お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005番地1
たつの市役所 企画課
TEL:0791-64-3141
E-mail:kikaku@city.tatsuno.lg.jp
受付時間:8:30~17:15 月~金(祝日、年末年始除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
たつの市からのご案内
2022/04/26(火) 13:58 |
ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせ・返礼品の発送について
いつもたつの市を応援していただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中、たつの市へのふるさと納税は、ポータルサイトで受け付けておりますが、 4月29日(金)~5月1日(日)及び5月3日(火)~5月5日(木)は市役所が閉庁となりますので、お問い合わせについては、ご対応にお時間をいただく場合がございます。 また、返礼品の発送につきましても事業者ごとに対応が異なります。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 |
---|---|
2022/04/25(月) 19:05 |
【寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更について】
クレジットカードによる決済の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名はクレジットカードの名義となります。 クレジットカード以外の決済方法をご利用の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名は引き落とし口座の名義となります。 申し込み完了後の寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更はお受けできませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。 |
2021/12/22(水) 17:20 |
年末年始のワンストップ特例申請につきまして
12月27日(月)までに、入金が確認できたものについては、12月中に発送します。 12月28日(火)~31日(金)の間に入金いただいた方でワンストップ特例制度の利用を希望される場合は、恐れ入りますがたつの市ホームページ内の「ワンストップ特例制度」のページ(https://www.city.tatsuno.lg.jp/kikaku/onestopkihu.html)から、申請書類、返信用封筒(切手不要)等をダウンロードいただき、必要事項の記入・書類添付の上、令和4年1月10日(月)までに郵送してください。 |
2021/04/28(水) 13:38 |
ゴールデンウィーク中のお問い合わせ・返礼品の発送について
いつもたつの市を応援していただき、ありがとうござます。 ゴールデンウィーク期間中、たつの市へのふるさと納税は、各ポータルサイトで受け付けておりますが、 5月1日(土)~5月5日(水)までは、市役所が閉庁となりますので、お問い合わせにつきましては、5月6日(木)以降の対応となります。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 |
2020/12/09(水) 12:29 |
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送について
12月27日(日)までに、入金が確認できたものについては、12月中に発送します。 12月28日(月)以降に入金いただいた方でワンストップ特例制度の利用を希望される場合は、恐れ入りますがご自身で様式をダウンロードいただき、必要事項の記入・押印・書類添付の上、令和3年1月10日(日)までに郵送にてご提出ください。 ※郵便振替、銀行振込の場合、入金手続きをいただいてから、市が入金確認できるまで数日かかるため、年明け発送となる場合があります。 |
2020/12/09(水) 12:29 |
年末年始のお礼の品の発送について
12月17日(木)までにご入金が確認できたものについては、年内の指定日にお届けできるよう手配いたします。(一部のお礼の品を除く) ただし、年末年始につき、配送業者の事情により、ご希望に沿えない場合があります。 ※郵便振替、銀行振込の場合、入金手続きをいただいてから、市が入金確認できるまで数日かかるため、年明け配送となる場合があります。 ※年末年始の配送については、帰省による交通渋滞や天候不順、荷物の増加が見込まれており、配送に遅延が生じる可能性がありますことをご了承いただきますようお願いいたします。 |
2020/12/09(水) 12:22 |
年末年始の受付について
[郵便振込・銀行振込による受付] 令和2年分の受付は、12月27日(日)までとさせていただきます。12月28日(月)~令和3年1月3日(日)までの受付につきましては、1月4日(月)以降に振込用紙を発送致します。(令和3年分の受付となります) [クレジットカード決済による受付] 年末年始も受付いたします。 ※12月31日までに決済完了したものが、令和2年分の寄附金控除の対象となります。 |
2019/09/18(水) 17:11 |
令和元年度産米の発送時期について
令和元年度産米につきましては、令和元年10月から令和2年9月末までの発送となります。 ※JAS法に基づき、収穫した年の12月31日までに精白や袋詰めがされているお米に限り「新米」と表示されます。 |
2018/05/09(水) 09:53 | たつの市ふるさと応援寄附金の受付について ふるさと応援寄附金の返礼品につきましては、総務省の通知を踏まえ、平成29年11月から市内在住者への返礼品の送付は差し控えてさせていただいています。 |
たつの市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
1 自然を守り、だれもが安全に安心して住み続けたくなるまちづくり事業
【活用事例】
ごみゼロたつの推進事業
花と緑のまちづくり事業
-
2 子育てにやさしく、すべての市民が健やかに暮らせるまちづくり事業
【活用事例】
保育料軽減事業
障害者福祉タクシー利用料助成事業
-
3 学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちづくり事業
【活用事例】
小学校ICT教育環境整備事業
中学校ICT教育環境整備事業
海に学ぶ体験学習事業
児童図書購入事業
-
4 新たな地域産業の創出と観光立市を目指すにぎわいのまちづくり事業
【活用事例】
皮革まつり運営事業
紫黒米振興事業
-
5 市民や地域と協働し、地域力あふれるまちづくり事業
【活用事例】
姫新線チャレンジ300万人乗車作戦事業
広報「たつの」「お知らせ版」発行事業
-
6 市長に一任する
寄附金の使い道に特に指定がない場合は、市長にご一任いただき、ふるさと「たつの市」のために活用させていただきます。
【活用事例】
・点字化広報「たつの」発行事業
・母子保健事業