中土佐町の人気ランキング
新着のお礼の品
-
NEW
【四万十源流育ち】特栽大野見米2kg×2袋セット(白米)
10,000 円
- 常
- ギフト包
- 別送
☆ご贈答用に喜ばれてます☆
古くから米どころである大野見。
その中で減農薬、有機肥料の使用など環境に配慮した特別栽培方法で育てた米のみが特栽大野見米として認められます。
地元で作られた堆肥と森林から湧き出てくる水を使い、生産者と里山が一体になって作ったお米です。
提供:おおのみエコロジーファーマーズ
URL:http://www.eco-mai.com/newpage1ekomai2.html -
NEW
瞬間冷凍アオリイカ 500g
8,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
アオリイカは、イカの中でも一番甘みが強く、イカの王様とも言われるほど美味しいイカとして知られています。
またアオリイカは冷凍することでさらに甘みが強くなる特徴があります。
新鮮な状態で瞬間冷凍したアオリイカを、食卓にお届けします。
浅野水産の冷凍アオリイカは「活き締め」をしています!!
アオリイカは自然の海で生かしています、ご注文が有れば救い上げ締めて真空パックにして送りますので最高の鮮度を維持出来ています。
解凍後お刺身にしてお寧上がりください。
瞬間冷凍の美味しさの秘密は「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。
提供:浅野水産
URL:http://asano-suisan.com/ -
NEW
瞬間冷凍アオリイカ(手間なし) 500g
8,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
【手間なし】
内蔵、皮を除いた状態の物を真空パックしており、
解凍したら、あとは刺身にするだけ手間いらずです!
アオリイカは、イカの中でも一番甘みが強く、イカの王様とも言われるほど美味しいイカとして知られています。
またアオリイカは冷凍することでさらに甘みが強くなる特徴があります。
新鮮な状態で瞬間冷凍したアオリイカを、食卓にお届けします。
浅野水産の冷凍アオリイカは「活き締め」をしています!!
アオリイカは自然の海で生かしています、ご注文が有れば救い上げ締めて真空パックにして送りますので最高の鮮度を維持出来ています。
解凍後お刺身にしてお寧上がりください。
瞬間冷凍の美味しさの秘密は「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。
提供:浅野水産
URL:http://asano-suisan.com/ -
NEW
瞬間冷凍アオリイカ 1kg
16,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
アオリイカは、イカの中でも一番甘みが強く、イカの王様とも言われるほど美味しいイカとして知られています。
またアオリイカは冷凍することでさらに甘みが強くなる特徴があります。
新鮮な状態で瞬間冷凍したアオリイカを、食卓にお届けします。
浅野水産の冷凍アオリイカは「活き締め」をしています!!
アオリイカは自然の海で生かしています、ご注文が有れば救い上げ締めて真空パックにして送りますので最高の鮮度を維持出来ています。
解凍後お刺身にしてお寧上がりください。
瞬間冷凍の美味しさの秘密は「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。
提供:浅野水産
URL:http://asano-suisan.com/ -
NEW
瞬間冷凍アオリイカ(手間なし) 1.0kg
16,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
【手間なし】
内蔵、皮を除いた状態の物を真空パックしており、
解凍したら、あとは刺身にするだけ手間いらずです!
アオリイカは、イカの中でも一番甘みが強く、イカの王様とも言われるほど美味しいイカとして知られています。
またアオリイカは冷凍することでさらに甘みが強くなる特徴があります。
新鮮な状態で瞬間冷凍したアオリイカを、食卓にお届けします。
浅野水産の冷凍アオリイカは「活き締め」をしています!!
アオリイカは自然の海で生かしています、ご注文が有れば救い上げ締めて真空パックにして送りますので最高の鮮度を維持出来ています。
解凍後お刺身にしてお寧上がりください。
瞬間冷凍の美味しさの秘密は「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。
提供:浅野水産
URL:http://asano-suisan.com/ -
NEW
瞬間冷凍アオリイカ 1.5kg
24,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
アオリイカは、イカの中でも一番甘みが強く、イカの王様とも言われるほど美味しいイカとして知られています。
またアオリイカは冷凍することでさらに甘みが強くなる特徴があります。
新鮮な状態で瞬間冷凍したアオリイカを、食卓にお届けします。
浅野水産の冷凍アオリイカは「活き締め」をしています!!
