風の牧場「牛の匠が作る本格カレー」
お礼の品概要
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワークをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
大切に育てた自家産牛のお肉を、もっと多くの方々に手軽に味わっていただきたいーーそんな思いで開発を進めてきたレトルトのビーフカレー。
カレーは、標高400m、多良岳山麓、モーツアルトが流れる牛舎で愛情をかけて育てた自家産牛の牛肉と牛スジをたっぷり入れて作ったこだわりのカレーです。
風配高原ファーム社長・樋口正光が牛を育て始めて50年。
常に牛の健康を第一に、人知れず努力を重ねてきました。
半世紀にわたるその営みのひとつの結晶が、この「牛の匠が作る本格カレー」です。
■お肉がたくさん入っていて、深みと広がりのある味わい
袋を開けてカレーをお皿に出すと、ゴロゴロと大ぶりのお肉が。
牛肉を贅沢にたくさん使っているので、ボリューム満点です。
特に、牛スジを入れたことで、味に深みが増しています。
いろんな部位が含まれているので、袋ごとに少しずつ違う食感が楽しめるのも、このカレーならでは。
辛さは中辛ですが、ほんのりとやわらかい甘みも広がります。
食べ応え十分な肉の食感と濃厚で複雑な味わい。
それでいて、なめらかな口当たりとさっぱりなあと口。
これらすべてが絡み合って、きっと十分な満足を感じていただけます。
ぜひご賞味下さい。
【辛さ】中辛
事業者:有限会社風配高原ファーム
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
肉 > 牛肉 > その他部位 |
---|---|
内容量 | カレー(200g)箱入り ×2 風の牧場しおり ×2枚 |
申込期日 | 通年 |
お礼の品の詳細


事業者:有限会社風配高原ファームさんからのメッセージ
牛を育て始めて50年。常に牛の健康を第一に、努力を重ねてきました。 牛舎にはモーツァルトを流しています。当ファームの地下には、多良岳の豊富な地下水脈があり、これを汲み上げて使っています。 牛舎では、この水にさらに電子チャージをして、牛に与えています。日本IDDMネットワークの岩永さんが昼食に立ち寄られたご縁で、私たちのこだわりの商品でこの1型糖尿病が治ることに貢献できればうれしいです。