「対馬地鶏」 検索結果一覧
- 該当数:
- 24件
-
A4-180 長崎県対馬産【ながさき対馬地どり】まるごと1羽!正肉セット(鶏ガ…
14,000 円
絶滅に瀕した幻の鶏「対馬地どり」が地元対馬で40年ぶりに復活しました! その肉質は驚くほどジューシーで、まろやかな舌触りと臭みのない奥深い旨味があります。 鶏ガラからはコラーゲンたっぷりの美味しい出汁が出ますので様々なお料理に活用いただけます。 また、対馬名物の郷土料理「いりやき鍋」にも最適です。 地元民がおすすめする「いりやき鍋」レシピを同梱いたしますのでぜひ一度ご家庭で対馬の郷土料理をご堪能ください! 対馬地どり1羽分を半身に分け急速冷凍処理を施し新鮮な正肉をお届けいたします。 【原材料】 鶏肉(長崎県対馬産) 【提供元】 株式会社 對馬原木しいたけ 長崎県対馬市厳原町下原162番地1 TEL:0920‐56‐1142
長崎県対馬市
-
<ながさきグルメセレクション認定>長崎県産<Bセット>オリジナルカレー×4…
26,000 円
【オリジナルカレー】 カレーの名店「ランドール」は、1983年「美味しく健やかなカレー」をコンセプトに、長崎県 浜の町にオープン。長崎県産と有機栽培に拘った食材を使用。 長崎和牛骨と長崎対馬地鶏から取り出したスープに、長崎和牛・甘みのある諌美豚(地元諫早で収穫した米を餌に飼育した豚肉)を煮込み、余分な脂身やスジを外します。そして県産有機栽培玉葱を15kgから3kgになるまで低温でロースト。これらすべてを手作業で行い、最後に20種類のオリジナルスパイスで一週間かけて仕上げた大人のプレミアムカレーです。平成30年の第一回長崎県民が選んだ「ながさきグルメセレクション」に認定されました。 【特撰カレー】 長崎和牛が平成24年に内閣総理大臣賞受賞をきっかけに、長崎和牛の美味しさを伝えたいと思い、塊肉を入れたプレミアムなカレーを作りました。 <お湯で温める場合> 本製品を冷蔵庫内で解凍し、解凍後に袋のまま沸騰したお湯の中に入れ、約4~5分間温めてください。 <電子レンジで温める場合> 解凍後に封を開いた製品を容器に入れ、ラップをかけて温めてください。加熱ムラを防ぐ為500W1分30秒、または600W1分での調理をおすすめします。 ■生産者の声 1982年 長崎は大水害に見舞われました。「街の人達の元気を取り戻したい」その為に美味しくて健やかなカレーを作ろう! そんな思いで1983年長崎浜の町にオープンしました。 長崎県産に拘った食材を使用し、食後に胃もたれや胸焼けする事がないよう余分な脂身を外し、有機栽培玉葱を15kgが3kgになるまで低温でロースト。 20種類のオリジナルスパイスがバランス良く絡み合い、今迄のカレーの概念を覆した衝撃的な味は、長年の職人が手作業により一週間かけてようやく出来上がるプレミアムなカレーです。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■配送外エリア:離島
【管理番号】 E-001-HR
長崎県諫早市
-
B5-066 九州・対馬ごちそう贅沢盛り~生蕎麦・蒸しアナゴ・原木椎茸~島好…
25,000 円
長崎県対馬市の島ならではの特産品がぎゅっと詰まったセットです。 毎年お中元・お歳暮で島のおいしいものを詰め合わせて発送していたリピーター多数のセットを今回、ふるさと納税でも限定でご用意いたしました! こだわりのポイントは4つ。 1.「対州そば」縄文時代後期に大陸から日本に最も早く伝わった原種に近い品種で、日本各地の蕎麦と比べると食味・風味に優れ、蕎麦本来の苦みを有すると蕎麦通の方々からご好評をいただいております。 蕎麦に合わせるスープは対馬産の地鶏と対馬の厳しい環境で育った肉厚の原木椎茸からとれる旨みをぎゅっと濃縮したスープです。 2.「蒸しアナゴ」対馬と言ったら海鮮はやっぱり穴子! 脂乗りの良い対馬の西側海域で獲れた天然穴子を、この道数十年の職人が調理し、最新の瞬間冷凍技術「ブライン凍結法」で地元対馬でしか味わえなかった鮮度のまま閉じ込めました。 