「オーダー靴」 検索結果一覧
-
PR
-
PR
-
<3Dフットスキャナーを用いて計測>世界で一足のフルオーダーシューズ・カ…
368,000 円
110,400 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 近江八幡市にあるお店にご来店いただき、専用の「3Dフットスキャナー(三次元足型自動計測器)」で足型を計測します。片足わずか約15秒で足の形状を立体的に計測できる優れものです。 足首から下の甲・踵・つま先・足裏などの片足約 3万ヶ所を計測し足型を正確に再現します。計測されたデーターは 瞬時に3D表示され、足の立体的な形状が詳細に解かります。 こちらのデータを元に、世界で一足のあなただけのフルオーダーシューズを作成いたします。 こちらの謝礼品では、カーフ革でお作りします。 カーフ革は、北欧産の生後約6か月位の仔牛の皮です。薄くしなやかで、しかも丈夫です。国産の靴メーカーでは取扱いも少なくなっており、革靴の代表的高級素材です。 <注意事項> ・専用の機械を用いての計測がありますので、必ずお店まで来ていただく必要があります。ご来店ができない方のフルオーダーシューズはお受けできません。 ・大変ご好評を頂いており、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。 ・デザインについては計測時にお店でお伺いします。 ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R022U
滋賀県近江八幡市
-
【PRキャンペーン対象】一足一足丁寧に作り上げるイージーオーダーシューズ…
188,000 円
56,400 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 北欧産の1歳半から2歳の若牛の皮です。約1mm程度の厚みの革で、軽く柔らかく、厚みが有る分シワも因り難い素材です。キップ革までが高級素材扱いです。 八幡靴は、おひとりおひとりの足に合わせて、職人が1足1足、納得いくまで丁寧に手作りしております。現在予想を上回るご好評をいただいており、誠に申し訳ございませんが、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。 また、足形を寄付者からご郵送頂くような作業もあり、その進捗状況によっては納品時期が前後することがございますので、ご了承の上お申し込みください。 ご注文後、オーダー用紙と足型計測器をお届けいたします。 足型計測器返送後、仮縫い靴(底をつける前の状態の靴)をお送りします。 その後仮縫い靴の返送後、最終仕上げを実施のうえオーダー靴が完成です。 混雑状況にもよりますが、最長6か月位掛かる場合もございますので、ご了承お願いいたします。 http://www.easyorder-shoes.jp/ ※写真はイメージです。 お申込みの際は上記HPより詳細をご確認くださいませ。 関連ワード(ハンドメイド靴 オーダー靴 型どり靴 伝統靴 手作り靴 メンズ 靴 シューズ ビジネス靴 ビジネスシューズ 仕事用靴 ファッション靴 パーティー靴 フォーマル靴 記念の靴 ご褒美靴 高級靴 ブランド靴 手縫い靴) ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R021U
滋賀県近江八幡市
-
A-4 靴職人が作る オーダー婦人靴 ※「国際靴職人技能コンクール」婦人靴部…
500,000 円
ひとりひとりの好みや使用目的などに合わせたオーダー靴を製作します。 製作は、まず足を計測しデザインを決め、高品質な革の中から材料を選んでいただきます。 次に、製作したテストシューズを仮合わせ頂いた後、完成品を製作しお渡しします。 計測から完成品のお渡しまで、1年ほどお時間をいただきます。 ※出張のご相談も伺いますが、足の計測と仮合わせは、原則、たつの市内の靴工房にお越しいただきます。 ※靴のデザインや材料などの詳細・出張については、事前に「靴工房MAMMA」まで直接ご連絡下さい。 靴工房 MAMMA(マンマ)・菅野 光広 電話番号:0791-72-4303 メールアドレス:mitsusschuhemacher@gmail.com
- 別送
兵庫県たつの市
-
A-3 【オーダーメイド】国際靴職人技能コンクール金賞受賞の靴職人が作る紳…
500,000 円
