あなたの意思をふるさとに ふるさとチョイス

カテゴリー

金額

自治体

注目ワード

  • お米のランキング
  • おいしい訳あり品
  • 【希少】国産マンゴー
  • トキメク陶器市
  • BEAMS
  • 産地別メロン
  • TVで紹介された品
  • お米のランキング
  • 【希少】国産マンゴー
  • BEAMS
  • TVで紹介された品
  • おいしい訳あり品
  • トキメク陶器市
  • 産地別メロン

検索履歴

すべて削除
検索履歴はありません。
      カテゴリーを選択
      • 肉 肉
      • 米・パン 米・パン
      • 果物類 果物類
      • エビ・カニ等 エビ・カニ等
      • 魚貝類 魚貝類
      • 野菜類 野菜類
      • 卵(鶏、烏骨鶏等) 卵(鶏、烏骨鶏等)
      • お酒 お酒
      • 飲料類 飲料類
      • 菓子 菓子
      • 加工品等 加工品等
      • 麺類 麺類
      • 調味料・油 調味料・油
      • 鍋セット 鍋セット
      • 旅行 旅行
      • イベントやチケット等 イベントやチケット等
      • 地域のお礼の品 地域のお礼の品
      • スポーツ・アウトドア スポーツ・アウトドア
      • 雑貨・日用品 雑貨・日用品
      • 電化製品 電化製品
      • 美容 美容
      • ファッション ファッション
      • 家具・装飾品 家具・装飾品
      • 民芸品・工芸品 民芸品・工芸品
      • 感謝状等 感謝状等
      • 全ての肉 109,658
      • 牛肉 66,348
      • 豚肉 16,806
      • 鶏肉 10,702
      • 羊肉 1,102
      • 鴨肉 295
      • ハム・ソーセージ・ハンバーグ 9,447
      • 馬肉 4,176
      • 猪肉 813
      • 鹿肉 1,697
      • その他肉・加工品 14,263
      • 全ての米・パン 48,790
      • 米 37,460
      • 無洗米 4,155
      • 玄米 5,823
      • もち米・餅 1,959
      • 雑穀 1,721
      • パン 4,950
      • 総菜パン・バーガー等 1,322
      • 全ての果物類 67,784
      • メロン 3,151
      • スイカ 1,251
      • もも 5,946
      • ぶどう 10,823
      • りんご 6,003
      • 梨 4,246
      • 柿・栗 4,143
      • マンゴー 1,732
      • いちご 6,783
      • びわ・さくらんぼ 2,503
      • みかん・柑橘類 19,926
      • いちじく 161
      • その他果物 5,613
      • 果物の詰合せ 3,112
      • 全てのエビ・カニ等 9,206
      • カニ 5,853
      • エビ 2,481
      • エビ・カニ加工品 2,104
      • 全ての魚貝類 65,253
      • 鯛・金目鯛・のどぐろ 3,092
      • 鮭・サーモン 5,190
      • カツオ 1,746
      • マグロ 3,023
      • 旬の鮮魚等 5,042
      • フグ 1,597
      • イカ 1,956
      • タコ 1,245
      • ウニ 1,941
      • うなぎ 6,192
      • 穴子・鱧 815
      • 干物 5,002
      • さんま・ししゃも 628
      • いくら 2,333
      • 数の子・キャビア 1,222
      • 牡蠣 2,063
      • サザエ 463
      • アワビ・ホタテ・他 3,369
      • 川魚 937
      • 寿司 1,052
      • かまぼこ・練り製品 1,773
      • しらす・ちりめん 1,773
      • のり・海藻 4,517
      • 漬魚(味噌・粕等) 2,095
      • たらこ・明太子 6,811
      • しじみ・あさり・蛤 823
      • その他魚貝・加工品 18,902
      • 全ての野菜類 29,097
      • セット・詰合せ 4,984
      • じゃがいも・サツマイモ 5,065
      • アスパラガス・茄子 1,687
      • トマト 3,150
      • ねぎ・玉ねぎ 1,681
      • 豆類 2,379
      • 山菜・きのこ 3,022
      • とうもろこし 1,778
      • 薬味・ハーブ 1,094
      • ジュース・加工品 1,948
      • 人参・大根・他根菜 2,443
      • その他野菜 5,525
      • 全ての卵(鶏、烏骨鶏等) 3,915
      • 卵(鶏、烏骨鶏等) 3,193
      • 卵加工品 785
      • 全てのお酒 43,340
      • ビール 8,573
      • 日本酒 14,083
      • 焼酎 8,997
      • 泡盛 554
      • ワイン 5,485
      • 洋酒・リキュール類 4,374
      • ウイスキー 532
      • その他お酒 4,695
      • 全ての飲料類 42,652
      • 水・ミネラルウォーター 3,164
      • 果汁飲料 9,677
      • お茶類 10,884
      • コーヒー 10,988
      • 紅茶 1,412
      • 炭酸飲料 2,349
      • 牛乳・乳飲料 2,950
      • 全ての菓子 53,524
      • 焼菓子・チョコレート 15,489
      • ケーキ・カステラ 11,394
      • 煎餅・おかき 2,296
      • スナック・駄菓子 1,201
      • ゼリー・プリン 4,245
      • アイス・ヨーグルト 8,143
      • 饅頭・羊羹・大福 3,396
      • 飴(あめ) 550
      • 和菓子 9,301
      • その他菓子・詰合せ 11,196
      • 全ての加工品等 94,553
      • 缶詰・瓶詰 6,975
      • 乾物 7,025
      • 惣菜・レトルト 32,770
      • 燻製 2,080
      • 豆腐・納豆 1,418
      • 梅干・漬物・キムチ 6,760
      • チーズ・バター 3,235
      • はちみつ・砂糖 4,972
      • ジャム 3,691
      • おせち 1,008
      • 餃子 1,481
      • 干し芋 911
      • その他加工品 30,272
      • 全ての麺類 15,927
      • うどん 3,526
      • そば 3,334
      • そうめん 1,557
      • ラーメン 5,070
      • パスタ 1,105
      • 麺類その他 3,374
      • 全ての調味料・油 20,768
      • 味噌 4,364
      • 醤油 3,629
      • 塩・だし 3,772
      • たれ・ドレッシング・酢 6,514
      • 食用油 2,711
      • 全ての鍋セット 8,542
      • 寄せ鍋 186
      • ジビエ鍋 206
      • モツ鍋 3,760
      • 水炊き 663
      • 海鮮鍋 779
      • 郷土鍋 404
      • しゃぶしゃぶ 785
      • すき焼き 523
      • おでん 73
      • その他鍋セット 1,838
      • 全ての旅行 13,722
      • 宿泊券 12,283
      • パッケージ旅行 1,293
      • 全てのイベントやチケット等 39,330
      • お食事券 8,462
      • 入場券・優待券 4,435
      • 温泉・サウナ・スパ利用券 1,819
      • 体験チケット 12,430
      • 地元のお買物券 1,748
      • 花火大会チケット 255
      • スキーチケット 422
      • ゴルフ場利用券 2,599
      • ポイント 494
      • スポーツ観戦 113
      • シーズンパス・回数券 130
      • フェス・コンサート 80
      • 演芸・ミュージカル 74
      • その他イベントやチケット 13,401
      • 全ての地域のお礼の品 47,825
      • カタログ 976
      • 生き物 1,050
      • NFTアート 38
      • 自治体にお任せ 5,009
      • 全てのスポーツ・アウトドア 16,480
      • 自転車 675
      • アウトドアグッズ 6,765
      • フィッシング 2,334
      • ゴルフグッズ 3,391
      • その他スポーツ 2,992
      • 全ての雑貨・日用品 158,253
      • 食器・グラス 32,080
      • タオル・寝具 19,229
      • 文房具・玩具 7,984
      • 健康食品 2,209
      • 切手・写真・はがき 772
      • 本・DVD 1,512
      • 花・苗木 9,226
      • インテリア・絵画 24,763
      • キャラクター・ぬいぐるみ 2,227
      • ご当地キャラクター 978
      • 福祉・バリアフリー用品 1,084
      • 包丁 2,093
      • 防災グッズ 3,195
      • 電気・電力 101
      • 楽器 598
      • 時計 1,577
      • 手芸 423
      • その他雑貨・日用品 65,600
      • 全ての電化製品 7,404
      • 空調・季節家電 749
      • キッチン家電 996
      • 照明関連 892
      • パソコン・周辺機器 956
      • TV・オーディオ・カメラ 975
      • 美容・健康家電 692
      • カー用品 342
      • その他電化製品 2,160
      • 全ての美容 14,476
      • 化粧水・乳液 2,793
      • アロマ・入浴剤 2,087
      • 石鹸 1,514
      • その他美容 9,426
      • 全てのファッション 52,565
      • 服 10,791
      • 小物 11,674
      • カバン 7,248
      • アクセサリー 16,599
      • 靴・スリッパ・下駄 2,864
      • 財布 2,444
      • その他ファッション 6,401
      • 全ての家具・装飾品 27,281
      • イヤリング 820
      • ネックレス 1,674
      • 福祉施設製品 675
      • 家具 22,359
      • 全ての民芸品・工芸品 57,040
      • 織物・繊維品 5,639
      • 木工品・竹工品 14,049
      • 仏具・神具 1,068
      • 金工品 2,384
      • 陶磁器・漆器・ガラス 20,529
      • 和装 842
      • 伝統技術 13,154
      • 人形 1,277
      • 全ての感謝状等 1,101
      • 感謝状等 364
      • 認定書・会員証 58
      • 名前を刻印 116
      • その他感謝状 393
      • 全ての牛肉 66,348
      • サーロイン 7,739
      • スネ 238
      • タン 1,591
      • テール 62
      • バラ(カルビ) 5,109
      • ヒレ 4,045
      • モモ 8,017
      • ランプ 617
      • ロース 13,181
      • ホルモン 1,876
      • その他部位 9,041
      • セット 4,608
      • 焼肉・バーベキュー 13,947
      • ステーキ 14,378
      • すき焼き 13,591
      • しゃぶしゃぶ 8,575
      • もつ鍋 2,662
      • カレー・シチュー 2,437
      • ハンバーグ 3,604
      • 炒め物 3,717
      • 全ての豚肉 16,806
      • バラ 3,055
      • ヒレ 292
      • ホルモン 698
      • モモ 1,133
      • ロース 5,234
      • その他部位 2,367
      • セット 2,570
      • 焼肉・バーベキュー 2,103
      • ステーキ 586
      • すき焼き 162
      • しゃぶしゃぶ 2,434
      • カレー・シチュー 548
      • ハンバーグ 828
      • 炒め物 1,583
      • 全ての鶏肉 10,702
      • ささみ 603
      • 砂肝 199
      • 手羽 952
      • ムネ 2,530
      • モモ 3,485
      • レバー 173
      • その他部位 1,100
      • セット 2,072
      • 焼き鳥 1,083
      • 唐揚げ 1,365
      • 水炊き 398
      • カレー・シチュー 294
      • 全ての羊肉 1,102
      • 全ての鴨肉 295
      • 全てのハム・ソーセージ・ハンバーグ 9,447
      • ハム 2,520
      • ソーセージ 3,566
      • ハンバーグ 4,038
      • 全ての馬肉 4,176
      • 全ての猪肉 813
      • 全ての鹿肉 1,697
      • 全てのその他肉・加工品 14,263
      • その他肉 1,986
      • 揚げ物 1,272
      • その他加工品 9,415
      • 全ての米 37,460
      • コシヒカリ 11,699
      • ひとめぼれ 1,244
      • つや姫 1,685
      • ゆめぴりか 2,275
      • あきたこまち 3,321
      • ヒノヒカリ 2,321
      • はえぬき 769
      • ミルキークイーン 1,338
      • さがびより 922
      • ササニシキ 355
      • ブレンド 258
      • にこまる 417
      • きぬむすめ 324
      • その他米 12,987
      • 全ての無洗米 4,155
      • 全ての玄米 5,823
      • 全てのもち米・餅 1,959
      • もち米 615
      • 餅 1,325
      • 全ての雑穀 1,721
      • 全てのパン 4,950
      • 食パン 1,384
      • 菓子パン 1,820
      • その他パン 2,805
      • 全ての総菜パン・バーガー等 1,322
      • 総菜パン 958
      • バーガー 94
      • 全てのメロン 3,151
      • メロン青肉 1,972
      • メロン赤肉 983
      • 全てのスイカ 1,251
      • 全てのもも 5,946
      • 全てのぶどう 10,823
      • ぶどう 2,719
      • 巨峰 1,075
      • マスカット 6,705
      • その他ぶどう 2,352
      • 全てのりんご 6,003
      • 全ての梨 4,246
      • 全ての柿・栗 4,143
      • 柿 3,257
      • 栗 744
      • 全てのマンゴー 1,732
      • 全てのいちご 6,783
      • 全てのびわ・さくらんぼ 2,503
      • びわ 186
      • さくらんぼ 2,282
      • 全てのみかん・柑橘類 19,926
      • みかん 10,922
      • オレンジ 1,675
      • レモン 990
      • デコポン 1,404
      • ゆず 493
      • その他みかん・柑橘類 7,317
      • 全てのいちじく 161
      • 全てのその他果物 5,613
      • 全ての果物の詰合せ 3,112
      • 全てのカニ 5,853
      • ずわいガニ 2,579
      • タラバガニ 614
      • 毛ガニ 1,040
      • 花咲ガニ 444
      • 松葉ガニ 872
      • 活ガニ 102
      • セット 199
      • その他カニ 882
      • 全てのエビ 2,481
      • あまエビ 344
      • 伊勢エビ 662
      • 車エビ 473
      • ぼたんエビ 94
      • セット 100
      • その他エビ 726
      • 全てのエビ・カニ加工品 2,104
      • カニ 1,142
      • エビ 876
      • 全ての鯛・金目鯛・のどぐろ 3,092
      • 鯛 1,758
      • 金目鯛 686
      • のどぐろ 489
      • 全ての鮭・サーモン 5,190
      • 鮭 3,497
      • サーモン 1,651
      • 全てのカツオ 1,746
      • 全てのマグロ 3,023
      • 全ての旬の鮮魚等 5,042
      • 全てのフグ 1,597
      • 全てのイカ 1,956
      • 全てのタコ 1,245
      • 全てのウニ 1,941
      • 全てのうなぎ 6,192
      • 全ての穴子・鱧 815
      • 穴子 372
      • 鱧 281
      • 全ての干物 5,002
      • アジ 1,096
      • イカ 376
      • イワシ 188
      • カタクチイワシ 32
      • カマス 258
      • くさや 0
      • コマイ 82
      • サバ 863
      • シシャモ 64
      • ホッケ 791
      • その他干物 2,272
      • 全てのさんま・ししゃも 628
      • さんま 506
      • ししゃも 106
      • 全てのいくら 2,333
      • 全ての数の子・キャビア 1,222
      • 数の子 711
      • キャビア 403
      • 全ての牡蠣 2,063
      • 生牡蠣 1,285
      • ボイル済み牡蠣 252
      • 全てのサザエ 463
      • 全てのアワビ・ホタテ・他 3,369
      • アワビ 875
      • ホタテ 2,274
      • 全ての川魚 937
      • コイ 26
      • わかさぎ 24
      • あゆ 536
      • ます 66
      • やまめ 10
      • いわな 11
      • その他川魚 215
      • 全ての寿司 1,052
      • 全てのかまぼこ・練り製品 1,773
      • かまぼこ 807
      • ちくわ 153
      • さつまあげ 489
      • はんぺん 31
      • その他練り製品 496
      • セット 638
      • 全てのしらす・ちりめん 1,773
      • しらす 1,169
      • ちりめん 581
      • 全てののり・海藻 4,517
      • のり 2,286
      • わかめ 646
      • もずく 208
      • その他のり・海藻 1,676
      • 全ての漬魚(味噌・粕等) 2,095
      • 味噌漬け 1,175
      • 粕漬け 432
      • 全てのたらこ・明太子 6,811
      • たらこ 1,154
      • 明太子 5,931
      • 全てのしじみ・あさり・蛤 823
      • しじみ 365
      • あさり 180
      • 蛤(はまぐり) 235
      • 全てのその他魚貝・加工品 18,902
      • その他魚貝 5,191
      • その他加工品 12,260
      • 全てのセット・詰合せ 4,984
      • 全てのじゃがいも・サツマイモ 5,065
      • じゃがいも 1,255
      • サツマイモ 3,573
      • 全てのアスパラガス・茄子 1,687
      • アスパラガス 1,318
      • 茄子 329
      • 全てのトマト 3,150
      • トマト 1,789
      • ミニトマト 1,475
      • 全てのねぎ・玉ねぎ 1,681
      • ねぎ 400
      • 玉ねぎ 1,237
      • 全ての豆類 2,379
      • 枝豆 671
      • 大豆 519
      • あずき 186
      • 落花生 553
      • 全ての山菜・きのこ 3,022
      • 山菜 554
      • きのこ 2,284
      • 全てのとうもろこし 1,778
      • 全ての薬味・ハーブ 1,094
      • 薬味 788
      • ハーブ 167
      • 全てのジュース・加工品 1,948
      • ジュース 830
      • 加工品 1,034
      • 全ての人参・大根・他根菜 2,443
      • 人参 488
      • 大根 196
      • その他根菜 1,542
      • 全てのその他野菜 5,525
      • 全ての卵(鶏、烏骨鶏等) 3,193
      • 全ての卵加工品 785
      • 全てのビール 8,573
      • 地ビール 4,389
      • 全ての日本酒 14,083
      • 純米大吟醸酒 3,471
      • 大吟醸酒 1,889
      • 純米吟醸酒 3,669
      • 吟醸酒 691
      • 純米酒 3,780
      • 本醸造酒 835
      • 普通酒 430
      • にごり酒・どぶろく 405
      • その他 1,905
      • 全ての焼酎 8,997
      • いも 3,927
      • 麦 2,279
      • 米 1,351
      • 黒糖 807
      • そば 103
      • しそ 39
      • 胡麻 2
      • その他焼酎 845
      • セット 2,280
      • 全ての泡盛 554
      • 全てのワイン 5,485
      • 赤ワイン 2,470
      • 白ワイン 2,056
      • ロゼワイン 390
      • スパークリングワイン 614
      • その他ワイン 692
      • セット 1,618
      • 全ての洋酒・リキュール類 4,374
      • 洋酒 1,070
      • リキュール 2,135
      • その他 1,000
      • 全てのウイスキー 532
      • 全てのその他お酒 4,695
      • 全ての水・ミネラルウォーター 3,164
      • ~499mL 268
      • 500mL~999mL 1,348
      • 1L~2L 794
      • 2.1L~ 872
      • 全ての果汁飲料 9,677
      • りんご 1,642
      • みかん 2,372
      • ぶどう 576
      • ミックス 234
      • ピーチ 169
      • トマト 1,200
      • ブルーベリー 179
      • やさい 513
      • にんじん 298
      • マンゴー 83
      • その他果汁飲料 2,564
      • セット 885
      • 全てのお茶類 10,884
      • 緑茶(飲料) 1,947
      • 玄米茶(飲料) 98
      • ほうじ茶(飲料) 344
      • その他お茶(飲料) 1,396
      • 緑茶(茶葉・ティーバッグ) 4,309
      • 玄米茶(茶葉・ティーバッグ) 234
      • ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ) 659
      • その他お茶(茶葉・ティーバッグ) 3,948
      • 全てのコーヒー 10,988
      • 飲料 1,995
      • コーヒー豆 4,866
      • コーヒー粉 3,429
      • ドリップ 3,222
      • 全ての紅茶 1,412
      • 飲料 262
      • 茶葉・ティーバッグ 1,134
      • 全ての炭酸飲料 2,349
      • ソーダ水 379
      • サイダー 453
      • その他炭酸飲料 1,488
      • 全ての牛乳・乳飲料 2,950
      • 牛乳 1,150
      • 乳飲料 1,841
      • 全ての焼菓子・チョコレート 15,489
      • クッキー 3,478
      • パウンドケーキ 932
      • ラスク 414
      • マカロン 265
      • バウムクーヘン 977
      • フィナンシェ 873
      • ドーナツ 493
      • アップルパイ 302
      • ブラウニー 163
      • ブッセ 118
      • フロランタン 153
      • マドレーヌ 877
      • その他焼菓子 6,130
      • チョコレート 2,118
      • 全てのケーキ・カステラ 11,394
      • チーズケーキ 3,065
      • フルーツケーキ 559
      • ロールケーキ 1,024
      • チョコレートケーキ 833
      • ガトーショコラ 413
      • タルト 794
      • シフォンケーキ 684
      • モンブラン 287
      • スポンジケーキ 368
      • 抹茶ケーキ 164
      • その他ケーキ 3,247
      • カステラ 1,685
      • 全ての煎餅・おかき 2,296
      • 煎餅 1,598
      • おかき 557
      • 全てのスナック・駄菓子 1,201
      • スナック 926
      • 駄菓子 199
      • 全てのゼリー・プリン 4,245
      • ゼリー 1,749
      • プリン 2,324
      • 全てのアイス・ヨーグルト 8,143
      • アイス 4,526
      • ジェラート 2,550
      • シャーベット 632
      • ヨーグルト 1,551
      • 全ての饅頭・羊羹・大福 3,396
      • 饅頭 1,508
      • 羊羹 973
      • 大福 676
      • 全ての飴(あめ) 550
      • 全ての和菓子 9,301
      • どら焼き 1,058
      • もち菓子 598
      • ゆべし 104
      • もなか 798
      • 甘納豆 115
      • だんご 358
      • 生菓子 561
      • 落雁・干菓子 229
      • 栗きんとん 234
      • 和菓子セット・詰め合わせ 2,136
      • その他和菓子 4,070
      • 全てのその他菓子・詰合せ 11,196
      • その他菓子 4,189
      • 詰合せ 5,567
      • 全ての缶詰・瓶詰 6,975
      • 肉類 535
      • 野菜類 664
      • 魚貝類 2,222
      • くだもの 617
      • ソース 576
      • その他缶詰・瓶詰 2,294
      • 全ての乾物 7,025
      • 削り節・鰹節 634
      • 煮干し 100
      • のり 1,859
      • 干ししいたけ 512
      • 海藻 339
      • こんぶ 642
      • その他乾物 2,676
      • 全ての惣菜・レトルト 32,770
      • 冷凍 19,578
      • レトルト 8,153
      • 冷蔵 2,243
      • 全ての燻製 2,080
      • 肉類 970
      • 魚貝類 615
      • その他燻製 473
      • 全ての豆腐・納豆 1,418
      • 豆腐 723
      • 納豆 494
      • 全ての梅干・漬物・キムチ 6,760
      • 梅干 3,864
      • 漬物 2,028
      • キムチ 683
      • 全てのチーズ・バター 3,235
      • チーズ 2,314
      • バター 862
      • 全てのはちみつ・砂糖 4,972
      • はちみつ 4,427
      • 砂糖 204
      • 黒砂糖 191
      • 全てのジャム 3,691
      • りんご 262
      • オレンジ 106
      • いちご 767
      • ブルーベリー 610
      • みかん 173
      • 桃 111
      • その他ジャム 1,930
      • 全てのおせち 1,008
      • 全ての餃子 1,481
      • 全ての干し芋 911
      • 全てのその他加工品 30,272
      • 全てのうどん 3,526
      • 生・半生めん 1,293
      • 乾めん 1,634
      • インスタント 130
      • 全てのそば 3,334
      • 生・半生めん 1,464
      • 乾めん 1,215
      • インスタント 64
      • 全てのそうめん 1,557
      • 全てのラーメン 5,070
      • 味噌 798
      • 醤油 1,218
      • 塩 527
      • とんこつ 1,640
      • その他ラーメン 1,850
      • 全てのパスタ 1,105
      • 生・半生めん 447
      • 乾めん 250
      • ソース 375
      • 全ての麺類その他 3,374
      • 焼きそば 248
      • 冷麺 118
      • 冷麦 155
      • その他麺類 2,339
      • 全ての味噌 4,364
      • 白味噌 263
      • 赤味噌 223
      • 麦味噌 518
      • 豆味噌 227
      • 米味噌 871
      • 合わせ味噌 510
      • その他味噌 1,601
      • 全ての醤油 3,629
      • だし醤油 724
      • さしみ醤油 346
      • 減塩 38
      • 濃口 831
      • 甘口 229
      • 薄口 219
      • たまり 100
      • その他醤油 1,172
      • 全ての塩・だし 3,772
      • 粗塩 73
      • 海塩 364
      • 食塩 178
      • ハーブ・風味付き 270
      • その他塩 388
      • 鰹節 715
      • 昆布 549
      • コンソメ 20
      • その他だし 1,515
      • 全てのたれ・ドレッシング・酢 6,514
      • たれ 1,996
      • ドレッシング 1,926
      • ポン酢 1,102
      • 米酢 104
      • 黒酢 162
      • 果実酢 596
      • その他酢 675
      • 全ての食用油 2,711
      • 植物油 633
      • オリーブオイル 1,010
      • ごま油 254
      • その他食用油 1,021
      • 全ての寄せ鍋 186
      • 全てのジビエ鍋 206
      • 全てのモツ鍋 3,760
      • 全ての水炊き 663
      • 全ての海鮮鍋 779
      • 全ての郷土鍋 404
      • 全てのしゃぶしゃぶ 785
      • 全てのすき焼き 523
      • 全てのおでん 73
      • 全てのその他鍋セット 1,838
      • 全ての宿泊券 12,283
      • 高級宿 1,792
      • ホテル 4,065
      • 旅館・民宿 3,313
      • ペンション・コテージ 1,274
      • ペットと泊まる宿 371
      • 温泉 2,263
      • 全てのパッケージ旅行 1,293
      • 全てのお食事券 8,462
      • 全ての入場券・優待券 4,435
      • 全ての温泉・サウナ・スパ利用券 1,819
      • 全ての体験チケット 12,430
      • 全ての地元のお買物券 1,748
      • 全ての花火大会チケット 255
      • 全てのスキーチケット 422
      • 全てのゴルフ場利用券 2,599
      • 全てのポイント 494
      • 全てのスポーツ観戦 113
      • 全てのシーズンパス・回数券 130
      • 全てのフェス・コンサート 80
      • 全ての演芸・ミュージカル 74
      • 全てのその他イベントやチケット 13,401
      • 全てのカタログ 976
      • 全ての生き物 1,050
      • 全てのNFTアート 38
      • 全ての自治体にお任せ 5,009
      • 全ての自転車 675
      • シティサイクル 214
      • 折りたたみ自転車 48
      • 電動アシスト自転車 67
      • その他自転車 223
      • 全てのアウトドアグッズ 6,765
      • ウェア 335
      • バッグ 203
      • テント・タープ 325
      • チェア・テーブル・レジャーシート 506
      • クーラーボックス 63
      • 登山・トレッキング 319
      • その他アウトドアグッズ 5,327
      • 全てのフィッシング 2,334
      • リール 364
      • ロッド・竿 515
      • ルアー・フライ 483
      • ウェア 6
      • その他フィッシング 978
      • 全てのゴルフグッズ 3,391
      • クラブ 1,843
      • ボール 387
      • ウェア 151
      • バッグ・ケース 167
      • シューズ 9
      • その他ゴルフグッズ 832
      • 全てのその他スポーツ 2,992
      • 全ての食器・グラス 32,080
      • 茶碗 2,239
      • 汁椀 1,350
      • 小皿 2,125
      • 皿 9,171
      • 大皿 1,307
      • ティーカップ 1,573
      • マグカップ 2,983
      • タンブラー 1,291
      • グラス 1,733
      • 湯呑 1,157
      • 徳利 304
      • お猪口・ぐい呑み・盃 1,848
      • 箸 898
      • スプーン 621
      • フォーク 315
      • 弁当箱 694
      • その他 7,057
      • セット 8,983
      • 全てのタオル・寝具 19,229
      • バスタオル 1,440
      • フェイスタオル 1,825
      • その他タオル 1,688
      • 敷布団 1,556
      • 掛け布団 3,987
      • 枕 1,693
      • 毛布 1,501
      • タオルケット 665
      • その他寝具 6,731
      • セット 1,285
      • 全ての文房具・玩具 7,984
      • ボールペン 487
      • えんぴつ 43
      • シャーペン 124
      • 万年筆 147
      • 筆 195
      • その他文房具 3,440
      • 玩具 3,141
      • 全ての健康食品 2,209
      • 全ての切手・写真・はがき 772
      • 切手 8
      • 写真 388
      • はがき 340
      • 全ての本・DVD 1,512
      • 本 1,094
      • DVD 280
      • 全ての花・苗木 9,226
      • 花 4,194
      • 盆栽 299
      • 苗木 909
      • 花束 1,366
      • その他花・苗木 3,487
      • 全てのインテリア・絵画 24,763
      • インテリア 21,885
      • 絵画 2,114
      • 全てのキャラクター・ぬいぐるみ 2,227
      • キャラクター 1,461
      • ぬいぐるみ 677
      • 全てのご当地キャラクター 978
      • 全ての福祉・バリアフリー用品 1,084
      • 全ての包丁 2,093
      • 全ての防災グッズ 3,195
      • 全ての電気・電力 101
      • 地域電力 45
      • 全ての楽器 598
      • ギター・ベースギター 184
      • 管楽器・吹奏楽器 22
      • ピアノ 30
      • その他楽器 327
      • 全ての時計 1,577
      • メンズ腕時計 676
      • レディース腕時計 397
      • スマートウォッチ 14
      • 置時計 186
      • 掛時計 230
      • その他時計 93
      • 全ての手芸 423
      • 全てのその他雑貨・日用品 65,600
      • 全ての空調・季節家電 749
      • 全てのキッチン家電 996
      • 全ての照明関連 892
      • 全てのパソコン・周辺機器 956
      • 全てのTV・オーディオ・カメラ 975
      • 全ての美容・健康家電 692
      • 全てのカー用品 342
      • 全てのその他電化製品 2,160
      • 全ての化粧水・乳液 2,793
      • 化粧水 1,204
      • 乳液 325
      • 美容液・クリーム 1,614
      • 全てのアロマ・入浴剤 2,087
      • アロマ用品 1,183
      • 入浴剤 817
      • 全ての石鹸 1,514
      • 固形石鹸 767
      • 液体せっけん 500
      • 全てのその他美容 9,426
      • 全ての服 10,791
      • 男 4,309
      • 女 3,477
      • 子ども 1,159
      • 全ての小物 11,674
      • ハンカチ・スカーフ 599
      • ストール・マフラー 1,589
      • 帽子 396
      • その他小物 8,164
      • 全てのカバン 7,248
      • ショルダーバッグ 1,307
      • トートバッグ 2,265
      • リュック 476
      • ボディバッグ・ワンショルダー 283
      • クラッチ・セカンドバッグ 167
      • 手提げ 915
      • その他カバン 2,536
      • 全てのアクセサリー 16,599
      • リング 3,027
      • ネックレス 4,164
      • ピアス 3,528
      • ペンダント 2,818
      • ブレスレット 908
      • ブローチ 882
      • かんざし・髪留め 337
      • その他アクセサリー 4,316
      • 全ての靴・スリッパ・下駄 2,864
      • 靴 1,549
      • スリッパ 430
      • 下駄 312
      • 全ての財布 2,444
      • 全てのその他ファッション 6,401
      • 全てのイヤリング 820
      • 全てのネックレス 1,674
      • 全ての福祉施設製品 675
      • 食品 107
      • 雑貨・その他 506
      • 全ての家具 22,359
      • インテリア・寝具・収納 10,011
      • 収納家具 4,400
      • 本棚・ラック・カラーボックス 1,342
      • キャビネット・コンソール 549
      • タンス・チェスト 1,681
      • テーブル 3,055
      • その他家具 7,352
      • 全ての織物・繊維品 5,639
      • 全ての木工品・竹工品 14,049
      • 全ての仏具・神具 1,068
      • 全ての金工品 2,384
      • 全ての陶磁器・漆器・ガラス 20,529
      • 全ての和装 842
      • 全ての伝統技術 13,154
      • 全ての人形 1,277
      • 全ての感謝状等 364
      • 全ての認定書・会員証 58
      • 全ての名前を刻印 116
      • 全てのその他感謝状 393

