毎日の食卓に鹿部町を!

魚貝の宝庫・北海道噴火湾(ふんかわん)

北海道南部の噴火湾は魚貝の宝庫です。
駒ケ岳や有珠山など火山に囲まれていることが「噴火湾」という名前の由来となっています。
安定した海水温と山々から流れ込む豊富な栄養によって、食感も味も抜群の良質な魚貝が育ちます。

漁師応援プロジェクト!!
北海道鹿部町の漁師応援プロジェクト! ”3Dエアブラスト凍結法”を使った冷凍鮮魚セット 4~4.5kg 加熱奨励 一部内臓、鱗処理済み 冷凍 鮮魚 海鮮 海産 地元 ホタテ
10,000円以上の寄付でもらえる
【漁師応援プロジェクト!】冷凍鮮魚セット 4〜4.5kg
北海道鹿部町で水揚げされた魚介類(4~5種:重さ4.5~5kg相当)を有限会社嘉楽が保有する冷凍技術”3Dエアブラスト凍結法”を用いて処理し、
お届けいたします。
【注意】仕入れ状況によるため、魚種は選ぶことができません。予めご了承くださいませ。画像は一例です。
【水産資源持続化計画!!】サスティナブルセット 5品 約1.5~2kg
内容量:5種 約1.5~2kg
①鹿部産鮮魚の刺身用フィレ 1種(フィレ2枚~3枚)
※ほっけ、あいなめ、さば、にしん、いずれか1種
②北海たこのカルパッチョスライス 200g
③北海たこほっぺのホロホロ煮 300g
④いか軟骨の唐揚げ 300g
⑤鹿部産鮮魚の下処理済み姿冷凍 1種(1~3尾)
※さば、ふくらぎ、すけそうだら、かれい類、ほっけ、いわし、にしん、いずれか1種
※生産に限りがある為、急遽内容が変更になる場合があります。
お手軽に美味しく!
【テレビで紹介された話題の北海道鍋】プレミアム石狩鍋セット(2人前) うに味噌が決め手! 冷凍 豪華海鮮(トードクラブ・ぼたん海老・ほたてetc)
14,000円以上の寄付でもらえる
石狩鍋は北海道の郷土料理です。
鮭の身やアラ、豆腐、白菜、にんじんなどの野菜と一緒に炊く味噌仕立ての鍋です。
素材にこだわり、他では決して味わえないプレミアムな石狩鍋をお届けします。
ふり塩うに100g&いくら110g おうちで海鮮丼セット 北海道
ふり塩うには、うにの旨みを”岩塩の力”で閉じ込めた、鹿部町発祥の冷凍うにです。
そのふり塩うにと北海道産イクラがセットになった、二色海鮮丼が楽しめる「おうちで海鮮丼セット」です!
鹿部町発祥のふり塩うに!
【2022年7〜9月お届け】北海道産 天然エゾバフンウニで作った『ふり塩うに』100g 振り塩うに 振り塩ウニ ふり塩ウニ
この『ふり塩うに』は、北海道のうにの旨みを”岩塩の力”で閉じ込めた、北海道産の天然エゾバフンウニです。
北海道産天然エゾバフンウニで作った『ふり塩うに』 200g(100g×2パック) 振り塩うに 振り塩ウニ ふり塩ウニ
この『ふり塩うに』は、北海道のうにの旨みを”岩塩の力”で閉じ込めた、北海道産天然エゾバフンウニです。
好評のため、同時に複数件のご注文をいただくことが多くなりましたので、2パックを同時にお届けできるこちらのセットもお礼品として登録いたしました!
【水揚げ分のみ】北海道産天然キタムラサキウニで作った『ふり塩うに』100g 【数量限定】 振り塩うに 振り塩ウニ ふり塩ウニ
このキタムラサキウニで作った、”ふり塩うに”は品質に問題はないのですが、エゾバフンウニで作った場合と比較して、非常に色味が悪く、正規品としての一般流通は難しいと判断されました。
しかし半解凍の状態で熱々ごはんに乗せてかき込むと、キタムラサキウニの持つ、爽やかな磯の香りや優しい甘みをしっかり堪能することができます。
濃厚で深い味わいが特徴のエゾバフンウニとはまた違ったお楽しみ方ができる”ふり塩うに”となっています。見た目はよくないのですが、本当に美味しいうにです。
お刺身に!!
