地元名物ガイドと歩こう「虹ノ松原お散歩ツアー」
寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
※年末にかけて寄付が集中することが予想されます。お礼の品の品切れにご注意ください。
お礼の品について
| 容量 | ・ツアーチケット:1枚(2~15名様分) ・所要時間60分 |
|---|---|
| 消費期限 | 有効期限:チケット発行後から1年 |
| お礼の品ID | 6585337 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております ※寄附後、チケットを送付いたします。事前のご予約をお願いいたします。ツアーは完全予約制となっております。 |
| 発送期日 | ご寄附の入金確認後1ヶ月程度 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人唐津環境防災推進機構KANNEをお選びいただき、1万2千円以上のご寄附をいただいた方
【ツアー内容】
特別名勝に指定された日本三大松原の一つ、「虹の松原」(佐賀県唐津市)を、ただ眺めるだけでなく、歩きながらその歴史や自然の魅力、松原保全の大切さを楽しく学べるツアーです。
松原を守るための松葉かき体験も行います。
唐津を愛する福ちゃんが、分かりやすく楽しくご案内。どなたでも気軽にご参加いただけます。
【提供】
唐津観光ガイド「FUKUURA」(唐津市)
【ご予約方法】
※ご寄附お申し込み受付後、「FUKUURA」よりチケットを送付いたします。
※事前予約が必要です。
●予約方法:公式LINEまたはメール(電話予約不可)
●必要事項:代表者氏名、電話番号、参加人数、希望時間
●日程:平日・土・日から選択、時間は9時~最終出発15時まで
※予約状況によりご希望に添えない場合があります。
【注意事項】
・ご利用当日は必ずチケットをご持参ください。
・チケットを換金、転売、返金することはできません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。
※集合・解散場所は、bodymake ONIX 虹松店前駐車場となります。集合場所までの交通費は自己負担となります。
※動きやすい服装でお越しください。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県唐津市を虹の松原を訪れて、ここでしかできない体験ツアーのため(第7号)
※平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニの通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
==============================
NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
佐賀県唐津市の特別名勝「虹の松原」を未来の子どもたちへ引き継ぎたい!
虹の松原は、400年前に潮風などから人々の暮らしを守るために植えられ、生活に密接に結びつき親しまれ、人々の手によって守られてきました。
しかし、時代とともに自然との関わりが希薄になり松原の存続が危ぶまれています。
そこで、2008年から地域の皆さんと一緒に虹の松原の再生・保全活動を行っています。現在、ボランティア登録者は8,000名にものぼりますが松原は大変広くて全面積の25パーセントでしかボランティア活動が実施できていません。
ふるさと納税でいただいたご寄附は、次世代を担ってくれる子どもたちへ学習の場を提供することや再生保全活動のさらなる推進、それに必要な道具の購入などに活用をさせていただきます。皆さまのご支援をお願いいたします。
※年末にかけて寄付が集中することが予想されます。お礼の品の品切れにご注意ください。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
旅行 > |
|---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県唐津市を虹の松原を訪れて、そこでしか体験できないツアー(第7号)
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援