      カテゴリーから選ぶ

      カテゴリーから選ぶ

      金額を選択
      円
      〜
      円
      • 2,000円~5,000円
      • 5,001円~10,000円
      • 10,001円~20,000円
      • 20,001円~30,000円
      • 30,001円~50,000円
      • 50,001円~100,000円
      • 100,001円~200,000円
      • 200,001円~500,000円
      • 500,001円~1,000,000円
      • 1,000,001円~
      自治体を選択
      • ガイド
      • お気に入り
      • 寄付カート
      • 寄付カート
      • ログイン
        寄付履歴 控除上限額
        シミュレーション
        マイページ ログアウト
      メニュー
      • お礼の品
      • お礼の品をさがす
        • 魚貝類
        • うなぎ
        • 鮭・サーモン
        • アワビ・ホタテ
        • いくら
        • 肉
        • 牛肉
        • 豚肉
        • すき焼き
        • ハンバーグ
        • 果物類
        • みかん・柑橘類
        • ぶどう
        • りんご
        • もも
        • その他

        • 米
        • 電化製品
        • 雑貨・日用品
        • 旅行
        他のカテゴリーを見る
        • チョイス限定品特集
        • 感想が多いお礼の品
        金額帯で選ぶ
        • 2千〜5千円
        • 5千〜1万円
        • 1万〜2万円
        • 2万〜3万円
        • 3万〜5万円
        • 10万円以上
        人気の検索キーワード
        • 米
        • トイレットペーパー
        • ティッシュペーパー
        • いちご
        • 米,定期便
        • 米,20kg
        • 訳あり
        • シャインマスカット
        • ウイスキー
        • シャトーブリアン

        厳選した旅行・体験をさがすなら

        チョイストラベル

        エリアからお食事券を探すなら

        チョイスグルメ
      • 地域をさがす
      • 使い道
      • 使い道をさがす

        寄付金の使い道

        • 自然保護等
        • 高齢者
        • 子ども・青少年
        • 伝統を守るなど
        • NPO・各種団体支援
        • 文化・教育・生涯学習
        • 公共設備など
        • 祭事など
        • 農林漁業・水産業・商工業
        • 医療・福祉
        • 観光
        • スポーツ
        • 音楽
        • 環境・景観
        • おまかせ
        • 国際交流
        • その他
        • 震災復興
        使い道をさがすトップへ

        地域のプロジェクトを応援するなら

        ふるさとチョイスGCF®

        被災地に寄付を届けるなら

        ふるさとチョイス災害支援
      • ランキング
      • 特集
      • イベント・取り組み
      独自サービス 
      • チョイスPay

        寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券

      • チョイス公式ポイント

        寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる

      • チョイストラベル

        ふるさと納税で極上の旅と体験を

      • チョイスグルメ

        ふるさと納税でちょっと特別な一皿を

      地域のこだわりの品をお届けする通販サイト めいぶつチョイス
      ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング(GCF)

      自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できる
      クラウドファンディング型ふるさと納税

      プロジェクトを見る
      ふるさとチョイス 災害支援

      ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。
      寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。

      支援先を選ぶ
      ふるさと納税ガイド 
      • ふるさと納税とは?
      • ふるさと納税診断チャート
      • かんたんシミュレーション
      • 控除上限額シミュレーション
      • ふるさとチョイスの特長
      • ふるさと納税確定申告ガイド
      • チョイススマート確定申告
      • ワンストップ特例制度
      • チョイススマートワンストップ申請
      • チョイスマイルとは?
      • ポイント制とは?
      • えらべるお支払い方法
      • サイトの使い方でお困りの方
      • よくある質問
      ログイン 会員登録
      寄付履歴
      控除上限額
      シミュレーション

      独自サービス

      • チョイスPay

      • チョイス公式ポイント

      • チョイストラベル

      • チョイスグルメ

      ガバメントクラウドファンディング®
      (GCF®)

      地域の課題解決プロジェクトに寄付

      災害支援

      復興に必要な寄付を直接届けられます

      ふるさとチョイスには、
      あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!

