「信楽焼 甲賀市」 検索結果一覧
-
PR
蚊遣器 麻の葉 s17-16【信楽焼・明山】
14,000 円
4,200 ptで交換可日本で昔から親しまれてきた伝統模様の「麻の葉」をモチーフにした蚊遣りです。「麻の葉」は成長が早く、真っ直ぐにグングン成長して行くため、麻の葉柄には子どもの健やかな成長の願いが込められているそうです。またこの柄には魔除けの意味があり、昔から産着の柄として広く親しまれてきました。お子さんはもちろん、ご家族みなさんを蚊から守ってくれる蚊遣りにピッタリの柄です。 薄型の落ち着いた表情の蚊遣りは、リビングに置いても、外に置いても、しっくり馴染む仕上がりになっています。ふたが付いているので、蚊取り線香や灰を隠すことができ、いつでもすっきりと使えます。 <線香を台に乗せるだけの、簡単使い> 蚊取り線香を使う時は、麻の葉を模した陶器の線香台に蚊取り線香を乗せて使うだけ。わざわざ金属の線香台に取り付けたりしなくていいので、手間いらずの便利ものです。また、不燃マットなども必要ないので、灰を捨てたりのお手入れもしやすく長く使っていただけます。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(明山陶業株式会社:0748-82-8077)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 CU34-NT
滋賀県甲賀市
-
こどものうつわ(大)火色&白セット codomono-04set【信楽焼・明山】
15,000 円
4,500 ptで交換可ものを大切に使い「食べること」への興味を育む。 陶器のうつわ「codomono」シリーズ。 子どもが、パパやママと同じものを使いたがることありませんか?大人と同じように陶器のうつわを使い、子ども扱いしないことで生まれる喜びを通して、子どもたちも大きく成長していきます。 このうつわは、スプーン食べの子どもでも使いやすいように、ふちが少し丸まったかたちになっているのでご飯がすくいやすく、一人で食べ始めた子どもにもやさしいうつわです。 「ただ食べるだけでなく、小さな頃から素材の色合いや温度を感じながら食に触れてほしい。」そんな想いの方には陶器のうつわはぴったりです。 子どもを抱きながらでも、すくいやすい。 子どもがまだ小さく、抱きかかえながらご飯を食べさせるなんて時もよくありますよね。そんな時でも、ふちに返しがあるうつわだと、すくいやすくて便利です。また、プラスチックなどと比べ重さのある陶器だと、片手ですくっていても食器がずれにくいのも特徴です。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(明山陶業株式会社:0748-82-8077)までお願いします。 ◎関連キーワード 陶器 食器 子ども レンジOK 名窯 手づくり 工芸 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 贈り物 記念品
- 別送
【管理番号】 CU53-NT
滋賀県甲賀市
-
【信楽焼】ちょっぴりかわいい3色カップ&ソーサー コーヒー紅茶・デザート…
15,000 円
4,500 ptで交換可信楽焼は ”日本遺産” に認定された伝統と格式を兼ね備えた逸品です。 形やくぼみ 色合いや質感・デザインは信楽焼の焼物の”あたたかな優しい温もり”が感じられ、オシャレな雰囲気を生み出します。 土味を生かしながら、3色の釉薬、ちょっぴりかわいい雰囲気で焼き上げた新感覚のフォルムをお楽しみください。 熟練職人が手づくりで制作しています。 ゼリーやプリンなどのデザートにも使用できます。 専用箱入り。 ※ひとつひとつが手づくり品のため、色合いや柄・形が微妙に異なる場合がございます。 職人の手による味わいある逸品です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(中村陶器:0748-82-2001)までお願いします
- 別送
【管理番号】 DZ12
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 彩り取り皿5色セット
14,000 円
4,200 ptで交換可日本六古窯の1つである信楽焼の手作り食器です。 釉薬の掛け方は全て手作業で行います為、2つとして同じ色合い・掛け合いのものは存在しません。 使えば使うほど手に馴染むのが陶器の特徴です。 信楽焼の食器はぬくもりある土の器たちです。 飽きの来ない風合いで使う人に癒しをあたえてくれる焼き物です。 是非1度、お試し下さい。 [セット内容] 取り皿 5枚(各色1枚ずつ計5枚) [仕様] 電子レンジ・食洗機共にご利用可能です。 ただ、信楽焼は土もので御座います為、磁器ものと比べると耐久性は劣ります。 食洗中に他の食器と当たってしまいますと、欠ける恐れも御座います為、食洗機をご利用の場合は、他の食器とのスペースを十分に空けて頂き、ご利用頂きます様、お願い申し上げます。 【製造地】 甲賀市信楽町 事業者名:まるいち本店 連絡先:0748-82-0234 関連キーワード:食器 プレート 名窯 手づくり 工芸
