お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鹿児島県いちき串木野市役所 食のまち推進課
TEL0996-33-5621(直通) 平日8:30~17:15
e-mail:syokumachi1@city.ichikikushikino.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
いちき串木野市の最新情報
いちき串木野市について
いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力によりうけつがれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。

住所 | 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133-1 |
---|---|
URL | http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/syokumachi1/shise/nozei/index.html |
電話番号 | 0996-32-3111 |
受付時間 | 食のまち推進課 8時30分~17時30分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 6件464,530円 |
2009年 | 5件371,000円 |
2010年 | 7件710,000円 |
2011年 | 9件2,668,000円 |
2012年 | 10件1,097,000円 |
2013年 | 13件1,118,000円 |
2014年 | 25件2,262,000円 |
2015年 | 18,982件360,514,368円 |
2016年 | 23,147件371,680,966円 |
2017年 | 39,057件673,896,976円 |
2018年 | 122,045件1,698,312,666円 |
2019年 | 90,062件1,373,326,048円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
28,097人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-388人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
35.9%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
11.6%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合32.6%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出