      ふるさとチョイス体験!
      通販サイト めいぶつチョイス
      • お礼の品をさがす

        • カテゴリー
          • 肉
          • 米・パン
          • 果物類
          • エビ・カニ等
          • 魚貝類
          • 野菜類
          • 卵(鶏、烏骨鶏等)
          • お酒
          • 飲料類
          • 菓子
          • 加工品等
          • 麺類
          • 調味料・油
          • 鍋セット
          • 旅行
          • イベントやチケット等
          • 地域のお礼の品
          • スポーツ・アウトドア
          • 雑貨・日用品
          • 電化製品
          • 美容
          • ファッション
          • 家具・装飾品
          • 民芸品・工芸品
          • 感謝状等
        • 寄付金額
          • 2,000円~5,000円
          • 5,001円~10,000円
          • 10,001円~20,000円
          • 20,001円~30,000円
          • 30,001円~50,000円
          • 50,001円~100,000円
          • 100,001円~200,000円
          • 200,001円~500,000円
          • 500,001円~1,000,000円
          • 1,000,001円~
        • おすすめ条件
          • 定期便
          • 配送日指定
          • 生産者応援(訳あり)の品
          • チョイス限定
      • 使い道を探す

        • 使い道
          • 自然保護等
          • 高齢者
          • 子ども・青少年
          • 伝統を守るなど
          • NPO・各種団体支援
          • 文化・教育・生涯学習
          • 公共設備など
          • 祭事など
          • 農林漁業・水産業・商工業
          • 医療・福祉
          • 観光
          • スポーツ
          • 音楽
          • 環境・景観
          • おまかせ
          • 国際交流
          • その他
          • 震災復興
      • ふるさと納税とは?
      • ふるさと納税診断チャート
      • かんたんシミュレーション
      • 控除上限額シミュレーション
      • ふるさとチョイスの特長
      • ふるさと納税確定申告ガイド
      • チョイススマート確定申告
      • ワンストップ特例制度
      • チョイススマートワンストップ申請
      • チョイスマイルとは?
      • ポイント制とは?
      • えらべるお支払い方法
      • サイトの使い方でお困りの方
      • よくある質問
      • 魚貝類
      • うなぎ
      • 鮭・サーモン
      • アワビ・ホタテ
      • いくら
      • 肉
      • 牛肉
      • 豚肉
      • すき焼き
      • ハンバーグ
      • 果物類
      • みかん・柑橘類
      • ぶどう
      • りんご
      • もも
      • その他

      • 米
      • 電化製品
      • 雑貨・日用品
      • 旅行
      他のカテゴリーを見る
      • チョイス限定品特集
      • 感想が多いお礼の品
      金額帯で選ぶ
      • 2千〜5千円
      • 5千〜1万円
      • 1万〜2万円
      • 2万〜3万円
      • 3万〜5万円
      • 10万円以上
      人気の検索キーワード
      • 米
      • トイレットペーパー
      • ティッシュペーパー
      • いちご
      • 米,定期便
      • 米,20kg
      • 訳あり
      • シャインマスカット
      • ウイスキー
      • シャトーブリアン

      厳選した旅行・体験をさがすなら

      チョイストラベル

      エリアからお食事券を探すなら

      チョイスグルメ

      寄付金の使い道

      • 自然保護等
      • 高齢者
      • 子ども・青少年
      • 伝統を守るなど
      • NPO・各種団体支援
      • 文化・教育・生涯学習
      • 公共設備など
      • 祭事など
      • 農林漁業・水産業・商工業
      • 医療・福祉
      • 観光
      • スポーツ
      • 音楽
      • 環境・景観
      • おまかせ
      • 国際交流
      • その他
      • 震災復興
      使い道をさがすトップへ

      地域のプロジェクトを応援するなら

      ふるさとチョイスGCF®

      被災地に寄付を届けるなら

      ふるさとチョイス災害支援
      • ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
      • 地域をさがす - 都道府県を選択
      • 佐賀県の自治体
      • 佐賀県NPO支援
      佐賀県NPO支援
      佐賀県NPO支援

      佐賀県 NPO支援 さがけん  えぬぴーおーしえん

      お問い合わせ先

      スクロールできます

      お問い合わせ先

      内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。

      申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書

      【お問合せ先】
      佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
      TEL: 0952-25-7374 (平日8:30~17:15)
      メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
      (※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
      また、佐賀県庁は12月28日~新年1月5日まで閉庁いたします。
      閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月6日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)

      【ワンストップ特例申請書 郵送先】
      〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
             佐賀県県民協働課 ふるさと納税担当 宛
      (封筒脇に「ワンストップ特例申請書在中」とお書き添えください)

      ※①ワンストップ特例申請書、②ご本人確認書類、③マイナンバー確認書類を同封のうえご郵送ください。
       住所等の情報は最新の状態に更新されているかを封入前に必ずご確認ください。
       (ワンストップの申請は、「翌年1月1日時点のご住所やお名前」でお手続きする必要がございます。
       変更手続きのない書類では受付できませんので、ご注意ください。)
      ※提出期限:翌年1月10日必着
      ※ワンストップ特例申請書のダウンロードは以下よりお願いします。
      https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20


      ・ワンストップ特例申請とは
      ・ワンストップ特例申請書DL

      ふるさとチョイスの使い方

      ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています

      アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。

      閉じる

      スクロールできます

      年末年始の配送

      閉じる

      スクロールできます

      ワンストップ特例申請書の郵送

      ・ワンストップ特例申請とは
      ・ワンストップ特例申請書DL

      アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。

      閉じる

      スクロールできます

      自治体メルマガに登録

      このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?

      スクロールできます

      自治体メルマガを解除

      このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?

      • この自治体のお礼の品一覧へ

      お礼の品をさがす

      該当のお礼の品:
       件
      • 寄付金額
        指定なし
        • 2,000円~5,000円
        • 5,001円~10,000円
        • 10,001円~20,000円
        • 20,001円~30,000円
        • 30,001円~50,000円
        • 50,001円~100,000円
        • 100,001円~200,000円
        • 200,001円~500,000円
        • 500,001円~1,000,000円
        • 1,000,001円~
      • お礼の品
        指定なし

        すべてのカテゴリー
        肉(1,720)
        • 牛肉(1,434)
        • 豚肉(140)
        • 鶏肉(82)
        • ハム・ソーセージ・ハンバーグ(112)
        • 猪肉(1)
        • その他肉・加工品(82)
        米・パン(575)
        • 米(540)
        • 無洗米(73)
        • 玄米(27)
        • もち米・餅(2)
        • 雑穀(10)
        • パン(10)
        • 総菜パン・バーガー等(3)
        果物類(442)
        • もも(9)
        • ぶどう(27)
        • りんご(1)
        • 梨(17)
        • 柿・栗(13)
        • マンゴー(9)
        • いちご(128)
        • みかん・柑橘類(193)
        • その他果物(35)
        • 果物の詰合せ(59)
        エビ・カニ等(56)
        • カニ(1)
        • エビ(38)
        • エビ・カニ加工品(50)
        魚貝類(636)
        • 鯛・金目鯛・のどぐろ(9)
        • 鮭・サーモン(6)
        • 旬の鮮魚等(27)
        • フグ(7)
        • イカ(77)
        • タコ(2)
        • うなぎ(24)
        • 穴子・鱧(2)
        • 干物(23)
        • 数の子・キャビア(4)
        • 牡蠣(12)
        • サザエ(5)
        • アワビ・ホタテ・他(6)
        • 寿司(3)
        • かまぼこ・練り製品(11)
        • しらす・ちりめん(9)
        • のり・海藻(355)
        • 漬魚(味噌・粕等)(3)
        • たらこ・明太子(67)
        • その他魚貝・加工品(73)
        野菜類(146)
        • セット・詰合せ(35)
        • じゃがいも・サツマイモ(5)
        • アスパラガス・茄子(17)
        • トマト(15)
        • ねぎ・玉ねぎ(16)
        • 豆類(4)
        • 山菜・きのこ(6)
        • とうもろこし(1)
        • 薬味・ハーブ(29)
        • ジュース・加工品(5)
        • 人参・大根・他根菜(23)
        • その他野菜(29)
        卵(鶏、烏骨鶏等)(21)
        • 卵(鶏、烏骨鶏等)(15)
        • 卵加工品(4)
        お酒(334)
        • ビール(13)
        • 日本酒(285)
        • 焼酎(18)
        • ワイン(1)
        • 洋酒・リキュール類(21)
        • その他お酒(26)
        飲料類(328)
        • 水・ミネラルウォーター(10)
        • 果汁飲料(101)
        • お茶類(98)
        • コーヒー(17)
        • 紅茶(27)
        • 炭酸飲料(44)
        • 牛乳・乳飲料(10)
        菓子(335)
        • 焼菓子・チョコレート(68)
        • ケーキ・カステラ(97)
        • 煎餅・おかき(7)
        • スナック・駄菓子(1)
        • ゼリー・プリン(35)
        • アイス・ヨーグルト(24)
        • 饅頭・羊羹・大福(58)
        • 和菓子(113)
        • その他菓子・詰合せ(68)
        加工品等(877)
        • 缶詰・瓶詰(89)
        • 乾物(293)
        • 惣菜・レトルト(136)
        • 燻製(54)
        • 豆腐・納豆(4)
        • 梅干・漬物・キムチ(12)
        • チーズ・バター(8)
        • はちみつ・砂糖(22)
        • ジャム(6)
        • おせち(2)
        • その他加工品(306)
        麺類(36)
        • うどん(6)
        • そば(4)
        • そうめん(8)
        • ラーメン(18)
        • パスタ(4)
        • 麺類その他(15)
        調味料・油(224)
        • 味噌(34)
        • 醤油(55)
        • 塩・だし(17)
        • たれ・ドレッシング・酢(138)
        • 食用油(26)
        鍋セット(20)
        • 寄せ鍋(1)
        • モツ鍋(6)
        • 水炊き(1)
        • 海鮮鍋(6)
        • すき焼き(3)
        • その他鍋セット(2)
        旅行(46)
        • 宿泊券(38)
        • パッケージ旅行(6)
        イベントやチケット等(127)
        • お食事券(20)
        • 入場券・優待券(27)
        • 温泉・サウナ・スパ利用券(5)
        • 体験チケット(36)
        • 地元のお買物券(4)
        • ゴルフ場利用券(11)
        • シーズンパス・回数券(3)
        • その他イベントやチケット(61)
        地域のお礼の品(79)
        • 生き物(1)
        スポーツ・アウトドア(28)
        • アウトドアグッズ(14)
        • フィッシング(15)
        • ゴルフグッズ(9)
        • その他スポーツ(4)
        雑貨・日用品(3,318)
        • 食器・グラス(2,497)
        • タオル・寝具(11)
        • 文房具・玩具(60)
        • 本・DVD(14)
        • 花・苗木(49)
        • インテリア・絵画(584)
        • キャラクター・ぬいぐるみ(18)
        • 福祉・バリアフリー用品(38)
        • 包丁(1)
        • 防災グッズ(14)
        • 時計(9)
        • その他雑貨・日用品(258)
        電化製品(2)
        • TV・オーディオ・カメラ(2)
        美容(117)
        • 化粧水・乳液(10)
        • アロマ・入浴剤(1)
        • 石鹸(4)
        • その他美容(102)
        ファッション(160)
        • 小物(25)
        • カバン(4)
        • アクセサリー(45)
        • 靴・スリッパ・下駄(6)
        • 財布(3)
        • その他ファッション(89)
        家具・装飾品(754)
        • イヤリング(10)
        • ネックレス(3)
        • 福祉施設製品(9)
        • 家具(739)
        民芸品・工芸品(3,400)
        • 織物・繊維品(197)
        • 木工品・竹工品(548)
        • 仏具・神具(1)
        • 金工品(2)
        • 陶磁器・漆器・ガラス(2,584)
        • 和装(11)
        • 伝統技術(1,140)
        • 人形(21)
        感謝状等(33)
        • 感謝状等(32)
      • 特徴
        指定なし
        • 配送状況を確認できる品(50)
        • 冷蔵便(490)
        • 冷凍便(2001)
        • 常温便(3531)
        • 定期便(404)
        • 配送日指定(397)
        • 新着のお礼の品
        • すべての生産者応援の品(7)
        • 災害による規格外品(0)
        • 天候による規格外品(0)
        • 製造・育成過程での規格外品(7)
        • 品切れ含む
        • チョイス限定(498)
        • のし対応(2668)
        • 包装対応(3258)
      • 配達月
        指定なし
        • 1月配達
        • 2月配達
        • 3月配達
        • 4月配達
        • 5月配達
        • 6月配達
        • 7月配達
        • 8月配達
        • 9月配達
        • 10月配達
        • 11月配達
        • 12月配達
      • 思いやり型返礼品
        きふと

        「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。

        詳しく知る

        • 支援型障がい者支援施設で作られたものを受け取る など
        • 寄贈型(あしなが型)児童養護施設等へお礼の品をプレゼント など
        • 協賛型お礼の品代を、障がい者支援施設などの協賛金に
        • 参加型お年寄りのための雪かきなどの体験イベント など

        詳しく知る


        指定なし
        • すべての思いやり型返礼品(0)
        • 支援型(0)
        • 寄贈型(あしなが型)(0)
        • 協賛型(0)
        • 参加型(0)

      はじめての方へ

      • ふるさと納税とは

        誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。

      • 控除金額シミュレーション

        ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。

      • ふるさとチョイスの特長

        76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
        ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査

      • よくある質問

        ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。

      • サイトの使い方でお困りの方

        サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。

      • お礼の品
      • 自治体情報
      • 使い道

      自治体からの寄付金の活用報告

      • 【第3回】松本慎一先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        【第3回】松本慎一先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        2025/05/09(金) 10:53

      • 【第2回】霜田雅之先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        【第2回】霜田雅之先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        2025/04/30(水) 16:02

      • 【第2回】松本慎一先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        【第2回】松本慎一先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

        2025/04/10(木) 10:00

      寄付金の活用報告をもっと見る

      選べる使い道

      • 「海体験」で児童養護施設の子どもたちの心と体つくり応援

        「海体験」で児童養護施設の子どもたちの心と体つくり応援

        近年は全国的に子どもの心身の発達に必要な魚の消費量が減少するとともに、生活環境の変化で海や山での自然体験も減少しており、子どもたちの健康と心を心配する声が多く聞こえてきます。私たちは、幼少期からの魚食がもたらす健康効果を伝え魚食に慣れ親しんでもらうために、長年にわたり親子魚料理教室の開催や県内すべての児童養護施設の子どもたちへ毎月海産物寄贈を行っています。

        今回のプロジェクトでは、心と体つくりに効果があるとされている磯遊びや釣り、シュノーケリング等の「海体験」を通じて、児童養護施設の子どもたちを応援したいと考えています。

      • 岩手県大船渡市で発生した山林火災での緊急支援活動を支えてください

        岩手県大船渡市で発生した山林火災での緊急支援活動を支えてください

        岩手県大船渡市で2月26日、山林火災が発生し2日が経った28日も延焼が続いています。2月28日時点で、焼失した面積はおよそ1200ヘクタールにのぼります。
        これまでに1人が遺体で見つかり、住宅など84棟が被害を受けたとみられますが、現場では消火活動が続いており、被害の全容はまだ明らかになっていません。

        市は、三陸町綾里全域の850世帯2060人、赤崎町の7地区490世帯1246人の合わせて1340世帯3306人に避難指示を出し、小学校や公民館に避難所を設けています。県によれば、27日午後10時時点で大船渡市に開設されている避難所と福祉避難所には877人が避難しています。

        今後被害の拡大が予想される中、Civic Forceは2月28日に、隣県の宮城県からスタッフ1人を派遣。
        東日本大震災以降つながりのある岩手県内外のNPOや空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”と連携・協力しながら、緊急支援物資の配布や避難所サポートなどの被災者支援活動を行う予定です。

        皆様のあたたかいご支援をどうかよろしくお願いいたします。

      • 「発達障害の子供達だって、子ども食堂に行きたい」応援お願い致します!

        「発達障害の子供達だって、子ども食堂に行きたい」応援お願い致します!

        パルサポートキッズの会は小児がんや経済的に恵まれず困難に向き合う子ども達とその家族が、少しでも笑顔になれるようにサポート活動をしています。

        その中で、児童発達支援・放課後等デイサービスを運営していますが、一般の子ども達と同じように発達障害のある子ども達が食事をすることは、とても大変です。毎日食事を一緒にする保護者の方々の負担も小さくなく、お悩みをご相談いただくことも多い状況です。そこで、発達障害のある子ども達も安心して参加できる子ども食堂を実施することで、子ども達だけでなく、保護者の方の負担も取り除き、笑顔になってほしい。

        みんなで楽しめる子ども食堂を開催します。

      • 【第2弾】佐賀県の難病児とご家族を、夢いっぱいの大阪旅行に招待します

        【第2弾】佐賀県の難病児とご家族を、夢いっぱいの大阪旅行に招待します

        公益社団法人 ON THE ROAD(旧:地域活性化いじめ撲滅実行委員会)では、これまで子どものいじめ撲滅事業を実施してきて、難病児はもとより、その兄弟姉妹たちもいじめの対象になっているケースが多いことに気が付きました。日頃から病児の看病等で忙しい親御さんに甘えることを控え、自身も介護の手伝いなどで時間に追われがちな「きょうだい児」の存在を知り、病児本人はもとより、きょうだい児たちにも子供らしい時間を謳歌してもらう大阪旅行招待を今年度よりスタートしています。毎年たくさんの子どもたちに夢のような時間を過ごしてもらえるよう、皆様の力で本事業を後押しして育てていただけないでしょうか。

      • 「一生治らない」と宣告された 1 型糖尿病の子どもたちに「治る」希望を|2025 年に日本初のバイオ人工膵島移植を実現したい

        「一生治らない」と宣告された 1 型糖尿病の子どもたちに「治る」希望を|2025 年に日本初のバイオ人工膵島移植を実現したい

        1 型糖尿病は、現在の医学では、生涯にわたり注射などによるインスリンの補充が一日たりとも欠かせない不治の病です。
        1 型糖尿病だと宣告されたとき、「一生治らない」という現実に患者と家族は絶望します。
        「治らない」という絶望を「治る」希望に変える研究が今、進められています。
        日本 IDDM ネットワークでは、2005 年に 1 型糖尿病研究基金を立ち上げ、これまで 8 億円を超える研究支援を行ってきました。
        その中でも、今回の支援対象の「バイオ人工膵島移植(膵島補充療法)」は、いよいよ 日本で初めての移植を実現させるため、皆様からの“志金”を必要としています。

      • 小児がんの子ども達を支える「ヘアドネーション」製作費が不足しています。ふるさと納税で応援をお願い致します!