2008年に開業した兵庫県たつの市にある靴工房「MAMMA(マンマ)」。「国際靴職人技能コンクール」紳士部門・婦人部門ともに金賞を受賞するなど、数々の受賞歴を持つ靴職人が一人ひとりの好みや使用目的に合わせたオーダー靴を製作いたします。 <ご購入の流れ> 1.まずはお客様の足を計測させていただきデザインを決め、高品質な革の中からお好みの材料を選んでいただきます。当店では国内外から美しい革や丈夫な革、柔らかい革など、さまざまな特徴の革を取り揃えております。 2.型紙作りや縫製、つり込み、底付け作業を工房内で行います。 3.製作したテストシューズを仮合わせいただいた後、完成品を製作しお渡しいたします。計測から完成品のお渡しまで、1年ほどお時間をいただいております。 ※出張のご相談も承りますが、足の計測と仮合わせは、原則たつの市内の靴工房にお越しいただきます。 ※靴のデザインや材料などの詳細・出張については、事前に「靴工房MAMMA」まで直接ご連絡下さい。 事業者:靴工房 MAMMA(マンマ) 菅野 光広 電話番号:0791-72-4303 メールアドレス:mitsusschuhemacher@gmail.com
- 別送
兵庫県たつの市
-
革を手染めによって染め上げ、独創的な雰囲気を作り出す パティーヌオーダ…
540,000 円
1,620 ptで交換可大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。 自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足に馴染み、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。 ”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。 こちらはパティーヌ(革染め)職人芦田氏とのコラボレーション仕様です。革染め職人が製作した靴に丁寧に手染めによる色染めを行い、独創的な雰囲気を作り出します。デザインごとに染め方を変えるので、他にはない唯一の靴をお楽しみいただけます。デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、全21モデルからお好みのデザインお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は、甲を低めに抑え、かかとを小さくすることで、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。 【注意事項】 こちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。 お申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。 お電話(0467-40-6250)またはメール(info@il-puledro.com)にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。 完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA12
神奈川県鎌倉市
-
一足一足丁寧に作り上げるイージーオーダーシューズ・ペッカリー革【R019U】
324,000 円
97,200 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 南米産の野生のイノシシの皮を使って作るオーダーシューズ。近年、皮の入手が難しくなってきています。高級希少品です。 近江八幡の伝統産業で有る「八幡靴」。熟練の職人が1足1足手作りしますので履き心地抜群です。足型計測器で足型を取り、貴方だけのオーダーシューズをお届け致します。 八幡靴については、おひとりおひとりの足に合わせて、職人が1足1足、丁寧に手作りしております。 現在予想を上回るご好評をいただいており、誠に申し訳ございませんが、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。 また、足形を寄付者からご郵送頂くような作業もあり、その進捗状況によっては納品時期が前後することがございますので、ご了承の上お申し込みください。 ご注文後、オーダー用紙と足型計測器をお届けいたします。 足型計測器返送後、仮縫い靴(底をつける前の状態の靴)をお送りします。 その後仮縫い靴の返送後、最終仕上げを実施のうえオーダー靴が完成です。 混雑状況にもよりますが、最長6か月位掛かる場合もございますので、ご了承お願いいたします。 詳しくは下記HPをご参照くださいませ。 http://www.easyorder-shoes.jp/ ※写真はイメージです。 お申込みの際は上記HPより詳細をご確認くださいませ。 ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R019U
滋賀県近江八幡市
-
【PRキャンペーン対象】一足一足丁寧に作り上げるイージーオーダーシューズ…
220,000 円
