お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒789-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼6663-1
中土佐町役場 まちづくり課 ふるさと納税担当
電話:0889-52-2365(直通)
メール:furusato@town.nakatosa.lg.jp
平日8時30分~17時15分
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
中土佐町からのご案内
2023/12/14(木) 10:05 | 【「自治体マイページ」のご案内】 自治体マイページから、オンラインでワンストップ特例申請が可能です。 |
---|---|
2022/11/18(金) 09:17 |
【ワンストップ特例申請をご希望の方へ】
年末年始のワンストップ特例申請書につきましては、12月27日までに当町にて入金確認ができたものに関しましては、年内に当町から申請書類を郵送いたします。 なお、郵便振替で入金された場合は、12月27日までに入金された場合でも、申請書を送付することができません。 12月28日以降のご寄附につきましては、申請書をダウンロードし、内容の記載・押印・添付書類を添えて中土佐町までご送付いただきますようお願いいたします。 令和5年のワンストップ特例申請の期限は、令和6年1月10日【必着】となっております。 |
2020/10/13(火) 10:02 |
【「ふるまど」のご案内】
「ふるまど」のサイトからワンストップ特例申請受付状況の確認及び特例申請書のダウンロードを行うことができます。 ワンストップ特例申請書は、寄附申込の際に希望される方に寄附受領証明書とともに送付しておりますが、お急ぎの場合は、ダウンロードしてお使いください。 ふるまど(外部サイト) |
中土佐町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
高知県中土佐町の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
ふるさとの子どもたちのために
中土佐町には、町内3つの地域にそれぞれ保育所・小学校・中学校があり、現在約550人の児童・生徒が在籍しています。
ふるさとの子どもたちが健やかに成長できるまちを目指す中土佐町の取り組みへの応援をお願いいたします。
・子どもの安全安心の体制整備
・ひとり親家庭や両親のいない子どもなどの医療費の支援
・中土佐検定などを活用した小中学生の基礎学力の定着と向上
・図書司書・支援員の配置および読書活動の推進
・学校への教育支援員の配置
・・・などの事業に使わせていただきます。 -
ふるさとの自然のために
中土佐町は太平洋に面した美しい海岸と緑豊かな山並み、清流四万十川を擁した自然豊かな町です。
ふるさとの自然を守る活動を続けていく中土佐町の取り組みへの応援をお願いいたします。
・切り捨て間伐処理されていた木材を搬出間伐できるようにする事業
・町内のボランティアによる環境美化や緑化活動への支援
・・・などの事業に使わせていただきます。 -
ふるさとの福祉のために
中土佐町は人口減少が加速化し、少子高齢化の問題をかかえる過疎地域です。
ボランティア活動への支援や、障がい児・高齢者にやさしい町づくりなどへの応援をお願いいたします。
・町内施設のトイレの洋式化
・高齢者のために、ごみの個別収集を行う
・人々の生活の足を支えるコミュニティバス運行費用
・・・などの事業に使わせていただきます。 -
ふるさとの町づくりのために
中土佐町は、その海山川の資源をいかした様々な観光スポットや地域産品があり、そのブランド化や情報発信をすることによって地域活性化を目指しています。
ふるさとの町づくりのための事業へ応援をお願いいたします。
・町内事業者の商品開発や販路拡大
・地域産品のブランド化
・町内の防犯灯のLED化
・ボランティアが行う地域猫への不妊去勢手術への補助
・・・などの事業に使わせていただきます。