この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 赤すおう地と淡々墨茶地と中藍地と山吹地、みる地のうち1つをお選びください。 【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍鍋島緞通座布団 SQUARE雪月花文 ※お好きな色をお選びください



お礼の品について
容量 | 返礼品:鍋島緞通吉島家/手刺繍鍋島緞通座布団 SQUARE雪月花文1種、 色名:赤すおう地、淡々墨茶地(たんたんすみちゃじ)、中藍地(ちゅうあいじ)、山吹地(やまぶきじ)、みる地 サイズ:L450×W450mm 素材:木綿製 ※5色のうち1つをお選びいただき、応援メッセージ欄にてお知らせください。 |
---|---|
事業者 | ピースウィンズ 鍋島緞通 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5532581 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後最大5ヵ月以内 ※お申し込み後の製作となります |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、15万円以上のご寄附をいただいた方
※※赤すおう地、淡々墨茶地(たんたんすみちゃじ)、中藍地(ちゅうあいじ)、山吹地(やまぶきじ)、みる地のうち1つをお選びいただき、応援メッセージにてお知らせください※※
鍋島緞通は江戸中期に佐賀に伝わり、300年以上の歴史を持つ、由緒ある日本の伝統敷物です。湿気に強く肌触りの良い木綿製で、100年使えるという耐久性も特徴です。この座布団は、鍋島緞通の伝統文様に現代のデザインアレンジを施した45センチ角サイズの座布団です。季節が移り変わることは、生活の約束事につながり、衣食住とも一体化していると言えます。四季を通じて楽しめる合理性を兼ね備えたこの文様は、そんな思いから考案されました。
※※赤すおう地、淡々墨茶地(たんたんすみちゃじ)、中藍地(ちゅうあいじ)、山吹地(やまぶきじ)、みる地のうち1つをお選びいただき、応援メッセージにてお知らせください※※
※本商品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2020」の品です。
※これは手織りではなく、手刺し式製法による手刺繍鍋島緞通です。
※原材料の木綿の仕入、図案作成、はた織から締め付け、裁断、成形までの全ての工程および梱包・発送作業を佐賀県佐賀市の工房で実施
デザイン・ディレクション:澄川伸一
提供:鍋島緞通吉島家(佐賀市)
【検索ワード】 手刺繍 鍋島緞通 座布団 SQUARE 雪月花文 ラグ 段通 絨毯 座布団 お祝い ギフト包装対応 色が選べる 45cm





鍋島緞通吉島家の関連返礼品はこちらをチェック
-
【ミマツ工芸】諸富家具/収納台付き靴ベラ ※お好みのサイズを…
59,000 円
佐賀産のひのきを使用した収納台付き靴ベラ。ロング、ショートをお選びください。
- ギフト包
- のし
-
【平田椅子製作所】諸富家具/TOPOベンチ(マッドブラウン・ナ…
182,000 円
体にフィットする職人技を感じるベンチ。大人2人用、子どもなら3人サイズ。
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 唐草花文中心柄 淡灰地
257,000 円
伝統的な蟹牡丹文様が美しい、高密度の座布団サイズ。手織り緞通。チェアパッドにも。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 玲瓏金枝幾何学文 中藍地
1,160,000 円
伝統文様とモダンデザインが融合した限定柄 100年使えるという高密度の手織り絨毯
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 花掛結文 鉄紺地50
500,000 円
手織りならではの高密度厚手座布団。大判サイズで座り心地 快適。チェアパッドにも。
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 座布団 渦蟹牡丹中心柄…
100,000 円
伝統文様をモダンな配色でアレンジ。鍋島緞通 手刺繍 50センチの座布団サイズ。
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】緞通/手織 座布団 花菱龍唐草中心柄 玉…
300,000 円
シックな配色が美しい、座布団サイズの鍋島緞通。手織りならではの高密度ラグマット
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 玄関サイズ 蟹牡丹緑雷文
800,000 円
伝統的な蟹牡丹文様が美しい。耐久性抜群、高密度 手織り玄関マット。
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 牡丹唐草縁雷文 灰地赤
1,250,000 円
伝統的な文様と暖色系の色合いが美しい、一畳サイズの高密度アクセントラグ・絨毯
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 花菱龍唐草縁欧華文 花浅…
1,850,000 円
伝統文様とモダンデザインが融合した一品。手織りならでは高密度 ボリュームラグ
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繡 花唐草に七宝 茶地
1,500,000 円
伝統文様とモダンデザインが融合した一品。木綿の柔らかな手触りをご堪能ください。
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 松菱文 きつるばみ地
840,000 円
緻密な文様が見事な手織緞通。高密度で厚手に仕上げた上質な手触りをご堪能ください。
