「風土ファーム」 検索結果一覧
-
美深町産 黒米 もち米 セット 計4.8kg (黒米200g×4袋、もち米1kg×4袋) 北海…
24,000 円
【もち米・きたゆきもち】 美深町で生産されているもち米は、すべて特別栽培米です。農薬や化学肥料の使用を慣行の半分に抑えて栽培しています。また、農薬散布を減らすために、水田の畔や周辺の草刈りやフェロモントラップの設置などで害虫の発生を管理しています。 やわらかく冷めても固くなりにくいので、おこわやお赤飯などにおすすめです。 餅にすると、なめらかなコシが楽しめます。セットのきたのむらさきと合わせてお赤飯のように炊くのもおすすめです。 ※蒸す場合は、きたのむらさきと一緒にといで浸水していただくともち米に着色します。 【黒米きたのむらさき】 黒米は、白米と比べて鉄分・カルシウム・リンが多く含めれており、ビタミンB1やB2も豊富です。 また、特有の紫色の色素である「アントシアニン」は、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの予防に役立ちます。 お米2~3合に対して、きたのむらさき大さじ1を混ぜて炊いてください。もち種の黒米ですので、もっちりプチプチの食感をお楽しみいただけます。 また、酢飯にするとピンク色に変化し、ちらし寿司などにすると華やかさが増します。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 58940669
北海道美深町
-
美深町産 黒米 もち米 セット 計2.8kg (黒米200g×4袋、もち米1kg×2袋) 北海…
19,000 円
【もち米・きたゆきもち】 美深町で生産されているもち米は、すべて特別栽培米です。農薬や化学肥料の使用を慣行の半分に抑えて栽培しています。また、農薬散布を減らすために、水田の畔や周辺の草刈りやフェロモントラップの設置などで害虫の発生を管理しています。 やわらかく冷めても固くなりにくいので、おこわやお赤飯などにおすすめです。 餅にすると、なめらかなコシが楽しめます。セットのきたのむらさきと合わせてお赤飯のように炊くのもおすすめです。 ※蒸す場合は、きたのむらさきと一緒にといで浸水していただくともち米に着色します。 【黒米きたのむらさき】 黒米は、白米と比べて鉄分・カルシウム・リンが多く含めれており、ビタミンB1やB2も豊富です。 また、特有の紫色の色素である「アントシアニン」は、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの予防に役立ちます。 お米2~3合に対して、きたのむらさき大さじ1を混ぜて炊いてください。もち種の黒米ですので、もっちりプチプチの食感をお楽しみいただけます。 また、酢飯にするとピンク色に変化し、ちらし寿司などにすると華やかさが増します。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 58940668
北海道美深町
-
美深町産 黒米 1kg (200g×5袋) 北海道産 国産 お米 黒米 小分け 玄米 雑穀米…
15,000 円
【黒米きたのむらさき】 黒米は、白米と比べて鉄分・カルシウム・リンが多く含めれており、ビタミンB1やB2も豊富です。 また、特有の紫色の色素である「アントシアニン」は、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの予防に役立ちます。 お米2~3合に対して、きたのむらさき大さじ1を混ぜて炊いてください。もち種の黒米ですので、もっちりプチプチの食感をお楽しみいただけます。 また、酢飯にするとピンク色に変化し、ちらし寿司などにすると華やかさが増します。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 58940665
北海道美深町
-
美深町産 黒米 800g (200g×4袋) 北海道産 国産 お米 黒米 小分け 玄米 雑穀…
13,000 円
【黒米きたのむらさき】 黒米は、白米と比べて鉄分・カルシウム・リンが多く含めれており、ビタミンB1やB2も豊富です。 また、特有の紫色の色素である「アントシアニン」は、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの予防に役立ちます。 お米2~3合に対して、きたのむらさき大さじ1を混ぜて炊いてください。もち種の黒米ですので、もっちりプチプチの食感をお楽しみいただけます。 また、酢飯にするとピンク色に変化し、ちらし寿司などにすると華やかさが増します。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 58940664
北海道美深町
-
美深町産 黒米 もち米 セット 計2.4kg (黒米200g×2袋、もち米1kg×2袋) 北海…
