佐賀県は唐津の地で土と灰釉から生まれたダンゴウオ Lustige Studio ダンゴウオ
寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
※年末にかけて寄付が集中することが予想されます。お礼の品の品切れにご注意ください。
お礼の品について
| 容量 | ダンゴウオの陶彫1体 幅 約6.5cm×奥行 約9cm×高さ 約6.5cm |
|---|---|
| 事業者 | 佐賀県CSO推進機構 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5808962 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附入金確認後、1ヶ月前後 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構をお選びいただき、1万2千円以上のご寄附をいただいた方
佐賀県は唐津の地で土と灰釉から生まれたダンゴウオです。
傍に置いて、ただ愛でるもよし。
また、ずっしりとした重みがありますので文鎮として、きっと、勉強や執筆作業のおともになるでしょう。
生産/提供:Lustige Studio(唐津市)
※お使いのモニター設定、照明等により実際の品と色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からのご寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。これにより佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、ご理解いただきますようお願いします。
※年末にかけて寄付が集中することが予想されます。お礼の品の品切れにご注意ください。
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > その他文房具 |
|---|
- 自治体での管理番号
- LUSTIGE02
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料である佐賀県唐津産の陶土等の仕入れから成形、乾燥、窯入、焼成(素焼)、窯出、絵付、施釉、窯入、焼成(本焼)、窯出、検品、梱包までの全工程を佐賀県唐津市の工房で行った品であるため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援