シャーペン
検索結果一覧
- 選択中の条件:
- シャーペン
-
PR
-
PR
-
PR
屋久島産 【天然ヒノキ】無垢シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)1本…
48,000 円
木軸部分は膨らみがなくまっすぐに仕上げた細身のストレートタイプとなっております。屋久島に一体どれくらいあるのか、どれくらいの量が流通しているのか定かではない知る人ぞ知るマニアックな木“屋久桧(ヤクヒノキ)“。屋久杉と同じような環境で育つためか屋久杉のようなお香を凝縮させたような濃くて深みのある香りがし、一瞬屋久杉かと錯覚しそうになりますが後から桧の香りがやってきて屋久桧であることが自覚できます。緻密な年輪が生み出す野趣溢れた表情は特別な場所からやってきた木であることを物語ります。無垢の木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久桧特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。“屋久桧“ならではの自然な杢目が美しく金具部分も国産にこだわった逸品となります。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040 【関連キーワード】 文具 シャーペン 文房具 誕生日 ギフト 贈答用 プレゼント 木軸 木製 入学 お祝い 父の日 送別 卒業 記念品 記念 高級 高級文具 就職 祝い 雑貨 工芸品 桧
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 S48-10
京都府宇治田原町
-
高機能 製図用 シャープペンシル MS01 2本セット 選べる カラー 芯径 オート…
16,000 円
16,000 ptで交換可最高の書き心地をあなたに。
- 別送
【管理番号】 yuki_oto_5_2p
茨城県結城市
-
チョイス限定
天然屋久杉シャープペンシル(0.5mm)1本 〈文具 文房具 シャーペン 誕生日…
50,000 円
樹齢1000年を超える希少な天然屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシル。標高500mを超える山地に自生し、今や入手困難な屋久杉は、「厄過ぎ」という語呂の良さから、贈り物・縁起物として重宝しています。そんな希少な屋久杉を使ったシャープペンシルは、「杢目」「色」「艶」「香り」どれをとっても申し分ない最高級品です。長く使えば使うほど手になじんでいく、自分だけの歴史を刻んだ世界にただ一つのシャープペンシルを、ぜひご堪能ください。 【屋久杉工房「京」の特長】 ■職人の手で時間をかけて作る パーツはすべて国産にこだわり、手作業で仕上げています。天候によっては作業できない時もあるため、1本作り上げるのに時間がかかりますが、お客様からは「完璧なものよりも、人間が作ったものがほしい」と支持されています。大量生産ではない、「ここでしか手に入らない」ところに魅力を感じていただければと思います。 ■若い世代に人気 受験などの勉強に使って、この先も使い続けることで経年変化を楽しみたいという、中学生や高校生といった若い世代がよくお店に来てくれています。なかにはお年玉を握りしめて買いに来てくれる子どもも。高価な分、ずっと大事に使ってくれています。 ■世界に1本だけ 杢目(もくめ)や色味、質感は1本1本違います。また、無垢タイプは、屋久杉特有の油が徐々ににじみ出てくるので、使い込んでいくほど艶や色の変化が生まれます。年月をかけて自分だけの1本へと仕上がっていく感動をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040 【検索キーワード】 文具 シャーペン 文房具 誕生日 ギフト 贈答用 プレゼント 木軸 木製 入学 お祝い 送別 卒業 記念品 記念 高級 高級文具 雑貨 工芸品 天然 屋久杉 人気
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 4-24
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
天然屋久杉無垢シャープペンシル(0.5mm)1本〈 文房具 文具 シャーペン ペ…
48,000 円
