岐阜県 岐阜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
日傘に、写真撮影やインテリアにも 岐阜和傘 番傘 かさ 手作り 48本骨 岐阜市/平野明博商店 [ANCC001]



お礼の品について
容量 | 骨数48本 全長 75cm 直径 118cm 重さ500グラム ×1本 和紙 : 機械漉き 和紙 色 : 白(油により薄いベージュぽくなります) 柄 :竹 ハジキ: 鋼の1段 仕上げ: 透漆(カシュー樹脂) |
---|---|
事業者 | 平野明博商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5687482 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご寄附納入確認日から1ヶ月以内に発送予定 |
配送 |
|
岐阜和傘の番傘になります。
江戸時代などでは丈夫で安価な傘として町民に愛されました。
現代では力士さんなどが名前を入れてご利用したりしております。
写真撮影やインテリアなどにご利用ください。
日傘や写真撮影以外のご利用は出来ません。
※雨天使用はしないでください。
※用途以外のご利用はしないでください。
※白色ですが油を塗る為薄いベージュの様な色になっております。
※場合によっては発送に一か月超える場合もございます。
※この製品は令和4年3月18日経済産業省告示第五十号に告示された地域で製造されています。
かさ 和傘 番傘 雨傘 48本骨 手作り 和風 おしゃれ 岐阜
こだわりポイントをご紹介
和傘は江戸時代からあるものであり、平野明博商店では1900年から和傘を作っていますが、100年以上にわたってその時代時代にマッチした色や柄の和傘を作り続けています。
わたしたちがご案内します
創業1900年の平野明博商店では、代々和傘を作ってきた平野家の、現在は4代目を中心に和傘を作っています。5代目をはじめとして、若い職人への技術継承にも力を入れています。
こんな場所でお楽しみいただけます
雨の日の憂鬱さを、平野明博商店の和傘でちょっと素敵な時間にできます。
また、日傘は男女問わずどなたにも使ってほしいです。
わたしたちが歩んできた道
平野明博商店は、現在4代目を中心に和傘を製作しています。
子どものころから父や職人の仕事を身近で見ていたため、和傘の伝統を絶やしてはならないという想いが常々ありました。
これからも和傘の伝統と技術を受け継いでいきたいと思っています。
わたしたちの想い
和傘を100本、200本と作っていると、ものすごくいい出来のものは売ることが惜しいような気持ちになることがあります。
それくらい、和傘の1本1本に想いを込めて、大切に製作しています。
平野明博商店の想いのこもった和傘を、ぜひ手にとっていただきたいです。
平野明博商店の返礼品はこちら
-
岐阜和傘 日傘 緑 落水 かさ 手作り 48本骨 岐阜市/平野明博商…
179,000 円
普段使いも、記念写真もおしゃれに演出
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 日傘 黒 草花 かさ 手作り 44本骨 岐阜市/平野明博商…
287,000 円
普段使いも、記念写真もおしゃれに演出
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 番傘 かさ 手作り 48本骨 岐阜市/平野明博商店 [ANCC0…
79,000 円
日傘に、写真撮影やインテリアにも
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 蛇の目傘 無地 オレンジ かさ 手作り 44本骨 岐阜市/…
87,000 円
お子様の記念撮影や、成人式や結婚写真を艶やかに
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 蛇の目傘 無地 紫 かさ 手作り 44本骨 岐阜市/平野明…
87,000 円
お子様の記念撮影や、成人式や結婚写真を艶やかに
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 蛇の目傘 無地 黒 かさ 手作り 44本骨 岐阜市/平野明…
87,000 円
お子様の記念撮影や、成人式や結婚写真を艶やかに
- 常温便
- 別送
-
岐阜和傘 蛇の目傘 選べる4色 かさ 手作り 44本骨 岐阜市/平野…
87,000 円
記念撮影にも最適。おしゃれな和傘。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
伝統技術
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ANCC001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
岐阜市内の工房で、組立、和紙張り、漆がけ等の主要な加工を行っている和傘
岐阜市について
ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。
岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。
玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。
昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。
1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。
そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。
そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、
暮らしやすさと豊かさがあります。

岐阜県 岐阜市