秘伝のたれに付け込んだ自慢の逸品をご賞味ください。 3.「マグロ中トロ」ブロック 対馬の海流が育てた対馬産養殖本マグロ「トロの華」。 新鮮で脂の乗った贅沢の極みとも言える極上の逸品を、職人熟練の技と、最新の凍結技術によって、水揚げされた鮮度そのままにお届けいたします。 口の中でとろける食感、脂の甘さをぜひご自宅でご堪能下さい。 4.「森のアワビ 対馬原木乾燥しいたけ」 弊社自慢の対馬原木椎茸。 対馬椎茸が美味しい訳は、大陸に近い対馬ならではの自然条件にあります。 椎茸が育つ秋から春にかけての富んだ島の気候が香り高く身が引き締まった肉厚の椎茸に育て上げます。 そんな椎茸の旨味が凝縮された乾燥椎茸をお届けいたします。 ※画像はイメージです。 【注意事項】 乾燥椎茸以外は冷凍保存でお願いいたします。 【提供元】 株式会社對馬原木しいたけ 長崎県対馬市厳原町下原162番地1 0920-56-1142
長崎県対馬市
-
<ながさきグルメセレクション認定>長崎県産<Aセット>ランドールオリジナ…
22,000 円
カレーの名店「ランドール」は、1983年「美味しく健やかなカレー」をコンセプトに、長崎県 浜の町にオープン。長崎県産と有機栽培に拘った食材を使用。 長崎和牛骨と長崎対馬地鶏から取り出したスープに、長崎和牛・甘みのある諌美豚(地元諫早で収穫した米を餌に飼育した豚肉)を煮込み、余分な脂身やスジを外します。そして県産有機栽培玉葱を15kgから3kgになるまで低温でロースト。これらすべてを手作業で行い、最後に20種類のオリジナルスパイスで一週間かけて仕上げた大人のプレミアムカレーです。平成30年の第一回長崎県民が選んだ「ながさきグルメセレクション」に認定されました。 <お湯で温める場合> 本製品を冷蔵庫内で解凍し、解凍後に袋のまま沸騰したお湯の中に入れ、約4~5分間温めてください。 <電子レンジで温める場合> 解凍後に封を開いた製品を容器に入れ、ラップをかけて温めてください。加熱ムラを防ぐ為500W1分30秒、または600W1分での調理をおすすめします。 ■生産者の声 1982年 長崎は大水害に見舞われました。「街の人達の元気を取り戻したい」その為に美味しくて健やかなカレーを作ろう! そんな思いで1983年長崎浜の町にオープンしました。 長崎県産に拘った食材を使用し、食後に胃もたれや胸焼けする事がないよう余分な脂身を外し、有機栽培玉葱を15kgが3kgになるまで低温でロースト。 20種類のオリジナルスパイスがバランス良く絡み合い、長年の職人が手作業により一週間かけてようやく出来上がるプレミアムなカレーです。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■配送外エリア:離島
【管理番号】 C-001-HR
長崎県諫早市
-
<ながさきグルメセレクション認定>長崎県産<Cセット>オリジナルカレー×7…
42,000 円
【オリジナルカレー】 カレーの名店「ランドール」は、1983年「美味しく健やかなカレー」をコンセプトに、長崎県 浜の町にオープン。長崎県産と有機栽培に拘った食材を使用。 長崎和牛骨と長崎対馬地鶏から取り出したスープに、長崎和牛・甘みのある諌美豚(地元諫早で収穫した米を餌に飼育した豚肉)を煮込み、余分な脂身やスジを外します。そして県産有機栽培玉葱を15kgから3kgになるまで低温でロースト。これらすべてを手作業で行い、最後に20種類のオリジナルスパイスで一週間かけて仕上げた大人のプレミアムカレーです。平成30年の第一回長崎県民が選んだ「ながさきグルメセレクション」に認定されました。 【特撰カレー】 長崎和牛が平成24年に内閣総理大臣賞受賞をきっかけに、長崎和牛の美味しさを伝えたいと思い、塊肉を入れたプレミアムなカレーを作りました。 <お湯で温める場合> 本製品を冷蔵庫内で解凍し、解凍後に袋のまま沸騰したお湯の中に入れ、約4~5分間温めてください。 <電子レンジで温める場合> 解凍後に封を開いた製品を容器に入れ、ラップをかけて温めてください。