希少な天然・屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシルです。 標高500mを超える山地に自生している屋久杉。一般的な「杉」の平均寿命は500年余りですが、「屋久杉」は1000年を超えるもののみとされています。雨風に耐え抜き、数千年息づいている神木「屋久杉」の生命力は長寿の木としても有名。また「厄過ぎ」という語呂の良さから縁起物とされています。そんな希少な屋久杉を使用した逸品です。無垢木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久杉特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・無垢(コーティング無し)素材のため一定期間放置されますと屋久杉特有の油が染み出てくる場合がございます。 ・濡れた手などで使用したり水分が本体に付くとシミができますのでご注意下さい。 ・屋久杉は比較的やわらかい木材となり傷などがつきやすい木材ですのでご了承下さい。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異なりますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040 【検索キーワード】 文具 文房具 シャーペン プレゼント ギフト 雑貨 贈答用 贈答 入学 卒業 お祝い 送別 記念品 記念 天然 ペン
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 S46-01改
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
安曇野・欅の木シャープペンシル
10,000 円
あなたの寄附を里山再生につなげる、世界に一つだけのシャープペンシル
- 別送
【管理番号】 E0010-60-3
長野県安曇野市
-
チョイス限定
天然屋久杉無垢シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)1本 〈文具 …
48,000 円
希少な天然・屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシルです。 木軸部分は膨らみがなくまっすぐに仕上げた細身のストレートタイプとなっております。標高500mを超える山地に自生している屋久杉。一般的な「杉」の平均寿命は500年余りですが、「屋久杉」は1000年を超えるもののみとされています。雨風に耐え抜き、数千年息づいている神木「屋久杉」の生命力は長寿の木としても有名。また「厄過ぎ」という語呂の良さから縁起物とされています。そんな希少な屋久杉を使用した逸品です。無垢木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久杉特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040 【検索キーワード】 文具 文房具 プレゼント ギフト 雑貨 贈答用 贈答 入学 卒業 お祝い 送別 記念品 記念 天然 ペン
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 S48-08
京都府宇治田原町
-
万年筆・文具の店 PEN'S ALLEY Takeuchi オリジナル多機能ペン 『君子の…
30,000 円
乱世の世を治め、260年に及ぶ泰平の世を築いた徳川家康公、彼を育み成長させた岡崎城、そして天下の泰平を祝う岡崎の花火。 岡崎市を代表する3つのシンボルを、日本の伝統工芸である蒔絵を現代技術で表現した優美蒔絵で色鮮やかに美しく描いた多機能ボールペンです。 岡崎の花火の中心に描かれた葵の御紋は、葉脈の無いものにこだわりました。 機能内容は、黒・赤のボールペン+0.5mm芯のシャープペンシル。 ボールペンと共に入っている家康公の格言は、徳川家康公検定の監修者の下、和文と英文で表記してあります。 特別なボールペンを特別なパッケージにてご用意しております。 構想から完成まで数年を要したペンズアレイタケウチの自信作をぜひお手元に。
- 別送
【管理番号】 44074
愛知県岡崎市
-
【黒柿】木軸シャープペンシル UMA13 MUKU屋 木製ペン
50,000 円
50,000 ptで交換可福岡県大川市のMUKU屋で製作した木軸のシャープペンシルです。 握りやすさ・使い心地を追求したうえで見た目にも美しい流線形に削り出しました。 【黒柿について】 黒柿(クロガキ)という樹木の種類は、存在しません。 カキノキ科・カキノキ属に分類され、秋の味覚として多くの方に好まれる果実の柿の実をつける木です。 通常の柿の木の板は肌色に近い色味をしています。 しかし、樹齢150年以上の老木にはごく稀に墨色のような黒色が樹の中心部に入ることがあります。 これを黒柿と呼びます。 その出現率は1万本に1本と言われ、大変な希少材です。 墨汁を流したような黒色が不均一に入ることで、唯一無二の模様が生まれます。 古くから、装飾品や美術品、茶道具などに使用され、非常に高価な物として取引されてきました。 【木製ペンのお取り扱いについて】 木材は、伐採された後でも呼吸をしています。 急な温度変化・湿度の変化・直射日光などは、ヒビ割れの原因になります。 エアコン・暖房機などの近くや窓際などに放置する事は出来るだけ避けるようにしてください。 【MUKU屋について】 福岡県大川市に工房を置き、木製の家具を製作しを行うムウ・ファクトリーが家具の技術を生かした木製のインテリア小物や木軸ペンの製作・販売を行うブランドがMUKU屋になります。 工房内にある体験工房では木軸ペン作りの体験を行っております。 【お問い合わせについて】 商品についてのご質問、名前入れのご相談、その他の一点物商品についてのお問い合わせは下記ご連絡先で承ります。 連絡先:698fukuoka@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS214