- 別送
【管理番号】 EJ063-NT
滋賀県甲賀市
-
【信楽焼】粉引立線正角鉢・皿 nwu-015
12,000 円
3,600 ptで交換可賢いチョイス。お料理好きにはたまらない 使う人に”あたたかな優しい温もりと癒し” が感じられ、オシャレな雰囲気と至福のひとときを生み出します 信楽焼は ”日本遺産” に認定された伝統と格式を兼ね備えた逸品です。 形やくぼみ 色合いや質感・デザインは信楽焼の焼物の ”あたたかな優しい温もり” “使う人に癒し”が感じられ、 オシャレな雰囲気と至福のひとときを生み出します 熟練職人が手づくりで制作しています 専用箱入り 製作者からの思い ひとつひとつ手づくりで制作した、優しい粉引と立線の白が映える正角鉢・皿です。 メイン料理やサラダ、パスタ、果物など 何を入れても食卓が引き立ちます。 いつもの料理がちょっとした工夫で、器を変えるだけで、より一層美味しそうに映えます! 料理の彩りを存分に楽しんでいただけるうつわです。 ひとつひとつが手作業手づくり品のため、色合いや大きさ形が微妙に異なる場合がございます。 パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 お手入れ方法…乾燥機、電子レンジOK 使用後洗浄して完全に乾燥してから収納 職人の手による味わいある逸品です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(中村陶器:0748-82-2001)までお願いします
- 別送
【管理番号】 DZ19-NT
滋賀県甲賀市
-
伝統工芸 信楽焼の手元供養 分骨用ミニ骨壺 ふるさと 凪 球型 Mサイズ
73,000 円
21,900 ptで交換可唯一残る命のかけら「ご遺骨」を少量形見分けされたり、のど仏などを自宅に置き供養するための手元供養の分骨用のミニ骨壺です。 手元供養は、故人を身近に感じ、語りかける対象ができる手元供養は、グリーフケアとして注目され、心が落ち着き、生きる力になると言われています。 ご遺骨に優しい通気性のある信楽焼の土を使用し、1250年続く伝統技術を受け継いだ伝統工芸士がひとつひとつ手作りで制作しています。 ■注意事項/その他 ※ひとつひとつが手づくり品のため、色合いや大きさ形が微妙に異なる場合がございます。 ※品切れの際は、お届け迄お待たせしてしまうことがございます。 ※画像はイメージです。 【製造地】 滋賀県甲賀市信楽町 佐平窯 事業者:L・ボーン株式会社(骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖) 連絡先:0748-82-2700
- 別送
【管理番号】 EV05-NT
滋賀県甲賀市
-
【高橋楽斎 作】信楽焼垣文様花入(木箱入り) mu-020
99,000 円
29,700 ptで交換可「五代目 高橋楽斎」が手掛ける、貴重な登り窯で焼き上げた垣文様の花入です。 生け花に用いても、床の間に飾っても信楽焼ならではの趣のある空間を演出いたします。 高橋楽斎 作の本品は登り窯ならではの土の焦げ、灰被りの自然釉の表現が素晴らしい逸品です。 大切な方への贈り物にも最適な専用の木箱入りでお届け致します。 〇信楽焼について 【火色(緋色)】 焼成することでほのかな赤色に発色した焼きものの色を指します。湿度、焚き方などによって色合いが微妙に変化します。そんな、人の手でコントロールできない変化の様は窯あじといわれています。 【焦げ】 登り窯や穴窯で燃え尽きた薪が灰となり、窯の中に積もります。この灰が積もる場所に置いた焼ものは、裾の部分が灰に埋まり、その部分に黒褐色の発色が現れることを「焦げ(灰かぶり)」と言います。茶陶などではこの焦げのさびた色合いが珍重されています。 【長石】 信楽の土は、質が良く、長石が多く混じっているために、水簸をおこなわない粘土中の粗い長石粒が溶けて、乳白色のツブツブになる独特の景色を醸し出します。こうした土肌も信楽焼の一つの特徴となっています。 ○画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ○表面に小さな黒い点(鉄分)が出る場合がありますが、土の成分で自然由来のものですので器それぞれの個性としてお楽しみ下さい。 ○薪窯焼成の性質上、サイズ・色合いの差異がございます。ご了承ください。 ○本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ○底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 ※実際にお届けするのは「【信楽焼】垣文様花入(木箱入)」です。 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 EX19-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 いろどり小鉢2個セット(黒釉青流し)