66,000 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 北欧産の生後約6か月位の仔牛の皮です。薄くしなやかで、しかも丈夫です。国産の靴メーカーでは取扱いも少なくなりました。革靴の代表的高級素材です。 近江八幡の伝統産業で有る「八幡靴」。熟練の職人が1足1足手作りしますので履き心地抜群です。足型計測器で足型を取り、貴方だけのイージーオーダーシューズをお届け致します。 現在予想を上回るご好評をいただいており、誠に申し訳ございませんが、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。 また、足形を寄付者からご郵送頂くような作業もあり、その進捗状況によっては納品時期が前後することがございますので、ご了承の上お申し込みください。 ご注文後、オーダー用紙と足型計測器をお届けいたします。 足型計測器返送後、仮縫い靴(底をつける前の状態の靴)をお送りします。 その後仮縫い靴の返送後、最終仕上げを実施のうえオーダー靴が完成です。 混雑状況にもよりますが、最長6か月位掛かる場合もございますので、ご了承お願いいたします。 www.easyorder-shoes.jp/ ※写真はイメージです。 お申込みの際は上記HPより詳細をご確認くださいませ。 ※こちらの商品は大変ご好評いただいており、お届けまでにお時間を頂戴しております。恐れ入りますが、お時間に余裕をもってのご注文をお願いします。 ★☆イージーオーダーシューズの中で人気No1商品です!☆★ ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R018U
滋賀県近江八幡市
-
一足一足丁寧に作り上げるイージーオーダーシューズ・オーストリッチ革【R01…
362,000 円
108,600 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 八幡靴は、おひとりおひとりの足に合わせて、職人が1足1足、丁寧に手作りしております。 現在予想を上回るご好評をいただいており、誠に申し訳ございませんが、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。また、足形を寄付者からご郵送頂くような作業もあり、その進歩状況によっては納品時期が前後することがございますのでご了承ください。ご了承の上お申し込みください。 ご注文後、オーダー用紙と足型計測器をお届けいたします。 足型計測器返送後、仮縫い靴(底をつける前の状態の靴)をお送りします。 その後仮縫い靴の返送後、最終仕上げを実施のうえオーダー靴が完成です。 http://www.easyorder-shoes.jp/ ※写真はイメージです。 写真の靴型はブリティッシュ、デザイン:クラシックスリッポン、素材:オーストリッチ、色: ブラックになります。お申込みの際は上記HPより詳細をご確認くださいませ。 ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R017U
滋賀県近江八幡市
-
一足一足丁寧に作り上げるイージーオーダーシューズ・カンガルー革【R020U】
246,000 円
73,800 ptで交換可【近江八幡市からのお知らせ】 本市では、本年10月より寄附金額の値上げを予定しております。なにとぞご了承ください。 お申し込みを検討いただける方は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。 オーストラリア産の仔カンガルーの皮を使って作るイージーオーダーシューズ。軽く丈夫の素材で、プロ野球選手のスパイク等にも使われています。 近江八幡の伝統産業で有る「八幡靴」。熟練の職人が1足1足手作りしますので履き心地抜群です。足型計測器で足型を取り、貴方だけのイージーオーダーシューズをお届け致します。 八幡靴は、おひとりおひとりの足に合わせて、職人が1足1足、丁寧に手作りしております。 現在予想を上回るご好評をいただいており、誠に申し訳ございませんが、お客様への納品までに2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)掛かる場合も御座います。 また、足形を寄付者からご郵送頂くような作業もあり、その進捗状況によっては納品時期が前後することがございますので、ご了承の上お申し込みください。 ご注文後、オーダー用紙と足型計測器をお届けいたします。 足型計測器返送後、仮縫い靴(底をつける前の状態の靴)をお送りします。 その後仮縫い靴の返送後、最終仕上げを実施のうえオーダー靴が完成です。 混雑状況にもよりますが、最長6か月位掛かる場合もございますので、ご了承お願いいたします。 詳しくは下記HPをご参照くださいませ。 www.easyorder-shoes.jp/ ・この謝礼品は、市内で価格において付加価値の半分以上が生じています。