【北海道産】天然本まぐろの柵 小トロ・赤身セット 400g 約4~5人前
一般にほとんど出回らない、希少な北海道産 天然本まぐろの、深みのある赤身と、
ほど良い脂のりを楽しめる小トロ。
北海道産 天然本まぐろの放心するほどの美味しさをお楽しみください。
【北海道産】天然本まぐろ(クロマグロ)の柵 320g 約4人前
一般にほとんど出回らない、希少な北海道産 天然本まぐろは、赤身が美味しく、他のマグロ類とは一線を画す、深みのある味わいです。
その北海道産 天然本まぐろの柵(赤身)をご用意いたしました。
北海道産 天然本まぐろの美味しさをお楽しみください。
北海道鹿部町産 訳あり ”前浜ボイルつぶ ” 1kg 灯台つぶ(500g×2袋)おつまみ 珍味 晩酌 お酒 ビール つぶ貝 ツブ貝 刺身 海鮮 海産
17,000円以上の寄付でもらえる
あっさりとしていて、柔らか。
そして、柔らかいのに、生臭さがないのも特徴です。
ボイルされたツブは、「ゴムのような食べ応え」と思われる方も多いと思います。しかし、海鮮商店のツブは”ツブ独特のヌメリ”がないのに柔らかいのです。
試行錯誤の上、木元社長がたどり着いた、海鮮商店独自の”茹で時間”に秘密があります。
刺身(生食用の基準を満たしています)、煮つけ、おでん、串に刺しての焼きなど、様々な食べ方ができます。
灯台つぶは他のつぶ貝と違い、唾液腺を取り除くなどの下処理は不要です。
北海道産 たこの足と頭食べ比べセット 計1.5kg タコ たこ 北海道 刺身 活だこ お酒 ビール おつまみ
20,000円以上の寄付でもらえる
柔らかく、あっさりとして甘みがある北海道産の刺身用冷凍ミズダコと、
しっとり甘くて柔らかい、前浜のミズダコの頭を釜茹でして、食べやすくうどん状に切った「たこうどん」をセットでお届けいたします。
鹿部漁港で水揚げされたお刺身ホタテ貝柱 1kg ほたて 北海道 玉冷 冷凍 ほたて貝柱
噴火湾近海(噴火湾口)で大切に養殖された、鹿部町自慢のホタテです。
鹿部町の漁港で早朝に水揚げされたものを、漁港のすぐそばにある一印 高田水産で加工。
お刺身として食べるため、鮮度にこだわったホタテ貝柱です。
ぜひやわらかい口当たりと甘みをお楽しみくださいませ!
1kg( 小分け袋で335g×3袋のため、ほんの少しだけ1kgより多いです)
【真空冷凍】北海道産いくら入り! 豪華版、旬のお刺身<7種>盛り合わせセット 約620g 約4~5人前 海鮮 冷凍 イクラ ほたて さくらます ほっけ あいなめ いか つぶ貝 等
北海道鹿部町の水産メーカー有限会社嘉楽が作った、カット済みで真空冷凍をしたお刺身セットです!
お刺身以外にも、海鮮丼や手巻き寿司、カルパッチョなどにしても美味しくお召し上がりいただけます!
噴火湾口で育った鹿部自慢のボイルベビーホタテ(加熱用)です
【北海道産】ボイルベビーホタテ SSサイズ (1kg×3袋、1袋あたり200~300個) 加熱用 帆立 海鮮 ほたて
名産地:北海道噴火湾口で育ったホタテをたっぷりお届け!!
【北海道産】ボイルホタテ 3kg (1kg×3袋) お料理に簡単便利!
【北海道産】ボイルベビーホタテ Mサイズ 3kg(1kg×3袋) 加熱用 帆立 海鮮 ほたて
名産地・北海道噴火湾口のボイルベビーホタテです。(Mサイズ:1袋あたり100〜150個入り)
甘みたっぷりの1年物ホタテを活きたままスチームボイルし、急速冷凍しています。
冷凍庫にストックしておけば、好きなときに好きなだけお召し上がりいただけます!
バター焼きやフライはもちろん、炊き込みご飯やパスタ、カレーにもぴったり!
高村商店のボイルベビーホタテ SSサイズ 3kg(1kg×3袋) 加熱用
鹿部町でおなじみの高村商店から、
北海道の噴火湾近海で育った(ボイルベビーホタテ) 3kgが登場!
SSサイズです。
高村商店のボイルベビーホタテ Mサイズ 3kg(1kg×3袋)加熱用
鹿部町でおなじみの高村商店から、北海道の噴火湾近海で育ったボイルベビーホタテ 3kgが登場!
