
寄附金額 15,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■年内の寄附受付締め切り
※インターネットでのお申込みは、12月31日まで受け付けます。
※郵送又はFAXでのお申し込みは、12月15日まで(必着)です。
■受領証明書・ワンストップ特例申請書について
年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。(ただし、郵便振替の方は12月20日まで、銀行振込の方は12月25日までに入金を完了することが必要です。)
※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。ワンストップ特例申請書の提出期限に間に合わない場合がありますのでご注意ください!!
しかしながら、本市ら送付される申請書の返送では、1月10日に間に合わない可能性があるため、寄附申込後に、ふるさとチョイス上から申請書をダウンロードしていただき、事前に本市へお送りいただくことをお勧めいたします。
■年末年始のお問い合わせについて
12月27日(金)午後5時をもって2019年の業務は終了します。
12月28日~翌年1月5日の間は、お問い合わせに対応できませんので予めご了承ください。
大分県豊後高田市役所 企画情報課
TEL 0978-25-6393(平日8:30~17:00)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・12月28日~1月10日までは配達指定できません。
・年末年始は配送事業やの業務混雑も考えられ、ご希望の日時にお届けできない場合がございます。
また、12月中のお申し込みは、年内に返礼品のお届けができない場合がございますので予めご了承ください。
・配送についてのお問い合わせは、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム(https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko)で検索してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。
(ただし、郵便振替の方は12月20日まで、銀行振込の方は12月25日までに入金を完了することが必要です。)
※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。
ワンストップ特例申請書の提出期限に間に合わない場合がありますのでご注意ください!!
本市ら送付される申請書の返送では、1月10日に間に合わない可能性があるため、寄附申込後に、ふるさとチョイス上から申請書をダウンロードしていただき、事前に本市へお送りいただくことをお勧めいたします。
お礼の品について
容量 | 竹細工ブローチ(径約4cm)1個 |
---|---|
事業者 | MIKAIBAMBOO(株式会社newfocus) |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
・世界初の竹のジュエリープランド
・伝統的な輪孤編みという技法で作られています。
・海外でも人気の商品なので特別なプレゼントにお勧めです。
※中の玉の色は選べません。

このまちに 確かな 未来を
豊後高田市では、これまで重点施策として「人口増施策」や「子育て支援の充実」に取り組んできました。
こうした取組は、平成26年から平成30年まで5年連続の社会増を達成するなどの成果として着実に表れています。
平成30年4月からは、子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費」を同時に無料化しました。
平成31年4月からは、市内保育園の保育料・市内幼稚園の授業料の完全無料化、より充実した子育て応援誕生祝い金制度をスタートしました。
市レベルの子育て支援施策としては、全国トップクラスの取組を進め、まちの宝である"子どもたちの笑顔があふれるまち"をめざします。
豊後高田市の確かな未来を創るための、これら子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきたいと考えています。
どうぞ、全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いいたします。
-
- 常
- 別送
B4-02 【手軽な天然出汁パック】豊後高だし(60包)
9,000 円
いりこ、かつお節、昆布、椎茸を合わせたお手軽な出汁パックです。豊後高田市民の健康のために開発された、豊後高田オリジナル出汁パックです。
-
- 凍
- 別送
C-135 おおいた冠地どり一羽分のモモ・ムネ・ささみ肉(1kg前後)
10,000 円
大分県のブランド地鶏「おおいた冠地どり」のお肉を1羽分セットでお届けします。 部位は、モモ肉、むね肉、ささみをそれぞれ各2枚ずつ、計1kg前後。真空パックは、モモ肉とむね肉が各2パック、ささみは1パックでお届けしますので、必要な分だけご使用いただけます。 全国初「烏骨鶏」(うこっけい)の掛け合わせに成功した地鶏。柔らかさと旨味に優れたジューシーな肉質をぜひご家庭で!
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
C-28 【梅乃屋】豊後高田産石臼挽き手打ち蕎麦十割(400g・ダシ…
10,000 円
豊後高田産の蕎麦粉で手打しました。打ってすぐに真空冷蔵を行い新鮮さを保っています。本枯れ節、利尻昆布で出汁をとり、豊後高田産の醤油で返しをつくり熟成させて、合わしています。 ※発送から到着までが2日間の地域は、受取りが1日でも遅れると到着日が返礼品の消費期限日となります。 ※また、最短で受取った場合でも1~2日が消費期限となりますので、到着後はお早めにお召し上がりください。 上記のことをお理解の上、お申し込みください。
-
- 常
- 別送
- 日指定
C1-105 【天然だしパック】豊後高だしと乾物セット
11,000 円
【豊後高田市限定】いりこ・鰹節・昆布・椎茸をあわせたお手軽な健康的だしパックです。年に一日だけ収穫する鉄釜茹で天日干しの貴重な芽ひじき、香り豊かな原木のどんこの詰め合わせ。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■年内の寄附受付締め切り
※インターネットでのお申込みは、12月31日まで受け付けます。
※郵送又はFAXでのお申し込みは、12月15日まで(必着)です。
■受領証明書・ワンストップ特例申請書について
年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。(ただし、郵便振替の方は12月20日まで、銀行振込の方は12月25日までに入金を完了することが必要です。)
※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。ワンストップ特例申請書の提出期限に間に合わない場合がありますのでご注意ください!!
しかしながら、本市ら送付される申請書の返送では、1月10日に間に合わない可能性があるため、寄附申込後に、ふるさとチョイス上から申請書をダウンロードしていただき、事前に本市へお送りいただくことをお勧めいたします。
■年末年始のお問い合わせについて
12月27日(金)午後5時をもって2019年の業務は終了します。
12月28日~翌年1月5日の間は、お問い合わせに対応できませんので予めご了承ください。
大分県豊後高田市役所 企画情報課
TEL 0978-25-6393(平日8:30~17:00)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・12月28日~1月10日までは配達指定できません。
・年末年始は配送事業やの業務混雑も考えられ、ご希望の日時にお届けできない場合がございます。
また、12月中のお申し込みは、年内に返礼品のお届けができない場合がございますので予めご了承ください。
・配送についてのお問い合わせは、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム(https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko)で検索してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
年内の関係書類の送付をご希望の場合は、12月26日までに決済を完了していただく必要があります。
(ただし、郵便振替の方は12月20日まで、銀行振込の方は12月25日までに入金を完了することが必要です。)
※12月27日以降のご入金又は決済分については、業務開始の翌年1月6日から随時送付いたします。
ワンストップ特例申請書の提出期限に間に合わない場合がありますのでご注意ください!!
本市ら送付される申請書の返送では、1月10日に間に合わない可能性があるため、寄附申込後に、ふるさとチョイス上から申請書をダウンロードしていただき、事前に本市へお送りいただくことをお勧めいたします。
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
ファッション > アクセサリー > ブローチ |
---|
豊後高田市について
豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。
ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。
さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。
また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇跡』や『坂道のアポロン』などのロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。
本市は、今、全力で定住促進施策や地域活性化を目指したまちづくり施策に取り組んでいます。豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。
皆様の心温まるご支援をお願いいたします。
