GCF®への応援メッセージ
-
コハクくんに安全で快適な住まいを
作ってください😊
コハク
障害に負けないで
これからも頑張ってくださいね。2021年5月27日 17:58 -
不安定な世の中ですが、競争馬の生活を次のステップへと開く行動力と勇気に対して、成功を願っています。競争馬に生きる力を与えてください。お願いいたします。
2021年5月27日 16:49 -
循環式のとても良いクラウドファンディングだと思います。
医療従事者の皆様、商店街の皆様、区役所の皆様、日々頑張っている皆様、互いに支えあいながら頑張って笑顔を作っていきましょう2021年5月27日 13:33 -
ふるさと納税に素晴らしい寄付先を見つけてくださり、感謝しています。競馬とかには全く興味がありませんが、人間に翻弄された一生を送っているのが、本当にかわいそうです。地元の神戸新聞で知りましたが、人も動物も神様がお与えくださった命が大切にされる社会になればど願います。
2021年5月27日 8:06 -
子供にも大人にも楽しく、人間も動物もゆったりとした時間を過ごせる釧路市動物園になるように期待してます。
2021年5月26日 22:58 -
「こども宅食」 のようなプロジェクトを実施されている自治体に住んでいることを大変誇りに思っております。 このようなプロジェクトを実施いただきありがとうございます。経済的に苦しいご家庭に 少しでもご協力できればと思います。 子どもたちが お腹を満たして、自分の人生に希望を持てることを祈っています。
2021年5月26日 10:31 -
医療従事者の方々、大変な状況の中、心から感謝いたします。
どうぞお身体にお気を付けください。感染しない・させないことが一番大切なことだと肝に銘じ、生活します。2021年5月26日 9:35 -
コロナで動物園も大変な中、コハクちゃん家族を思う暖かい気持ちが嬉しいです。
少しですが寄付させていただきました。
願いが叶いますよう祈ってます。2021年5月25日 23:58 -
母の故郷で、幼い時から数えきれないほど訪れている大好きな街です。第3倉庫は運河のシンボルです!これからも保存されていくことを望みます。
2021年5月25日 19:24 -
町あげての取り組みに敬意を表します。小樽で生まれ育った者として、北海製罐の倉庫がなくなるのは、町自体がなくなるに等しいことです。微力ながら応援します!
2021年5月25日 19:06 -
まずは身体の中からの浄化ですね。
介護する側される側、すべての人々に対して
優しい歯みがき。
素晴らしい商品をありがとうございます。
ひふみ社中さん、応援しています。
2021年5月25日 17:29 -
植村直己友の会で長年お世話になっております。
2021年5月25日 16:44 -
小樽に長く住んでいました。今は函館です。函館どつくの大型クレーンも撤去され、どこの港かわからなくなってしまいました。小樽運河のシンボルである北海製罐の建物、小樽の皆さんが保存のために声を上げてくれたのが嬉しいです。北海製罐の保存運動を応援しています。
2021年5月25日 11:33 -
植村直己さんの偉業は後世に伝えるべきものです。
2021年5月25日 10:10 -
子供の頃からこの倉庫に魅せられてきました。究極に薄いベランダ、タイトなスパイラルシュート、伸びやかな階段、鉄扉の外付けレールなどが、大きな横長のキャンバスにコラージされたような面持ちは、近代建築としても唯一無二の存在感。ぜひ協力させてください。
2021年5月25日 7:54 -
以前、有志の方々の大変な努力によりキリンさんが動物園に来たお話しを本で知りました。みなさんの動物園と子どもたちに注がれる愛を応援させていただきます。
私もコロナが収まったらぜひコハクに会いたいです!
動物園のみなさん、支援されている皆さん頑張ってくださいね!2021年5月23日 11:10 -
毎年ふるさと納税第一弾はこれと決めています。
コロナ禍でより重要性が高まってくると思うので応援したいです。2021年5月22日 22:36 -
キリンの仲良し親子がいる動物園なんて素敵ですね。見に行ける日を楽しみにしています。
2021年5月22日 20:55 -
コロナが落ち着いたら必ず行きます。建設も運営も大変だとは思いますが、心から応援しています。
2021年5月22日 15:19 -
この度は、ご縁いただき取り組みに協力したいと思いました。豊能町の発展を応援しています。
2021年5月22日 13:39 -
大学のときにお世話になった地域で大好きなまちです。少しでも力になれたら、幸いです。
2021年5月21日 22:26 -
コロナ収束後には、是非訪問したいと思っております。寄付金がたくさん集まりますように。
2021年5月21日 20:52 -
コハクくんが元気に暮らせる環境づくりのため、少しでもお役に立てればと思います。
キリンは隙間等、危険な箇所があると事故にも繋がる恐れがあると思いますので、そのあたりもしっかりと配慮した、安心安全なお家を作って上げてください。
遠方でなかなか直接会いには行けませんが、SNS等ネット上で成長を見守らせていただきます。
よろしくお願いいたします。2021年5月21日 19:56 -
素晴らしいプロジェクトだと思います。
医療従事者の方々へ感謝の気持ちを表したいと思いながらも方法が見つけられなかったので、このような企画は大変有り難いです。また、目黒区役所職員の方々、プロジェクトに参加されている飲食店の方々にもお礼申し上げたいと思います。
お役に立つことは少ししかありませんが、感染対策をしっかりすること、できるだけ地元の商店を使うことなど心がけて参ります。2021年5月21日 14:40
75,049件中20,301~20,350件表示