- 別送
【管理番号】 R020U
滋賀県近江八幡市
-
BL037【ももはら靴工房】手づくり靴づくり体験(70時間分)
451,000 円
靴は買うものだと思っていませんか。実は自分で作ることができます。 そんなこと言っても不器用だし、無理かも。と思う方もいらっしゃいますが大丈夫です。 切る、貼る、縫うの基本的な作業を積み重ねて靴を作っていきます。 どんな工程を辿って靴が作られるのか、なかなか見ることができない作業を体験することができます。 一生に一度、ご自分の靴を作ってみませんか。 松戸市の手づくり靴教室でご自身の靴を1足作ることができます。1回2.5時間のクラスを28回(約7か月)通い完成させます。教室の講師がサポートしますので、どなたでも靴を作ることができます。靴のデザインは紐履(外羽根)となります。 制作者専用の靴型をおつくりしますので、事前に採寸が必要となります。 教室は木・金・土・日で開催 ※お申込み後、ご案内の書面をももはら靴工房よりお送りいたします。採寸の日程はメールまたはお電話にてご予約下さい。 ※オーダー可能額を超える場合、超過分は寄付者様負担となります。 ※教室までの交通費はご負担ください。 ※ご使用はご本人様に限ります。 ※中途での返金には応じられません。ご了承ください。 ※使用期限(発行日から1年間)以内にお申し込みください。 ※70時間(28回)を超過した場合は超過分の費用を別途いただきます。 ※採寸のお時間はチケットの70時間には含まれません。 ※途中退会とチケット期限を過ぎた場合は返金いたしません。 ※転売または換金することはできません。 ※教室の席は数に限りがありますので、予約制となります。また、ご希望の時間に添えない場合もあります。
- 別送
【管理番号】 BL037
千葉県松戸市
-
ケンプランター オーダーシューズ 2017(婦人用)
165,000 円
「重心を正しい位置で支え、歩行時の足の動きを靴が正しくサポートする」 そんな靴本来の機能をまじめに作る、手作りの靴工房です。 長時間、快適に履いていただくことはもちろん、既製品ではなかなか足に合わないとお困りの方、外反母趾・ウオノメ・タコで靴を履くと足が痛いという方にも、その方のトラブルに合わせて、痛みの軽減、進行の予防のお手伝いをいたします。 実際に足型を取り、石膏型を起こすところから始めますので安心。あなたの足に合った世界に一つの靴を丁寧にお作りいたします。 「歩く」ことにとって靴は非常に大切なものです。ご自分に合った靴で日々の生活をお楽しみください。 ※症状が酷いなど、対応ができない場合もございます。気になる場合は、お申込み前にお問い合わせください(MITUMOTO:079-492-8814)。 【お申し込み後の流れ】 ①ご入金から1~2週間後に、“足型測定用キット”、“オーダーシート”、“カラー見本”をお届けいたします。 ②測定をし、オーダーシートにオーダー内容、及びお困りのことがあればご記入ください。 ③お届けした段ボールに、“測定済み足型測定用キット”、“オーダーシート”を入れ、着払いで事業者へご返送ください。 ④約40日後に完成品をお届けいたします(時期・原料在庫の状況によりお届け時期が前後する場合がございます)。 ※不明な点がございましたら事業者より連絡を入れさせていただきます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※天然皮革を使用しておりますので、ロットにより多少濃淡が生じます。 ※型押し(ET)は取り所により柄が異なります。予めご了承の上、お申し込みください。 ※皮革メーカーなどの都合により、急遽廃色になる場合がございます。 ※オーダー品となりますので、オーダーシート到着後、お届けまでに約40日必要です(時期・原料在庫の状況によりお届け時期が前後する場合がございます)。 事業者:ケンプランター
- 別送
【管理番号】 57531192
兵庫県稲美町
-
ケンプランター オーダーシューズ 2801
165,000 円
