地域の生産者応援の品
【動画あり】中型、大型の魚は冷凍前に鱗、内臓の処理もしてあります!
北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■冷凍鮮魚セット ・魚種4~5種(4~4.5kg) ・解凍方法・調理法・魚種についてのリーフレット付き ※中~大型魚は内臓など下処理済み、小魚は未処理です。 ※魚によってはウロコを除去する必要のないものや、鮮度が良すぎるためウロコが除去できず、幾分か残る場合がございます。その場合、解凍するとウロコが剥がれやすくなりますので、残ったウロコを取り除いてください。 ※ほたて貝は必ず入ります。 原産地:北海道鹿部町 加工地:北海道鹿部町 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より冷凍で90日(解凍後は当日限り) ※冷凍庫内でも品質の劣化は進みますので、なるべく早くご賞味ください。 |
アレルギー | さば・いか |
事業者 | 有限会社嘉楽(さかなだマート) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4868993 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
発送月をお選びください。 ※天候不良や水揚げ状況によって、発送に遅れが生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 【配送について】 ◎お届け日のご指定は承っておりません。ご不在等でお受け取りいただけない期間がある場合は、お申込み時に備考欄にご記載くださいませ。お届け時間帯はご指定いただけます。 ◎発送時にお知らせメールをお送りしております。お電話等でのご案内は承っておりませんのでご了承くださいませ。 ◎ご不在等が続きお受け取りいただけなかった場合、お礼品は返送されます。その場合、再発送は承っておりませんのでご了承くださいませ。 |
配送 |
以下、全て北海道鹿部町で水揚げされた魚種となります。
魚種名、お召し上がり方を記載したリストを同封いたします。
※大きな魚の場合はカットして入れることもあります。
◾️はたはた(オス)・・・未処理
◾️ふくらぎ・・・内臓処理済み
◾️宗八かれい・・・ウロコ、内臓処理済み
◾️あいなめ・・・ウロコ、内臓処理済み
◾️にしん・・・ウロコ、内臓処理済み
◾️真ほっけ・・・ウロコ、内臓処理済み
◾️くろそい・・・ウロコ、内臓処理済み。背びれ、トゲをカット
◾️蝦夷メバル・・・ウロコ、内臓処理済み。背びれカット
◾️さば・・・内臓処理済み
◾️ひれぐろ・・・内臓処理済み
◾️あさばがれい・・・内臓処理済み
◾️すけそうだら・・・頭・内臓処理済み
◾️加熱用ほたて貝・・・内臓処理済み(貝殻の直径が7〜8cmサイズのものが多いです)
◾️豆イカ・・・未処理
◾️いわし・・・未処理
◾️灯台つぶ貝・・・未処理
水揚げ状況により、ごく少量のみお届けする場合がある魚種。
■カジカ・・・内臓処理済み
■モンキゾイ(ヤナギノマイ)・・・ウロコ、内臓処理済み、背びれカット
■ハッカク・・・内臓処理済み
■アカガレイ・・・内臓処理済み
お礼の品感想
とても美味しいお魚です。
ぽんぽんさん|女性|40代
投稿日:2023年1月26日 20:24
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
届いてすぐカレイの煮つけを作って食べました。とても美味しく満足です。他の魚も楽しみです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は鹿部町にふるさと納税いただき、ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ございません。
かれいは煮付けにされたのですね。
鹿部町の道の駅に「浜のかあさん食堂」という食堂があるのですが、そこのランチにもよく宗八がれいが煮つけでメニューに組まれています。
醤油、酒、味醂、砂糖にちょっと生姜を刻んだものを入れて煮付けるのですが、美味しくて、何度も食べに行きます。
煮付けはもちろんのこと、一夜干しにしても美味しいんですよ。
他の魚もそれぞれ特色がありますので、
魚に合わせた美味しいお料理を楽しんでくださいね。
コメントいただき、ありがとうございました。
今後とも鹿部町をよろしくお願い致します。
2023/3/9
毎年寄付しています。
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年1月11日 22:40
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
毎回違う魚介が入っているのが楽しみで、寄付するのは5回目となります。
今回は、ホタテ、ほっけ、いわし、すけそうだらでした。
いわしをなめろうにしたら、脂が乗っていて、臭みもなく、とても美味しかったです。
未処理の魚も来ますので、魚をさばくのが気にならない方にはおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年、鹿部町にご寄付いただいているとのこと、
いつも応援いただき、ありがとうございます。お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ございません。
漁師応援!冷凍鮮魚セットに、5回もお申込みいただいているんですね!
気に入っていただけて、私たちも本当に嬉しいです。
品質高い魚をお届けできるよう、今後も心を込めて作ってまいりたいと思います。
北海道は雪が解け始める季節になりました。早くも春の気配を感じています。
北海道の漁も、冬から春へと変わろうとしています。
春夏秋冬、少しずつ魚種も変わります。
また、北海道の違った季節の魚も楽しんでいただければ幸いです。
この度は嬉しいご感想をいただき、ありがとうございました。
今後とも鹿部町をどうぞよろしくお願い致します。
2023/3/9
魚の大きさに大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年1月1日 13:32
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
冬の北海道の海の幸を食べたくて申し込みました。
届いてその大きさにびっくり、一升瓶に迫るサイズに大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は鹿部町にふるさと納税いただき、ありがとうございます。
元日にレビューいただきましたのに、お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ございません。
また、おめでたい一升瓶と一緒に写真を撮っていただき、ありがとうございます!
