエレキギター「stilblu(スティルブルー)」。 stilbluのエレキギター/ベースには銅、真鍮、アルミの金属を使用した唯一無二のピックガードを採用 時にそれはギターに樹脂製とは全く異なる音響特性を付与します 富山の気候は年中通して雨が多く、夏は暑く多湿、冬は雪も降り乾燥 寒暖差・湿度変化と共に大きく、決してギター製作に適した気候ではありません しかし私たちはそれを生かす術を考えました stilbluのエレキギター/ベースはアンダーコートからラッカー塗装を基本とし、すべての個体にエイジド加工を施します その加工の過程で富山の変化の大きい気候はより自然なウェザークラックを促します still blue 音楽の世界において”青”は非常にユニークな言葉 ブルースやブルーノートといった、不確かな憂いによる人生のスパイス 未完成で成長し続ける生き様をstilbluと歩んで欲しいと願っています ※完成済みのストックからお選びいただけます。 ≪商品についてのお問い合わせ先≫ 開進堂楽器Blue Guitars TEL:076-433-0942
- 別送
【管理番号】 BU09-NT
-
【ギター】stilblu Model-JM
1,824,000 円
456,000 ptで交換可Made in TOYAMAのエレキギター「stilblu(スティルブルー)」。 stilbluのエレキギター/ベースには銅、真鍮、アルミの金属を使用した唯一無二のピックガードを採用 時にそれはギターに樹脂製とは全く異なる音響特性を付与します 富山の気候は年中通して雨が多く、夏は暑く多湿、冬は雪も降り乾燥 寒暖差・湿度変化と共に大きく、決してギター製作に適した気候ではありません しかし私たちはそれを生かす術を考えました stilbluのエレキギター/ベースはアンダーコートからラッカー塗装を基本とし、すべての個体にエイジド加工を施します その加工の過程で富山の変化の大きい気候はより自然なウェザークラックを促します still blue 音楽の世界において”青”は非常にユニークな言葉 ブルースやブルーノートといった、不確かな憂いによる人生のスパイス 未完成で成長し続ける生き様をstilbluと歩んで欲しいと願っています ※完成済みのストックからお選びいただけます。 ≪商品についてのお問い合わせ先≫ 開進堂楽器Blue Guitars TEL:076-433-0942
- 別送
【管理番号】 BU10-NT
-
本格ミニ太鼓「想」(太鼓・台・バチ・収納用巾着の4点セット)
70,000 円
伝統芸能、祭り、創作太鼓などで使われる締め太鼓のミニバージョン 「色々なシーンで日本の和太鼓を感じてほしい」という想いから出来上がった商品となります。 和太鼓を楽器としての枠組みだけなく、祝い事の贈り物、五月人形、ひな人形と一緒に飾るなど、部屋のインテリア、海外へのお土産品として色々なシーンや空間で日本の和太鼓、伝統芸能を身近に感じてください。 本格ミニ太鼓「想」は、見た目は小さいですが、通常の締め太鼓と、材料、製作工程など全て同じ作りになっております。 太鼓、台、バチ、収納用巾着のセットになります。 キーワード:本格ミニ太鼓 太鼓 バチ インテリア 置物 祭り まつり 平成29年度いわて特産品コンクール 工芸品・生活用品部門 岩手県市長会会長賞 受賞商品 【事業者】小山太鼓店
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00163
岩手県一関市
-
銘木靴ベラセット カエデ(道産材)
40,000 円
家具や楽器(ピアノやバイオリンなど)に使われるカエデの木は重硬で割れづらく、 薄紅色を帯びた大変美しい木です。 職人が丁寧に削り出す靴ベラは滑らかな手触りで使い心地がよく、 また、寄せ木による程よいデザインは和・洋どちらの玄関に置いても、 さりげない存在感を持ちつつ馴染むものです。 カバンやポケットに入れて持ち歩けるミニサイズの靴ベラとセットにしました。 使用する木の個体差により木目や色合いに違いがありますが、 天然木の良さとしてご理解いただき、その個性を楽しんでいただけたらと思います。 ※製作の都合により、お届けまで最長1ヶ月程度お時間を頂くことがあります。 ※画像はイメージです。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (工房楓 TEL:090-6871-5650)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 BC004
