令和6年能登半島地震 緊急「支援者を支援する」活動

カテゴリー:災害 

main_img 達成

寄付金額 1,115,177

111.5%

目標金額:1,000,000

達成率
111.5%
支援人数
411
終了まで
8
/ 90

佐賀県NPO支援(さがけん えぬぴーおーしえん)

寄付募集期間:2024年2月5日~2024年5月4日(90日間)

タグ:

佐賀県NPO支援×佐賀未来創造基金×佐賀災害支援プラットフォーム

プロジェクトオーナー

令和6年1月1日、石川県能登地方で発生した震度7を観測した地震は、地域に大きな被害をもたらしました。
私たちは、佐賀県内の災害支援団体(NPO等)と連携し、1月2日には、現地支援に行く団体への応援活動を行い、7日にはSPF等と連携してメンバーを現地に派遣しました。

また、「佐賀災害基金(令和6年能登半島地震)支援活動助成」を募集し、県内のNPOへ助成事業を実施しています。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

経験を活かした佐賀県からの支援を届ける

令和で3度の水害被災と支援

私たちが拠点を置く佐賀県では、令和2年7月、令和3年8月、令和5年7月と豪雨災害に見舞われ大きな被害を被りましたが、NPO・行政・企業の連携体制を構築し、各主体の強みを活かしあい、かつ、ほぼ毎日 被災地支援情報共有会議を公開開催することで、緊急・復旧・復興支援のクオリティと精度を高めた経験があります。

上記の、経験を有する佐賀県のNPO等による災害支援は、今回の能登半島地震の被災地においても、大きな助けを提供できると信じています。

今回お預かりする寄付金は、佐賀県からの物資支援活動をはじめ、県内団体の被災地支援活動への助成事業に活用させていただきます。

ぜひ、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

被災地支援活動にご協力をお願いいたします。

佐賀県からの恩送り

令和で3度の被災をした際、佐賀県にもたくさんの県外災害支援団体が入ってくださり、緊急支援及び復旧復興支援をしてくださいました。
今度はその恩を、皆様からのご支援とともに、佐賀県から能登半島被災地へ届けます。

寄付の使いみち

①災害現場での直接支援
  内容:被災地のニーズに合った直接支援/迅速な支援を可能にする補助業務
②情報共有会議開催・運営等
  内容:被災地支援に係る情報共有会議の開催/迅速な支援を可能とするネットワークの運営
③被災地支援を実施する県内団体への資金支援
  内容:被災地において緊急支援から復旧・復興に係る支援活動をする佐賀県内のNPO等に、助成金を交付(※)する。
④被災地支援に係るその他の活動
  内容:災害支援に係る上記以外のその他の災害支援活動

※目標金額に達しなかった場合も、いただいたご寄附は被災地の「今」のニーズに合わせた支援に活用させていただきます。

現在進捗情報はありません。

佐賀県NPO支援

佐賀県のふるさと納税は、皆さまが支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。お返しの品は指定されたNPO等が自らの創意工夫で送ることで、県の事務経費を抑え、できる限り多くの額を指定されたNPO等にお渡しし、“自ら考え行動する自発の地域づくり”を応援しています。