        小児がんの子ども達を支える「ヘアドネーション」製作費が不足しています。ふるさと納税で応援をお願い致します!

        抗がん剤治療をすることで脱毛になり、子ども達が幼稚園や保育園に行けない、学校に行けない等、様々な不安と悩みを抱えています。
        そこで医療用ウイッグは必要不可欠ですが、市販のものは高くて容易に買えるものではありません。
        私達はこの問題を少しでも解決する為に、子ども達に医療用ウイッグの無償提供を2017年10月から佐賀県をはじめ九州一円で実施してきました。
        その後、全国の病院や小児がんの子ども達等からの要望が多く、2022年6月からは全国の小児がんの子ども達にも医療用ウィッグをプレゼントしています。          
        また、私達は佐賀県で活動をする中で 18 歳未満のお子様を子育て中のママが抗がん剤治療などにより脱毛することでウィッグを必要としていたことから、ママにも医療用ウィッグをプレゼントしています。
        2022年12月には佐賀県唐津市と小児がん患者・子育て中のママなどへの支援に関する連携協定を締結しました。
        引き続き、自治体との連携を全国に広げて行き、全国の小児がんで脱毛の子供達全員に医療用ウィッグをプレゼントする活動をしてまいります。

      • 【ご支援の受付を継続しております】人と動物と地域の安全を守る、防災減災の総合拠点「MORE WAN」で災害救助犬を育成したい!

        【ご支援の受付を継続しております】人と動物と地域の安全を守る、防災減災の総合拠点「MORE WAN」で災害救助犬を育成したい!

        日本レスキュー協会は、阪神淡路大震災をきっかけに1995年に発足し、災害救助犬・セラピードッグの育成と派遣、動物福祉活動の3つの活動を行っています。2022年には佐賀県大町町に「MORE WAN(モアワン)」を建設。「人々の生活に素晴らしい役割を果たす犬たちが認められ、人と犬が共生する社会を目指したい。災害に負けない安心安全な地域づくりのために、私たちを迎え入れてくれた佐賀県で、災害救助犬を育成し日本有数の事業を展開したい。」これが、私たち日本レスキュー協会の想いです。官民あらゆる機関と連携を図りながら、「地域の社会課題の解決」を推進します。

      • 藻場を再生して水産資源回復とCO2吸収~持続可能な漁業と地球環境保全を目指して~

        藻場を再生して水産資源回復とCO2吸収~持続可能な漁業と地球環境保全を目指して~

        佐賀県沿岸域では、近年の温暖化にともない南方系大型ウニ(ガンガゼ)の北上により磯焼けが拡大しており、水産資源に大きな影響を及ぼしています。磯焼けは海藻のCO2吸収・固定(ブルーカーボン)にも影響を及ぼすことになります。私たちは、ふるさと寄附金を活用した藻場再生に取り組んでおり、水産資源保護・増大を図るとともにCO2吸収量を少しでも増やしたいと考えています。

      • 140)動物愛護ボランティアあめねこ

        140)動物愛護ボランティアあめねこ

        「あめねこ」では、動物愛護精神に基づき、人と動物が共生することで、地域の生活環境改善、命を大切にする社会作りに寄与する事を目的に猫の保護、不妊去勢手術、治療、また譲渡会の開催など各種活動を行っています。多くの保護猫が新しい家庭で幸せに暮らせる未来を作るため、皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

      • 139)特定非営利活動法人伊万里湾小型船安全協会

        139)特定非営利活動法人伊万里湾小型船安全協会

        私たちは、「伊万里湾清掃と水辺に親しむ事業」として美しい伊万里湾を次世代に残すために海上に浮遊するゴミを船舶と水上バイクを用いて拾う活動を行っています。海上清掃活動は20年近く実施しており毎年200名以上の参加があります。これらの活動が評価され第2回さいこう表彰(協働部門)、国土交通大臣表彰を受賞しました。
        しかし、組織としては活動を継続させるために経費などの運営費が必要です。皆様の温かいご支援をお待ちしております。

      • 138)特定非営利活動法人佐賀中部障がい者ふくしネット

        138)特定非営利活動法人佐賀中部障がい者ふくしネット

        佐賀中部障がい者ふくしネットでは、地域の人々や場所や事業所間のつながりを大切にし、障害のある方々の日々の生活がより豊かになるよう、佐賀市内を中心に近隣市の障害福祉サービス事業所が集まり地域の中で働ける環境を整えたり、イベントを行ったり、社会参加につながる活動をともにつくっています。

      • 137)特定非営利活動法人D×P

        137)特定非営利活動法人D×P

        経済的困難、中退、虐待など、さまざまな困難な環境下にあるユース世代(13歳〜25歳の若者)の孤立を解決するために活動しているD×Pでは、これまでに多くの若者にサポートを届けていきましたが、私たちがつながっている若者は氷山の一角であると感じています。またユキサキチャットで関わる地方にいる若者と関わっていく中で、地方の周辺リソースの少なさ、若者が孤立している状況なども見えてきました。さらに、ラストワンマイルの支援を届けるためには自団体での活動だけではなく、様々なNPOや企業とゆるやかに連携して、サポートネットワークを拡大する必要があります。CSO誘致の取り組みを積極的に行い、地域課題解決はもちろん、団体を越えたコンソーシアム形成を進めている佐賀県にて取り組みを行っていき、様々な方々と連携していきながら、佐賀の若者に必要なサポート、必要な繋がりを作っていきます。

        佐賀県では、高校内居場所事業・LINE相談事業「ユキサキチャット」を主に行っていきます。

        団体HP: https://www.dreampossibility.com/

      • 136)特定非営利活動法人つなぎレンガ座

        136)特定非営利活動法人つなぎレンガ座

        この法人は、小城市を中心とする市民活動の発展を図るために、
        文化・芸術に係る多彩な事業を行い地域文化の創造と発展に寄与し、
        市民活動の環境基盤整備・強化、自治体と市民活動を行う者との
        関係の構築等についての事業を行い、もって公益の増進に寄与する
        ことを目的とする。

      • 135)一般社団法人clay

        135)一般社団法人clay

        持続的循環の仕組みを生み出すことによって、地域と人が良くある(=ウェルビーイングな)状態をつくり出していきます。有田を拠点に、これからの日本の地域の未来を描くリーダーを目指します。

      • 134)えだはLab

        134)えだはLab

        【健康な心身を提供したい】

        えだはLabは、健康運動青少年及び高齢者等の健康増進を目的とした社会体育・健康運動教室を実施する機関です。
        出前講座として佐賀県内の学校へ出向き、健康運動教室体験・佐賀国スポに向けた広報を実施しています。
        今後は、地域住民の健康増進・コミュニティ交流を盛んにすることを目的とした、総合型スポーツクラブを目指し、佐賀県内で年齢を問わず活動の幅を広げていく予定です。

      • 133)一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター

        133)一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター

         一般社団法人ジャパン・コスメティックセンターでは、コスメをキーワードに様々な企業や大学、生産者の方などを繋ぎ、佐賀の豊かな自然が育んだ素材を使ったコスメの開発や販路開拓などをお手伝いしています。
        これからも人と環境にやさしく、誰もが健やかに暮らせる地域づくりに取り組んで参りますので、ご支援のほどお願いいたします。
         皆さまからの寄付金は、高齢化や担い手不足等による耕作放棄地の解消や未利用資源を活かした化粧品開発による地域経済の活性、高校大学との連携によるコスメ人材育成などに活用させていただきます。


        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 132)一般社団法人佐賀青年会議所

        132)一般社団法人佐賀青年会議所

        私たち、佐賀青年会議所は 1956年に、この佐賀の地に誕生して以来、年齢・性別・職業など様々な背景を持った20歳から40歳までの若者たちが集まり、ふるさと佐賀のために日々活動を行ってきました。2025年10月には、日本青年会議所が主催する全国大会を佐賀県で初めて主管することとなり、本大会開催を契機とした、まちの更なる発展や様々な社会課題の解決に向けて、先輩方や地域の皆さんと一緒に取り組んで参ります。


      • 131)特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン

        131)特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン

        今、日本のひとり親家庭のおよそ半数が相対的貧困状態と言われ、生活に欠かせない食事すらままならないほど深刻な家庭も少なくありません。
        グッドネーバーズ・ジャパンは一人でも多くの子どもたちを支えるため、これまで首都圏と近畿で展開してきた食品支援事業「グッドごはん」を、佐賀県を始めとする九州に広げることとなりました。
        困窮する家庭に食品を無償配付することで、子どもたちの心身を支えます。
        また子どもや社会的弱者が影響を受けやすい自然災害時の支援事業にも取り組みます。

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 130)一般社団法人Next Education

        130)一般社団法人Next Education

        私たち一般社団法人NextEducationは、
        Education For Three 「食育・教育・共育」、3つの「育」が日本全国どこでも同じように提供されることをミッションに活動しています。
        2017年に解説動画を収録した参考書「数学のトリセツ!」を発刊する取り組みから、オンラインでの無償の教育提供(YouTube 「数学・英語のトリセツ」22.3万人(2024年1月現在))、佐賀県内で子ども食堂の運営まで活動の幅を多くの方のご支援をいただきながら進めています。

        団体HP:https://next-edu21.org/organization/

      • 129)特定非営利活動法人消費生活相談員の会さが

        129)特定非営利活動法人消費生活相談員の会さが

        消費生活相談員の会さがは佐賀県内の消費生活相談員で作っているNPO法人です。佐賀県消費生活センター及び県内の全自治体の消費生活センター・消費生活相談窓口の相談員は全員当NPOの会員です。現在会員は約50名で日々の相談業務や消費者啓発出前講座、学生消費者教育リーダー養成講座、消費生活相談員資格取得支援講座などを通じて消費者トラブルの未然防止と被害救済に取り組んでいます。消費者問題・消費者トラブルは他人事ではありません。安心安全な地域社会を作るために皆様のご支援をよろしくお願いたします。

        団体HP:https://shohisaga.jimdofree.com/

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 128)特定非営利活動法人グローアップナーシングからつ

        128)特定非営利活動法人グローアップナーシングからつ

        現在、少子高齢化や若年層の都市部への流出により地域医療の担い手不足が深刻化しています。このことを改善して地域住民が安心して医療を受けられる社会を目指し、看護師の育成のための学校への支援、また医療職をめざす高校生や社会人への啓蒙、復職支援及び各高等学校進路指導担当教員への相談・協議会の開催などを進めることにより、医療人材確保の貢献につながっていくと考え、私たちは活動しています。       
        「主な取組み」
        医療従事者の育成・確保・教育を実施する機関に対する支援事業、医療職者への進学・就職に対する啓蒙事業など。皆様から頂いた寄付金は看護学校に対する教材備品提供・施設整備支援等に取り組む事業に使用させて頂きます。

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 127)特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会

        127)特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会

        私たちは、「福岡おもちゃ美術館」の運営や「木育インストラクター」など遊びの専門家の育成を通じて、各地で「木育」を推進しています。
        国土の2/3を占める豊かな森と、匠の技を活用し、子どもたちの五感に響く、遊びを届けています。

        佐賀では、子育て支援サロン「おもちゃの広場」の定期開催や移動型おもちゃ美術館「木育キャラバン」の巡回展を実施。

        日本の木のチカラを活用し、子育て支援・森林保全・雇用促進をすすめていきます。

        団体HP:https://art-play.or.jp/

      • 126)一般社団法人ピースボート災害支援センター

        126)一般社団法人ピースボート災害支援センター

        ピースボート災害支援センター(PBV)は、被災地での災害支援活動や災害に強い社会作りに取り組む団体です。
        私たちは「人こそが人を支援できるということ」をテーマに、被災者や被災地域の回復のために、これまでに延べ11万人を超えるボランティアと共に、毎年発生する国内外の災害に対して支援活動を実施しています。

        頂戴したご寄附は、生活に困難を抱える方々への食料品・日用品の支援のほか、発災時の緊急支援や防災・減災に関わる活動等へ活用させていただきます。

        団体HP:https://pbv.or.jp/

      • 125)特定非営利活動法人唐津Farm&Food

        125)特定非営利活動法人唐津Farm&Food

        Think globally, Act locally 佐賀県唐津市でSDGsを推進し、環境保全、地方創生に貢献。唐津から世界へ未来の文化的環境を創造します。
        唐津FARM&FOODは佐賀県唐津市で環境保全に取り組むNPO法人です。地方都市である佐賀県唐津市を中心にSDGsを推進する環境教育ワークショップを開催し、教育、国際交流、産業との連携、観光等地域を活性化し、地方創生に貢献します。学生から高齢者まで幅広く構成されたボランティアをもと人と人のつながりをつくり、豊かな文化的環境を創造していきます。

        団体HP:https://karatsu-f-f.com/

      • 124)特定非営利活動法人唐津Switch

        124)特定非営利活動法人唐津Switch

        NPO法人唐津Switch
         『ひとりひとりに寄り添いながら人口減少問題を解決したい』 私達は、移住希望者・移住者のサポートを軸に地域の人口減少問題解決に取り組む活動を行っています。 移住や空き家相談で個人が抱える課題に寄り添いながら活動していく中で、一人一人の抱えている課題を解決することが、様々な問題が網状に絡み合って生起する人口減少問題の解決につながっていくと考え、私たちは活動をしています。
        【主な取り組み】 ◯移住定住支援 移住相談窓口・サポート・ローカルコミュニティ・お試し移住 ◯空き家所有者支援 空き家相談窓口・啓蒙活動 ◯空き家の活用 シェアハウス根の家
         皆様から頂いた寄付金は、移住希望者や移住者の支援、唐津市の人口減少問題解決に取り組む事業に使用させて頂きます。

        団体HP:https://karatsu-switch.com/

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 123)NPO法人地球と共に生きる会

        123)NPO法人地球と共に生きる会

        NPO法人地球と共に生きる会の活動を応援して下さい!
        「100万人の稲づくり 一鉢運動」
        一鉢(バケツ)で、種もみからお米を育てて下さい。育てたお米の半分を寄付していただき、そのお米を玄米粉にして、世界中で苦しむ人々に、民間から民間に渡すことで人道支援を行います。これが世界を救う食料になります。ご希望の方には、種もみと育て方説明書をお渡ししています。
        「美しい地球と和の心を子ども達に!」
        稲作体験を通して、稲作漁労文化に残されている「自然と人と人々が争わず和して共に生きる」生き方を子ども達に継承し、生きることで自然を元に戻します。日本の文化を世界に広げることで世界を平和に!
        「地方創生」
        消費者と農家をつなげ、新しい産業・農業を中心としたソーシャルファームを作り、非常事態に備えて、農業を中心としたまちづくりを目指します。過疎地または棚田のある場所に、避難地となる第二の故郷・地球の里をつくり、地方に都会の人が行く機会を作ります。それが農家の救済となり、食の改善と確保につながります。
        吉野ケ里で栽培期間中に農薬・肥料を使用せず栽培されたお米を製粉した玄米粉を返礼品とししています。

        団体HP:http://www.chidama.net/chidama_top.html

      • 121)一般社団法人ここてらす

        121)一般社団法人ここてらす

        佐賀県基山町でこどもの居場所を運営しています。放課後の孤独孤立をなくすため、2019年より週3回ご飯の提供も行う居場所として始め、思い思いの時間を過ごしてもらっています。利用に制限を設けず地域で行う子育てを目指して運営を行なっています。月に1回の宅食も行っており、宅食では町やSWなどの繋がりから必要世帯に配布を行なっています。レンタルスペースとしても開放しており、コンサートやさまざまな飲食の間借り出店などこどもを中心に大人も憩える地域の居場所を目指しています。

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 120)特定非営利活動法人こすもす村

        120)特定非営利活動法人こすもす村

        NPO法人こすもす村は、佐賀県、伊万里市と連携しながら、『こすもすハウス』を活動拠点として、子どもの秘密基地、親子にとって地域の安心できる居場所を目指し誕生しました。

        子供の未来応援団   企業×地域が支えるプロジェクト

        【活動の3つ柱】
        :経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活の一体的支援を行う活動
        :子どものやりたいを応援する活動
        :生活の困りごとを一緒に考え寄り添い伴走支援を行う活動

      • 119)にじいろぽけっと

        119)にじいろぽけっと

        佐賀県内の生活困窮世帯の子どもとその家族を対象に食料支援、居場所の提供
        その他生活に必要な支援をする事業を行い、その家族が夢と希望を持って心身共に
        安心して生活できる社会の実現に寄与すること

      • 118)一般社団法人キラキラヒカル

        118)一般社団法人キラキラヒカル

        18歳までの子どもと子どもを取り巻く様々な支援に関わる事業を行い、健全育成の発展に努めることを目的とした非営利法人です。
        唐津市内に3拠点の子どもの居場所を運営しており、子どもたちが「ありのまま」で過ごせる居場所の提供及び食の提供も行っています。

      • 117)公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を

        117)公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を

        難病を患う子どもとその家族を支援するための啓発活動、社会の人達との交流の場づくりなどを積極的に行っています。
        医療の進歩でこの10年で医療的ケア児が2倍に増え、日々の暮らしの中、様々な困難と向き合っているのは、難病を患っている子どもだけではありません。つきっきりで看病する母親や父親、兄弟姉妹。家族それぞれが難病と向き合っています。
        だからこそ、私たちは、家族皆が心から笑いあえる時間と社会から孤立しない場を大切に考えます。

