
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
(株)たからや蒲鉾
0996-32-2538
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鹿児島県いちき串木野市役所 食のまち推進課
TEL0996-33-5621(直通) 平日8:30~17:15
e-mail:syokumachi1@city.ichikikushikino.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | さつまあげの詰合せセット 小判形さつま揚げ×5枚、人参天×5枚、上棒天300g、野菜天500g、特大棒天300g、いも天300g、チーズ天280g、ごぼう天250g |
---|---|
消費期限 | 製造より1週間程度 |
事業者 | (株)たからや蒲鉾 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後30日以内に発送 |
配送 |
【7/1より内容量変更いたしました】
バラエティー豊富なさつまあげをご自宅で!
昔ながらの製法で仕上げた定番の小判形さつま揚げ、上棒天とともにお子様に大人気のチーズ天、イモ天の入ったさつまあげのセットです。

発祥の地からお届け!本場串木野さつま揚げ たからや蒲鉾



-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
A-042 かんばのさつまあげ詰合せKB-8 (有)勘場蒲鉾店
14,000 円
良質なすり身にこしき島より湧き出るこしき海洋深層水仕込みにて丹念に造り上げています。串木野伝統の製法と豆腐の入ったふわっとした柔らかな食感、鹿児島県産地酒の旨味をご堪能ください。 (有)勘場蒲鉾店
-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
A-247 さつま揚げ詰め合わせ!(7種・合計67枚入)本場、鹿児島…
14,000 円
これぞ王道!といったさつまあげの詰合せです。昔ながらの特揚げ、ごぼうや生姜などの野菜入り、そして浜崎蒲鉾といえばにんにく入りのさつま揚げ「珍棒羅」。にんにくの風味とピリッと効いた唐辛子がビールのおつまみに最高です。 #さつま揚げ #さつまあげ
-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
A-575 さつま揚げ・蒲鉾詰合せ (株)たからや蒲鉾
10,000 円
定番のさつま揚げとともに、上質の魚肉を職人技で仕上げた紅白の蒲鉾、卵、砂糖をふんだんに使用した串木野伝統のこが焼きを詰合せました。
-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
A-634 串木野中新さつま揚げの詰め合わせセット 6種46枚入り(N…
10,000 円
いちき串木野市で親しまれているさつま揚げ。定番のさつま揚げをはじめ、ニラやゴボウなど相性の良い具材を練りこんださつま揚げをぜひご賞味ください。
-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
A-007 髙浜蒲鉾さつま揚げ詰合せ(ふるさとAセット)
14,000 円
【本場鹿児島さつまあげ発祥の地】 名産品である「さつま揚げ(つけあげ)」と卵とすり身、豆腐を混ぜ合わせ、ゆっくり焼き上げた「はんべん」を詰合せました。
お礼の品感想
何度もリピートしています。
みやちゃんさん|女性|40代
投稿日:2019年12月4日 17:51
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
こちらのさつま揚げは甘くてすごく美味しいです。届くのも早いです。さつま揚げが好きなので、色々見ているのですが、結局こちらのお品を選んでしまいます。おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
美味しさが重みとなって届きました
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年12月1日 12:18
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
どのさつま揚げにしようかかなり悩みましたが、こちらでよかったです。依頼をしてからわずか1週間で届きました。他の方のコメントに「到着が早い」とあったので、しっかり冷蔵庫の整理をしておいて良かったです 笑
梱包がとても丁寧です。そして、優しい甘みが美味しかったです。たかがさつま揚げ、されどさつま揚げ。いいお仕事をされてるなぁと感じることができるお品でした。ふるさと納税以外でも、利用したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
地場産品を全国に!
きくりんさん|男性|60代
投稿日:2019年11月18日 17:51
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
地元の特産品を、全国の応援者へ送り届ける事が、地域の振興の一助に、なる事と信じて
、これからも、美味しい蒲鉾を造って下さい。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
美味しさにびっくりしました。
トムさん|男性|50代
投稿日:2019年11月15日 14:38
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- リピートしたい
毎年、さつま揚げを頼んでいますが、今回いちき串木野市のものを頼みました。
すごく美味しいのにびっくりしました。次回もお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
また注文したい!!
おっじーさん|女性|40代
投稿日:2019年8月6日 11:01
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
本場のさつまあげは違うなぁと思うくらい、美味しかった。8種類あったので
飽きることなくすぐなくなりました。温めてそのまま食べても美味しかった。今度は煮物などにも挑戦してみたい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
さつま揚げ8種詰め合わせ。
かずひこさん|男性|70代以上
投稿日:2019年5月9日 23:09
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
此のさつま揚げは量が多くて美味しいです、以前から何回も頂いてますが今年になって3回目お願いしました、皆でおすそ分けしてます、又注文しますので。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
やみつき
デカペンさん|男性|60代
投稿日:2019年5月5日 13:33
品名:A-706 本場のさつまあげのセット!さつま揚げ8種詰合せ (株)たからや蒲鉾
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
家内が鹿児島の甘いさつま揚げが好きで、もう5回くらいリピートしてます。あまり日持ちがしないのでご近所にもお裾分けしてます。私は何といっても酒のつまみに最適です。来年も何度かお礼品に頼みたいと思います。仕事上、川内に出張することが多いですが今度串木野にも足を延ばしてみます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
(株)たからや蒲鉾
0996-32-2538
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鹿児島県いちき串木野市役所 食のまち推進課
TEL0996-33-5621(直通) 平日8:30~17:15
e-mail:syokumachi1@city.ichikikushikino.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
さつまあげ
魚貝類 > かまぼこ・練り製品 > かまぼこ 魚貝類 > かまぼこ・練り製品 > セット |
---|
いちき串木野市について
いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力によりうけつがれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。