「重心を正しい位置で支え、歩行時の足の動きを靴が正しくサポートする」 そんな靴本来の機能をまじめに作る、手作りの靴工房です。 長時間、快適に履いていただくことはもちろん、既製品ではなかなか足に合わないとお困りの方、外反母趾・ウオノメ・タコで靴を履くと足が痛いという方にも、その方のトラブルに合わせて、痛みの軽減、進行の予防のお手伝いをいたします。 実際に足型を取り、石膏型を起こすところから始めますので安心。あなたの足に合った世界に一つの靴を丁寧にお作りいたします。 「歩く」ことにとって靴は非常に大切なものです。ご自分に合った靴で日々の生活をお楽しみください。 ※症状が酷いなど、対応ができない場合もございます。気になる場合は、お申込み前にお問い合わせください(MITUMOTO:079-492-8814)。 【お申し込み後の流れ】 ①ご入金から1~2週間後に、“足型測定用キット”、“オーダーシート”、“カラー見本”をお届けいたします。カラー見本を参考に組み合わせなどご選択ください。 ②測定をし、オーダーシートにオーダー内容、及びお困りのことがあればご記入ください。 ③お届けした段ボールに、“測定済み足型測定用キット”、“オーダーシート”を入れ、着払いで事業者へご返送ください。 ④約40日後に完成品をお届けいたします(時期・原料在庫の状況によりお届け時期が前後する場合がございます)。 ※不明な点がございましたら事業者より連絡を入れさせていただきます。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※天然皮革を使用しておりますので、ロットにより多少濃淡が生じます。 ※柄物(ルノ)、型押し(ET)は取り所により柄が異なります。予めご了承の上、お申し込みください。 ※皮革メーカーなどの都合により、急遽廃色になる場合がございます。 ※オーダー品となりますので、オーダーシート到着後、お届けまでに約40日必要です(時期・原料在庫の状況によりお届け時期が前後する場合がございます)。 事業者:ケンプランター
- 別送
【管理番号】 57531191
兵庫県稲美町
-
厳選したフレンチカーフを使用した、こだわりの紳士オーダー靴お仕立て券 | …
420,000 円
1,260 ptで交換可大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。 自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足になじみ、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。 ”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。 世界的に有名なフランス、アノネイ社の上質で肌理の細かいフレンチカーフレザーを使い、デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、サイドレースアップシューズなどのカジュアルデザインもあり、全21モデルからお好みのデザインをお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は、無駄のないシェイプされた木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。 【注意事項】 こちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。 お申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。 お電話(0467-40-6250)またはメール(info@il-puledro.com)にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。 完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA15
神奈川県鎌倉市
-
【短靴・内羽根靴・外羽根靴・ローファー】フルオーダーシューズ作成チケッ…
440,000 円
フルオーダーメイド(木型から作成)の短靴になります。 まず工房にお越し頂き足の採寸をします。 その後、フィッテイングモデル(試着履き)完成後にお越し頂き試着して頂きます。 試着が問題なければ革の色などの打ち合わせをして、本番作成に入ります。完成後お渡しになります。 モンクストラップ・ダブルモンクストラップについては除外させて頂きます。 【産地・原材料名】 牛革:イタリア 豚革:国産 ソール:素材により原産国多数 【注意事項】 ※足に負荷のかかる靴は作りません。(ヒール3cm以上の靴、極端にヒールが細い靴、つま先がとがった靴・・・など) ※デザインや選んで頂いた素材によって価格が上がる可能性があります。
- 別送
【管理番号】 FC002
神奈川県小田原市
-
Belpassoのオーダーメイド靴お仕立券(補助券)30,000円分 チケット 30000円…
100,000 円
見て美しく履いて心地よいオーダーメイド靴はいかがですか?
- 別送
【管理番号】 0043-002-S05
東京都新宿区
-
Belpassoのオーダーメイド靴お仕立券(補助券)15,000円分 チケット 15000円…
50,000 円
見て美しく履いて心地よいオーダーメイド靴はいかがですか?