15,000 円
4,500 ptで交換可【信楽焼】いろどり小鉢2個セット(黒釉青流し) ◎「シンプルで使いやすい。」「焼き物らしさが欲しい。」 そんな声にお応えする、土の質感を感じられる温かみある小鉢です。 食卓の一品に、お鍋の取り皿に。 深みがあるので汁気のあるおかずからシリアル・スープ等多彩な使い方をしていただけます。 食洗器・電子レンジOK! お手入れのしやすい器です。 便利な2個セットでお送りいたします。 --------------------------------------- ◎食卓に「彩り」をプラス♪【黒釉青流し】 土の質感を活かしつつ、盛った料理が映える色合いを目指しました。 黒釉をベースにつるっとした青緑釉をかけ流し、シックで上品な色合いに仕上げました。 釉薬の垂れ具合、不規則な模様は一つとして同じものはありません。 毎日の食卓を鮮やかに引き立ててくれることでしょう。 --------------------------------------- 【ご注意】 ・画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ・表面に小さな黒い点(鉄分)が出ておりますが、土の成分で自然由来のものですので器それぞれの個性としてお楽しみ下さい。 ・製品の性質上、多少のサイズ・色合いの差異がございます。ご了承ください。 ・本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ・底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 EX27-NT
滋賀県甲賀市
-
【ギフト用】清酒「甲賀の里」信楽焼の小狸酒
12,000 円
3,600 ptで交換可日本三古窯の一つとして知られる信楽焼は、古来より、素朴な土肌に特徴をもち、茶道に用いられる茶器にとどまらず、茶壺・徳利・土鍋そして火鉢など日用陶器として、私たちの身近なところで使われてきました。 とくに「信楽焼」といえば「狸」というように、愛嬌のある信楽焼狸の置物は観光のお土産に、商売繁盛の縁起物に皆様から大変喜ばれております。変わらぬ狸の人気は、姿や表情が面白く、愛くるしさがなんともいえないところと、また縁起の良い八相が備わっているためでしょうか。 「狸が徳利を持って酒買いに…」と謡われるように、昔から狸とお酒とは深い縁があります。当蔵では信楽焼の狸の置物に「甲賀の里」の地酒を入れてみました。 狸は名陶「三彩」のオリジナルです。お酒を召し上がった後は、置物としてご鑑賞下さい。 皆様のお楽しみになれば幸いでございます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(望月酒造株式会社:0748-88-2020)までお願いします 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 BE02NT-GFT
滋賀県甲賀市
-
【信楽焼】信楽釉花形鉢・皿 うつわ nwu-019
10,000 円
3,000 ptで交換可賢いチョイス。お料理好きにはたまらない ひとつひとつ手づくりで制作した盛鉢。深さもあるので、サラダや煮物やおでんなど、多彩な料理でも自由自在に盛り付けられるのが嬉しいです。 盛り付けも、余白を生かし、 大きめなうつわの真ん中に、カルパッチョや煮物・胡麻和えなどを盛り付ける。 あえて空きを生かした盛り付けができますよね。 いつもの料理がちょっとした工夫で、器を変えるだけで、より一層美味しそうに映えます! しがらきの代表色にビードロ釉を少し施し、焼き上げたこの器をご堪能下さい。 信楽焼は ”日本遺産” に認定された伝統と格式を兼ね備えた逸品です。 形やくぼみ 色合いや質感・デザインは信楽焼の焼物の ”あたたかな優しい温もり” “使う人に癒し” が感じられ、オシャレな雰囲気と至福のひとときを生み出します ひとつひとつが手作業手づくり品のため、色合いや大きさ形が微妙に異なる場合がございます。 パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 職人の手による味わいある逸品です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(中村陶器:0748-82-2001)までお願いします
- 別送
【管理番号】 DZ27-NT
滋賀県甲賀市
-
甲賀市信楽町といえばたぬき!信楽たぬき応援セット!!(Tシャツ Mサイズ…
29,000 円
8,700 ptで交換可甲賀市信楽町は信楽焼たぬきが有名。そんな魅力あふれるたぬきたちのグッズをまとめてみました。 Tシャツとトートバッグは愛嬌あるたぬきのイラストがあしらわれ、お菓子の『狸の腹つつみ』と『ぽんぽこりん』はかわいいたぬきのイラストや型取りがされており、見ているだけでも楽しめます。 また、たぬきてぬぐいは甲賀市信楽町で型染めという版画のような手法で着物や帯などに芸術的な模様を描かれる型染め作家、武村小平さんがデザインされた製品になります。 魅力あふれる信楽たぬきのグッズをセットにして緋色の商店街からお届けします。 【注意点】 ・到着日を見越しての賞味期限日を表記しております。 ・商品の色、柄、寸法はひとつひとつが手作業で作っております。その為、写真と多少の違いや採寸の誤差等が生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、商品の見え方も多少異なります。
