白磁の素地を生かしながら、側面を巧みに削り生み出したひねりが美しいカップ 【中尾純】有田焼/白磁ひねりカップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
陶芸作家の中尾恭純(やすずみ)さんの息子、中尾純さんが製作したカップです。美しい白磁の素地を生かしながら、側面を巧みに削ることで、まるでカップ自体が胴をひねっているように表現した点が特徴です。コーヒーカップやティーカップ、フリーカップとしてお使いください。
※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている
提供:ヤマト陶磁器(有田町)
製造:中仙窯(有田町)
【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】
佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。
唐津市:唐津焼
伊万里市:伊万里焼・鍋島焼
有田町:有田焼
武雄市:武雄焼
嬉野市:肥前吉田焼・志田焼
佐世保市:三川内焼
平戸市:中野焼
波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)
ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。
詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。
【 検索ワード 】白磁 工房 作家 磁器 1点 もの 手作り 食器 湯呑 カップ ロックグラス 焼酎 多用途カップ シンプル PWJありたやき
ヤマト陶磁器
1920年の創業以来、ヤマト陶磁器は有田焼や波佐見焼を中心とした肥前地区の焼物販売を行ってきました。現在、有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ(旧・有田陶磁の里プラザ)」にショールーム兼店舗を構えています。商品を仕入れて販売する産地商社としての役割を果たしながら、お客様により満足していただくため、市場の声を元に、300件近くある窯元とアイデアやデザインを共有しながら、商品の企画・開発も積極的に行っています。

ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
有田焼の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【照井一玄】有田焼/白磁半酒器 徳利と猪口2客のセ…
50,000 円
ロクロの腕が冴え渡る端正な形と柔らかな縦筋が独特の表情を生み出す、白磁半酒器
- ギフト包
-
【中尾純】有田焼/白磁ひねりカップ(大)
32,000 円
中尾純さん作。大き目サイズ、ひねりの造形が美しい白磁カップ
- ギフト包
- のし
-
【井上萬二窯 井上祐希】有田焼/天目銀滴 ボウル(小)
30,000 円
伝統をベースに挑戦を続ける井上祐希さんの世界観が堪能できる、シックなボウル。
- ギフト包
- のし
-
【井上萬二窯】有田焼/白磁牡丹彫文 菓子鉢
237,000 円
見込みに彫られた牡丹文様と花弁形のフォルムが優美。お茶会にも使える白磁菓子鉢。
- ギフト包
- のし
-
【文山窯】有田焼/ビアマグ SHIRO(ゴールド)
30,000 円
リネンのような優しい風合いが特徴のビアマグ。口縁のさりげないゴールドが上品です。
-
【文山窯】有田焼/ビアマグ SHIRO(プレーン)
25,000 円
リネンのような優しい風合いが特徴のビアマグ。ビールがマイルドに泡立ちます。
-
【田中忍】有田焼/釉裏紅コーヒー碗皿 ※お好きな柄をお選びく…
50,000 円
釉裏紅のコーヒー碗とソーサーセット。椿文と野ぶどう文のどちらかをお選びください。
- ギフト包
- のし
-
【菊本有花】有田焼/すずらんカップ(白磁、マットホワイト、…
23,000 円
伏せるとぷっくりお尻がかわいいすずらんカップ。使い勝手の良い大き目サイズです
ピースクラフツがおすすめする返礼品はこちら
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > マグカップ 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 湯呑 |
---|
- 自治体での管理番号
- P33103
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援