- 別送
【管理番号】 0043-001-S05
東京都新宿区
-
ケンプランター オーダーサンダル コンフォートシューズ カラーオーダー オ…
135,000 円
靴のようにぴったりフィット! オーダーインソール付きで重心を正しい位置に支え快適な歩行をサポート 日本人の足型を基にコンフォートを目的として設計した木型を豊富なサイズバリエーションで展開。前足部の快適さと後足部の安定感で長時間快適に履いていただくことはもちろん、既製品ではなかなか足に合わない、外反母趾・ウオノメ・タコで靴を履くと足が痛いという方にも、熟練の職人の経験によるサイズ選定、木型に加工を施すなど足のトラブルに合わせ痛みの軽減をはかるお手伝いをいたします。 足を乗せて体重をかけることで足裏の形状を正確に採ることのできる測定キットによって足型を採取しますので、通販でも安心です。 ★インソールが靴の履き心地に大きな影響を与えることにも着目し、独自のオーダーインソール【特許取得:2020-157241】をお作りした靴に入れてお届けします。 ★単色はもちろん、お好みのカラーコンビネーションも可能。 ★お作りした靴には、採取した足型を基に作成したオーダーインソールをいれてお届けいたします。 あなたの足に合わせた世界に一つのゴルフシューズを丁寧にお作りいたします。 ※画像はイメージです。 ※天然皮革を使用しておりますので、ロットにより多少濃淡が生じます。 ※皮革メーカーなどの都合により、急遽廃色になる場合がございます。 ※オーダー品となりますので、オーダーシート等の到着後、お届けまでに約60日必要です。 時期(大型連休・受注の集中時期等)、原料在庫の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ※オーダー品につき、返品・交換は致しかねます。 ※足型キット、及びオーダーシートをご返送いただけない場合、お礼品のお届けができません。
- 別送
【管理番号】 57531384
兵庫県稲美町
-
日本で水揚げされた吉切鮫の革を使用した、紳士パターンオーダー靴お仕立て券
456,000 円
1,368 ptで交換可IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。 宮城県気仙沼港で水揚げされた吉切鮫の革を使用しました、紳士パターンオーダーお仕立て券になります。今まで鮫の身などは食品になっていましたが、皮部分は使い道がなく廃棄されていましたところ、長野県にある老舗タンナーのメルセン社が ”もったいない精神”で廃棄されている皮を製品にして世の中に出せないかと考え試行錯誤の、革の製品化に成功し今回、紳士パターンオーダーのラインナップに登場しました。今回の吉切鮫の革は日本エコレザー基準革に認定をされているサスティナブルな革になり環境にも配慮し、革の鞣し段階でも、靴のご使用が終わり処分する時にも有害物質を出さずとても地球に優しい革になります。 吉切鮫革の特徴になりますが”鮫肌”特有の自然に出来上がった凹凸があり、模様が印象的でインパクトのある雰囲気を演出してくれます。革の染めですが、凹部分、凸部分それぞれに2段階の染方式を行っていて、老舗タンナーならではの細かな加工がほどこされています。革のカラーはブラック、アーモンド/ブラック、ボルドー、トープ/ブラウン、ブルー/ブラック、グレー/ブラックの計6色からお選びいただけます。 靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。ベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。 サイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型をはじめに選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。 事業者:IL PULEDRO 連絡先:0467-40-6250
- 別送
【管理番号】 DA17
神奈川県鎌倉市
-
[№5258-0715]【イシヅカ靴店】イメージを靴に落とし込む、コダワリのオーダ…
1,887,000 円
【配送不可:離島】 日本における革生産量70%を誇る兵庫県。その中でも姫路市は革の一大産地として名高い街です。そんな皮革の街で作られる革を使い、一人の職人が真心込めて手作りしているのが、ここイシヅカ靴店。神戸とイタリアで学んだ靴づくりを生かし、お客様のご希望に少しでも近づけるようオーダーメイド靴をお届けいたします。 採寸時には直接お伺いし、デザインや製法、革のサンプルなどをお持ちし、細やかな打ち合わせを行います。過去には、お客様のご家紋、お好きな紋様などを入れた靴も作りました。ぜひ、あなただけのコダワリの一足をイシヅカ靴店と。 ※画像はイメージです。 ※本革は、高温多湿な場所を避け、定期的にメンテナンスを行ってください。 ※ご入金確認後、担当者より電話又はメールにてご連絡を差し上げます。その際にご希望デザインや採寸スケジュールの打ち合わせをさせていただきます。 ※離島へのお届けはできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 52580715
兵庫県姫路市
230件中1~30件表示