こちらのボイルホタテはMサイズ(一粒:約3cm程度)です!
一口サイズで食べやすいベビーホタテ。ごろっとしたボリューム感が特徴です。
具材としてもバター焼きなどの主役としても大活躍です。
たらこもいくらも鹿部町
【丸鮮道場水産 】大手百貨店でも人気の前浜たらこ 便利に小分けでお届け詰合せ(計600g)タラコ MC01
8,000円以上の寄付でもらえる
北海道噴火湾で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、原卵本来の味わいにこだわり、塩分約4%と低塩でじっくり漬け込んだ自慢のたらこ!
口うるさい築地の魚河岸を唸らせ続けた“たらこの丸鮮”定番のたらこです。
食べ切りサイズに小分けしておりますので、保存も非常に簡単で、最後の一口まで無駄なく味わっていただけます。
【丸鮮道場水産】鹿部町自慢の前浜たらこ 120g×4個(480g)
6,500円以上の寄付でもらえる
北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、低塩でじっくり漬け上げたたらこです。
口の中をサラサラ流れるようなキメ細やかな粒子感と、たらこ本来の味わいをお楽しみいただけます。
塩分も3.5~4%(他社平均4~6%)と低塩仕上げになっておりますので、塩分が気になる方にもお奨めです。
丸鮮道場水産 北海道の昆布味明太子(計800g)ⅯC45
北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、
羅臼昆布をトロトロになるまで煮詰めたエキスを加えた特製調味で熟成させた風味豊かな明太子です。
食べ切りサイズに小分けしておりますので、保存も非常に簡単で最後の一口まで無駄なく味わっていただけます。
【ワケあり】北海道鹿部町の水産加工屋が作った”こだわりのほぐし明太子” (辛子明太子) 1kg(500g×2袋)【ご家庭用】たらこ 明太子 北海道産
9,000円以上の寄付でもらえる
名産地・北海道噴火湾近海で獲れたたらこで作った、辛子明太子!
水揚げも加工もすべて鹿部町で行っています。
函館のパン屋さんなどにも提供されている辛子明太子です。
鹿部町の漁師さんたちのお声に合わせた、辛みの強い明太子です。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】がごめ昆布入り無着色明太子 切子 80g×8個(64…
7,500 円
がごめ昆布入 無着色明太子 80g×8個 北海道噴火湾で水揚げされた新鮮な『助宗鱈(すけそうだら)』から取り出した成熟卵に 函館の旧南茅部地区の”がごめ昆布”を細切りにしたものを加え、 合成着色料を使わずに塩と秘伝の明太調味で漬け込み熟成させたこだわりの明太子です。 原料の噴火湾産たらこは粒がキメ細やかで、口の中をサラサラ流れるような粒子感があります。 更に薄皮で柔らかくしっとりとした歯触りなのに、粒がギッシリ詰まっていてプリッとした張りがあります。 ”がごめ昆布”の粘りとまろやかな甘味が練れば練るほど明太子とよく絡み、美味しさが増していきます。 【お召し上がり方】 ・そのまま温かいご飯にのせて豪快に。 ・手巻き寿司やおにぎりの具材に。 ・そば・うどん等の麺類や鍋物の薬味に使用していただいても美味しく召し上がれます。 ※よく練ってからお召し上がりいただきますと、ガモメ昆布特有の粘りと風味が増してより一層味わい深くなります。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】北のハイグレード食品2021認定 北海道産 ほん…
8,000 円
北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、低塩でじっくり漬け上げたたらこ。 そのたらこをミディアムレアの状態に焼き、食べやすく一口サイズにカットしました。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。 ・画像はイメージです。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】北のハイグレード食品2021認定 北海道産 ほん…
8,000 円
北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、特製調味で熟成させた風味豊かな明太子。 その明太子をミディアムレアの状態に焼き、食べやすく一口サイズにカットしました。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。 ・画像はイメージです。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】北海道の真子でつくったほぐしたらこ 200g×3個…
