船籍数日本有数!いちき串木野の安心・安全なまぐろ

いちき串木野市は、遠洋まぐろはえ縄漁船の船籍数日本有数のまぐろの町です。世界各地の漁場で捕獲したまぐろは-60℃で急速冷凍し鮮度を保ったまま水揚げされています。 その中でも、今回は年間鮪水揚げ量の約4%しか流通されていない、赤いダイヤと呼ばれる「南まぐろ」をご紹介します。

船籍数が日本有数のまぐろの町が、お届けする逸品

「南まぐろ」は、南半球の南アフリカ・ケープタウン沖又は、オーストラリア・タスマニア沖近辺の南氷洋に近い水温10℃近くの極寒の荒れた海域の西風皮流帯に生息する厳しい海域で育ったまぐろです。
年間鮪水揚げ量の約4%しか流通しておらず、漁師仲間では赤いダイヤと呼ばれ、大変貴重なマグロです。
毎年4月~7月の盛漁期に漁獲され北半球とは180度反対の冬の季節に獲れる貴重な海洋資源となっています。
先人たちから引き継いだ資源にやさしい伝統漁法はえ縄漁法。
このはえ縄漁法で地元の遠洋まぐろ漁船が、一匹一匹丁寧に釣上げ、船上で-60℃で瞬時に冷凍し、抜群の鮮度、美味しさを凝縮保ちながら日本国内で水揚げした最上級の「南まぐろ」を是非ご賞味ください。

最高級の南マグロを、ご自宅でご堪能ください!

天然! 南マグロ 冷凍 中トロ 200g 赤身 200g 合計400g 希少 な ミナミマグロ の 味わいセット 南まぐろ 刺身 小分け 【新洋水産】 【A-1274H】

19,000円以上の寄付でもらえる

詳細

漁師仲間では、赤いダイヤとも呼ばれ、一般流通はあまりされていなく、高級料亭や高級すし店等で利用されています。その南まぐろを今回いちき串木野市から特別にご用意しました。最上級の味をどうぞご堪能くださいませ。

天然! 南マグロ 冷凍 上トロ 200g 中トロ 200g 赤身 200g 合計約600g 希少 な ミナミマグロ の 堪能セット 南まぐろ 刺身 小分け 【新洋水産】 【B-270H】

38,000円以上の寄付でもらえる

詳細

大変貴重な「南マグロ」を、上トロ、中トロ、赤身とそれぞれご用意しました!
幻のマグロを部位ごとにご堪能できる贅沢なセットで、味わいの違いをお楽しみください。

天然! 南マグロ 冷凍 大トロ 200g 上トロ 200g×2 中トロ 200g×2 赤身 200g×2 合計約1.4kg 希少 な ミナミマグロ の 贅沢三昧セット 南まぐろ 刺身 小分け 【新洋水産】 【E-075H】

93,000円以上の寄付でもらえる

詳細

幻のまぐろ「南まぐろ」の贅沢パックです。部位ごとに大トロ×1柵、上トロ×2柵、中トロ×2柵、赤身×2柵をお届けします。
ご家族やご友人たちとのホームパーティなどにもオススメです。
九州地区でも中々手に入らない南まぐろを、思う存分ご堪能ください。

【6ヶ月連続お届け!】南マグロ丸ごと1本分定期便<新洋水産(有)>【G-011H】

900,000円以上の寄付でもらえる

詳細

南氷洋近くの極寒の荒れた海域即ち南緯45°以南の西風皮流帯にしか生息していなく、水温10度前後の冷水海域の厳しい海域で育った鮪が「南まぐろ」です。
年間鮪水揚げ量のわずか約4%しか流通されておらずいわば幻のまぐろとされております。漁師仲間では、赤いダイヤとも呼ばれており、一般流通はあまりされていなく、高級料亭や高級すし店等で利用されています。
その南まぐろを今回いちき串木野市から、ふるさとへ納税された方へ、特別のお計らいでご提供致します。
最上級の味をどうぞご堪能くださいませ。

メバチマグロ・キハダマグロ・まぐろ加工品もございます!

天然! 旬の メバチマグロ 冷凍 中トロ 100g×2 赤身 100g×4 合計約600g を 便利 な 小分け 柵 でお届け! まぐろ 刺身 中とろ 赤身 メバチまぐろ 小分け 【海鮮まぐろ家】 【A-1664H】

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

太平洋南半球「旬」の時期にいちき串木野のまぐろ漁船が漁獲したメバチまぐろです。日本古来のはえ縄という仕掛けを用い、一本ずつ丁寧に釣り上げられた巨大な海の幸は、マイナス60℃の超低温で急速冷凍され、獲れたての鮮度そのままに国内で水揚げされます。今回は厳選されたメバチまぐろの中トロと赤身のセットを皆様の食卓にお届けいたします。 提供店:串木野市漁協直営レストラン 海鮮まぐろ家

天然 メバチマグロ 真空 冷凍 中トロ 100g×2 赤身 100g×2 計約400g お刺身に♪ 小分け で 便利 な 柵 でお届け! &ネギトロ用 マグロ の タタキ 約200g×1袋 計600g 自宅で ねぎとろ丼 鮪 マグロ たたき まぐろ 赤身 まぐろ ネギトロ 【海鮮まぐろ家】 【A-1663H】

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

日本古来のはえ縄という仕掛けを用い、一本ずつ丁寧に釣り上げられた巨大な海の幸は、マイナス60℃の超低温で急速冷凍され、獲れたての鮮度そのままに国内で水揚げされます。
今回は厳選されたメバチマグロの中トロと赤身、主にキハダマグロ・メバチマグロを中心にしたネギトロ(タタキ)を作りました。
ネギトロのふわっとした食感と脂質は串木野まぐろ船団自慢のまぐろがふんだんに入っています。 是非ご賞味あれ♪

