• TOP
  • 過去実績
  • 長良川と金華山を背景にした岐阜の伝統、長良川薪能を応援したい!【長良川薪能応援寄附金】

長良川と金華山を背景にした岐阜の伝統、長良川薪能を応援したい!【長良川薪能応援寄附金】

カテゴリー:伝統・文化・歴史 

main_img 達成

寄付金額 1,204,000

120.4%

目標金額:1,000,000

達成率
120.4%
支援人数
68
終了まで
受付終了

岐阜県岐阜市(ぎふけん ぎふし)

寄付募集期間:2023年5月24日~2023年8月21日(90日間)

岐阜県岐阜市&長良川薪能実行委員会

プロジェクトオーナー

「長良川薪能」は、日本古来の舞台芸術である「能」と、岐阜市の自然資産である長良川、金華山と岐阜城を背景とした 比類なきロケーションがコラボレーションした伝統文化芸術です。
能の幽玄さに自然の雄大さをかけ合わせた世界を感じることができる、全国で唯一の薪能です。

岐阜市の文化資産として「長良川薪能」を継承するとともに、今後一層市の税金のみに頼らない自立したイベントとして活動を継続していけるよう、ご支援をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------

寄付者の方は市内外問わず長良川薪能観覧優待席にご案内いたします!

 

モノマネ芸「散楽」から生まれた「能」

能が生まれたのは今から650年前の室町時代。現存する舞台芸術としては最古のものと言われています。

もともとは、奈良時代に中国から渡ってきた散楽(さんがく)というモノマネ芸だったものが、時代を経て、日本独自のアレンジが加えられ、「能」というものに生まれ変わりました。

亡霊や神を主人公にした現在の能は、大衆演劇の役者として人気を博していた世阿弥(ぜあみ)が、それまでの能の中に、幽玄(ゆうげん)の世界を取り入れ、歌舞主体の優美な舞台芸術として作り上げました。

日本古来の舞台芸術「能」を最高のロケーションで

幽玄な美をもつ「能」と、雄大な自然をかけ合わせたのが、岐阜市の「長良川薪能」です。長良川と金華山、岐阜城を背景に幻想的なロケーションで行われるこのイベントは岐阜市の風物詩となっています。

深い漆黒が奥に続く長良川の河川敷で、川のせせらぎとともに鑑賞する一流能楽師の舞台は、極上の時間です。

動画「伝統文化の夕べ 長良川薪能~古典芸能 能の魅力と楽しみ方~」

 

ここがすごい! 長良川薪能

鵜舟と火入れ式

1300年の歴史ある鵜飼の鵜舟から篝火に火をともす火入れの儀は、長良川薪能ならではの光景です。

夜の長良川で燃える篝火は、能の幽玄美をより一層際立たせます。

撮影:別所隆弘

鵜舟と火入れ式

手作りの薪能

長良川薪能では多くの市民ボランティアが運営に参画し、協働による文化芸術の推進を図るため、手作りの薪能として毎年開催しています。

市民ボランティアには受付や会場案内などのサポートを含め、宣伝活動など、当日の開催以外の活動にもご活躍いただいております。

手作りの薪能

特別なロケーションの「能」を「無料」で観覧できます!

一流の演者と幻想的な情景の中で能舞台を堪能できる長良川薪能は、より多くの方々にその文化や歴史を知ってほしいという思いから、観覧は「無料」としています。

今までも老若男女問わず、多くの方に楽しんでいただきました。

特別なロケーションの「能」を「無料」で観覧できます!

 

岐阜市でしか見られない長良川薪能の継続のためにご支援お願いいたします

長良川薪能は、岐阜青年会議所の事業として始まり、岐阜市主催を経て、現在は長良川薪能実行委員会が運営しております。
これまで長良川薪能は、市の税金と企業からの協賛金によって継続してきました。
事業開催にかかる経費が年々増大しており、予算の確保が厳しい状況にあります。
岐阜市の文化芸術である長良川薪能の継続のため、ご支援をお願い申し上げます。


金華山と能舞台

寄付金の使い道

このクラウドファンディングで集めた寄付金は、長良川薪能の公演運営費用(舞台設置・音響・照明等)に活用させていただきます。

※目標金額以上に集まった場合も目標金額に達しなかった場合も、今年度の運営費用に活用させていただきます。

「能って難しいんじゃ・・・。」 そんなことはありません!

能と聞いて、「自分に伝統芸能は身近じゃない」、「内容が難しい。」と思われる方もいるかもしれません。しかし、能の中には今も昔も変わらない人間の本質や情念を感じ取れるヒューマン・ドラマとしても観られるものも多くあります。

「能という伝統を正しく理解しよう!」と意気込むより、「能は人間の心情を描く舞台」という視点をもっていただくと、より楽しめると思います!