北海道長沼町
-
真壁型奄美三味線(黒塗り)【1405442】
250,000 円
島唄や民謡ブームにのり、昨今は三線の心地よい音色がメディアでも耳にすることが増えてきました。奄美、徳之島、喜界島の三線は、沖縄の三線の流れを汲みながら、形やデザイン、弦の細さなど独特の変化を生み出し、音質が高く、哀愁深い音色を醸し出します。その音色こそが、先人達の魂の叫びを表現する島唄の曲調と絶妙なハーモニーを紡ぎだすのでしょう。2023年には鹿児島県の伝統的工芸品に指定されました。皆様のお手元で、是非その哀愁深い音色をお愉しみいただければと思います。 ■注意事項/その他 お申し込み受付後制作し発送するため、お届けにお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
高級黒檀真壁型奄美三味線(スンチ塗)【1405444】
500,000 円
島唄や民謡ブームにのり、昨今は三線の心地よい音色がメディアでも耳にすることが増えてきました。奄美、徳之島、喜界島の三線は、沖縄の三線の流れを汲みながら、形やデザイン、弦の細さなど独特の変化を生み出し、音質が高く、哀愁深い音色を醸し出します。その音色こそが、先人達の魂の叫びを表現する島唄の曲調と絶妙なハーモニーを紡ぎだすのでしょう。2023年には鹿児島県の伝統的工芸品に指定されました。皆様のお手元で、是非その哀愁深い音色をお愉しみいただければと思います。 ■注意事項/その他 お申し込み受付後制作し発送するため、お届けにお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
徳之島の伝統工芸品 くさび太鼓 牛革9.5寸【1405553】
130,000 円
徳之島の伝統行事には欠かすことができない「くさび太鼓」の音の響き。五穀豊穣を祈願するお祭りでは、この太鼓の音が響き渡れば、島んちゅうは老若男女問わず踊りだします。徳之島の闘牛大会では、迫力ある音の響きに、牛も観衆も魂を揺さぶられて、熱く心奮わせるのでしょう。2023年には鹿児島県の伝統的工芸品に指定されました。職人が一つ一つ心を込め、クスやセンダンの木をくり抜き、牛革を張り合わせ、クサビで締め上げた品をお手元にお届けいたします。 ■注意事項/その他 お申し込み受付後制作し発送するため、お届けにお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
徳之島の伝統工芸品 くさび太鼓 牛革7寸【1405551】
50,000 円
徳之島の伝統行事には欠かすことができない「くさび太鼓」の音の響き。五穀豊穣を祈願するお祭り(豊年祭、ムチタボレ等)では、「ちぢん」と呼ばれるこの太鼓の音が響き渡れば、島んちゅうは老若男女問わず踊りだします。徳之島の闘牛大会では、このちぢんの迫力ある音の響きに、牛も観衆も魂を揺さぶられて、熱く心奮わせるのでしょう。2023年には鹿児島県の伝統的工芸品に指定されました。職人が一つ一つ心を込め、クスやセンダンの木をくり抜き、牛革を張り合わせ、クサビで締め上げた品をお手元にお届けいたします。 ■注意事項/その他 お申し込み受付後制作し発送するため、お届けにお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
徳之島の伝統工芸品 くさび太鼓 牛革7.5寸【1405552】
70,000 円
徳之島の伝統行事には欠かすことができない「くさび太鼓」の音の響き。五穀豊穣を祈願するお祭りでは、この太鼓の音が響き渡れば、島んちゅうは老若男女問わず踊りだします。徳之島の闘牛大会では、迫力ある音の響きに、牛も観衆も魂を揺さぶられて、熱く心奮わせるのでしょう。2023年には鹿児島県の伝統的工芸品に指定されました。 職人が一つ一つ心を込め、クスやセンダンの木をくり抜き、牛革を張り合わせ、クサビで締め上げた品をお手元にお届けいたします。 ■注意事項/その他 お申し込み受付後制作し発送するため、お届けにお時間をいただいております。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
423件中301~330件表示