チョイス限定 いつものティータイムに華やぎを。繊細かつ大胆な筆づかいが魅力です。 有田焼 【有田焼】中碗皿[緑彩唐草]【源右衛門窯】
お礼の品について
容量 | 【返礼品内容】 中碗皿[緑彩唐草]1点 碗 7.5×6.2(径×高さcm) 皿 14.0(径cm) |
---|---|
事業者 |
NPO法人MBFC 株式会社スチームシップ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6291920 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附入金確認後1か月程度 (在庫がない場合、2か月程お時間をいただきます。) |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、9万2千円以上のご寄附をいただいた方
■日々の食卓を彩る有田焼
朝・昼・晩の食卓にお使いいただくための、日常用のやきものです。
美しさ・使いやすさ・丈夫さを兼ね備えて日々の器としてご愛用ください。
ご贈答用として、料亭やレストランの器としてもご使用されてはいかがでしょうか。
緑彩唐草(りょくさいからくさ)
染付で描いた細かい唐草の地の部分を、緑の上絵で時間をかけて塗り込めた、緑彩唐草の碗皿です。
丹念でいて大胆さを失わない上絵の筆づかいが、上品さのなかにも源右衛門窯らしいおおらかさを醸しだします。
日常使いはもちろん、来客おもてなし用として、大切な方への贈答としても喜ばれる器です。
■器ができるまで
源右衛門窯の制作現場では、やきものづくりに魅せられた「この道ひとすじ」の職人が、毎日たゆまず自慢の腕を振るっています。
たったひとつのやきものに、携わったすべての職人の情熱と心意気が込められています。
生産者:株式会社源右衛門窯(有田町)
事業者:株式会社スチームシップ(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の源右衛門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
#源右衛門 #有田焼の三大窯元 #有田焼の三右衛門
関連キーワード:有田焼 源右衛門窯 ティーカップ 贈答品 ギフト プレゼント ティータイム
熟練職人の技を動画でご紹介!
源右衛門窯の人気のお礼の品はこちら!
-
チョイス限定
【有田焼】おにぎり型皿2点セット[染付梅地紋/赤絵梅地紋]【源…
28,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】取り鉢[古伊万里風松絵]【源右衛門窯】
92,000 円
有田の彩りで、毎日の食事に特別なひとときを 有田焼
-
チョイス限定
【有田焼】取鉢[染付梅地紋]【源右衛門窯】
38,000 円
梅の花の有田焼で、いつもの食事を心地よいひとときに 食器
-
チョイス限定
【有田焼】小付5点セット[朱泥菊形]【源右衛門窯】
110,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】小付5点セット[染錦紫式部]【源右衛門窯】
165,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 焼き物
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】皿[赤濃桜図]【源右衛門窯】
38,000 円
桜の優雅さを日常に。有田焼の平皿で気軽に楽しむ 有田焼
-
チョイス限定
【有田焼】花瓶[古伊万里風菊牡丹絵]【源右衛門窯】
1,760,000 円
有田焼で日々のお家時間に楽しみを 花瓶
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】花瓶(大)[黄緑彩兜唐草]【源右衛門窯】
440,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、44万円以上のご寄附をいただいた方 限りなく繁栄する意味を持つ吉祥紋様の唐草を、源右衛門窯の特徴的な上絵である緑(モヨギ)と黄(黒キビ)を使い、白磁の花瓶に繊細且つ大胆に描いた作品です。 【源右衛門窯】 260年の歴史の中で、伝統である「古伊万里」の手技と心を受け継いできた源右衛門窯。 有田焼ならではの美しい白磁に力強く描かれた文様の作品たちが日々の食卓を彩ります。 作品はすべて手作業で、ろくろ、下絵付け、本窯、上絵付け、上絵窯のすべての工程において各分野の専門陶工たちが熟練した技で心を込めて作り上げます。 源右衛門窯ならではの壮大さと美しさを兼ね備えた食器たちは、厚みのある作りで耐久性にすぐれ、優しく手になじみます。 生産者:株式会社源右衛門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の源右衛門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 #源右衛門 #有田焼の三大窯元 #有田焼の三右衛門 関連キーワード:有田焼 源右衛門窯 古伊万里 花瓶 インテリア 生花 ギフト プレゼント 贈答品 おもてなし
-
チョイス限定
【有田焼】茶碗2個セット[染錦七宝紋 赤&緑]【源右衛門窯】
132,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】茶碗2個セット[赤濃牡丹絵/染錦丸紋]【源右衛門窯】
63,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】銘々方皿[古染風梅紋]【源右衛門窯】
31,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】銘々方皿[染付梅地紋]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】銘々方皿[染錦苺絵 赤]【源右衛門窯】
42,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】銘々方皿[染錦苺絵 黄]【源右衛門窯】
42,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 食器
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】銘々方皿[赤絵梅地紋]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】長皿[染付唐草文]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 食器
