GCF®への応援メッセージ
-
小さい頃から親しみがあり、僕の鉄道好きの原点とも言える路線です。綺麗に修復し、これからも長く五泉の皆さんに親しまれる存在になってほしいと思います。
2022年6月16日 23:17 -
初めまして。ふるさと納税はやってないのですが、殺傷処分を無くすことに協力したく、お願いします
2022年6月16日 19:59 -
蒲原鉄道には、大学生の頃旅をしていて一度全線乗りました。冬鳥越スキー場とか懐かしいです。晩年は五泉駅で村松ゆきが停まっているのを見かけましたが、乗らなかったのが残念です。ぜひきれいにしてこどもたちに思い出を語り継いでください。
2022年6月16日 2:44 -
蒲原鉄道のモハ11を修復してくれる事を嬉しく思います。
以前から修復してくれるといいなと思いがあり今回のふるさと納税の活用で協力したいと思いました。
五泉は新津から会津若松を走るSLばんえつ物語や早出川ダム、村松公園など魅力が沢山あります。
この街を知らない人にPR出来る様に様々な事をしたいです。2022年6月15日 22:50 -
私の出生地で走っていた越後交通の保存電車はすべてなくなりました。
蒲原鉄道の車両は末長く大切に保存していただきたいです。2022年6月15日 20:28 -
飛騨の地に狼煙を上げ、日本の志と志をつないでいってください!期待しています
2022年6月15日 14:22 -
にゃんこ活動頑張ってください!~(=^・ω・^)_旦
2022年6月15日 11:44 -
Negiccoが好きでコロナ禍前は年に何回も新潟に行っており、その縁で、以前乗った蒲原鉄道の車両保存のことを知りました。プロジェクトの成功を祈っております。
2022年6月15日 9:04 -
蒲原鉄道は1985年に乗ったことがあり、とても懐かしいです。綺麗に整備して末長く保存されることを祈っております。
2022年6月15日 8:57 -
オオサンショウウオがいつまでもきれいな川で生きていけるよう、さらに多くの活動や研究が展開されますよう。朝来市の取り組みを応援しています。
2022年6月14日 17:37 -
少しでも避難民の方のお役に立てれば嬉しいです。 板橋区ではウクライナからの方を数名受け入れているというが、目黒区のウクライナ支援ふるさと納税のように、もっと具体的な状況・成果についての情報発信すべき!!
2022年6月14日 14:34 -
JETSの活躍にいつも元気をもらっています。
ありがとう😊
少しですが応援させてください。2022年6月13日 11:36 -
殺処分0活動が全国に広がりますように
飛騨市の取り組みを応援しています。2022年6月13日 1:00 -
ちい旅で大江町を旅行しました。当時、おしんの再放送中で、撮影場所の最上川を案内して頂いた時は、まるでタイムスリップしたかの様な不思議な気持ちになりました。大江町の皆さんも温かくて、いい思い出になっています。
2022年6月12日 17:43 -
大地から響く太鼓の音が大好きです。微力ながら応援します。頑張ってください。
2022年6月11日 21:59 -
ひこにゃんを通じて彦根市を知りましたが、のちに仕事でもご縁のある場所であることが分かり嬉しくなりました。素晴らしいコワーキングスペースの実現を期待しています。
2022年6月11日 19:57 -
飛騨地域を中心とした学びの場を開設されること話の大切さに感銘をしています。
2022年6月11日 17:12 -
農家の皆さん
大変な状況ですが、どうか諦めないでください。
日本を支えている大きな産業の一つですので、皆んなでサポートいたします。2022年6月11日 15:07 -
太鼓が破れる程の頑張りや努力、誇らしいです。
少しですが、応援させていただけて嬉しいです。
2022年6月11日 14:53 -
私の家の家庭菜園も相当な被害を受けました、農家の方は生活がかかっているのではるかに大変です。頑張って下さい
2022年6月11日 10:17 -
子どもが犠牲になるニュースを多く見るようになり、何かできることがあればと思い寄付します。
少しでも多くの子どもと親御さんが、おいしく楽しい食卓を囲めますように。2022年6月11日 0:21 -
日本の将来を担う若者のためにも素敵な取り組みだと感じております。微力ながら応援させていただきます!
2022年6月10日 18:50 -
本庄市にお住まいの方々、開催されるイベントに助けられ、元気に過ごすことができています
全ての困っている方に行き届いてほしいです2022年6月10日 9:18 -
担当課のみなさん がんばってください。 3階からエールを送ります。【ジンケンジャーより】
2022年6月10日 5:53
62,332件中51~100件表示