創業百年の老舗が贈る、匠の技が生み出す出雲そばと和麺の数々をお召し上がり下さい。
創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・特撰出雲そば 300g×3袋(約9人前) ・出雲茶そば 200g×2袋(約4人前) ・とろろ入り出雲そば 250g×2袋(約6人前) ・減塩うどん 200g×2袋 (約4人前) ・三色ひやむぎ 400g×2袋 (約8人前) ・光枝ばあちゃんのめんつゆ(濃縮) 44g×9袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:出荷日から12か月 |
アレルギー | 小麦・そば・さば・大豆 |
事業者 |
(有)児玉製麺 0853-21-0388 https://www.kodama-seimen.co.jp/ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 732601 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ※年内配送は、21日の寄附申込分(入金確認分)までとなります。 |
配送 |
島根県出雲市で大正八年より麺づくりに打ち込んで百余年。
児玉製麺の「麺」は多くの方々に愛されながら、少しづつ成長を続けて参りました。
出雲そばと麺づくりの老舗が自信をもって贈る「出雲そば・和麺詰め合わせ」も、引き続きふるさと納税「麺」部門ランキングに選ばれ続けており、大好評を頂いております。
今年の「出雲そば・和麺詰め合わせ」の内容は、昔ながらの出雲そばを再現し、蕎麦の芳醇な味と香りを楽しめる「特撰出雲そば」、出雲産抹茶を練り込み香り豊かな「出雲茶そば」、とろろを練り込んだのど越しの良い「とろろ入り出雲そば」、夏の涼味としてどこか懐かしい味わいの「三色ひやむぎ」、そして美味しさをそのままに塩分を70%カットした健康食「減塩うどん」、麺によく合う「光枝ばあちゃんのめんつゆ」の詰め合わせ。
どの製品もじっくりと時間を掛けて熟成させた、児玉製麺こだわりの品々です。
是非、お楽しみください。
【大切なご案内】
「寄附者の皆様へ」
皆様に長らくご愛顧頂いておりました(有)児玉製麺のふるさと寄附返礼品ですが、一昨年より続く原材料価格、光熱費高騰の影響があまりにも大きく、これまで通りの返礼品を提供し続けることが困難となりました。
つきましては2023年4月1日から寄付額を全体的に1割程度アップとさせて頂きます。(ものによっては内容量変更のものもございます。)
これまで沢山の皆様にご愛顧頂き、お褒めのお言葉、美味しかった、また頼みたいといったありがたいお言葉を頂いていただけに、なんとかこれまでと変わらぬ返礼品の提供を続けようと努力してまいりましたが、今回このような苦渋の決断をさせて頂く運びとなりました事、お詫び申し上げます。
何卒ご理解頂きまして、今後共変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
(有)児玉製麺 代表取締役 児玉 隆 社員一同
(有)児玉製麺
0853-21-0388
https://www.kodama-seimen.co.jp/
出雲そばとは

「神々の国」出雲 そこで生まれた出雲そばは、日本三大そばのうち最も体にいいそばと言われています。また、その食べ方にも特徴があり文化を感じる事が出来ます。
出雲そばは、そばの実を皮ごと挽くため、麺は黒っぽい色をしていて、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養素をはじめ、旨みを作る成分が豊富に含まれています。そのため体にいいとされています。さらにこの事で、こしの強い食感と香り高い味わいを作り出しています。
児玉製麺の麺づくり

