「長南町」 検索結果一覧
-
人気のピッツァ3種と長生地卵カタラーナ3個セット
19,000 円
長南町にある、人気店「PIZZA storia」より地元食材を用いた返礼品をお届けいたします。 「当店のピッツァはピッツァ職人である店主が全て手作業で一枚一枚薪窯で焼き上げています。 生地には北海道上富良野の農家さんに直送して頂いている幻の小麦「はるゆたか」を100%使用しています。 地元のお米と麹で作られた自家製天然酵母を使うことにより、乳酸菌・麹菌が力を合わせ、小麦本来の旨味を引き出しているのが特徴です。 チーズはイタリアのトップブランド「ポンティコルボ社」のモッツァレラチーズを使っています。 手練りで仕上げた生地は軽い食感と芳醇な香りを持つ完全オリジナルのピッツァです。」 ・マルゲリータ トマトソース・モッツァレラチーズ・バジル ・クワトロフォルマッジ(アカシアBioハチミツ付き) ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・モッツァレラ・グラナパダーノ ・バンビーノ 生クリーム・モッツァレラチーズ・スイートコーン・イタリア産ハム・バジル 【長生地卵カタラーナ】 カタラーナとはスペイン・カタルーニャ地方発祥の、イタリアで人気の伝統的な冷菓(フローズンデザート)です。 長南町にある長生たまご館のブランド卵と北海道産生クリームを使用。 表面にグラニュー糖をまぶし、バーナーで炙りキャラメリゼしています。 カラメルの香ばしさ、滑らかな口どけが魅力です。 ★PIZZA storia は、「国分太一のお気楽さんぽ」「Bay fm 78」「食楽Web」など複数メディアでもご紹介いただいております、長南町の人気のお店です★
千葉県長南町
-
本格薪窯焼きピッツァ6枚セット(プレミアム)【冷凍】
28,000 円
当店のピッツァはピッツァ職人である店主が全て手作業で一枚一枚薪窯で焼き上げています。 生地には北海道上富良野の農家さんに直送して頂いている幻の小麦「はるゆたか」を100%使用しています。 地元のお米と麹で作られた自家製天然酵母を使うことにより、乳酸菌・麹菌が力を合わせ、小麦本来の旨味を引き出しているのが特徴です。 チーズはイタリアのトップブランド「ポンティコルボ社」のモッツァレラチーズを使っています。 手練りで仕上げた生地は軽い食感と芳醇な香りを持つ完全オリジナルのピッツァです。 ▼マルゲリータ トマトソース・モッツァレラチーズ・バジル ▼ビアンケッティ モッツァレラチーズ・釜揚げシラス・青海苔 ▼バンビーノ 生クリーム・モッツァレラチーズ・スイートコーン・イタリア産ハム・バジル ▼マルゲリータ ブッファラ トマトソース・水牛モッツァレラチーズ・バジル ▼クワトロフォルマッジ(アカシアBioハチミツ付き) ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・モッツァレラ・グラナパダーノ ▼オルトラーナ モッツァレラチーズ・自家製ソーセージ(千葉県産マーガレットポーク使用)・ローストパプリカ・ナス・ズッキーニ・コーン・ミニトマト・ブラックペッパー
千葉県長南町
-
Gelateria GIOIA 手作りジェラートおまかせ8種類セット
12,000 円
店主の故郷である長南町にふるさと納税頂いた方に感謝の気持ちを込めて、店主が納得した原料のみで作った本格手作りジェラートです。 PIZZA storiaに併設されたジェラート工房【Gelateria GIOIA】(ジェラテリア ジョイア) 日本の厳しい基準をクリアしたカタブリガ社のジェラートマシンをイタリアから取り寄せ、ジェラートを製造する為だけのエリアを設けています。 ジェラートを作るマシンは、ジェラートの本場イタリア・ボローニャのジェラート職人達が愛用する本格派。イタリアを愛してやまない店主のジェラートをぜひご堪能下さい。 ■原材料名 牛乳(千葉製造)、乳製品、グラニュー糖、脱脂粉乳、ブドウ糖、イヌリン、粉飴、乳たん白/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分・卵を含む) ■内容量:120ml ■製造者:Gerateria GIOIA
千葉県長南町
53件中1~30件表示