アオリイカは自然の海で生かしています、ご注文が有れば救い上げ締めて真空パックにして送りますので最高の鮮度を維持出来ています。
解凍後お刺身にしてお寧上がりください。
瞬間冷凍の美味しさの秘密は「詳細を見る」をクリックしてご確認ください。
提供:浅野水産
URL:http://asano-suisan.com/
特集記事
選べる使い道
-
ふるさとの子どもたちのために
~地域が輝き、活気とぬくもりのある住みよいまちを目指して~
高知県中土佐町は、ふるさとの子どもたちのために皆様の寄附金を活用しています。
中土佐町には、町内3つの地域にそれぞれ保育所・小学校・中学校があり、現在合計で563人の児童・生徒が在籍しています。
これまで幼児教育では、保育所のうち1か所は0歳児から、残り2か所も1歳児から保育を行っており、また延長・早出保育を行うなど、子育てしやすい環境づくりに努めてきました。
また学校教育では、ふるさと教育や読書活動の推進を行っているほか、町独自のトレーニング冊子を作成しその成果確認のための検定「中土佐検定」を行うなど、
「どの子も家庭や地域で、学校で安心して生活できる」
「どの子も温もりのある人間関係の中で心豊かに育つことができる」
「どの子も確かな学力を身につけることができる」
の3点を実現するために、保護者・地域住民と連携した教育を推進してきました。
この考えのもと、平成27年度寄附金から28年度の事業として、
・朝食づくりやふれあい体操等を通じ生活リズムの向上をはかる「生活リズム向上事業」
・北海道幕別町との小学生の相互交流を行う事業「小学校交流研修事業」
・子供たちが協力しあい踊りを覚え、祭りへの参加を通じて健やかな青少年育成を目指す「よさこい踊り子隊活動補助金事業」
の3つの事業で寄附金を活用いたしました。
また平成28年度中にいただいた寄附金は、昨年の事業の継続に加え、下記の3つの事業で活用する予定です。
・中学生以下の子どもの医療費を助成する「子ども医療費助成事業」
・町内の小中学校および図書室への書籍の購入を補助する「図書購入事業」
・町内の青年の家へ図書支援員を配置するほか、町内における読書活動を推進する「読書活動推進事業」
ふるさとの子どもたちが健やかに成長できるまちを目指す中土佐町の取り組みに、今後ともご声援をお願いいたします。 -
ふるさとの自然のために
~地域が輝き、活気とぬくもりのある住みよいまちを目指して~
中土佐町は、ふるさとの自然のために皆様の寄附金を活用しています。
中土佐町は太平洋に面した美しい海岸と緑豊かな山並み、清流四万十川を擁した自然豊かな町です。
特に四万十川とその豊富で清涼な水資源を活用した田畑との織り成す景観は、平成21年に国の重要文化的景観に選定されました。
当町の面積のうち約90%は森林が占めており、特に伐採に適した時期を迎えつつある人工林は5,294haほどになっています。この人工林の約7割を占めるヒノキは、町のシンボルとしても選定されています。
この自然を守りつつ利用を進めるため、四万十川の保全と振興に関する条例を制定し保全・振興を図ってきたほか、町産材を「四万十ヒノキ」としてブランド化を進めてきました。
また海に視線を移すと、カツオ漁を含む漁業を生業として発達してきた町沿岸部は街並みも漁業とのつながりが深く、久礼の港と漁師町の景観として平成23年に重要文化的景観に選定されました。
住民とは生活の糧としてだけでなく、生活習慣や言葉などの文化に至るまで密接なつながりを持つ海ですが、近年は磯焼けによる水産資源の減少が問題になっています。
水産資源の保護については、国や県の補助を活用して磯焼け対策を実施しウニの駆除や藻の植え付けなどを行っているほか、海岸の清掃を行い環境整備に努めています。
ふるさとの自然のため、ふるさと納税によりいただいた寄附金を活用し、平成28年度は「緊急間伐総合支援事業」を実施。経費がかかりすぎるために切り捨て間伐処理されていた木材を搬出間伐できるよう補助を行いました。
平成29年度も「緊急間伐総合支援事業」を継続して行うほか、生ごみ処理機などの購入費用の一部を助成しごみの減量やリサイクルを促進する「生ごみ処理機等購入助成事業」など、3つの事業を行う予定です。
ふるさとの自然を守る活動を続けていく中土佐町の取り組みに、今後ともご声援をお願いいたします。 -
ふるさとの福祉のために
ボランティア活動の支援
障がい児・高齢者にやさしい町づくりなど -
ふるさとの町づくりのために
観光の振興
特産品の開発・販路の拡大など