5,000 円
北海道噴火湾産の原卵を100%使用し、塩分約4%と低塩でじっくり漬込み、食べやすく専用の遠心分離機で粒だけを取り出しました。 噴火湾産のナチュラルな粒子感をダイレクトにご堪能いただけます。 自然解凍するだけでお手軽にパスタやおにぎりの具材に。その他にも野菜を絡めるなど和え物におススメです。 バラ子製品は、産卵直前の水分が多くなった水子系の原卵から造られることが多いですが、本品は適度に熟している真子と呼ばれる原卵で造っております。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】北海道の真子でつくったほぐし明太子 200g×3個…
5,000 円
北海道噴火湾産の原卵を100%使用し、昆布だしを加えた特製明太調味で漬込み、食べやすく専用の遠心分離機で粒だけを取り出しました。 噴火湾産のナチュラルな粒子感をダイレクトにご堪能いただけます。 自然解凍するだけでお手軽にパスタやおにぎりの具材に。その他にも野菜を絡めるなど和え物におススメです。 バラ子製品は、産卵直前の水分が多くなった水子系の原卵から造られることが多いですが、本品は適度に熟している真子と呼ばれる原卵で造っております。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】有名百貨店でも人気の北海道産昆布味明太子と…
13,000 円
北海道噴火湾で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、 羅臼昆布がトロトロになるまで煮詰めたエキスを加えた特製調味で熟成させた明太子。 旬の秋鮭の卵を一粒一粒丁寧に揉みほぐして漬け上げたいくらしょうゆ漬けの 原卵の美味しさにこだわり抜いた魚卵の旨味をご堪能いただけます。 それぞれ食べ切りサイズに小分けしておりますので、 保存も非常に簡単で、最後の一口まで無駄なく味わっていただけます。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】羅臼昆布を使った北海道の明太子 特大(1kg)…
10,000 円
北海道噴火湾で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を羅臼昆布をトロトロになるまで煮詰めたエキスを加えた特製調味で熟成させた風味豊かな明太子です。 噴火湾では非常に少ない特大サイズの卵をボリュームたっぷりに詰めています。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。 ・画像はイメージです。
鹿部町発祥! “軽石”を使用した、ふっくらとした触感が特徴の『 干物』
【北海道産】干物セット 計6尾(ホッケ×2、宗八カレイ×4)干し魚セット 軽石干し
10,000円以上の寄付でもらえる
新鮮な魚を、北海道駒ヶ岳火山が噴出した軽石の吸水性を使い、
低温(5℃以下)で余分な水分を取り除き旨みを濃縮する新製法「軽石干し」。
旨みが濃縮された身はふっくらでやわらかく、臭みも少ない、美味しさにこだわった干物です。
軽石を使った干物(冷凍) 北海道産ホッケ(約350g)×2尾 干物
7,000円以上の寄付でもらえる
美味しさにこだわった軽石干しホッケです。
1、平成30年度の北海道新技術「開発奨励賞」を受賞しました。
2、新鮮な魚を、北海道駒ヶ岳火山が噴出した軽石の吸水性を使い、低温(5℃以下)で余分な水分を取り除き旨みを濃縮する新製法です。
3、軽石干しのここがスゴイ! その1、身がふっくらでやわらか! その2、濃縮された旨み! その3、魚臭さが少ない! お子様も喜んでお召し上がりいただけます。
軽石を使った干物(冷凍) 北海道産宗八カレイ 1.2kg(6尾入り) 冷凍 干物
6,000円以上の寄付でもらえる
美味しさにこだわった軽石干し宗八カレイです。
1、平成30年度の北海道新技術「開発奨励賞」を受賞しました。
2、新鮮な魚を、北海道駒ヶ岳火山が噴出した軽石の吸水性を使い、低温(5℃以下)で余分な水分を取り除き旨みを濃縮する新製法です。
3、軽石干しのここがスゴイ! その1、身がふっくらでやわらか! その2、濃縮された旨み! その3、魚臭さが少ない! お子様も喜んでお召し上がりいただけます。
干物とは違う、こだわりの一夜干し
北海一夜干し三昧デラックス 最大2kg 冷凍 ほっけ 真イカ 宗八がれい こまい 訳あり
11,000円以上の寄付でもらえる
北海道産の真ほっけ、真イカ、宗八かれい、こまい、4種の一夜干しセットにしました。
傷ものや、規格外のサイズが入ることがありますので、その分お得なセットになっています。