14,000 円
【もち米・きたゆきもち】 美深町で生産されているもち米は、すべて特別栽培米です。農薬や化学肥料の使用を慣行の半分に抑えて栽培しています。また、農薬散布を減らすために、水田の畔や周辺の草刈りやフェロモントラップの設置などで害虫の発生を管理しています。 やわらかく冷めても固くなりにくいので、おこわやお赤飯などにおすすめです。 餅にすると、なめらかなコシが楽しめます。セットのきたのむらさきと合わせてお赤飯のように炊くのもおすすめです。 ※蒸す場合は、きたのむらさきと一緒にといで浸水していただくともち米に着色します。 【黒米きたのむらさき】 黒米は、白米と比べて鉄分・カルシウム・リンが多く含めれており、ビタミンB1やB2も豊富です。 また、特有の紫色の色素である「アントシアニン」は、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの予防に役立ちます。 お米2~3合に対して、きたのむらさき大さじ1を混ぜて炊いてください。もち種の黒米ですので、もっちりプチプチの食感をお楽しみいただけます。 また、酢飯にするとピンク色に変化し、ちらし寿司などにすると華やかさが増します。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 58940667
北海道美深町
-
ハーブティー 国産ホーリーバジルティーバック(50回分) F21R-801
9,000 円
ホーリーバジル茶をご愛用されている方へおススメの商品! 大容量にて提供しております! ゆうゆうファームで育てたホーリーバジルを、手作業で朝摘み後、丁寧に乾燥させ、飲みやすく仕上げました。 使いやすいティーバッグタイプです。 【飲み方】 ポットに約1Lの熱湯を入れ、ティーバッグ1袋を入れて、約2~3分経ってからお飲みください。 お好みでハチミツや生姜を加えたり、冷ましてアイスティーにしたりしても美味しく召し上がれます。 「ホーリーバジル」は、古代よりサンスクリット語で「トゥルシー」(比類なきもの)と呼ばれ、その名が示すように数百にも及ぶ薬効を持つと言われています。 インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも用いられるハーブです。 『ゆうゆうファーム』では、日本においてのホーリーバジル先駆者である故大矢泰司氏が、日本の気候風土でも育てやすいようにと品種改良をしたOYATULSIという品種の「ホーリーバジル」のみを栽培しております。 OYATULSIはたくさんある「ホーリーバジル」の品種の中でも、効能高く、芳香に優れているのが特徴です。
- 別送
【管理番号】 F21R-801
福島県白河市
-
ハーブティー ホーリーバジル4種セット(34回分) F21R-799
11,000 円
ゆうゆうファームで人気のハーブティー4種を詰め合わせました。 ゆうゆうファームで育てたホーリーバジルを、手作業で朝摘み後、丁寧に乾燥させ、飲みやすく仕上げました。使いやすいティーバッグタイプです。 ラベンダー、ローズのブレンドも香りがよく好評です。 【飲み方】 耐熱カップにティーバッグを1つ入れ、熱湯を約200ml注ぎます。 4~5分経ってからお飲みください。 お好みでハチミツや生姜を加えたり、冷ましてアイスティーにしたりしても美味しく召し上がれます。 「ホーリーバジル」は、古代よりサンスクリット語で「トゥルシー」(比類なきもの)と呼ばれ、その名が示すように数百にも及ぶ薬効を持つと言われています。 インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも用いられるハーブです。 『ゆうゆうファーム』では、日本においてのホーリーバジル先駆者である故大矢泰司氏が、日本の気候風土でも育てやすいようにと品種改良をしたOYATULSIという品種の「ホーリーバジル」のみを栽培しております。 OYATULSIはたくさんある「ホーリーバジル」の品種の中でも、効能高く、芳香に優れているのが特徴です。
- 別送
【管理番号】 F21R-799
福島県白河市
-
ハーブティー 国産ホーリーバジルギフトBOXハート型ティーバック F21R-800
6,000 円