        団体HP:https://www.yumewo.org/

      • 116)一般社団法人かがみこどもプラザ

        116)一般社団法人かがみこどもプラザ

        社会に埋もれがちな子供達に明るい未来を描いてもらいたいと、今日までの24年間「子どもの居場所」を行っています。
        こども食堂、こども宅食、体験学習、実験学習、戸外活動、文化活動、クッキング、絵画制作、音楽、スポーツなどの、14の多種多様な子どもの居場所活動を、ほぼ毎日行っており、月に延べ700人程の子供達が来て活動しています。  
        2022年、2つ目の拠点として「子ども第3の居場所」を立ち上げました。新しく立ち上げた「ミライエ(未来への家)」は、子どもを中心とし誰もが気軽に立ち寄れ、「遊べる。学べる。食べられる。くつろげる」そんな多世代交流の居場所です。
        小さなお城ですが、子供達の大きな夢とたくさんの未来が詰まった居場所です。   

      • 115)一般社団法人すまいサポートさが

        115)一般社団法人すまいサポートさが

        社会にはお部屋を借りることが難しい方々がいます。身寄りがないお年寄り、障害がある方、生活困窮者、外国籍の方、養護施設出身の方などで、お住まいの取り壊しや失業に伴う退去など何らかに理由でお住まいを失う時、失った時に相談に来られます。実は多く場合社会的に孤独孤立の状態という問題を併せ持っており、私どもは次の入居に結びつける入居支援と、加えて地域で安定して生活できるように伴走型の生活相談、生活支援を行っています。P.S.すまいサポートさがのスタッフは全て障がい者、高齢者です。

      • 114)特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構

        114)特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構

        ~持ち味を活かし、共に実践、みんなで新しい佐賀づくりを。~

        地域の資源や特性を活かし、耕し、社会や地域にある課題を解決するための活動を行う市民社会組織(Civil Society Organizations=CSO)。
        私たち佐賀県CSO推進機構は、地域に根ざしたCSOから運営や活動の相談を受け、助言や援助を行っています。

        CSOと共に企業、行政等と協働し、持ち味を活かし、共に実践。
        みんなで新しい佐賀づくりに取り組んでいます。

        団体HP:https://min-nano.org/

      • 112)特定非営利活動法人博心館

        112)特定非営利活動法人博心館

         現在、日本では子どもの7人に1人が相対的貧困状態で暮らしており、子どもたちの家庭環境に伴う教育の格差による「貧困の連鎖」が問題視されています。教育を受けたくても受けられない、多くは低収入など家族の事情によるものですが、こういった環境の子どもたちは子どもたち本人もまたその親も社会と疎遠になりがちで、子どもたちの「非認知能力」が育ちにくいと言われています。
         私たちはこの問題を解決するため子どもたちの自己肯定感を育み、力強く生きていける力「非認知能力」を育てる子どもたちの第3の居場所として民間施設「博心館」を運営しています。子どもたちが孤立しやすい放課後の時間に地域の有志の大人で子どもたちを見守り、体験機会、学習機会を提供し、また地域、学校や専門機関と密接に連携し「誰一人取り残さない地域子育てコミュニティー」の機能を目指しています。

        団体HP:https://hakushinkan.org/

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 111)認定NPO法人改革プロジェクト

        111)認定NPO法人改革プロジェクト

        「TAKE ACTION !!」を合言葉に、スポーツの力で社会課題を解決する取り組みを進めています。主要プロジェクトのひとつ、まちを走ってパトロールする「パトラン」は市民主体の防犯活動です。「子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる社会の実現」をビジョンに掲げ、全国で2,000人を超えるメンバーと共に日々活動しています。

        団体HP:https://www.kaikaku-prj.com/

      • 110)NPO法人ただいま

        110)NPO法人ただいま

        子どもたちが「ただいま」と言って帰るアットホームな居場所
        現在、日本の子どもの不登校者数は年々増加しています。佐賀県内でもその数は増加の傾向にあり、各市町村の学校、地域でもその取り組みがなされていますが民間として出来る取り組みも必要であると思います。NPO法人「ただいま」はその子ども達の居場所、フリースクールとして開設しました。「ただいま」でお話したり、読書したり、遊んだり、散策したりと学びや生活の場を提供しています。  また定期的な野外での活動や体験型の学習などたくさんの経験を通して子ども達の成長を見守り、支援しています。毎月一回、保護者さんが集う「ただいまカフェ」も行っています。お母さんが元気になれる場所になっていければと願っています。 私たちがこの活動を行っていく上で必ず資金が必要になります。また、私たちの活動の幅をもっと広げていき、多くの不登校の子どもたちが社会的自立ができる様に導いていきたいと思います。どうか皆様からの支援をよろしくお願い致します。

      • 109)一般社団法人さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会

        109)一般社団法人さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会

        「どんな境遇の子どもたちも見捨てない!」をテーマに、地域で活躍している各種支援団体の皆様とともに、子どもたちの「たべる」「あそぶ」「まなぶ」を支援しています。

        団体HP:https://saga-codomo.org/

      • 108)認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング

        108)認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング

        〜病気の子どもとその家族が、笑顔で向き合える社会を目指して〜

        子どもの入院に付き添う親の日常は過酷です。食事は院内の売店で購入するコンビニ食が中心で、それさえも食べそびれることが日常茶飯事です。シャワーすら満足に浴びられず、十分な睡眠も取れない緊張を強いられた生活が、子どもの入院によってある日突然始まります。

        コロナ禍によって、付き添い家族の負担はさらに増しました。感染防止のため外出や交代が制限され、日々の買い物もままならない中、私たちは2020年10月から食品や日用品を詰め合わせた「付き添い生活応援パック」を無償でお届けする活動を開始しました。現在までに、3,300人を超える全国のご家族に応援パックをお届けしてきました。(2022年10月末時点)

        すべて子どもが優先の中、親のことを気にかけてくれる存在がいる。そのことが、付き添い家族の心の支えとなることが、応援パックを受け取ったご家族の声からも分かります。

        社会が平時に戻っていく一方で、医療現場では依然としてコロナ禍の緊張状態が続いています。状況が長期化し、ご家族へのサポートの必要性が高まる今、「付き添い生活応援パック」への皆様のご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

        団体HP:https://momsmile.jp/

      • 107)一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション

        107)一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーション

        「お家で専門家に聞ける安心を」
        一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーションはオンラインサービスCHILWEL(チルウェル)を運営しています


        助産師や理学療法士、保育士、公認心理師、キャリアコンサルタントなど多職種連携で、「いつでも」「どこでも」あなたに寄りそい心身の健康と、ウェルビーイングの実現をサポートします

        オンラインサービスCHILEWL:https://chilwel.jp/


        団体HP
        hsi:https://www.healthsupporters-i.com/

      • 106)特定非営利活動法人ソシオの杜

        106)特定非営利活動法人ソシオの杜

        私たちは、精神的・肉体的・社会的な困難を抱えている人に対し、医療や福祉の知識に基づいて行う総合的なエステティックであるソシオエステティックの普及を目的として活動しています。
        ソシオエステティックの施術によって人を癒し、励まし、QOL(生活の質)の向上に寄与し、その人が本来の自分を取り戻すための支援をさせていただきたいと考えております。

         主な活動として、
         ・病院に入院されている方や障がい者施設に入所されている方の痛みを緩和したり、気持ちをリラックスしていただくために、ソシオエステティックを施術

         ・がんサロンにおいて、抗がん剤の副作用による外見上の変化のお悩みを抱えている方を対象にスキンケアやメイク方法などのアピアランス(外見)ケアの講習会を実施  

        など行っており、ソシオエステティックの普及に努めています。

        いただいたご寄附については、これらの普及活動の経費に充てさせていただきます。

      • 105)一般社団法人きばる塾

        105)一般社団法人きばる塾

        【里山にタクシーを走らせたい 】
        きばる塾は、佐賀県神埼市城原(じょうばる)地区で活動している団体です。
        城原という文字が「きばる」とも読めることから、佐賀の方言で「頑張る」を意味する「きばる」とかけて、きばる塾と名付けました。 
        私たちが暮らす城原地区は、山のふもとに広がる集落。勾配もあり、高齢者の移動に課題を抱えています。
        高齢者の移動手段を確保していくため、まずは市が走らせている予約型乗合タクシーに乗る時、
        地域の皆さんの運賃をきばる塾が負担するところから始めています。
        今後は、より地域の皆さんが利用しやすい移動手段を確保できるよう活動を続けていきたいと考えています。

        私たちの活動をぜひふるさと納税を通じて応援いただけると嬉しく思います。

      • 103)特定非営利活動法人がん患者さんにウィッグと帽子を提供する会

        103)特定非営利活動法人がん患者さんにウィッグと帽子を提供する会

        私たち「がん患者さんにウィッグと帽子を提供する会」はウィッグ、帽子、インナーキャップの提供を通じて、患者さんの美容、メイクなど美粧(美容+化粧)に関してのお悩みに寄り添うことで、心理面のケアにもつながり、患者さんが病気を克服する力にもなれるという信念のもと活動を進めています。また行政・医療機関・美容室等と連携しながらその活動を行っていきます。
         
        【主な活動】
        ①患者さんへの美粧(美容+化粧)に関しての無料相談
        ②患者さんへのウィッグの無料レンタルと帽子・インナーキャップの提供
        ③ヘアドネーションと不要になった中古ウィッグの寄付受付
        ④患者さんに寄り添えるサポーター人材の養成

        【団体HP】 https://wigcap.jp

      • 102)一般社団法人おもやい

        102)一般社団法人おもやい

        令和元年8月の佐賀豪雨災害を機に武雄市民と民間ボランティア団体が声を掛け合い、チームおもやいを立ち上げ、できることをやろうと動き出しました。まもなくして、社会福祉協議会が開設する武雄市のボランティアセンターとは別に、市民と団体が協力して立ち上げた民間のボランティアセンターを立ち上げることになり、豪雨で被災されたみなさんに寄り添い、武雄市を中心に必要なお手伝い行ってきました。

        令和2年3月、これまでの経験を活かし、今後の災害に備えるため、民間団体だけでなく自治体・社会福祉協議会との連携体制を形成し、地元の雇用創出を含む復興支援活動を実践しながら、災害時にボランティアが自発的に動ける緊急支援体制づくりのための人材育成と、自然と共生しながらその地域で暮らすひとのつながりを再生し、災害に強い持続可能な地域づくりを目的とし、その目的を達成するために事業を行っていきます。

        団体HP:https://omoyai.org/

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 101)一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム

        101)一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム

        意志ある若者にあふれる、持続可能な地域・社会を実現するために力を貸してください。
        島根県立隠岐島前高校で作り上げた高校魅力化のモデルケースを、「地域みらい留学」として全国に展開しています。2024年4月現在、全国35道県130校以上が参画し、北海道から沖縄まで、その土地に密接した多種多様な教育カリキュラムを備えて生徒を受け入れています。佐賀県では「有田工業高等学校」「唐津青翔高等学校」の2校が参画しており、効果的な生徒募集に向けた広報及び合同募集説明会の実施、通年で伴走支援を行うことを通じて、県内外からの志願者増加に寄与しています。また、佐賀県での住まい整備事業では、有田町で地域みらい留学生が居住するシェアハウスを整備し、充実した留学生活を送る上での基盤となる住まい環境を提供し、その知見を全国の地域みらい留学受入れ地域に共有していく活動も行っています。
        「意志ある若者が育つ魅力ある教育環境を実現し 新たな人の流れを生む かけがえのない一助となる」というミッションを掲げ、持続可能な地域・社会の実現を目指しています。

      • 99)特定非営利活動法人みんなの自然農園

        99)特定非営利活動法人みんなの自然農園

        自然に近い農法を広げるために、活動をしている非営利活動法人(NPO)団体です
        より自然に近い形の食べ物を「作る人」「食べる人」を増やすことにより、後世により良い環境を残すことを目指し活動している団体です

      • 97)NPO法人WeD

        97)NPO法人WeD

        Vission
        「唐津の高校生が、今まで知らなかった世界に気づき、自らその視野と選択肢の幅を広げ、目的を追いかけられる地域」
        Mission
        「気づきのきっかけとなる『場所』『機会』そして『つながり』の提供と、成長につながるほんの少しの後押しをする」
         
        私たちNPO法人WeDは、地域との様々な連携を基に、高校生が自ら成長するたのプラットフォームづくりを行っています。
        ご支援の程何卒宜しくお願いします!

        団体Webページ  http://wed-karatsu.club/

      • 96)特定非営利活動法人きー坊と愉快な仲間たち

        96)特定非営利活動法人きー坊と愉快な仲間たち

        ~高齢者と将来世代が、互いに支えあう「ヤング・オールド・バランス」の実現のために~
        現在の日本は核家族化が進み、単独世帯、夫婦のみの世帯、夫婦ともに65歳以上の世帯などが増加しているのが現状です。「人生100年時代」と言われている昨今では、70歳を超えて働くことを想定している人も少なくありません。そのために必要不可欠な要素として、「健康寿命」を延ばすことへの関心が年々高まっています。私たちは、地域の方々の協力を得ながら、講話や、レクリエーションを通じて高齢者の介護予防、独居老人への声かけ、生きがいづくりの促進事業を行っています。
        また、若い世代へ向けて、地域の問題をともに学習し発信することで、失われつつある地域の絆を取り戻す取り組みを佐賀県を拠点として活動しています。
        さらに近年の気候変動による甚大な自然災害も活動の視野に入れ、老人や子供たちへの防災訓練や応急対応の実演・訓練を各世代参加型で行っています。 

      • 91)特定非営利活動法人ジャパンハート

        91)特定非営利活動法人ジャパンハート

        佐賀県から世界へ 医療の届かないところへ医療を届ける

        ジャパンハートは「医療の届かないところへ医療を届ける」をミッションに、1995年から国内外で無償の医療提供を実施している日本発祥の国際医療NPO法人です。
        東南アジアで年間3万件の治療に加え、国内では災害時の緊急救援活動として、東日本大震災、熊本地震、令和2年7月豪雨などにおいて、医療支援を行ってきました。現在は、新型コロナウイルス緊急支援のため、クラスター発生地へ医療チームを派遣しています。

        佐賀事務所では、地元の行政、NPO、医療機関の方々と平時から連携することで、災害時の医療支援体制を強化し、佐賀から日本そして世界の緊急救援を支えてまいります。

        いただいたご寄附は、国内の新型コロナウイルスのクラスターに対する医療支援や国際緊急救援活動をはじめ、途上国の医療支援活動など、ジャパンハートの活動に使用させていただきます。
        【団体HP】https://www.japanheart.org/

      • 90)NPO法人小児がん・まごころ機構

        90)NPO法人小児がん・まごころ機構

        小児がん・まごころ機構は、佐賀と東京を拠点として活動を続けるNPO法人で、日本を含むアジアの全ての小児がんの子どもたちが、平等で質の高い医療を受け、 生涯にわたり安心して生活していくことのできる持続可能な社会の実現を目指しております。
        皆様からのご寄附は、小児がんの治癒率を上げるための創薬・臨床研究への助成、国内における小児がん経験者への長期フォフォローアップ事業、小児がん啓発イベントの開催等に使わせていただきます。
        詳細をお知りになりたい方は以下の当団体HPもご参照ください。

        【団体HP】http://mocc4u.org

      • 88)赤松まちづくり協議会

        88)赤松まちづくり協議会

        【まち寄附】赤松まちづくり協議会
        【活動分野】①子どもの幸せ②元気な高齢者づくり③そして防災―の3つが柱。
        【団体PR】お隣さん、お向かいさんを最小単位にした地域ぐるみの活動。助成金のみを頼らず、NPO法人化も視野に進む地域づくりを目指しています。コロナ禍の中でも長年続ける地域イベントを安易に中止するのではなく、ぎりぎりまで考え、集まれないのならLINEなどのSNSも駆使して情報を共有し、協議を重ねて新しいイベントの形を探るなど、一つずつ解決しています。自治会長や民生委員からPTA、子ども会、消防団など 幅広い世代が一丸となって新時代の地域づくりへ邁進しています。

        【団体HP】
        つながる佐賀市・赤松        http://www.tsunasaga.jp/akamatsu/machikyo.html

      • 87)フードバンクさが

        87)フードバンクさが

        "わたしたち「フードバンクさが」が目指すのは、まだ食べられるのに捨てられる食品の削減と、有効活用できる循環型社会の実現です。
        また、「フードバンク」という“食品の銀行”を通じ、食品の寄贈と提供はもちろんのこと、さまざまな方々が食品や資源の交換や持ち寄りを通じ、地球環境を配慮しながら、佐賀という土地がもっと元気になることを目指しています。"

        団体HP:https://fb-saga.org/

      • 86)巨勢まちづくり協議会

        86)巨勢まちづくり協議会

        佐賀市東部の巨勢町では、平成26年から「巨勢まちづくり協議会」を設置して、「みんなでつくる、住みよい巨勢」を目標に、「運営・企画」「子ども」「福祉・健康」「安心・安全」「環境資源」各部会で取り組んでいます。
        加えて令和2年度からは、病院や買物への移動が困難な高齢者の期待にお応えして、支援車両“コセべんりカー”による「移動支援」事業を始めたほか、地域課題の「自主防災組織設置推進」や「歴史・文化継承」にも着手しました。
        ふるさと納税は、事業の継続と更なる充実のため活用いたしますのでご支援よろしくお願いします。

        団体HP:https://www.tsunasaga.jp/kose/

      • 85)NPO法人ソレイユ・ヴェルプレット

        85)NPO法人ソレイユ・ヴェルプレット

        私達は地域やそこに住む人々の人生をより豊かにする活動を行っています。
        時代の変化に伴い社会では求められる人材やスキルは大きく変化しています。
        子供たちが自分らしく輝き、幸せな人生を歩み生き抜くため誰もが持っている才能を見つけて伸ばしていきます。
        子供たちが輝きそれぞれの人生をより豊かにすることが地域の発展に繋がります。
        これからも子供たちの人生をより豊かにし地域を元気にする活動を行います。