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 松菱文 きつるばみ地(座…
260,000 円
高密度で緻密な文様が見事な手織り緞通。和室にも洋室にもマッチするスツールラグ
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 蟹牡丹文縁七宝 茶地桑色
500,000 円
格式高い蟹牡丹の文様を落ち着いたトーンで表現。上品な雰囲気を醸し出す魅力の逸品。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍鍋島緞通座布団SQUARE大牡…
150,000 円
アンシンメトリー柄が魅力の座布団。チェアパッドにも。鉄紺地と、灰1地の2色展開。
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍鍋島緞通座布団 SQUARE唐草…
150,000 円
中央のアラベスク文様が魅力の座布団。花浅葱地(青)と、山吹地(黄)の2色展開。
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍鍋島緞通SQUARE清月花文 ※…
150,000 円
月光に照らされる花がモチーフの座布団。濃紺地と灰白地から色が選べます。
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 花掛結文 鉄紺地45
450,000 円
シックな色のコントラストがコーディネイトのアクセントに。座布団サイズの手織り緞通
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 玄関サイズ 牡丹唐草七宝
800,000 円
唐花と縁起の良い七宝文様が美しい、鍋島緞通の玄関マット。空間を華やかに彩ります
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 縞に雪輪散らし線雷文
1,500,000 円
雪の輪文様が躍る華やかな色彩が美しい、一畳サイズの敷物。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 重ね円水文 花浅葱地
1,100,000 円
日本の伝統的な青色と存在感のある重ね円水文が美しい、アクセントラグ。オリジナル柄
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手刺繍 唐花牡丹縁まんじ文 金…
1,250,000 円
伝統的な牡丹とまんじ模様が美しい、鍋島緞通の高密度手刺繍。玄関マットサイズです
- ギフト包
- のし
-
【鍋島緞通吉島家】鍋島緞通/手織 兜唐花紗綾形地中心柄 ※お…
257,000 円
伝統的な兜唐花文様が美しい、座布団サイズ高密度 手織りの緞通。チェアパッドにも。
- ギフト包
- のし
ピースクラフツがおすすめする返礼品はこちら
こだわりポイントをご紹介
湿気に強く肌触りの良い木綿製で、高温多湿の日本の気候にあったつくりの鍋島緞通。この技術は、江戸元禄年間(1688〜1704年)に中央アジアからトルコ、中国などを経由し佐賀に伝わったと言われています。佐賀藩三代藩主鍋島綱茂が佐賀藩御用とし、技術の保護、製作の奨励が進められました。
わたしたちが作っています
織り手・職人の緻密で丁寧な手仕事が魅力。佐賀藩鍋島家御用の「格」と歴史が磨き上げた「洗練」という名の「技」を令和のこの時代まで大切に継承しています。
こんなところで作っています
大正元(1912)年に現在の鍋島緞通吉島家のルーツとなる吉島正敏商店を家業として創業。100年以上の歴史を持つ鍋島緞通吉島家は、先人達の思いを汲みながら、創意工夫を凝らし、伝統の継承に努めています。
わたしたちが歩んできた道
私たちは、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン と申します。私たちは、25年以上に渡り災害や紛争、社会構造の変化などによって危機にさらされた命に対して国内外問わず支援活動を行う、日本発祥のNGO(非政府で非営利の民間組織)です。国内の地域再生、動物愛護活動などにも積極的な支援活動を続けています。
わたしたちの想い
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所では、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。
「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や助成事業など各種の支援活動に取り組んでいます。
この活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられてきました。
佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、是非お力をお貸しください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私たちの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられてきました。
現在、ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する様々な活動に活用されています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- P0326
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料の木綿の仕入、図案作成、はた織から締め付け、裁断、成形までの全ての工程および梱包・発送作業を佐賀県佐賀市の工房で実施
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援