こういった形で魚のサイズを測ったことはなかったですが、写真を拝見して、改めて大きいものだな、と実感しました。
北海道は冬将軍も去り、春の気配を感じています。
これからは春の魚が揚がってきて魚種も増えます。
春夏秋冬、北海道の違った季節の魚も楽しんでいただければ幸いです。
コメントいただき、ありがとうございました。
今後とも鹿部町をよろしくお願い致します。
2023/3/9
冷凍とは思えません
るいさん|女性|40代
投稿日:2022年12月27日 14:08
品名:北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
冷凍の魚は…と敬遠されてる方にぜひ試していただきたいです。ふるさと納税でこちらの商品を知り、ふるさと納税以外でも注文しています。
時々珍しいお魚も届きますが、おすすめの調理法や処理の仕方を書いたリーフレットが一緒に入っているので安心です。
届く前に冷凍庫をしっかり空けておく必要があります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、鹿部町にふるさと納税いただき、ありがとうございました。
何度もお申込みいただいているようで、心より感謝しております。
混みあう時は、発送が少し遅れたりする事もございますが、
確かな品質でご提供したいと日々努力しております。
これからもご期待に沿える品をお届けできるよう頑張ってまいりたいと思います。
ご感想いただき、ありがとうございました。
2023/1/31
大漁
徘徊人さん|男性|70代以上
投稿日:2022年12月24日 09:51
品名:北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 大満足
こんなにたくさんの種類のお魚が届くとはおもっていませんでした。スーパーでは見かけないめずらしい魚もあり、おいしくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
この度は、鹿部町にふるさと納税いただき、ありがとうございました。
一般的には流通していなくても、北海道で人気の魚や貝もありますので、入れさせていただきました。
これからも、喜んでいただけるような魚や貝を品質よくお届けできるように頑張ってまいります。
コメントいただき、ありがとうございました。
2023/1/31
冷凍生魚は料理が大変。
ヒロさん|男性|60代
投稿日:2022年12月14日 13:35
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 応援したい
確かに新鮮で大ぶりのサバやホッケがたくさん入ってましたが、レシピに従って料理しましたが、料理が大変でした。干物の方が、に持ちや役だけで料理が簡単なので、いくら新鮮であっても料理の必要な鮮魚は控えたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は、鹿部町にふるさと納税いただき、誠にありがとうございます。
姿の魚を調理するのは、なかなかに骨の折れる作業ですよね。
大きな魚でしたら、尚更と思います。
大きな魚を捌いたり、料理をするのが大変という方のために、今後、カットを施した切り身セットなども検討してまいりたいと思います。
また、鹿部町には美味しい干物セットなどもございますので、ご覧いただければ幸いです。
コメントいただき、ありがとうございました。
今後とも鹿部町をよろしくお願い致します。
2023/3/9
色々なお魚が入ってて食べるのに迷いました。美味しいです。
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年11月29日 22:05
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
本番の海の魚や、いかなど色々入っており、魚は焼いたり、煮付けなどで食べたらとても美味しかったです。簡単にどの魚が煮たり焼いたり適切なのか説明の紙入っており、良心的で参考になりました。また食べたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
この度びは、鹿部町にふるさと納税いただき、ありがとうございました。
北海道は、いよいよ厳冬の季節になり、冬将軍がやってきました。
寒くなると、漁師さんが水揚げしてから市場に並ぶまでも鮮度が保たれ、新鮮な魚貝が目白押しになります。
これからはニシン、冬さば、すけそうだら、真鱈などが旬になります。
春夏秋冬、旬の新鮮な魚をお届けしてまいりますので、また違った季節の冷凍鮮魚セットもお楽しみいただければと思います。
ご感想いただき、誠にありがとうございました。
2022/12/8
どれもおいしかった!
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年11月18日 23:08
品名:【順次発送】北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
昨年に引き続いてリピートです。近所で買えない魚や見たことのない貝など、北海道の海の幸が詰め込まれていました。どれも美味しくいただきました。またお願いしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
今年も北海道鹿部町にふるさと納税いただき、誠にありがとうございます。
リピートいただけて、たいへん嬉しく存じます。
これからも鹿部で水揚げされた魚を、粋よく美味しくお届けできるよう励んで参ります。
喜んでいただける魚貝を提供してまいりますので、またどうぞよろしくお願いいたします!
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。
2022/12/1
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
コロナ被害事業者支援 > 外食産業関連 > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SM15
鹿部町について
鹿部町は北海道の南部に位置する町です。北海道の表玄関・函館空港から車で約60分の距離にあります。
雄大な駒ケ岳と洋々とした内浦湾(噴火湾)に囲まれた自然豊かな町です。
■海産物
豊富な海産物が鹿部町の特産品で、町内に3つある漁港にはいつも新鮮な魚介類が水揚げされます。
通年でタコ、カレイ、ホッケが水揚げされ、サクラマス、昆布、ナマコの漁も盛んです。
特に冬場は主産品であるタラコとホタテが浜を賑わせています。
■温泉
30か所以上の温泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
また、全国でも珍しい天然温泉が吹き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!