      • 84)特定非営利活動法人わたしと僕の夢

        84)特定非営利活動法人わたしと僕の夢

        未来を担う子ども達をみんなで応援しています。

        「わたしと僕の夢」は、経済的に困窮している家庭や、ひとり親家庭の子ども達に、学習支援と、「子ども達が生きる力を身に着ける」ための様々な活動を行っています。
        具体的には
        ① 中学生を対象に高校進学を目指す子どもへの無料の学習支援(webでの指導有)をしています。
        ② バランスの取れた手作りのあたたかい食事を無料で提供し、心身の健康な発育を支えています。
        ③ 子どもと親が様々な人と出会い、悩みなどを受け止める居場所となることで、心の安定を図り、将来への生きる力を育てていく支援をしています。
        ④ 様々な職業観を身につけるための授業や企業訪問などを行っています。

      • 82)一般社団法人日本カーシェアリング協会

        82)一般社団法人日本カーシェアリング協会

        寄付車を使って、災害支援・生活困窮者支援・地域の足の確保を行います。
        日本カーシェアリング協会は、寄付で集めた車を使って「持続可能な支え合いの仕組み」を作る非営利組織です。下記のような活動を通してその仕組み作りの実現を目指します。
        ・災害時に被災された方などに車を届ける
        ・生活が困窮されている方、地域を元気にする非営利活動等に車を届ける
        ・移動に困っている人が暮らす地域に車を使った住民主体の支え合いを作る

        ▽団体HPにある4分間の動画をご覧いただけると活動の概略をご確認いただけます。
        http://japan-csa.org/

      • 80)特定非営利活動法人CSOかんざき

        80)特定非営利活動法人CSOかんざき

        平成19年2月より「つなごう地域つなげよう気持ち」を合言葉にCSO(市民社会組織)活動応援をはじめ、ネッワークづくり、自らの活動などを通じて、「幸せつなぐまちづくり」を目指し、活動する中間支援組織です。
        神様が幸せをもたらした神埼の地名語源で命名した活動拠点「神幸館(かみさちかん)」は子どもの社会教育や各種団体等が多数活用交流しています。
        まちの賑わい再生へも取組んでおり、毎月の櫛田の市をはじめ、宿場まつりや神幸食フェスタなどの総合事務局などを担う「しかけ拠点」であり、平成30年度には佐賀県より第3回佐賀さいこう表彰(協働部門)受賞しました。
        頂いたご寄附はこれらの事業運営経費に活用させていただきます。
         
        団体HP:http://kamisachi.jp/happy/

      • 79)特定非営利活動法人 通院送迎サービスふれあい

        79)特定非営利活動法人 通院送迎サービスふれあい

        人工透析患者は、週3回、1回あたり4時間から6時間の透析治療を行なうことで生命を維持しておりますが、現在、佐賀県では、約2,600名の患者数で、透析導入の平均年齢が70歳と言われるように、患者が高齢化し、また、長期透析による合併症が原因で、1人で透析施設に通院できない患者が急増している状況にあります。
        このような中で、通院送迎サービスふれあいでは一般市民の方々のご支援、ご協力をいただきながら、ボランティアによる通院送迎サービス「ふれあい」を立ち上げ、透析患者の方で通院困難な患者さんの送迎を行なっています。
        しかしながら、新規の送迎ボランティアの方の確保や、事業継続のための運営資金の確保など課題は山積しています。どうかこのような実情をご理解いただき、皆さまのご支援ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

        団体HP:https://fureaisaga.web.fc2.com/index.html

      • 77)特定非営利活動法人被害者支援ネットワーク佐賀VOISS

        77)特定非営利活動法人被害者支援ネットワーク佐賀VOISS

        被害者支援ネットワーク佐賀VOISSは、暴行・傷害・殺人・性犯罪・DV・ストーカー被害・交通犯罪(死亡・重傷ひき逃げ事故)などの犯罪被害者やそのご家族、ご遺族に対し、抱える問題の解決や心のケア等を行うとともに、誰もが今いるその場所で安全に安心して暮らす権利を保障する社会の実現を目指しています。
        皆さまの温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます。

        団体HP:http://www.saga-voiss.jp

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 76)特定非営利活動法人市村自然塾九州

        76)特定非営利活動法人市村自然塾九州

        「生きる力を大地から学ぶ」を基本理念とした子どもたちの健全育成、成長を支援するNPO法人です。
        自然豊かな環境の中で、農作業を中心とした自然体験活動や団体行動を通じ、未来を担う子どもたちの健全な育成、成長を支援しています。

        仲間とともに力を合わせ、農作物の栽培から収穫までをやり遂げ、じかに自然に触れ、自然のしくみや生態を自らの体験を通じて学ぶ中で、生きていくうえでの大切なルールや知恵を身につけ、主体性や創造性、協調性や自律など、人として大切な多くの資質を育む場を提供しています。

        物事を自分で判断できない。自主的に動けない。狭い世界に閉じこもったまま、他を思いやる心を持てない。自然に触れる機会が減り、ネット社会に悪質ないじめが横行する。現代日本が抱えるさまざまな教育問題に正面から向き合い、子どもたちを健全に育て、社会をぐいぐい牽引していくリーダーとして世に送り出したい。市村自然塾はそうした願いのもとに設立され、活動を続けています。

        2002年の設立以来、1000名を超える卒塾生を輩出してきました。卒塾後も「やまももの会」という同窓会を通じて、よき友として末永く交流し、相互に学び合うとともに、OB・OGボランティアとして現役の塾生を助け、自分たちが学んだ知恵や経験を後輩たちへとつなげています。

        社会貢献者表彰(公益財団法人 社会貢献支援財団)や佐賀さいこう賞表彰(佐賀県 県民協働課)など、市村自然塾九州の活動は、各方面からも高く評価いただいています。また、参加した塾生や父兄からは、「数えきれないほど、多くのことを学んだ。」「自然塾は、大きくなってつらいことがあった時に帰って来ることのできる場所。」「回を重ねるにつれ自ら行動するようになり、成長を感じた。」等々、多くの感謝の声が寄せられています。

        これからの明るい未来を築く塾生たちへ、皆さまのあたたかなご支援を宜しくお願い致します。

        団体HP:http://www.szj-k.com/

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 75)特定非営利活動法人ATLETICO VIVO SAGA

        75)特定非営利活動法人ATLETICO VIVO SAGA

        本団体は地域の方々に対して、サッカー・スポーツ教室の企画・運営、大会やイベント行事の企画・運営、スポーツ活動における指導者および審判の育成・派遣に関する事業を行い、地域の方々の健全な心身の育成ならびに多くの交流による活発なコミュニケーションを促進し、地域コミュニティの活性化に寄与することを目的として活動しています。

        団体HP:https://atletico-vivo-saga-2015.jimdofree.com/

      • 74)一般社団法人ぷらむ佐賀

        74)一般社団法人ぷらむ佐賀

         私たちは、事故や脳卒中などの後に発症する「高次脳機能障害」の当事者・家族への支援を行う非営利団体です。2007年家族会として発足し、2015年より佐賀県の相談支援機関に指定されています。
         この障害は未だ認知度が低く、外見からはわかりにくい事も多い為に周囲の理解が得られず、誤解をうけたり、時には家族ごと地域で孤立してしまう、自立した社会生活ができにくいなど問題は山積みです。最近では家族の高齢化に伴い、いわゆる「親なき後」を不安視する声も目立ちます。
         そこで、私たちは高次脳機能障害に特化し、特性を理解した支援を伴うグループホームの設立を目指しています。地域と繋がり、当事者自らの力で社会生活を営む、また、支えるご家族の心の余裕も守りたいと考えています。
         どうか皆様の温かいご支援・ご協力をお願いいたします。

        団体HP:https://plumsaga.wixsite.com/plum-saga

      • 73)佐賀交響楽団

        73)佐賀交響楽団

         佐賀交響楽団は1977年に発足した市民オーケストラです。
        これまで、佐賀県の地域文化の発展と県民の皆さんの生涯学習の場としてのオーケストラとして地域密着の活動を続けてきました。
         現在、毎年一回の定期演奏会を軸に、佐賀市民芸術祭、さが県民「第九」演奏会などに出演しています。
         毎年の定期演奏会では、県内出身の演奏家との共演を積極的に行うと共に、5年に一度の記念演奏会には世界で活躍するアーティストを招聘し毎年延べ3000人のお客様に演奏を楽しんでいただいています。
        今後もさらによりよい演奏活動を続けいていくために、地域の芸術文化の発信をこれからもさらに高みを目指して歩み続けていくために、皆様の暖かいご支援をいただきますようお願い致します。

        団体HP:https://sakyo-saga.com/

      • 72)ふるさと・夢つむぎネットワーク

        72)ふるさと・夢つむぎネットワーク

        私たちは小城市の自然を生かした地域づくり及び子どもの健全育成を図る事を目的として活動しています。
        小城市の三里地区にある牛尾梅林を中心にアウトドアイベント体験を通して遊び・食・農を活用した地域活性活動を行っています。
        また、地元牛津高校や西九州大学とコラボし地元農産物を利用した商品開発を行っています。
        ふるさと小城の里山に気軽に集まれる開かれた場所を作って行きます。

        団体HP:http://yumetumugi-network.jimdo.com/

      • 71)一般社団法人Karatsu Culture Commission

        71)一般社団法人Karatsu Culture Commission

        一般社団法人Karatsu Culture Commissionは、唐津に22年ぶりに復活した映画館「THEATER ENYA」を運営しており、総合芸術の側面をもち老若男女が楽しめるエンターテインメントである映画の可能性を信じ、「映画で唐津のまちと人のハートを元気にする」をモットーに日々活動をしています。映画文化を通して、佐賀県唐津を文化観光都市として盛り上げたいと思います。

      • 70)動物愛護ボランティア ハッピーボイス

        70)動物愛護ボランティア ハッピーボイス

         ハッピーボイスでは、動物と人間が共生できる社会を目指して、年間を通して保護犬猫の里親探しや、野良猫の不妊手術、動物愛護の啓発活動などを行っています。
         近年、ペットブームの陰で、安易な遺棄、多頭飼育崩壊、飼い主の病気や高齢化、避妊・去勢を行わないままの餌やりによる繁殖拡大など、動物と飼い主、さらには地域住民をも巻き込んだ課題が急増しています。
         これらの課題に対応するため、いただいたご寄附は、主に保護猫のシェルター整備費とその運営費に充てさせていただきます。どうぞ皆様からのご支援を心からお待ちしております。
        団体HP:http://happy-voice.org/

        【この団体は返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください。】

      • 69)特定非営利活動法人きゃんどるハート

        69)特定非営利活動法人きゃんどるハート

        私たちは「しあわせ家族は、お母さんの笑顔から!」を合言葉として、佐賀県「みやき町産前産後サポートステーション」にて助産師、看護師、ストレスケアカウンセラーによるお母さんの産前産後ケア事業を行っています。
          最近「実家が遠い」「高齢出産のため、帰ったとしても実家の母親が高齢だったり、祖母の介護中でゆっくりできない」「もともと実家が心安らぐ場ではない」など、様々な事情で産後の養生がしっかりできない母親が増えています。
         そのせいで、腰痛・肩こり・などの身体の不調だけでなく、イライラしたり情緒不安定になったり、不安や孤独に苛まれて自殺を考える母親が増えています。 また将来的には育児放棄や虐待にもつながることが指摘されるなど、社会問題にもなっています。
          きゃんどるハートでは「出産後はプロの手によって母親の体と心をしっかりケアする!」という「新しい産後の当たり前」を作ることを目標に、一歳未満の赤ちゃんのお母さんに、ゆっくりと養生ランチを食べていただいて、お昼寝でしっかり体と心を休ませる「産後デイサービス」を中心に、産後うつの予防と「機嫌よくママが笑顔で子育てができる」ことを目的にしたストレスケアカウンセラーによるストレスケア「脳ストレッチ」を皆様に提供しています。今後はみやき町から全国へ活動を展開していきたい!と夢をもってスタッフ一同がんばっています。どうぞ皆様からご支援を心からお待ちしております。

      • 68)特定非営利活動法人Murark

        68)特定非営利活動法人Murark

        佐賀北部山間地(佐賀のお山)で循環型社会を目指し、様々な地域事業の創出やコミュニティづくり、移住支援を行っている団体です。自分たちの暮らしを守っていくためではありますが、佐賀のお山に暮らす人が増えることは山林の管理保全につながり、ひいては佐賀平野の治水の安定につながると考えています。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

        【この団体は現在返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 67)社会福祉法人佐賀いのちの電話

        67)社会福祉法人佐賀いのちの電話

        「佐賀いのちの電話」は、さまざまな問題をかかえて孤独と不安に苦しみ、生きる力を失いかけている人々に、「電話」を通して対話することにより、生きる意欲を自ら見い出せるように 心の支えになることを願うボランティア活動です。24時間365日 、休むことなく電話相談を続けています。
         この活動は無報酬の電話相談員130人の献身的な奉仕活動によって支えられています。 しかし、相談員養成費や研修費、電話局、事務局の経費などの多額の運営費が必要となり、厳しい財政運営を強いられています。この運営費は法人・個人の寄付でまかなわれており、皆様の温かいご支援をお待ちしております。

      • 66)佐賀災害支援プラットフォーム

        66)佐賀災害支援プラットフォーム

        佐賀災害支援プラットフォームは、被災地支援のためにアクションを起こしたい佐賀県民または同県に所縁のある者が、それぞれに活動をし、その情報交換や協力をするために集った「想いのプラットフォーム」であり、県内外で起こりうる災害に対し、防災意識を高め、県民全体で行動できるネットワーク形成を目的とする団体です。
        平時の顔の見える関係づくりのために、勉強会、訓練などを行っています。

      • 65)特定非営利活動法人佐賀県地域生活支援ネットワーク

        65)特定非営利活動法人佐賀県地域生活支援ネットワーク

        医療的ケアの必要な障碍児・者、重症心身障碍児・者、行動障碍の大きな人等が、「親なき後」も地域で普通に暮らすには、就労時の通勤等の移動問題、緊急時の拠点整備、権利擁護の推進等の問題が山積しています。
        当法人は、重度障碍者をとりまく大きな社会の壁(障碍:しょうがい)を少しでもなくすよう活動し、全ての人が住み慣れた地域でいつまでも住み続けられるようにすることを目的としています。
        主な取組は次のとおりです。
        ①重度障碍者(医療的ケアの必要な障碍児・者を含む)のための中立で親身な相談支援事業(親なき後の支援活動を含む)
        ②チャレンジドフォーラムinSAGAの実施・事務局/毎年11月
        ③重度障碍者の地域共生・親睦、関係機関とのネットワークに関わる活動への支援
        ④サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修等障碍福祉人材育成事業

        ◆NPO活動案内ブログ「チャレンジドの地域で生きるを考える」 http://blog.canpan.info/fukuichi/

      • 64)特定非営利活動法人アリタカラ

        64)特定非営利活動法人アリタカラ

        有田焼という伝統産業が400年以上続く佐賀県有田町から、
        これからの地域の未来を考えるNPO法人です。

        【事業内容】
        まちづくり、観光(うちやま百貨店プロジェクト)
        土産品・地域産品の企画・販売(ちゃわん最中プロジェクト)
        新規事業・店舗開業サポート

        団体HP:https://aritakara.com/

      • 63)公益社団法人 ON THE ROAD

        63)公益社団法人 ON THE ROAD

        「すべては子どもたちのために」を合言葉に、いじめや不登校に悩む子どもたちの24時間出張個別相談、復学や進学を後押しする学習支援、多様な体験イベントの企画・運営に取り組んでいます。

        家庭の事情や経済状況にかかわらず、すべての子どもたちに参加の機会を提供できるよう、いずれの事業も参加費は無料で実施しています。2023年4月に佐賀県から公益認定をいただき、、「地域活性化いじめ撲滅実行委員会」から名称も新たにして、一層多くの子どもたちをサポートできるよう努めています。
        団体HP:https://ontheroad.or.jp/

      • 62)特定非営利活動法人森林をつくろう

        62)特定非営利活動法人森林をつくろう

        私たち、特定非営利活動法人森林をつくろうは、緑豊かな森林を後世に残すため、木材を使う魅力を多くの人に発信するため、そして林業が活性化して、地域が元気になるために、面積の約8割を森林が占める、佐賀県神埼市脊振地区を拠点に活動しています。
         ① 佐賀県内の管理する森林での植林・育林と果樹収穫体験
         ② 木工教室やキャンプなどの自然体験
         ③ 国産木材PRのための学生向け設計コンペと木材利用相談受付
         などを実施しています。
        団体HP:http://www.mori-tukurou.com/

      • 61)一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉連合会

        61)一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉連合会

        ひとり親家庭等の生活の安定と福祉の向上、子どもの健全育成が団体の理念です。     
        ①日常生活サポート
        ひとり親家庭で一時的に保育や家事・介護を必要な際に、家庭生活支援員を派遣し、身の回りのお世話や保育を行います。
        ②仕事、生活の相談に応じます   
        専門の就業・生活相談員が相談に応じます。
        ③無料 法律相談・心理相談・養育費相談                                    
        弁護士による養育費等の法律相談を行います。専門家による心理相談を行います。             
        相談料は無料です。 
        ④子どもの学習支援                                                              
        県内各地で小・中学生に学習塾を開講し、学習支援や相談を行います。               
        ⑤親子で楽しむイベント
        親子ふれあい野外研修。県内地域支部でいろいろなイベントを行っています。                                                          
        団体HP:https://www.sagaboren.com/

      • 60)特定非営利活動法人パルサポートキッズの会

        60)特定非営利活動法人パルサポートキッズの会

        特定非営利活動法人パルサポートキッズの会は、がんや脱毛症、無毛症等で悲しむ子どもやママを一人でも減らし、多くの子どもたちやママを笑顔にしたいという想いで、医療用ウィッグを無償でプレゼントする活動をしています。
        主な活動としては、がんや脱毛症などでで悩んでいる方へのウィッグの無償提供、家族会などの運営、この社会課題を一般の方々に知ってもらうための啓発活動を行なっています。
        団体HP:http://palsupportkids.org/