児玉製麺は「出雲そば」を作って麺一筋に100年、初代からの麺作りの心を受け継いできました。ひとつひとつの麺作りの工程を丁寧に時間をかけ作っています。さらに、そばの旨みを引き立たせる「秘伝のつゆ」造りにもこだわりました。
一部レシピをご紹介
■とろろ入り出雲そば
暑くなって来ましたね。沖縄は梅雨入りとか!?
さわやかな味わいの とろろ入り出雲そばはいかがですか!
児玉製麺のとろろ入り出雲そばは、「ゆでる」だけで調理もカンタンですよ!
■用意するもの
とろろ入り出雲そば、薬味(ねぎ、のり、ショウガなど)、めんつゆ
■作り方
・一人前(1/3袋)に対し1リットルの割合で、たっぷりの湯を沸騰させそばをパラパラと入れ軽くかきまぜます。
・四分半ゆで(差水はせず、吹きこぼれない程度の強火)、手早くザルに移し、十分水洗いしてください。
・その際、水道水を出しっぱなしで麺を引き締めます。
・薬味と秘伝のつゆを添えて、出来上がり!
創業以来の出雲そばにとろろを加え、さらに喉越しがよくすっきりと仕上げたそばです。ぜひ作りたてをご賞味ください。
■茶そば
新緑の季節に、目にも鮮やかな茶そばはいかがでしょう!
調理はカンタン!「ゆでる」だけです。
口の中に広がるほんのりとした抹茶の香りが、食欲をそそります。
■用意するもの
児玉製麺の茶そば
■作り方
・ゆで湯はたっぷり。1人前(1束)に対し、1リットルの割合で湯を沸騰させ、そばをパラパラと入れ軽くかきまぜます。
・4分半ゆで(差水はせず、吹きこぼれない 程度の強火)、手早くザルに移し、十分水洗いしてください。
・その際、水道水を出しっぱなしで麺を引き締めます。
・秘伝のつゆを添えて、出来上がり!
つゆは控えめにして、茶そばの風味を楽しむのもいいですよ。
■シンプルなひやむぎ
暑い時には、さっと出来るそうめんや ひやむぎが人気ですね。
麺つゆとワサビでいただくシンプルな麺ほど、うまみが引き立ちます。
ひやむぎの中にピンクとグリーンの色麺が入っているのを見つけると、目にも楽しいですね。
■用意するもの
三色ひやむぎ、秘伝のめんつゆ、わさび(適宜)
■作り方
・たっぷりの沸騰したお湯に、ひやむぎを入れ約5分。麺が鍋の中でくるくる回るくらいの火力でゆでます。(差し水はしない。)
・ザルにあげ、流水でもみ洗い(2~3回)をしたあと水を切ります。
・器に水を切ったひやむぎをのせ、児玉の麺つゆにお好みでわさびを添えます。
他にも!出雲市おすすめのお礼の品!!
お礼の品感想
しっかりおいしかった。
tyokushiさん|男性|40代
投稿日:2023年2月3日 18:45
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
自分の故郷もそば処の県なので、食べるまで少し不安でした。
実際に食したところ、田舎そばまではいかないですが、ちゃんと力のある「そば」でした。
田舎そばのレベルを好むような重度のそば愛好家は別ですが、一般的なそば好きにはとてもおいしいと感じる、惜しいそばであると思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
我が家の定番
ミーシャさん|男性|50代
投稿日:2023年1月9日 00:53
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
- リピートしたい
毎年12月ごろに寄付をし、年越しそばから翌年にかけていただいています。お届け日時を指定できるのもありがたいです。いろいろな種類が詰め合わせになっているので飽きることもなく楽しめます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
おそば・おうどんがたっぷり!
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2023年1月4日 01:38
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- 大満足
たくさんのおそばをいただきました。大変美味しくいただいています。一人暮らしでたくさんのおそばを頂いたので、長い間楽しめそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
香りのある乾麺のおそば!
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年11月29日 15:29
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
香りが良くとても美味しいお蕎麦です。
味の良さと乾麺で保存ができるので、何回か頼んでいます。
麺の種類もバラエティがあって飽きません。
茶そばが気に入っていますが、年越しは特撰出雲そばにします。
甘めのつゆも美味しいです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年楽しみです
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年11月25日 14:29
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
出雲旅行に行った時のお蕎麦が美味しく、それ以降こちらのお蕎麦を頂いてます。
種類もいくつもあって、めんつゆも美味しくとても満足していて、何度もリピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
商品到着まで異例の速さ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年5月11日 17:32
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
日曜日に申請して翌々日の火曜日に届いた。
楽天のあす楽並の速さに驚いた。
今まで頼んだ自治体の中で断トツに速かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
太目のしっかりしたお蕎麦。
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年6月23日 21:47
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
すこし太目の麺で歯ごたえも風味もよくとても気に入りました。家族や知人にも好評であっという間に食べ終わってしまいました。また購入予定です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
出雲最高
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2021年6月11日 14:19
品名:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」【1-049】
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
2月に初めて返礼品を頂き、種類の多さは感動です。
乾麺であり、さほど美味しくないだろうと馬鹿にしていましたが、一度食べて生めんと
遜色なく美味しくて、5月に2度目の返礼品を頂き、すっかり出雲の虜になりました。
家族で、好みの違いはあれどそば・茶そばは一押しです。今年は例年になく関東は熱くなり、冷や麦もおいしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
乾めん
麺類 > うどん > 乾めん 麺類 > 麺類その他 > 冷麦 |
---|
自治体からの情報
神々の国から贈り物「出雲そば」特集

※返礼品の着指定は、寄附のご入金日(予定日)から、14日以上経過した日(令和5年3月31日まで)をご指定ください。
※返礼品は、特に着指定がある場合を除き、寄附のご入金を確認した後、2週間以内をめどに発送しますが、商品の状況等によりお届けまでに1か月程度日数をいただく場合がありますので、ご了承ください。
※ご不在で返送になった特産品は、再発送できませんので、ご了承ください。
※返礼品発送業務のため、寄附者の氏名・住所・電話番号・メールアドレスを返礼品事業者に提供しますので、ご了承ください。
また、発送についての確認のため、返礼品事業者から電話又はメールにて連絡をさせていただくことがありますので、ご了承ください。
※多くの皆さまに、旬でおいしい返礼品をお届けするため、期間限定の品物については、それぞれ寄附申込受付開始月を変更しています。
※転売等を目的とした寄附のお申出は固くお断りしております。
※返礼品を受け取られた際の経済的利益は「一時所得」に該当します。一時所得の合計額が50万円を超える場合には課税所得となる場合があります。
一時所得について詳しくは、国税庁のホームページ等をご参照ください。
出雲市について
出雲市は、「神話の國出雲」として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。「元気な出雲、活力のある出雲、笑顔の絶えない出雲」をモットーに、全国に誇れる都市づくり、愛着と誇りが持てる故郷づくりを展開しています。
出雲市では、出雲市の発展を願う郷土出身の方々や、出雲市に心を寄せていただく全国のみなさまから、広く寄附を募っています。いただいたご寄附は「日本の心のふるさと出雲応援基金」に積み立て、次年度以降に、指定された使途に基づき、出雲の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用させていただきます。
このふるさと寄附をきっかけに、全国のみなさまとたくさんのご縁を結びたいと願っています。ぜひ、この機会に出雲市への温かいご支援をよろしくお願いいたします。
