当店オリジナル!完全手作り!かつおのなめろうを「ふわふわ」の天ぷらにしました
かつおのなめろうふわふわ天(3袋入り)
寄附金額 6,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
納付書払い
銀行振込
コンビニ支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
PayPal
メルペイ
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
とみぃの台所
代表 富田 明
店長 富田 美和
連絡先:090-7141-3570
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 6個/袋 × 3袋 1袋あたり約120g前後 |
---|---|
消費期限 | 10℃以下 冷蔵庫で保管 加工日より7日間 |
アレルギー | 小麦を使っております。 |
事業者 | とみぃの台所 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認から2週間程度 |
配送 |
【漁師の「まかない」から生まれた新食感の本格かつおの天ぷら】
漁師時代に毎日かつおの刺身やタタキを食べていたときに、余った材料で作っていた逸品です。当時の漁師仲間から「美味い」と評判でしたので、大正町市場のお持ち帰りのお土産として商品化しました。
【なめろうとは?】
新鮮なカツオを捌いて、薬味(生姜、ネギ、玉ねぎ)、味噌などを入れてカツオに粘りができるまで「叩いた」もの。
具材にこだわっているので安心・安全で体にも良い商品です。
【工夫したのは「ふわふわ食感」】
カツオは火を通すと堅くなる食材ですが、調理する際に工夫して、絶妙のふわふわ感を実現しました。ひとつひとつを手作りし、食材にもこだわりましたので、安心・安全で体に良い商品に仕上がりました。小さなお子様からお年寄りの方まで幅広い層の方に美味しいと喜ばれています。ビールのおつまみにも、もってこいです!!
◆提供:とみぃの台所 代表 富田 明(とみた あきら)
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
納付書払い
銀行振込
コンビニ支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
d払い
auかんたん決済/au WALLET
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
PayPal
メルペイ
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
とみぃの台所
代表 富田 明
店長 富田 美和
連絡先:090-7141-3570
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
中土佐町について
中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に中土佐町と大野見村が合併して誕生しました。
旧中土佐町地域は北西および西南に山々が連なり、その尾根の先端は土佐湾に突出して岬となって壁状の海岸線を形成していて、これらの山嶺に源を発する数本の河川が土佐湾に注ぎ、河口域は漁港、河川流域には平野が散在して耕地が広がっています。
一方、旧大野見村地域は四万十川上流域に開けた地区で、地区内を蛇行する四万十川が地区をほぼ東西に二分し、その両岸に耕地が開け、集落が点在しています。
日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。