鹿部町の『美味しい』を詰め込んだセット
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】一口サイズの魚卵3点セット
9,000 円
【ほんのり焼たらこ・ほんのり焼明太子】 北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、低塩でじっくり漬け上げたたらこと 特製調味で熟成させた風味豊かな明太子。どちらもミディアムレアの状態に焼きました。 【ちぎり鱒子明太】 北海道産の旬の鱒の卵を特製の醤油ダレに漬け込み、更に数種類の唐辛子をブレンドして加えて熟成させました。 コクのある醤油味に唐辛子の辛さが絶妙にマッチしていて、癖になるような味わいです。 保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】直売店の人気もの5種セット 北海道
16,000 円
【ほんのり焼たらこ】 北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、低塩でじっくり漬け上げたたらこ。 そのたらこをミディアムレアの状態に焼き、食べやすく一口サイズにカットにしました。 【ほんのり焼明太子】 北海道の噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、特製調味で熟成させた風味豊かな明太子。 その明太子をミディアムレアの状態に焼き、食べやすく一口サイズにカットにしました。 【ちぎり鱒子明太】 北海道産の旬の鱒の卵を特製の醤油ダレに漬け込み、更に数種類の唐辛子をブレンドして加えて熟成させました。 コクのある醤油味に唐辛子の辛さが絶妙にマッチしていて、癖になるような味わいです。 【さば明太】 脂乗りが良いさばに特製明太粉末を丁寧に擦り込み、重石をして旨味を凝縮させております。 ジューシーな脂乗りにスパイスが絡み、丁度良いピリ辛風味。 2枚に開いてグリルで焼いてお召し上がりください。 【にしん明太】 脂乗りが良いにしんに特製明太粉末を丁寧に擦り込み、重石をして旨味を凝縮させております。 ジューシーな脂乗りにスパイスが絡み、丁度良いピリ辛風味。 ブツ切りにしてグリルで焼いてお召し上がりください。 保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 凍
- 別送
【丸鮮道場水産】鹿部のたらこ・明太子づくし
22,500 円
【噴火湾産たらこ】 北海道噴火湾で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵を、原卵本来の味わいにこだわり、塩分約4%と低塩でじっくり漬け込んだ自慢のたらこ! 口うるさい築地の魚河岸を唸らせ続けた“たらこの丸鮮”定番のたらこ。 【昆布味明太子】 北海道噴火湾近海で水揚げされる新鮮なスケソウダラの卵に 羅臼昆布をトロトロになるまで煮詰めたエキスを加え特製調味で熟成させた風味豊かな明太子。 【がごめ昆布入無着色明太子】 北海道噴火湾で水揚げされた新鮮な『助宗鱈(すけそうだら)』から取り出した成熟卵に 函館の旧南茅部地区の”がごめ昆布”を細切りにしたものを加え、 合成着色料を使わずに塩と秘伝の明太調味で漬け込み熟成させたこだわりの明太子。 【麻婆たらこ・黒胡椒たらこ】 日本の中国料理界をリードし続ける脇屋友詞シェフと近海たらこの専門メーカー丸鮮道場水産のコラボにより誕生した『黒胡椒たらこ』&『麻婆たらこ』。 Wakiyaオリジナルの中華調味料で味付けをした全く新しい味わいのたらこ。 それぞれ食べ切りサイズに小分けしておりますので、保存も非常に簡単で、最後の一口まで無駄なく味わっていただけます。 ・画像はイメージです。 ■保存の方法 1.冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。 2.解凍の際は、電子レンジなどで急速解凍をせずに、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍をしていただくと、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。 3.解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■お取扱い上の注意 常温で放置しますと著しい品質低下が生じます。変色、異臭、異味のある場合は召し上がらないで下さい。
-
- 常
- 別送
【北海道鹿部町産】 白口浜真昆布 6点セット
20,000 円
上品な優しい旨みが特徴の鹿部町近海で獲れる『白口浜真昆布』6点セットです!