ホーリーバジルを使った3種のオリジナルブレンドティー。あなたの気分に合わせて、あなたの好きなハーブティーをお飲みください。 Rose blend (ぬくもりブレンド) ×2個 ホーリーバジル、ローズ、レモングラス Lemon blend (すっきりブレンド) ×2個 ホーリーバジル、レモン、生姜、レモングラス Lavender blend (ゆらりブレンド) ×2個 ホーリーバジル、ラベンダー、レモンバーム 【飲み方】 耐熱カップにティーバッグを1つ入れ、熱湯を約200ml注ぎます。 4~5分経ってからお飲みください。 お好みでハチミツや生姜を加えたり、冷ましてアイスティーにしたりしても美味しく召し上がれます。 「ホーリーバジル」は、古代よりサンスクリット語で「トゥルシー」(比類なきもの)と呼ばれ、その名が示すように数百にも及ぶ薬効を持つと言われています。 インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでも用いられるハーブです。 『ゆうゆうファーム』では、日本においてのホーリーバジル先駆者である故大矢泰司氏が、日本の気候風土でも育てやすいようにと品種改良をしたOYATULSIという品種の「ホーリーバジル」のみを栽培しております。 OYATULSIはたくさんある「ホーリーバジル」の品種の中でも、効能高く、芳香に優れているのが特徴です。
- 別送
【管理番号】 F21R-800
福島県白河市
-
うしちゃんの選べる花巻黄金和牛ギフトB 上ロース薄切り300g×2P 【990】
24,000 円
【事業者支援品】 飲食店の休業により和牛の消費が急落し、農場の売上も半減しています。 引き続き国産牛を大事に育て、世界一美味しい牛肉を生産していきたいと思いますので、農場からの直接購入でご支援をお願い致します。 花巻市東和町で肉牛を育成している「うしちゃんファーム」の上ロース薄切りセットです。 東北ならではの栄養価の高い稲わらと、美しくおおらかな風土が生み出す上質な牛の上ロースのスライスになります。 お祝いごとの際やご家族の団らんに、うしちゃんファームの美味しい牛肉をぜひご賞味ください。 うしちゃんファームでは、「循環」と「つながり」をキーワードに繁殖から肥育、資源のリサイクルまで、すべての過程にこだわりを持ち取り組んでいます。 生産から加工まで一貫生産体制のため、安心・安全の牛肉を皆様へお届けできるのが自慢です。 提供:有限会社うしちゃんファーム
- 別送
【管理番号】 990
岩手県花巻市
-
【先行予約】【 令和7年産 新米 】南条米 特別栽培米コシヒカリ 真空パック …
15,000 円
こだわりに、こだわりに、こだわりぬいた南条米。水にこだわり、土にこだわり、味にこだわり、南条産にこだわった、自慢のお米です。 ◆「食味値」は80点以上!※令和6年度産 「食味値」とは、米の成分を測定し100点満点で表したものです。数値が高いほど美味しいお米であり、日本産では65~75点が標準です。 ◆減農薬・減化学肥料の特別栽培米コシヒカリです。農薬と化学肥料を通常の栽培法に比べて5割以下に抑えました。 ◆自家製の堆肥を使ったこだわりの土作りをしています。 ◆真空パックのお米は長期保存もできるので、備蓄用のお米としてもおすすめです。 ◆合同会社ベアラファーム 主な栽培作物は水稲、大麦、大豆、エダマメで、近年は自然薯や落花生も栽培しています。南越前町の気候風土が育んだ、安心安全な農産物をたくさんの方に食べていただきたいです。 □注意事項 ※画像はイメージです。 ※10月上旬より順次発送となります。 ※生産・天候・交通等の事情により遅れ、変更が生じる場合があります。 ※輸送中の衝撃などで、まれに真空が解けてしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、そのままお召し上がりください。 また、交換対応等はできかねますので、ご了承の上、お申し込みください。 【関連キーワード】 国産 玄米 ご飯 ごはん こめ 備蓄 弁当 キャンプ 真空米 南越前町
- 別送
【管理番号】 B-011006
-
津山のおしろっぷ2本セット(生姜シロップ)【1116459】
11,000 円
おしろっぷ2本に、アレンジレシピを付けてお届けします。 [つやま生姜のあじわい] すりおろしても繊維が残りにくく、辛さを保った口当たりのなめらかさが特徴です。 他の食べ物の邪魔をすることなく、ぴりっと辛いつやま生姜は、個性的でありながらも、人との和を尊重する津山人の人柄によく似ています。 [地元の力を合わせて] 「おしろっぷ」は高校生が津山生姜の植付から収穫まで体験し、様々なレシピを考案し製品化したいという思いがきっかけとなり開発されました。農家やJA、観光協会、デザイナー、津山市、高校生など津山の面白さを伝えたい人たちが集まりヒトやモノがたくさん結ばれて「おしろっぷ」が誕生しました。 [デザインに込めた想い] 400年以上も昔につくられた津山城はたくさんの人々の縁を結び、文化を生み津山の街を育ててきたお城です。「おしろっぷ」の瓶は津山城の石垣をイメージし、”ハートの石垣”をしのばせています。「おしろっぷをきっかけにさらにたくさんの縁が結ばれます様に」という想いを込めています。 [ジンジャー&柚子] ぴりっと辛い「つやま生姜」に久米南町産柚子を加えました。りんとした黄色は、津山城を優しく照らす月のよう。 [ジンジャー&黒豆] ぴりっと辛い「つやま生姜」に勝英地域産黒大豆を加えました。ほんのり色づく薄紅色は、津山城に咲き誇る桜のよう。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」。 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・開封後は冷蔵し賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、手作りで調合を行い、検品、梱包までの工程を行っている。