加熱ムラを防ぐ為500W1分30秒、または600W1分での調理をおすすめします。 ■生産者の声 1982年 長崎は大水害に見舞われました。「街の人達の元気を取り戻したい」その為に美味しくて健やかなカレーを作ろう! そんな思いで1983年長崎浜の町にオープンしました。 長崎県産に拘った食材を使用し、食後に胃もたれや胸焼けする事がないよう余分な脂身を外し、有機栽培玉葱を15kgが3kgになるまで低温でロースト。 20種類のオリジナルスパイスがバランス良く絡み合い、今迄のカレーの概念を覆した衝撃的な味は、長年の職人が手作業により一週間かけてようやく出来上がるプレミアムなカレーです。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■配送外エリア:離島
【管理番号】 G-001-HR
長崎県諫早市
-
A-072 対馬産 対州そば・孝行麺、地鶏・椎茸スープセット・そば粉/そばがき…
10,000 円
【対州そば】 風味、食感において全国のそば通に高い評価を受けている対馬独特の「対州そば」です。(9割そば) 【孝行麺】 対馬の人は、サツマイモを「孝行芋」と呼びます。「孝行麺」は孝行芋を発酵させ、でんぷん質を取り出した古くから対馬に伝わる保存食「せん」をそば打ちの要領で麺にしたものです。 【地鶏・椎茸スープ】 対馬の香り高い原木椎茸と、鶏の醬油ベースの極上スープです。麺のスープとして是非ご賞味ください。 提供業者:一般財団法人 対馬市農業振興公社 対馬ふるさと伝承館 そば道場美津島店 連絡先 :長崎県対馬市美津島町鶏知乙461番地6 TEL :0920‐54‐8311
長崎県対馬市
-
C-047 対馬のグルメ大満喫セット(8品)
30,000 円
《対馬の欲張りセット》 対馬のスーパーマーケット・サイキより、対馬の特産品をセットでお届け! 伝統ある郷土料理、B級グルメなどおうち時間に対馬の味を。 〇村元とんちゃん 無臭にんにくを使用! 少し甘めでマイルドな仕上がりでお子様にも大人気。 〇対馬六兵衛 対馬名物、伝統料理! つなぎを不使用。 プツプツと短い麺でものど越し抜群。 〇対州そば(地鶏・椎茸スープ付) 原種そば本来の味をそのままに。対州そば粉9割した冷凍茹麺。 対馬産どんこ椎茸と地鶏を煮込んだ絶品だし。 親子丼やスープにも! 〇鶏のいりやき(鶏肉・スープ) 対馬名物、伝統料理! お祝い事や、お正月には必ず登場。 簡単煮込むだけ。 〆にはそうめんがおすすめ。 〇黄金あなごの煮あなご 丹念に作ったオリジナルのたれに漬け込みました。 カットしてあるので、調理簡単。 〇平和のとんちゃん 味付けが濃いめなのでキャベツや玉ねぎなどの野菜を多めに入れて◎ 〇いかの塩辛(スルメイカ) 対馬の新鮮なスルメイカを使った手作りの塩辛。 マイルドで上品な味わい。 ※画像はイメージです。 【原材料】 ●村元とんちゃん:豚肩ロース(デンマーク産)・醤油・味噌・砂糖・生姜・にんにく・ごま油・唐辛子・保存料 ●対馬六兵衛:さつまいもの澱粉・原木椎茸(対馬産)・鶏肉(国内産)・薬味(ねぎ、唐辛子)・六兵衛だしの素 ●対州そば:そば(対馬産そば粉9割・小麦粉1割) ●対州そばスープ:鶏肉(国内産)・椎茸(対馬産)・醤油・砂糖・風味原料 ●鶏のいりやき鶏肉:鶏肉(国内産) ●鶏のいりやきスープ:鶏ガラ(国内産)・醤油・調味料・甘味料・保存料・砂糖・酒 ●しまのコッコちゃん:鶏肉(国内産)・醤油・砂糖・味醂・林檎・にんにく・玉ねぎ・生姜 ●黄金あなごの煮あなご:あなご(対馬産),醤油,砂糖,清酒,蜂蜜,水飴 ●平和とんちゃん:豚肩ロース(デンマーク産)・醤油・砂糖・果糖ブドウ糖・味噌・にんにく・唐辛子・調味料・ごま油・保存料・甘味料 ●いかの塩辛:スルメイカ(長崎県産)・食塩・砂糖・ゆず・一味唐辛子 【注意事項】 冷凍(-18℃以下) 【提供元】 株式会社サイキ 住所:対馬市美津島町鶏知乙505番地1 TEL:0920-54-4017
長崎県対馬市
24件中1~24件表示