福岡県大川市
-
2Pice木軸シャープペンシル・ブラック金具 0.5mm・黒檀(コクタン)木製シャ…
27,500 円
27,500 ptで交換可中央の金具で2つに分かれたフォルムが美しい木製ペンです。 流線形に削り出した外観はクリップ側を細く、先端側は握る場所に膨らみを持たせる事でボリュームを感じられます。 また握りやすく先端に自然にウェイトがかかる様に計算されていますので書き心地の良いペンになっています。 仕上げには蜜蝋とラベンダーオイルでできたオイルワックスを使用ツヤ消しでさらりとした手触りになっています。 世界には色彩・艶・柄が豊かな木材が沢山存在し、初めて見られる方は「これも木なんですか?」と言われるくらい珍しい木目が存在します。 絶滅危惧種となった希少木材ほど美しい見た目の物が多く価格も高額です。 使用する木材は木製ペンの形状で映える樹種とその部位を厳選して使用しますので美しい柄を楽しんでいただけます。 日々ご使用いただく道具としても、友人やお世話になった方へのプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 【メンテナンス用ワックスについて】 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、24時間程度乾かしてください。 【MUKU屋について】 わたくしたちMU Factoryが運営する木製ペン・木製小物の新ブランド「MUKU屋」を立ち上げました。 木製品で皆さんに楽しんで頂ける様、これからも新しい物を生み出していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 事業者:MU Factory 連絡先:698fukuoka@gmail.com 筆記具 シャープペンシル ペンシル シャーペン シャープペン 木軸シャープペンシル 木軸ペンシル 木軸シャーペン 木軸シャープペン 木製シャープペンシル 木製ペンシル 木製シャーペン 木製シャープペン コレクション プレゼント 誕生日 合格祝い 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 父の日 母の日 記念日 贈答品 開業祝い
- 別送
【管理番号】 BS200
福岡県大川市
-
黒柿 / 2つの内部機構を持つ新感覚の木軸ペン / SINPEN【MP&BP】 ゴールド金…
40,000 円
40,000 ptで交換可MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換することで2通りの使い方が可能な木軸ペンです。 ボールペンリフィルとペンシルメカニズムを両方を付属していますので 部品を追加購入することなく、1つの木軸で2通りの使い方が出来ます。 シャーペンはしっかりとした書き心地、ボールペンは滑らかと、高評価の筆記性能です。 ※金具色の基本はゴールドですが、同じ樹種でゴールド・シルバーの2種類がございます。(メッキ仕上げ) ※シルバーへの変更がご希望の場合は、ご注文後当日中にメールでご連絡ください。 ※ご注文番号・ご注文者のお名前・お電話番号をお書き添え下さい。 ご連絡がない場合は変更無しと判断してご用意いたします。 【黒柿について】 黒柿(クロガキ)という樹木の種類は、存在しません。 カキノキ科・カキノキ属に分類され、秋の味覚として多くの方に好まれる果実の柿の実をつける木です。 通常の柿の木の板は肌色に近い色味をしています。 しかし、樹齢150年以上の老木にはごく稀に墨色のような黒色が樹の中心部に入ることがあります。 これを黒柿と呼びます。 その出現率は1万本に1本と言われ、大変な希少材です。 墨汁を流したような黒色が不均一に入ることで、唯一無二の模様が生まれます。 古くから、装飾品や美術品、茶道具などに使用され、非常に高価な物として取引されてきました。 ※写真は参考写真になります。 天然木を使用していますので、杢目の柄や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 ※メンテナンスワックス・ギフトボックス入り ※パーカー・三菱(ジェットストリーム)の互換性を確認しています 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です(有料)。 ご希望の場合は、下記必要事項をご記入の上、別途メールでお問い合わせください。 件名:ふるさと納税・木軸ペン名入れについて 注文番号: 商品名: お名前: お届け先: お電話番号 名入れ文字:(例)T.Yamada / Yamada Taro / Taro Yamada 【連絡先】ムウ・ファクトリー mufactory.kobo@gmail.com