- 別送
【管理番号】 1116459
-
うみたて、しぼりたてまほらプリン ほまれJr_ プリン ふるさと納税 ぷりん …
12,000 円
その日の朝のうみたて卵と搾りたてミルクの美味しさを味わって頂ける2層構造です。 牧草からこだわって育てた牛のノンホモミルクの風味を逃がさないよう低温殺菌して作った爽やかな牛乳を楽しめる上の層のプリン。 ストレスフリーで育てた鶏の臭みのない卵の黄身だけを使ったカスタードのような濃厚さが楽しめる下の層のプリン。 農家だけが知っている自慢の美味しさを味わって頂けるように卵と牛乳と和三盆だけのシンプルで贅沢なレシピで仕上げました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ※毎週火曜日と金曜日に順次発送させて頂く予定ですが、天候等により2週間程度頂く場合がございます。 ※画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、調合、焼き上げ、梱包までの工程を行っている。
- 別送
【管理番号】 1033448
-
<2025年8月より順次発送>そのままフルーツまほらジュレ(ピオーネ5個・白桃…
12,000 円
果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている、採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのが、まほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45852
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮マスカットビオレ2房&ピオーネと白桃果肉ごろ…
17,000 円
マスカットビオレは、岡山県の葡萄の中でも遅くに熟し11月まで収穫します。 長い時間かけてじっくりと蓄えた美味しさで糖度も20度前後でありながら酸味とのバランスが良い品種です。 深みのあるルビー色の着色も美しく、果皮はパリと食感がよく、果肉がフルフルとジューシーです。 もちろん種無し、皮まで食べられる冬葡萄の新星です。 丘上に広がるまほらのぶどう園は、150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。 水はけがよく、秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 フルーツジュレは、まるで生のフルーツを食べているようなフレッシュな果肉がまるごと入ったジュレです。 果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと、上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・天候等によりお届けまでお時間を頂く場合がございます。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1435800
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮シャインマスカット2房&ピオーネと白桃果肉ご…
17,000 円
ニューピオーネは、コクのある強い甘味と爽やかな酸味、大粒なのに実が詰まりジューシー!もちろん種無しなのが岡山名産NEWピオーネです。 丘上に広がるまほらのぶどう園は、150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。 水はけがよく、秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 シャインマスカットはキレイな黄緑色、種なしで皮まで食べられ、甘くて大人気です。 フルーツジュレは、まるで生のフルーツを食べているようなフレッシュな果肉がまるごと入ったジュレです。 果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと、上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・天候等により出荷時期が遅くなる場合がございます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1435799
32件中1~30件表示