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】長皿[緑彩唐草文]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 食器
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】長皿[赤絵唐草文]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 食器
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】長角皿[染錦大樹]【源右衛門窯】
31,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 食器
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】麺鉢2点セット[染付唐草紋/赤絵唐草紋]【源右衛門窯】
74,000 円
ペアセットの有田焼で日々の食事を華やかに 有田焼
- 常温便
-
チョイス限定
【有田焼】麺鉢[染付梅地紋]大【源右衛門窯】
81,000 円
有田焼で日々の食事に彩りを 食器
-
チョイス限定
【有田焼】麺鉢[染付牡丹唐草]【源右衛門窯】
38,000 円
有田焼で日常から特別な日まで食卓に彩りを 伝統工芸品
- 常温便
こだわりポイントをご紹介
◎手間ひまをかけて、こころをこめて
作品はすべて手作業で、ろくろ・下絵付け・本窯・上絵付け・上絵窯のすべての工程において各分野の専門陶工たちが熟練した技で心を込めて作り上げます。
手間ひまかけた本当にいいものは、食卓や住まいが多様化しても、お使いになる方のこころに響きます。
だから源右衛門窯は、ものづくりの原点に忠実な器づくりをめざします。
わたしたちがご案内します
源右衛門窯の制作現場(細工場・絵描き座)では、
やきものづくりに魅せられた「この道ひとすじ」の職人が、毎日たゆまず自慢の腕を振るっています。
ピンと張りつめた空気のなか、ベテランも若手も一心不乱。
多岐にわかれたいずれの作業も、失敗を許されない真剣勝負。
たったひとつのやきものに、携わったすべての職人の情熱と心意気が込められています。
こんなところで作っています
260年の歴史の中で、伝統である「古伊万里」の手技と心を受け継いできた源右衛門窯。
有田焼特有の美しい白磁に力強く描かれた文様の作品たちが日々の食卓を彩ります。
源右衛門窯はお客様に寄り添い、使いやすさを追求した作品を作り続けてきました。
わたしたちが歩んできた道
21世紀を迎えた現在、源右衛門窯では、本物の「古伊万里」を創った江戸陶工の精神の高みと手技、そして六代・源右衛門の遺志をしっかりと受け継ぎ、時代と暮らしを直視した磁器の機能美を追求。
日常食器からインテリア・工芸品まで幅広い分野の新作を開発するとともに、新分野にも果敢にチャレンジし、時空を超えた「古伊万里」の美の創出をめざします。
わたしたちの想い
「Music&Book Fanclub with Children」略してMBFC。
子どもたちと共に活動している、「音楽」と「本」のファンクラブです。
主に、小・中学校で歌われる教材用の合唱曲の作曲や、スクールコンサートや講演会などの演奏活動を行っています。
人と人、心と心をつなぐ、魔法のような音楽の力と、読む人の可能性を広げてくれる本の力を信じ、活動しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
高齢者施設やホスピスでの演奏活動、読書活動推進スクールコンサート、子どもミュージカルの制作など、様々な音楽企画を行っています。
年齢や立場を超え、子どもたちと共に成長しながら、活動を通していただいた大切なお金を、「本」に変えて、南アフリカをはじめとする、世界中の子どもたちに届けていきます。
NPO法人MBFC 6つの活動内容
① 小中学生と合唱のお手本動画制作
全国の小中学校の教室で使っていただける無償のビデオ教材(ダンスや歌唱のお手本動画)を作っています。動
画を創る過程で出演する子どもたちは表現力がアップしていきます。文部科学省が進めている「GIGA スクール
構想」により、電子黒板やタブレットが多くの学校に配備される中、視聴する子どもたちの表現力アップにも役
立てていただいています。
② ミュージカル制作
佐賀県内で活動している、ティーンズミュージカル SAGA、多久ミュージカルカンパニー、伊万里小学校、ミュ
ージカル県 SAGA プロジェクトなどと、連携して行っています。これまでに「お菓子探検隊」「いのちのおはな
し」「図書館で会いましょう」「しあわせになあれ」などを制作してきました。コロナ禍に上演した「ミュージカ
ル県さが」プロジェクトは別団体にバトンタッチをしましたが、県民ミュージカルに発展しており、連携を続け
ています。
③ 南アフリカに移動図書館車を贈る活動
南アフリカにある NPO 法人 SAPESI と連携して行っています。南アフリカは、図書室のない学校が7割。貧富
の差や犯罪率の高さは識字率の低さから生まれており、国の重要課題となっています。ミュージカル「図書館で
会いましょう」関連の活動を主にした、子どもたちとの様々な音楽活動を通じて、日本で使われなくなった移動
図書館車を改修し、南アフリカに贈っています。
④ 海外にある日本人学校での活動
日本人学校には、親の海外転勤など様々な理由で海外生活をしている子どもたちが通っています。故郷日本を遠
く離れ、言語も環境も違う国でがんばっている子どもたちと音楽で繋がるプロジェクトです。これまで 10 カ国
を訪問しコンサートを行ってきました。コロナ禍では、海外子女教育振興財団と連携し、4校とオンラインプロ
グラムを行い、今後も継続していきます。
⑤ ホスピスなどの医療機関での慰問演奏
緩和ケア病棟(ホスピス)で最後の時間を過ごされている患者さまや、子ども病院などに音楽をお届けする活動
です。
⑥ 講演活動(全国の学校や PTA・教育委員会など)
上記様々な活動から生まれた合唱曲を紹介しながら、いのちと夢を持つことの大切さを伝えるコンサート・講演
活動を行っています。
NPO法人MBFCの返礼品はこちら!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
ティーカップ
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- MGE0040
- 地場産品に該当する理由
熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の源右衛門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援