      • 58)一般社団法人こども宅食応援団

        58)一般社団法人こども宅食応援団

        子どもの貧困、孤独な子育てなど、子育て世帯を取り巻く課題は多様化しています。様々な制度や支援があるものの、どんなに困っていたり、生活が苦しくても、支援に繋がることができず、制度を活用することが難しいご家庭があります。
        「こども宅食」は、経済的に厳しいなどの困りごとを抱えた子育て家庭に、食品等を定期的にお届けすることで少しずつ関係を築きながら、必要な支援につなげたり、地域での見守りを行う事業です。こども宅食応援団は、「こども宅食」の取り組みが全国各地で実施される未来を目指して、こども宅食の普及活動を行っています。

        団地HP:https://hiromare-takushoku.jp/

        【この団体は返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 57)一般社団法人CIELO

        57)一般社団法人CIELO

        「心にいつも太陽を!」「すべては子どもたちのために!」
        一般社団法人CIELOは保育園運営を柱に子育て支援活動を行っています。
        子どもたちを真ん中に、お母さんお父さん、スタッフがともに
        うれしいことも、かなしいこともわかちあい、子どもも大人も一緒に育っていける場の創造を目指しています。
        大人が笑うと子どもも笑います。子どもが笑顔だと未来に夢が広がります。
        子どもの明日を、ママ、パパの明日を、地域の明日を、みんなの「明日」を応援します。
         すまいる保育園HP  https://cielo-smile.com/
         すまいる保育園FB  https://www.facebook.com/smile373725/
         みんなの和FB    https://www.facebook.com/2525minnnanowa/

      • 56)特定非営利活動法人NPOスチューデントサポートフェイス

        56)特定非営利活動法人NPOスチューデントサポートフェイス

        「『声なきSOS』を受け止める。」、私たちは、学校や地域社会から孤立し、「助けて」の声すら発することができない子ども達に寄り添ってきました。不登校、ひきこもり、非行、ニート等、自立に困難を抱える子ども達が抱える背景要因は一人ひとり異なります。いじめ被害、貧困、虐待、DV、精神疾患、発達障害…。孤独の中で極限の状態に追い込まれた子ども達…。「どんな境遇の子どもも見捨てない!」、私たちはアウトリーチ(訪問支援)のプロフェッショナルとして、カウンセリングから学習支援、家族支援、居場所づくり、就労支援等、社会参加・自立に至るまでの「伴走型」の寄り添い支援を実践しています。
        団体HP:http://student-support.jp/

      • 54)NPO法人MBFC

        54)NPO法人MBFC

        私たちは「音楽」と「本」が大好きな仲間たちの集まりです。自分たちの人生に影響を与えてくれた、音楽や本のファンとして、それらの力を信じ音楽を通じて、世界中の子どもたちに「本」を届ける活動をしています。
        具体的には、まちづくり音楽イベント事業や「いじめ」や「不登校」をテーマにしたミュージカル創作、映像教材制作、コンサート事業を通じて寄付を集め、日本の子ども病院や、海外(主に南アフリカ)の本を十分に読むことができない環境にある子どもたちに、本を届けます。
        それらの活動を、日本の子どもたちと共に行うことで、関わってくれる子どもたちの健全育成を図り、会員自身も成長しながら、子どもたちを中心とした地域づくりに寄与していきます。
        団体HP:https://yugemusic.com/mbfc/

      • 53)特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル

        53)特定非営利活動法人鳥栖子どもミュージカル

        鳥栖子どもミュージカルは、平成15年に設立、翌年、第1回公演「あいと地球と競売人」で誕生しました。
        子どもたちは「キッズミュージカルTOSU」と云います。
        小学校2年生から中学生までの子どもを対象に、毎年公募を行い、「ミュージカルという表現活動を通しての子どもの健全育成と地域からの質の高い芸術文化の発信」を目的に家族、地域社会での友情や協調性、そして思いやりのある心を育て、人間性豊かな社会を創造していきたいと考えている団体です。
        また、地域のお祭りやイベントにも多数出演するなど、地域に根差した活動も続けています。
        卒業生の中からは、宝塚やミュージカル女優として活躍している子も出てくるなど、舞台の質の高さには定評があります。
        団体HP:http://kmtosu.jp/index.php?FrontPage

      • 51)特定非営利活動法人かいろう基山

        51)特定非営利活動法人かいろう基山

        里山に竹の子を採るために植えた孟宗竹がどんどん増殖し、里山が荒廃、土砂崩れ等が起きやすくなっています。
        弊団体は、その孟宗竹を伐り、災害に強い里山づくりを軸に活動するシニアのボランティア団体です。火~土曜日 8時半~11時半、毎日5名前後の方が出勤、その平均年齢は70歳を超えていますが、昨年は207日、延べ 1,474名の方が活動しました。そして今までに竹で覆われた里山を5.4ha(約54,000本の孟宗竹を伐採)整備してきました。また、伐った竹の資源化に鋭意努力を傾注しています。
        これらの活動が評価され、第2回佐賀さいこう表彰(協働部門)を平成29年度に受賞しました。
        しかし、組織としては大変脆弱で、活動を継続させるためには基盤をよりしっかりとしたものにする必要があります。頂いた寄付金は、この基盤を強くすることに活用させて頂いています。

        団体HP:https://kairoukiyama.jimdofree.com/

      • 50)特定非営利活動法人晴耕雨読舎

        50)特定非営利活動法人晴耕雨読舎

        晴耕雨読舎は本と出逢う機会を増やし、情報格差を解消することを目的として活動しています。
        図書館が無い小学校区で、図書館に行きたいのに行けない子供たちや、移動手段が少ないお年寄りの身近な場所に図書館が必要です。
        そして仕事や家事が終わってからでも行ける、朝早起きして行ける図書館があるとなお良いという想いから、身近な地域である小学校区にいつでも開いている図書館を設立・運営することを目指しています。
        その第一歩として佐賀県の大町町にコンビニエンス型民営公共図書館の設立を計画しています。
        ふるさと納税でいただいたご寄附は、蔵書の購入をはじめ図書館サービスの充実に利用させて頂きます。
        団体HP:https://schoolarea.org/
        図書館事業計画:https://schoolarea.org/library/

      • 49)特定非営利活動法人日本レスキュー協会

        49)特定非営利活動法人日本レスキュー協会

        阪神・淡路大震災の起こった1995年の9月1日(防災の日)に日本レスキュー協会は誕生し、「犬とともに社会に貢献する」ことを理念として活動しております。
        関西圏を中心にこれまで23年の活動の中で培ってきた知識や技術を持って、佐賀県内ひいては九州県内の地域課題などの解決のお手伝いをさせていただきます。
        私たちは行方不明者を探し出すために特殊な訓練を受けた「災害救助犬」の育成・派遣、被災者や障害のある方、高齢の方などがもう一度前を向くための手助けをする「セラピードッグ」の育成・派遣、そして「動物福祉」の活動を行っております。
        長くこの活動が継続できているのは、世の中にそれだけ多くの課題や要望が存在し、それに対してこの活動が必要であると認められ、そして多くの方々に理解されご支援をいただいているからです。
        いただいたご寄附は上記の活動に活用させていただきます。
        団体フェイスブック:facebook:https://ja-jp.facebook.com/japanrescue1995/

      • 48)基山フューチャーセンターラボ

        48)基山フューチャーセンターラボ

        「学びをやめない」という理念に共感した地域住民が立ち上げた「基山フューチャーセンターラボ」。あなたがあなたらしくHAPPYにを合言葉に著名人による「まちゼミ」や「シアターゼミ」などを不定期開催しています。また、毎週水曜日はラボキッチンによるパンの販売も行っています。
        ・基山町子育て支援事業「ようこそ井戸端会議へ」プロジェクト委託
        ・佐賀県「観光の担い手育成事業」委託  ほか
        団体HP:https://kfcl.kiyamalab.jp/
        団体facebook:https://ja-jp.facebook.com/kfclab/

      • 47)よかことしよう会

        47)よかことしよう会

        病気のこどもたちと家族を支えるためにあなたの支援が必要です。
        ファミリーハウスを知っていますか?ファミリーハウスは小児がんなどの難病治療のため、自宅から遠く離れた病院に長期入院するこどもとその家族のための滞在施設です。
        “よかことしよう会”は、佐賀県で初の「ファミリーハウス佐賀」を支援している団体です。「ファミリーハウス佐賀」に集まった寄附は子どもに付き添う家族に快適な環境を提供し、元気になってもらうため、施設の環境整備、運営スタッフの人件費、清掃費、季節ごとのイベントの実施費用などに充てられます。
        団体HP:https://www.familyhouse-saga.com/
        団体facebook:https://ja-jp.facebook.com/yokakotoshiyoukai/

        【この団体は返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      • 46)特定非営利活動法人かわそえスポーツクラブ

        46)特定非営利活動法人かわそえスポーツクラブ

        「1人より2人、2人より3人のほうが…ひとつのサークルより多くのサークルのほうが仲間が増えて、楽しさはふくらむ。」
        かわそえスポーツクラブは市民、地域の皆様がいろんなスポーツを楽しみながら『健康づくり』、『仲間づくり』、『ひとづくり』、『生きがいづくり』をめざしてます。
        現在、少年スポーツクラブ16種目、一般サークル27種目に子どもから高齢者までの会員(約900名)が楽しく活動され、43種目団体の運営や活動の手伝い、短期教室やイベント(グラウンドゴルフ大会・ミニバレーボール大会・スポーツデー)等の開催、マイクロバスの運用、指定管理委託業務(佐賀市立スポーツパーク川副、川副運動広場)、クラブの運営等の活動を行っています。
        いただいたご寄附については、運営や活動経費に活用させていただきます。
        団体HP:http://kawasoe-sc.org/

      • 45)特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGA

        45)特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGA

        『佐賀県住宅確保要配慮者居住支援法人第一号』
         当団体は日本全国で大きな社会問題となっている、『空き家問題』の解決を図るべく、無料セミナー・無料相談会・無料個別相談を常日頃行っており、微力ながら、同問題の解決に取組んでおります。
         そんな中で、空き家活用の相談以外にも、行政や生活困窮者を支援しているNPOなどから、少子高齢化に端を発する【貧困家庭の学生、一人親家庭、独居高齢者、障害者、低所得者、あるいは留学生】などの居住確保の相談が増え続けております。
         しかしこれらの、『住宅確保要配慮者』と呼ばれる方達が住まいを確保しにくい現実があります。そこで当法人は、頂いたご寄附を空き家を利用した住居やシェアハウスの普及活動に使い、『住宅確保要配慮者』の住まいを確保していきます。
        団体HP:https://sora-sora-saga.com/

      • 43)特定非営利活動法人ひとり親ICT就業支援センター

        43)特定非営利活動法人ひとり親ICT就業支援センター

        佐賀県在住のひとり親家庭の親、または障害者や子育てのため離職されている人など、一般就労が厳しい人たちにパソコン研修を行ない、家庭と仕事の両立が図りやすいパソコンを用いた在宅就業などのお仕事を委託し、生活の向上や雇用機会の拡充を支援する活動を行っています。
        ふるさと納税でいただいたご寄附は、当NPOでワーカー登録をされているひとり親の方に『シングルマザーの子育て奮闘記』記事提供の報酬として活用させていただきます。
        団体HP:https://www.ict-wsc.org/
        団体facebook:https://www.facebook.com/ict.wsc
        団体Instagram:https://www.instagram.com/npo_ict/

      • 42)特定非営利活動法人唐津環境防災推進機構KANNE

        42)特定非営利活動法人唐津環境防災推進機構KANNE

         佐賀県唐津市にある、特別名勝「虹の松原」を未来の子どもたちへ引き継ぎたい!
        虹の松原は、400年前に潮風などから人々の暮らしを守るために植えられ、生活に密接に結びつき親しまれ、人々の手によって守られてきました。
         しかし、時代とともに自然との関わりが希薄になり松原の存続が危ぶまれています。
        そこで、2008年から地域の皆さんと一緒に虹の松原の再生・保全活を行っています。現在、ボランティア登録者は7,500名以上にものぼりますが松原は大変広くて全面積の25パーセントでしかボランティア活動が実施できていません。
         ふるさと納税でいただいたご寄附は、次世代を担ってくれる子どもたちへ学習の場を提供することや再生保全活動のさらなる推進、それに必要な道具の購入などに活用をさせていただきます。皆さまのご支援をお願いいたします。

      • 41)アルモニア管弦楽団

        41)アルモニア管弦楽団

        アルモニア管弦楽団は2002年に生まれた佐賀県内で活動をしているオーケストラで、「アルモニア」とはイタリア語で「調和」「統一」を意味します。
        九州5県から優秀なアマチュア・各楽器の専門家・プロオケの現役などが集まり、楽団員は75名を超えました。
        年数回の依頼演奏会や年一回定期演奏会を行っており、国内ハイクラスの指揮者やソリストをお呼びして、外からの音楽の素晴らしい空気を取り入れています。佐賀で出来るだけ多くの良質のコンサートを開催し、クラシック音楽で県民の皆様に豊かな精神生活を過ごしていただくお手伝いが出来ればと望んでいます。
        当楽団はまだまだ歴史の浅い楽団です。これから皆様と一緒にアルモニアの歴史を築いていきたいと思いますので、ぜひ皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
        団体HP:http://orchestra.musicinfo.co.jp/~armonia/

      • 40)一般社団法人文化芸術の泉アール・フォンテヌ

        40)一般社団法人文化芸術の泉アール・フォンテヌ

        当団体は文化芸術を守り、活用していくために、あらゆる芸術文化のイベント企画をしております。
        なかでも小城鍋島家という小城に2軒のみ残存している武家屋敷を活用しており、89歳である小城鍋島家・末裔のおばあさんを見守りながらの古民家活用、全国初「見守り型古民家活用」を実施しております。
        武家屋敷には文化財に匹敵するものも残っておりますので、それらを守り、補修しながら活用している事業です。

      • 38)北川副小学校運営協議会

        38)北川副小学校運営協議会

        「こどもおなか一杯便事業」を通じて、佐賀市立北川副小学校区の生活の厳しい家庭のこどもの「おなかすいた」を解消することを目的に、生活の厳しい家庭等の対象世帯に1月に1回10kgの食品パックを支援します。
        小学校(コミュニティースクール)を拠点として、地域の支援と地域のつながりを強化し、さまざまな困った環境に直面している北川副のこどもに寄り添い続けます。
        団体facebook:https://www.facebook.com/kodomoonakaippaibin/

      • 35)認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

        35)認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

         認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、「すべての生命が安心して生活できる社会(=世界平和)の実現」を目指して2001年に誕生したNGO団体です。
         ウガンダ、 コンゴ(民)、ブルンジ、カンボジア、ラオス、日本の6ヶ国で、「地雷」 「小型武器」「子ども兵」「平和教育」という、4つの課題に取り組んでいます。
         また、東日本大震災の復興支援として、岩手県大槌町で大槌復興刺し子プロジェクトを運営。現場での支援活動と同時に、国内で啓発・政策提言を行うことで、 課題の根本的な解決を目指しています。
         いただいたご寄附は、国内外での支援活動に活用させていただくとともに、講演活動やワークショップなどを通して、佐賀県内にて国際協力に携わる人材育成にも活用いたします。
        団体HP:https://www.terra-r.jp/

      • 32)特定非営利活動法人 愛未来

        32)特定非営利活動法人 愛未来

        愛未来は、佐賀で生まれた20年の歴史を持つ国際協力団体です。
        特に、スリランカやパラオにおいて子どもたちの生活を安定させるために、母親の働く場をつくるなど女性の自立支援に力を入れるとともに、スリランカやパラオを訪問し友好交流を深めています。
        また、スリランカカリーの料理教室やバルーンフェスタ会場の小さなテントでのスリランカカフェなど、食文化を通した国際交流にも取り組んでいます。
        いただいたご寄付は、愛未来の国際交流・国際協力の活動資金として活用させていただきます。
        団体HP:https://aimirai.jimdo.com/

      • 29)認定特定非営利活動法人 佐賀県難病支援ネットワーク

        29)認定特定非営利活動法人 佐賀県難病支援ネットワーク

        ひとりじゃないよ!いっしょに話せる仲間がいます!
        病気があっても暮らしやすい・はたらきやすい社会の実現へ向けて!
        ①原因不明で②治療方法がわからず③患者数が少ない④経済・人・精神に負担の大きいのが「難病」。
        当事者やご家族からの相談に寄りそいながら、「お悩み」という糸をほぐし、様々な関係機関と連携し、生活・就労・制度などの支援をおこなっています。

        団体HP:http://saga-nanbyo.com/

      • 28)特定非営利活動法人 鳳雛塾

        28)特定非営利活動法人 鳳雛塾

         鳳雛(ほうすう)とは鳳凰の雛を指し、「未来の英雄」という意味があります。
         私たちは地域活力の最大の資源である「人材」に着目し、地域の将来を担う「ひとづくり活動」を行っています。具体的には、小学生から大学生・社会人に至るまでのすべてのステージにおいて「企業家教育」を実践しています。
         また、この事業に欠かせない様々なネットワークをつなぐ「コーディネート」として佐賀県内の行政機関をはじめ、教育機関や産業界の連携強化を図っています。
         返礼品については、NPO鳳雛塾の事業に日頃からご協力頂いている方々からの佐賀の名産品をお届けします。
        団体HP:http://www.housuu.jp/main/

      • 26)特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター

        26)特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター

        「あなたのために」「社会に役立つ」を仕事とし頑張る人やCSO(市民社会組織)を応援し「人づくり」、「地域づくり」、そして『ご縁』をつなぐ中間支援組織です。
        シェアハウスの運営、こども食堂開催、佐賀市中央大通りエリアマネジメント協議会の運営など、地域のにぎわい創出、コミュニティづくりのための事業を行っています。
        いただいたご寄附は、これらの事業に活用させていただきます。
        団体facebook:http://www.facebook.com/saga.saposen