能を楽しむコツ

能は決して難しいものではないです。とはいえ、古めかしい言葉など、あまりなじみがないこともあります。

ここでは、そんな能を楽しむコツを少しご紹介します。

事前に舞台のあらすじを調べておく

事前に演目の内容を予習しておくと、より舞台を楽しめます。能は現代語でなく、文語体(ぶんごたい)という言葉が使われます。また、感情などを少ない動作や音で表現します。

そのため、あらすじを知っておくと、演目の展開が理解しやすく、美しい歌や動きに注目して楽しむことができます。

事前に舞台のあらすじを調べておく

能面の表情や衣装にも注目!

能面の表情は角度によって変化します。例えば、女の面は角度によって微笑んで見えたり、少し悲しげに見えたりと、ひとつの面が表現する多様な感情に注目すると面白いと思います!

また、それぞれの演者が着用している衣装(能装束)も、華やかなものやシックなものがあり注目です。

能面の表情や衣装にも注目!

ふるさと納税でご支援いただき、ご参加ください。

「長良川薪能」開催概要

〇催 し 名:伝統文化の夕べ 第36回長良川薪能
〇日   付:令和5年9月2日(土)
〇時   間:18時開演(17時開場)-20時頃終演(予定)
〇場   所:長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)
 ※ 雨天・増水時は岐阜市民会館(岐阜市美江寺町2-6)
 ※ 急な天候の悪化により中止となる場合があります。
〇事前申込席:約1,000席(応募多数の場合抽選)
 ※事前申込みが必要ない当日観覧エリア(立ち見)もございます。
〇料   金:無料

2,000円以上のご寄付をいただいた方には、長良川薪能が舞台前で観覧できる優待席2席をご用意します。

長良川薪能観覧優待席の申込方法

1.「ふるさと納税で応援」または「お礼の品を選択」から
2.必要事項を入力し、情報入力画面(情報入力2)にあるアンケート(以下の項目)を回答する。
①薪能観覧優待席の希望
②観覧者全員の人数(2名まで)
③座席種類の希望(椅子、座布団、どちらでも良い)

会場イメージ図(予定)

注意事項

・優待席は2名様までお申込みいただけます。
・同一名義の方から複数回寄付いただいても優待席のご用意は2席までとなります。
・小学生未満の幼児で大人の方が膝に抱えてご鑑賞される場合は、人数に含めなくて結構です。幼児に座席が必要な場合は、人数に含めてください。
・申込多数の場合には抽選いたします。抽選結果によって座席種類が変更される場合がありますので、ご了承をお願いします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2023年07月06日 13:43

    目標金額を達成しました!

    皆様からの多大なるご支援により、2023年7月6日に、目標金額の100万円を達成することができました。
    本プロジェクトへのご寄附とともに、数多くの心温まる応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
    「長良川薪能」は、日本古来の舞台芸術である「能」と、岐阜市の自然資産である長良川、金華山と岐阜城を背景とした 比類なきロケーションがコラボレーションした伝統文化芸術です。
    岐阜市の文化資産として、今後も自立したイベントとして継続していくには、多くの関係者や皆さまからのご支援が必要です。
    当初設定しました目標金額は達成いたしましたが、皆様には引き続き、このプロジェクトへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
    なお、目標金額を超えた寄附金についても、本事業の運用費用に活用させていただく予定です。
    今後とも長良川薪能へのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

岐阜県岐阜市

ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。

岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。

昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。

そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。

そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、暮らしやすさと豊かさがあります。

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 伝統芸能の継承をお願いします。

    2023年6月23日 19:55

  • 伝統芸能の奨励に感謝します。

    2023年6月23日 9:56

  • 金華山と長良川に育まれた歴史ある幽玄の都「岐阜」は私の心の故郷です。

    2023年6月19日 19:55

  • 岐阜がますます発展しますように

    2023年6月13日 23:58

  • 友人の影響で、今年能楽の沼にハマりました。
    日本伝統芸能は日本が誇る芸術で、次世代以降に継承され続けるべきだと強く感じております。
    能楽に触れる機会をなくした多くの日本人に、今一度日本人の心に深く染み入る伝統の美を伝えて欲しいです。
    心より応援致します、頑張って下さい。

    2023年6月1日 16:18

  • これからも伝統文化を守り続けてください。

    2023年5月29日 9:06

  • がんばれ

    2023年5月16日 16:43

はじめての方へ