- 別送
【管理番号】 BS235
福岡県大川市
-
ロットリング 600 3in1 マルチペン / rOtring ボールペン メカニカルペンシ…
16,000 円
※カラーは「アイアンブルー」「カモフラージュグリーン」「ブラック」「シルバー」からお選び下さい※ 1928年、ドイツでバウハウス デザインスクールの造形が美術や建築に色濃く反映された時代に誕生したrOtring。 「正確な線こそ美しい」という信念と、バウハウスの「産業にもアートを」という哲学を基に、ミニマルながら高性能の製品を数多く手掛けてきました。 時代が移り変わっても、クリエイターやエンジニアたちが変わらずに行ってきた「考えを練る」という、アイディアを形にしていくためのプロセス。そしてインスピレーションが湧いた時、いつでも発送をビジュアル化しながら想像力を無限に広げていく。rOtringはこのプロセスに寄り添い、プロフェッショナルたちの創造をサポートし続けています。 600シリーズに、ボールペン黒/赤と0.5mmメカニカルペンシルの3機能を搭載したマルチペン 赤いリング下のローレット加工部分を回転し、簡単にペン先を出し入れ rOtringを象徴する六角形の形状とフルメタルボディがプロフェッショナルな印象を与えるデザインです。 本返礼品の主要な部分は、川越市にて生産、製造または加工したものが占めております。
- 別送
【管理番号】 CN006VP
埼玉県川越市
-
SHARBO Nu 0.5 替芯0.5mm付き / 多機能ペン マルチペン ボールペン シャー…
10,000 円
※カラーは「コーラルピンク」「シャンパンゴールド」「ホワイト」からお選び下さい※ 回転式の多機能ペンで1本で黒・赤2色のボールペンとシャープペンが使えます。軸を回転させるとクリップ下の窓の中のサインの色が変わり、使用中の機能がわかります。 独自のトップインシャープ機構を搭載し、従来では分解しなければ補充できなかったシャープ芯を上から入れられる仕様にすることでさらに使いやすくなり、安定した書き心地も実現しました。 シャープ芯の補充は、上部の消しゴムカバーをひねって外すことで手間なく簡単におこなうことができます。 本返礼品の主要な部分は、川越市にて生産、製造または加工したものが占めております。
- 別送
【管理番号】 CN002VP
埼玉県川越市
-
SHARBO Nu 0.7 替芯0.5mm付き / 多機能ペン マルチペン ボールペン シャー…
10,000 円
※カラーは「ブラック」「ネイビー」からお選び下さい※ 回転式の多機能ペンで1本で黒・赤2色のボールペンとシャープペンが使えます。軸を回転させるとクリップ下の窓の中のサインの色が変わり、使用中の機能がわかります。 独自のトップインシャープ機構を搭載し、従来では分解しなければ補充できなかったシャープ芯を上から入れられる仕様にすることでさらに使いやすくなり、安定した書き心地も実現しました。 シャープ芯の補充は、上部の消しゴムカバーをひねって外すことで手間なく簡単におこなうことができます。 本返礼品の主要な部分は、川越市にて生産、製造または加工したものが占めております。
- 別送
【管理番号】 CN003VP
埼玉県川越市
-
地中美術館鑑賞チケット1枚&製図シャープペン【1080265】
15,000 円
地中美術館は「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立しました。瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が安藤忠雄設計の建物に恒久設置されています。地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。 セットでお届けするシャープペンは、製図やデッサン等に使用される2mm芯で、ボディに地中美術館のロゴが印刷されたオリジナル品です。 掲載写真(地中美術館)撮影:大沢誠一 ■注意事項/その他 ・お申し込み後、鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。 ・ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。 ・ご利用の際は、地中美術館チケットセンターにて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。 ・2018年8月1日以降、地中美術館はオンラインでの予約(オンラインチケット購入)に移行致しました。引換券をお持ちの寄付者様はご予約の必要はございません。ただし混雑状況によっては少々お待ち頂く場合がございます。万が一、オンラインチケットを購入なさった場合は返金致しかねますのでご了承下さい。 ・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45265
117件中1~30件表示