天然! キハダマグロ 真空 冷凍 100g×7-10柵 合計約1kg を 便利 な 小分け 柵 でお届け! まぐろ 刺身 きはだまぐろ 赤身【海鮮まぐろ家】 【B-347H】

20,000円以上の寄付でもらえる

詳細

串木野市漁協所属の遠洋まぐろ漁船団の乗組員が、1尾1尾大事に釣上げた天然まぐろは、即座に内臓処理し マイナス60℃ に急速冷凍されます。自然の恵みのみで育った身質、色、味ともに優れたところが天然の特徴であり、広い海を大回遊して育った天然まぐろをこの機会にぜひご堪能ください。

ネギトロ用 マグロ の タタキ 冷凍 小分け 約200g×3袋 計600g キハダマグロ・メバチマグロ 使用 マグロのたたき 自宅で ねぎとろ丼 鮪 ネギトロ ハンバーグにも! マグロ たたき まぐろ 赤身 まぐろ 小分け ふわっとした食感のまぐろ ネギトロ おさかなコーディネータもおすすめの マグロ たたき 【海鮮まぐろ家】 【A-1661H】

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

主にキハダマグロ・メバチマグロを中心に美味しいネギトロ用マグロのタタキを作りました。串木野まぐろ船団自慢のまぐろがふんだんに入っており、ふわっとした食感ととろける脂質を味わえます。
生食はもちろん、ハンバーグもお楽しみいただけます!

絶品!串木野まぐろらーめん冷凍タイプ(2食セット) ご当地 名物 特産品 まぐろ 使用の まぐろラーメン 冷凍 生めん ちぢれ麺 黄金スープ 具材付き!【A-872H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「味工房みその」のお店の“味”をご自宅にそのままお届け!
より本物のまぐろラーメンに近いお味をお客様に食べて頂きたい、研究開発を繰り返し、カップラーメンやインスタントラーメンでは表現しきれない、お店で食べるまぐろラーメンに近い味が完成しました。今まで実現できなかった「生」のまぐろを冷凍することによりお届けすることが可能となりました!こちらの商品は保存料を使用していないため、消費期限が短いことも一つのこだわりです。
ぜひ、ご家庭で手軽に本物の味をお楽しみください!
食べ終わった後は黄金スープに白ごはんを入れて茶漬け風にも出来ます!

#行ったつもりで♪

希少! まぐろ 生ハム 「串木野まぐろブレザオラ 2個」 国産 無添加 冷凍 まぐろ生ハム 塊 小分け おつまみ ギフト プレゼント 贈り物 にも!【A-768H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

イタリアやスペインで2000年以上の伝統を持つマグロ塩干しは、「海の生ハム」とも称されています。
その伝統ある製法に魅せられつつも、何年にも及ぶ研究を重ね独自の熟成製法に至り、日本食が世界に誇る第5番目の基本味である「うま味」をたっぷりと濃縮させました。

日本一の遠洋マグロ船隻数を誇る「いちき串木野市」。
マグロを知り尽くした串木野の目利きらが選ぶ「Aランク刺身用天然まぐろ」を着色料、化学調味料は使わず、「塩のみ」で味付けし手間と時間をかけて熟成しました。

白ワインはもとより日本酒・本格焼酎・ビールとともに、また前菜やパスタ、サンドウィッチ、サラダなどの食材として、熟成が醸し出す天然の「うま味」と、生ハムのような食感をお楽しみください。

まぐろの他にも、オススメしたい美味しい品々

大人気! プリマハム 「ホワイトボンレスハム 約1.2kg!」 大 ハム 一本 ボンレスハム サラダ 厚切り ハムステーキ 惣菜 弁当 おつまみにも! ギフト 贈り物 プレゼント にもオススメ!【プリマハム】【A-1290H】

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

さんさんと降り注ぐ太陽と深い緑に恵まれたいちき串木野にある工場で製造されたハムギフトです。味もボリュームも驚きの逸品ギフトを是非、一度ご賞味ください。
ご自宅用はもちろん、贈答用にも最適です。

大人気!勘場蒲鉾 の かんばの さつま揚げ5 種 詰合せ(化粧箱入り)KB-8 鹿児島県 串木野 名物 さつま揚げ 海洋深層水仕込みの蒲鉾 練り物【A-042H】

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

良質なすり身にこしき島より湧き出るこしき海洋深層水仕込みにて丹念に造り上げています。串木野伝統の製法と豆腐の入ったふわっとした柔らかな食感、鹿児島県産地酒の旨味をご堪能ください。

【寄附金の使い道】まぐろ漁船の母港基地化に向けた取り組み

産業の振興、子育て・福祉の充実、教育・文化・スポーツの振興、環境の保全などそれぞれの分野に活用させていただいています。平成30年度は48の事業に約2億3千3百万円充当いたしました。
その中の一つとして、まぐろのまち復活に向けた取組を行っています。
本市でまぐろを水揚げし、街に活気を取り戻すため、まぐろ漁船の母港基地化に向けた取り組みです。平成29年8月には遠洋南まぐろの水揚げ指定港に認定され、本市の遠洋まぐろ漁船が捕獲した南まぐろを初めて地元串木野で水揚げすることができました。「まぐろのまち」復活に向けて第一歩を踏み出すことができました。皆様からの暖かいご支援に心より感謝申し上げます。