      • 25)特定非営利活動法人 アニマルライブ

        25)特定非営利活動法人 アニマルライブ

        佐賀県に収容された動物を引き出し、殺処分数の削減に寄与します。
        保護された動物達の新しい飼い主を見つけ新しい環境での生活を与えるきっかけを作っていきます。
        また、飼い主の意識向上を目指して啓蒙活動や告知を定期的に行います。
        保護された人慣れしていない犬や問題犬に対しては適切なトレーニングを行い、新しい飼い主希望者にはしつけの部分などの勉強をして頂く活動を行います。
        「飼い主のいない猫」に関わる苦情の解決や、保健所への収容数の減少に寄与する活動も行います。
        団体HP:https://www.animal-live.or.jp

      • 24)特定非営利活動法人 クレブスサポート

        24)特定非営利活動法人 クレブスサポート

        佐賀県のがん対策NPO クレブスサポートは、みなさんの寄附金について4つの使い道を定め、内部に「寄附金活用委員会」を設けて有効活用に取り組んでいます。
        1.「がんサロンの運営」と新たなサロン開設のお手伝い
         がん患者・家族を地域で支えるがんサロンを充実させるとともに、現在の県内9ヵ所を20ヵ所に増やします。がんサロンまで来られない方の送迎や出張がんサロン、訪問による在宅の生活支援も行います。
        2.がん教育の推進
         「小学生からのがん教育」を実現するため、がん教育をするボランティア「がん教育支援員(CEサポーター)」を養成し、外部講師として学校現場に派遣します。
        3.がん患者・家族の生活支援
         就労の機会や収入減に悩むがん患者・家族は、がんサロンで活動したり、がん教育支援で受け取るわずかな報酬(活動費)で救われています。これをできる限り充実させます。
        4.寄附金活用委員会にお任せ
         医師と市民有志で構成する寄附金活用委員会は、がん患者・家族に夢を与える「熱気球購入プロジェクト」を含めて、いま何が必要か、頂いた寄附をどう生かすかを考え実行します。この結果については、別に定める外部評価委員会に評価してもらいます。
        団体HP:http://www.saga-ganjouhou.org/

      • 22)特定非営利活動法人 スポーツフォアオール

        22)特定非営利活動法人 スポーツフォアオール

        中高齢者向けの健康教室や子どものスポーツ教室,発達障害児の運動教室をおこなっています.健康教室ではロコモ予防,介護予防を目的に県内各市町の体育館でボランティア学生とともに楽しく活動しています.子どもを対象とした野球等のスポーツ教室,発達障害児の運動機能やコミュニケーション力の向上を目指した運動教室,いずれの教室も佐賀大学と連携し,スポーツを専攻する大学生とともに活動することで,魅力ある教室が展開されています.県内すべての市町で年間を通して健康教室を開催することが目標です.
        団体HP:https://sites.google.com/view/spoforall

      • 21)特定非営利活動法人 ITサポートさが

        21)特定非営利活動法人 ITサポートさが

         「ITサポートさが」は、インターネットを利用するすべての人を対象に、正しくICT(情報通信技術)を活用して社会をよりよくしていこうとする事業を行い、だれもが安心してインターネットを利活用できる社会作りに寄与することを目的として、日々活動を続けています。主に子どもたちをインターネットから守るための教育の一環として、児童・生徒や保護者、教育関係者などに向けた講演やセミナーなどを開催しています。
         また、インターネットでトラブルになった時の相談窓口の設置、情報モラル学習教材の制作等を行っています。いただいたふるさと納税は、安全に安心できるネット社会の構築と子どもたちの情報モラル育成支援に使わせていただきます。
        団体HP:https://www.it-saga.jp/

      • 19)公益財団法人 佐賀未来創造基金

        19)公益財団法人 佐賀未来創造基金

        佐賀県内において、地域のお困りごとに気づき、動くNPO・ボランティア活動、地域の取り組み、様々な分野で地域を支える草の根の活動の「足りない資金・人材・物資」の支援をしています。また、そうした地域のお困りごと(情報)を広くを届け、参加するきっかけづくり、思いを託すきっかけづくりを行っています。
        団体HP:http://www.saga-mirai.jp/

      • 18)認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)

        18)認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)

        日本で生まれた国際NGO、難民を助ける会(AAR Japan)です。これまでに、世界65ヵ国以上で支援活動を展開してきました。現在は、ウクライナやシリアの難民支援、自然災害の被災者支援、障がい者の自立支援、地雷対策などを行っています。
        いただいたご寄附は世界での支援活動のために活用させていただくとともに、佐賀県内で経験豊富な職員による出張授業などを実施し、将来の国際協力を担う人材を育てるお手伝いをさせていただきます。

      • 16)特定非営利活動法人 市民生活支援センターふくしの家

        16)特定非営利活動法人 市民生活支援センターふくしの家

        「誰でも集える人がつながる ふれあいの居場所づくり」応援してください!!高齢化率の高い地域は佐賀市内にも増えてます。皆さんが小さいころ目にし、育てられた地域は、少子高齢化と人口減少社会の中で、どこも一様に活気を失いかけています。老々世帯や単身高齢者が増える中、要介護者でなくても、加齢により誰かの支援がないと普通の暮らしができない、人とふれあわずに寂しいという人もたくさんいます。

        ふくしの家では、子どもから高齢者まで誰もが集い、互いに助け合える多世代がふれあえる「居場所づくり」を地域に広げていきます。元気な高齢者が増え、その人たちが地域を牽引することで、子どもも増え、また地域で育まれていく、そんな福祉のある暮らしやすいまちづくりを目指します。
        皆様からのご寄附は「ふれあいの居場所」の推進に活用させていただきます。

        【団体HP:https://fukushinoie-saga.com/】

      • 15)特定非営利活動法人 かわかみ・絆の会

        15)特定非営利活動法人 かわかみ・絆の会

        川上校区は佐賀市北部山麓に位置し、川上峡は「九州の嵐山」といわれるほど風光明媚なところですが、高齢化率が高く、公共交通が立ち遅れているため、通院や買い物に著しい不便をきたしている高齢者が多数おられます。
        これらの高齢者がいつまでも住みなれた地域で安心して暮らすことができるよう、「かわかみ・絆の会」を立ち上げ、生活支援や移動手段の確保を図っています。

      • 14)NPO法人 ブリッジフォースマイル

        14)NPO法人 ブリッジフォースマイル

        児童養護施設等を18歳で退所する子どもたちの自立支援を行っています。
        子どもたちが笑顔で社会生活を送れるよう、ひとり暮らしの知識とスキルを学ぶ巣立ちプロジェクトを始め、奨学金プログラム、就労支援など中学生から退所後まで参加できる多数のプログラムを実施しています。
        団体HP:https://www.b4s.jp/

      • 13)特定非営利活動法人 さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア

        13)特定非営利活動法人 さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア

        中間支援組織としてCSO(NPO)支援を行うとともに、ICTを駆使して高齢者の認知症予防や若者の就職支援を主な活動を行っています。
        中でも、現状問題となっている高齢者の認知症を少しでもなくす/遅らせることを、パソコンでの2次元空間の操作を行うことによって実現することに重点を置いて活動しています。
        今後も、この高齢化対策事業を推進していくための資金として活用させていただきたいと思います。
        応援よろしくお願いいたします。

        団体HP:https://www.cso-frontier.com/

      • 12)特定非営利活動法人 地球市民の会

        12)特定非営利活動法人 地球市民の会

        1983年に設立した地域づくり団体です。地球市民運動を通じて、世界の平和と親善に貢献し、あわせて地域社会の向上発展に寄与することを目的としています。
        活動地域は、海外はミャンマー・スリランカ・タイ・中国・韓国で国際協力および国際交流の活動を行い、国内は主に佐賀市の中山間地域で地域づくりの活動を行っています。
        海外では学校建設や奨学金、招聘事業等、国内では小学生キャンプや招聘事業等、国際交流の拠点づくり事業等の青少年育成事業に活用させていただきます。
        団体HP:http://terrapeople.or.jp/main/

      • 11)特定非営利活動法人 ベネッセの会

        11)特定非営利活動法人 ベネッセの会

        佐賀県東部地区(鳥栖市・みやき町・基山町・上峰町)において、移動困難者の通院・買い物など高齢者・しょうがい者向け生活支援を展開しております。中でも平成23年11月から福祉無償運行を開始。平成25年5月からは福祉有償運行(九佐福41号)も開始しております。介護保険に頼らず、いつまでも住み慣れた地域で暮らせるよう支援付き地域を目指します。「もう一人の家族として」、弱者の心に寄り添ったサービスを心がけ共に助け合うまちづくりに邁進しております。日頃の活動のお陰で、今回の新型コロナ・ウィルスを災害ととらえ、ワクチン接種に行けない移動困難者を無料にて送迎支援する事が出来ました。みんなが自分にできることから始めれば、必ず平安な日常が来ると信じて活動してまいります。

        皆様からのふるさと納税については、この活動の車両維持費・地域奉仕活動の運転資金として活用させて頂きます。

        団体HP:https://benessenokai.jimdo.com/

      • 10)特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク

        10)特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク

        「私たちの好きなまちは私たちでつくろう!」を合言葉に中間支援NPOとして市民がお互いに支え合える住みよい地域をつくるために活動しています。鳥栖市は転勤者も多く、子育て中の親と多世代の交流の場「木育広場」、親子体験活動など子育てしやすい社会環境を整えるための子育て応援事業をおこなっています。
        いただいたご寄附はそれらの運営経費に充てさせていただきます。

        団体HP:https://www.npo-tosunet.org/

      • 8)NPO法人 poco a bocco

        8)NPO法人 poco a bocco

        常に“ゆらぎ”の中で生きる女性たちが、こころの内に不安や悩みを抱えたまま生きることなく、人とのつながりの中で、暮らしの満足度や自己肯定感を高めることができる環境づくりが必要と考え、世代を超えた全ての女性を対象に、気軽に単発で参加できる幅広いテーマの講座、交流会、フィットネスを日々開催しています。また、大規模な講演会等を年に数回開催しています。
        いただいた寄付は、活動拠点の整備をはじめ、女性が抱える様々な社会的課題の解決に取り組むための経費に充てさせていただきます。
        団体HP:http://www.pocoabocco.jp/

      • 7)公益社団法人 Civic Force

        7)公益社団法人 Civic Force

         Civic Forceは、大規模災害時に、企業・政府・行政・地域などと連携して、被災地に迅速かつ質の高い支援を届けます。各パートナーと、災害が起こる前から、災害時の支援プログラム策定や訓練、防災活動などを行い、災害時に迅速で効果的な支援を実現できるよう準備を行います。いざ災害が起きた時には、医師や救助犬を含むレスキューチームを派遣し、行方不明者の捜索や物資配布、パートナーとの連携による支援活動などを展開します。

        団体HP:https://www.civic-force.org/

      • 6)認定NPO法人 ピースウィンズ・ジャパン

        6)認定NPO法人 ピースウィンズ・ジャパン

        私たち、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は難民支援や災害救援の分野で25年以上の歴史を持つ国際協力NGOで、1996年に大西健丞が設立しました。ここ数年は、新たな分野として、日本国内の地域活性化を目的とした活動にも力を入れています。佐賀県では、地域のNPOとも連携し、従来の活動分野である国際協力や災害救援の新たな拠点とすることに加え、伝統工芸支援プロジェクト「ピースクラフツSAGA」に取り組んでいます。2021年には佐賀の伝統工芸品を扱う「ピースクラフツSAGAオンラインショップ」を立ち上げました。

        ピースクラフツSAGA HP:https://peace-crafts.org
        団体HP:https://peace-winds.org
        ※使途や受領後の対応など、寄附金の取り扱いに関しては、ホームページ上の「寄付金等取扱規定」でご覧いただけます。

      • 5)特定非営利活動法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ

        5)特定非営利活動法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ

        暗闇のソーシャル・エンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」をはじめとする体験型イベント開催事業及び関連事業(調査研究・講演)等の開催により、子供の情操教育・障害者理解促進を行うことを目的とし、活動を行っています。
        団体HP:http://www.dialogue-japan.org/

      • 3)特定非営利活動法人 浜-街交流ネット唐津

        3)特定非営利活動法人 浜-街交流ネット唐津

        佐賀県玄海地区の漁業は、海水温上昇や磯焼(藻場消失)等の漁場環境変化による水揚げ量の減少や海洋プラスチックゴミによる漁業への影響がみられ、さらに国内における魚介類消費量の低迷によりその経営は厳しい状況にあり、後継者不足や従事者の高齢化による生産基地としての機能低下、さらには漁村過疎化等の問題がみられています。
         当法人は、このような漁業を取り巻く厳しい環境のなかで、漁業者自らが漁場環境の保全と多様化する消費者ニーズに対応した経営を行い、漁家経営の健全化を図りながら漁業後継者を確保し、生産基地機能の維持、漁村としての機能や過疎化を防ぐための支援活動を行っています。

        団体HP:https://www.karatsu-hama.net/

      • 2)認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク

        2)認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク

         わたしたち日本IDDMネットワークは、不治の病”1型糖尿病”の患者・家族を支援する認定NPO法人です。
         1型糖尿病は原因不明で小児期に発症することが多く、生涯にわたって毎日4-5回の注射又はポンプによるインスリン補充が欠かせません。日本では年間1000人~2000人が発症すると言われています。
         1型糖尿病を告知された患者・家族は「一生治らない」という現実に絶望してしまいます。

         この”絶望”を”希望”に変えるため、このふるさと納税は、

        ・1型糖尿病根絶に向けた研究費の助成
        ・インスリン補充が必要な糖尿病患者・家族への情報提供(「希望のバック」の配布等)
        ・幼稚園・保育園、学校に向けた糖尿病説明パンフレットや動画の作成
        ・高齢患者への支援サービスの構築
        ・糖尿病に関する各種セミナーの開催
        ・糖尿病に関する啓発活動

        などに活用させていただきます。

         皆様のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

        貴団体HP
        https://japan-iddm.net/

      • 1)特定非営利活動法人 POSA

        1)特定非営利活動法人 POSA

        バングラデシュやインドにおいて、経済的な理由から白内障手術をうけられない方々に対し眼科医がボランティアで手術を行い、現地の方を失明から救っています。
        また、手術のため渡航する際には県内の学生も同行し、海外の事情等を学ぶ貴重な機会を得ています。
        団体HP:http://www.posaoffice.net/

      • 県民協働の地域づくり

        県民協働の地域づくり

        NPO等の地域活動を支援し、県民協働による地域づくりに取り組みます。

        <主な使途>
        NPO等の地域活動への支援
        注)指定されたNPO等の活動内容によっては、ご指定どおりに活用できない場合があります。

        【この寄附の使い道は返礼品のご用意がありません。「お礼の品不要の寄附をする」より寄附へお進みください】

      2020年度の使い道実績報告

      使い道 件数・金額
      令和2年度(2020年度)のふるさと納税(NPO等指定寄附)における全CSO(使い道)への寄附実績額を取りまとめました。 各CSOの寄附実績額等は下記URLよりご確認ください。 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00380652/index.html 20,582件983,457,980円
      • ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
      • 地域をさがす - 都道府県を選択
      • 佐賀県の自治体
      • 佐賀県NPO支援

      スクロールできます

      への寄付

      寄付金額

      取得するチョイスPayポイント

      0 pt

      への寄付

      寄付金額

      取得するチョイスPayポイント

      0 pt

      ふるさと納税を知る

      ふるさと納税の基本や確定申告、
      サイトの使い方など

      ふるさと納税ガイド

      よくある質問を見る

      ご利用にあたり
      不明点がある場合はこちらから

      よくある質問(FAQ)

      ご意見

      ふるさとチョイスに関して、
      ご意見をお聞かせください

      意見を書く

      ふるさとチョイスの実績

      お礼の品掲載数No.1

      76万超※2

      サイト限定のお礼の品数No.1

      1万超※2

      お申し込み可能自治体数No.1

      1,700超※2

      決済手段数No.1

      14種※2

      • ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査
      • ※2 2024年10月現在
      • X
      • facebook
      • instagram
      • line
      • youtube
      • ふるさとチョイス
      • ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
      • 災害支援
      • 企業版ふるさと納税
      通販サイト「めいぶつチョイス」
      SSL GMOグローバルサインのサイトシール
      たいせつにします プライバシー

      本サイトでの寄付者様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しており、グローバルサインの認証情報によりサイトの運営者、企業・組織の法的実在性を証明しています。

      trustbank
      • 会社概要
      • ニュースリリース
      • リンク・バナーについて
      • プライバシーポリシー
      • クッキーポリシー
      • 利用規約・動作環境・商標等

      Donation to Municipality(外国語寄付受付)

      © 2012 TRUSTBANK, Inc.

      スクロールできます

      ふるさと納税ガイド

      • ふるさと納税とは?
      • ふるさと納税診断チャート
      • かんたんシミュレーション
      • 控除上限額シミュレーション
      • ふるさとチョイスの特長
      • ふるさと納税確定申告ガイド
      • チョイススマート確定申告
      • ワンストップ特例制度
      • ポイント制とは?
      • えらべるお支払い方法
      • サイトの使い方でお困りの方
      • よくある質問
      • ふるさと納税の申込期限はいつまで?

      スクロールできます

      ご意見

      ※本フォームからいただいた内容への返信はいたしかねます。
      あらかじめご了承ください。

      ご利用にあたり、不明点がある方は「よくある質問(FAQ)」から検索・お問い合わせください。

      よくある質問(FAQ)

      スクロールできます

      外部サイトへ移動します。

      特産品通販サイトへ移動します。

      ※ふるさとチョイス姉妹サイトです。
      ※この先は、ふるさと納税制度は適応されません。

      移動する

      寄付カートに追加できません。

      この自治体は一回の寄付で1つのお礼の品しか申し込みができません。

      閉じる 寄付へ進む

      お気に入り登録数が上限を超えました。会員登録もしくはログインをすることでお気に入り登録数を増やすことが可能です。会員登録もしくはログインをしてください。

      会員登録はこちら

      » 閉じる