チョイス限定 2025年は、新米がお届けできる10月下旬より順次配送いたします 【セット】佐賀のおじさんチョイス おにぎり材料(米、塩)セット



お礼の品について
容量 | 米5kg、塩50g |
---|---|
消費期限 | 米:精米日より約1ヶ月 *開封後は冷暗所もしくは冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。 塩:常温で保管し、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5540354 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご入金確認後、新米をおとどけできる10月下旬より受付順に発送。年末年始は2ヶ月ほどかかる場合がございます。 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に公益社団法人 ON THE ROAD(旧:地域活性化いじめ撲滅実行委員会)をお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方
炊きたてのご飯と自然海塩が生み出す、佐賀県の自然の恵みをぎゅっと詰め込んだ塩むすびの材料セットです。
提供:百匠大島(佐賀市大和町:お米)、NPO法人まちづくり波多津(伊万里市:波浦の塩)
【総務省告示第百七十九号第五条第三号に記載されている地場産品基準を満たす理由】
米:告示第5条第1号 佐賀市大和町で栽培・精米された品
塩:告示第5条第2号 塩の原料である海水は伊万里市で採取され食塩に製造加工されており、原料の付加価値が返礼品全体の重量の約95%を占めている
「平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ」により、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となっております。
誠に恐れいりますが御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
ON THE ROAD:すべては子どもたちのために。

公益社団法人 ON THE ROAD(旧:地域活性化いじめ撲滅実行委員会)は、佐賀県を拠点に子どもたちをいじめから守る活動をしています。24時間の相談ダイヤルを設けて子どもたちのSOSを受け止め、学習支援や体験イベントを実施して子どもたちをサポートしています。
ふるさと納税を通じてたくさんの方々にご支援をいただき、サポートできる子どもの人数は毎年増えています。反面、新たな子どもたちからの相談電話も鳴り止まず、一人でも多くの子をサポートすることが日々の課題です。引き続きご支援をよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます:皆様のご支援で実現できたこと

皆様からのご寄附は、24時間365日実施するいじめの無料相談や、子どもたちの復学に向けた伴走支援に使用しています。2024年度は89名の小中高校生の相談サポートを実施したほか、2回の体験学習イベント・佐賀県唐津市にある離島に赴いて島の子どもたちと島の歌作りを実施、新事業である難病児・きょうだい児支援の第一弾となるご家族全員の大阪旅行招待をスタートできました。
皆様のお力添えにより、2023年に公益認定を受け、新たな法人名「公益社団法人 ON THE ROAD」となって、一層多くのお子さんに伴走したいと思っています。
お礼の品感想
食べ応えのあるセット。どの品も美味しい
お米5キロと海苔佃煮と塩がセットになっていてボリュームに満足、そのまま日々の食事にできるのが気に入りました。お米は夢しずくを選択しましたところ、瑞々しく美味しい品種でした。おにぎりにして冷めてもお米の食味が良いので、佐賀のお米を今後も購入したいと思います。佃煮は色々な具が混ぜ込んであり、穀物の歯触りが良くとても美味しいです。発酵食品の旨味と海苔の味の両方を堪能しました。お塩も口当たりが柔らかく、塩分がきつく感じないので料理全般に使いやすいです。
ささやかですが買い物で子どものいじめ支援に繋がるなら、なお嬉しいことです。子どもたちが安心して暮らせる地域づくりを引き続き頑張ってください。応援しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2022年10月14日 09:55
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
さがびより
調味料・油 > 塩・だし > 海塩 |
---|
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
米:佐賀市大和町で栽培・精米(1号)。塩:100%伊万里市の海水を使用し製造した品(2号)
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援