-
- 凍
- 別送
【海鮮鍋におすすめ】北海道の隠れた名産品 3点セット 合計2kg …
24,000 円
北海道の隠れた名産品、つぶ、たこの足、たこうどんをセットにしました。 解凍してお刺身はもちろん、加熱しても美味しくいただけます。 ※ツブの殻(から)を割るという製造過程の性質上、ごく稀に粉砕された殻が身に付着してしまっている場合がございます。 お召し上がりの際は十分、ご注意くださいませ。 ※灯台つぶは他のつぶ貝と違い、唾液腺を取り除くなどの下処理は不要です。 ※たこの頭には軟骨があります。極稀にたこうどんにも、軟骨が含まれる場合があります。コリコリとした食感で、可食部として、たこうどんと一緒にお召し上がりいただくことができます。 ※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
-
- 凍
- 別送
一印高田水産人気5点セット たらこ 明太子 ホタテ ベビーホ…
8,500 円
【醤油たらこ】 鹿部産の天然真昆布醤油で漬けました。いくらの醤油漬けのような優しい味わいです。 【真昆布たらこ】 鹿部産の真昆布、根昆布出汁で漬けました。昆布の旨味がわかる優しい味付けで、塩分控えめで当社比8%減塩です。 【明太子】 弊社独自のピリ辛タレで漬けて仕上げています。生はもちろんのことバター、チーズ、マヨネーズとも相性抜群です。 【ボイルベビーホタテ】 北海道噴火湾産のボイルベビーホタテを活きたままスチームボイルし、急速冷凍しています。冷凍庫にストックしておけば、好きなときに好きなだけお使い頂けます。 カレー、シチュー、パスタに袋から出して加えるだけで味に深みが出ます。また炊き込みご飯にもぴったりです。小さいから切る必要もありません。 【スケソウダラフィレ】 噴火湾近海で水揚げされたスケソウダラを当日に裁き、冷凍しております。アクアパッツァ、フライ、鍋、ムニエルなどの料理にお使い頂けます。 ※スケソウダラの小骨抜きはしておりません。召し上がる際は小骨にお気をつけてお召し上がりください。
-
- 凍
- 別送
北海道産の塩ウニとホタテ 3種セット
17,000 円
北海道産のウニとホタテ製品をセットでお届けします。それぞれの味を是非お楽しみください。 【塩雲丹(ムラサキウニ)】 北海道のうま味たっぷりの昆布や海藻を食べた新鮮な活ウニを北海道鹿部町で「塩雲丹」に加工した製品です。海草が豊富な海域ではウニも風味を増し、身も丸々と肥えます。 このウニを天然塩のみで加工した秘伝の製法で塩辛くない塩分控えめの塩ウニに仕上げました。 鹿部町の物産館でも、新鮮な地元海産物で口の肥えた地元町民が殺到する美味しさです。 ウニ好きの方にも、そうではない方にも必ず満足して頂ける鹿部町自慢の逸品です。 【ホタテ(塩だれ・バジル・梅味)】 鹿部町の前浜で水揚げされたホタテを、旨味を逃がさずに独自の製法で味付けした製品です。 塩だれは、ラーメンや焼そばのトッピング、炒飯の具材など中華料理との相性が抜群です。 バジルは、パスタの具材やアヒージョなど、洋食との相性が抜群です。 梅味は、和風サラダやお茶漬けのトッピングなど、和食との相性が抜群です。 そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。 【ご注意】 ・アルコール漬けの粒ウニではございません。 ・塩水ウニではございません。 ・冷蔵庫内で解凍後お召し上がり下さい。 ・解凍後は冷蔵庫(5℃以下)で保存し解凍後5日以内にお召し上がり下さい。 ・生ウニを使用しておりますので、賞味期限に関わらず解凍後はお早目にお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。
-
- 凍
- 別送
新製法!ふっくら軽石干し魚&ベビーホタテ ボリューム大セットF…
20,000 円
美味しさにこだわった干し魚とベビーホタテのセットです。 1、平成30年度の北海道新技術「開発奨励賞」を受賞しました。 2、新鮮な魚を、北海道駒ヶ岳火山が噴出した軽石の吸水性を使い、低温(5℃以下)で余分な水分を取り除き旨みを濃縮する新製法です。 3、軽石干しのここがスゴイ! その1、身がふっくらでやわらか! その2、濃縮された旨み! その3、魚臭さが少ない! お子様も喜んでお召し上がりいただけます。 4、いわし(開き)は塩分控えめで脂乗りが良い。いわしにはDHAが含まれています。焼き魚はもとより、うす塩味なので梅肉と煮付けても美味しいです。 5、いわし(明太)は身をはちみつ明太子のたれに漬け込み、腹にその明太子を詰めました。魚を洗わずにそのまま焼き骨を抜いて明太子と身を合わせて食べると最高です。 ■生産者の声 全国で初めての軽石を使った干し魚に挑戦し3年かかりました。魚がうまいとの声、そして北海道新技術「開発奨励賞」いただき嬉しいです。手間はかかりますが頑張ります。 ※軽石を使った干物の製法は全国で初めて(2018年3月5日 週刊水産新聞調べ) 1、魚を解凍の際は、冷蔵室等(チルド)でじっくり低温解凍してから、焼き魚等で美味しくお召し上がりください。 2、ベビーホタテも同様に解凍し必ず熱を加えてからお召し上がりください。(生食は不可) 3、いずれも解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。