- 別送
【管理番号】 DR04-NT
滋賀県甲賀市
-
究極のオリジナル ORINTシリーズ 自分でペイント出来る置物(ミニフクロウ&…
17,000 円
5,100 ptで交換可日本六古窯の1つである信楽焼の縁起ものであるフクロウとカエルの置物です。 その置物に好きなペイントをして、オーブンレンジで焼くだけ。 世界に1つだけ、自分だけの置物が作れます。 [製作方法] 1.カエル&ふくろうにお好きな絵具で色を塗って下さい。 2.24時間以上乾燥させて下さい。 3.オーブンレンジで150度35分焼くと完成です。 [Q&A] Q.失敗しても絵具は剥がせますか? A.出来ませんが、完全に乾燥させた後で御座いますと、上から色を塗ることは出来ます。 Q.ペイントは体に悪い物質が入っていますか? A.入っておりません。使用する絵の具は、APマーク適合品(※1)で水性無害です。 鉛やカドミウム等の人体に害があるものは含まれておりません。 ※1 AP適合品とは、アメリカ合衆国のACMI(アメリカ画材・工芸材料協会)により人体に無害・安全と認められた製品に与えられるものです。 Q.ペイントは剥がれてこないですか? A.通常にお使い頂く分には剥がれてきません。 ただし、爪等の鋭利なもので力強く擦ったりすると若干剥がれてくることも御座います。 Q.電子レンジやトースターでの製作はできますか? A.出来ません。製作にはオーブンレンジをご利用下さいませ。 [カエル、ふくろうの材質] 陶器(セラミック) [セット内容] カエルの置物 1点 ミニふくろうの置物 1点 絵具7色(黄・赤・青・白・黒・金・銀) 【製造地】 甲賀市信楽町 事業者名:まるいち本店 連絡先:0748-82-0234 関連キーワード:関連キーワード:自作 体験 信楽焼 信楽 日用品 手づくり 工芸
- 別送
【管理番号】 EJ096-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 信楽焼 豆柴犬(茶)
18,000 円
5,400 ptで交換可信楽焼 豆柴犬(茶) 信楽焼きで作られた豆柴犬です。 玄関・窓際・机の上・・・ 愛らしい姿は見る人の心を癒してくれます。 是非、あなたのお家にお迎えしてください♪ ※底面は研磨処理をしておりますが、製品の品質上ざらつきがある場合がございます。 置くときは布を敷くことをお勧めいたします。 【ご注意】 ・画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ・本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ・底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 ※敷物等は付属しておりません。 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:信楽焼 信楽 しがらき 犬 マメシバ 柴犬 しばいぬ 日用品 クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 EX31-NT
滋賀県甲賀市
-
清酒「甲賀の里」信楽焼の小狸酒
12,000 円
3,600 ptで交換可日本三古窯の一つとして知られる信楽焼は、古来より、素朴な土肌に特徴をもち、茶道に用いられる茶器にとどまらず、茶壺・徳利・土鍋そして火鉢など日用陶器として、私たちの身近なところで使われてきました。 とくに「信楽焼」といえば「狸」というように、愛嬌のある信楽焼狸の置物は観光のお土産に、商売繁盛の縁起物に皆様から大変喜ばれております。変わらぬ狸の人気は、姿や表情が面白く、愛くるしさがなんともいえないところと、また縁起の良い八相が備わっているためでしょうか。 「狸が徳利を持って酒買いに…」と謡われるように、昔から狸とお酒とは深い縁があります。当蔵では信楽焼の狸の置物に「甲賀の里」の地酒を入れてみました。 狸は名陶「三彩」のオリジナルです。お酒を召し上がった後は、置物としてご鑑賞下さい。 皆様のお楽しみになれば幸いでございます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(望月酒造株式会社:0748-88-2020)までお願いします 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 BE02-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼陶芸体験(2名様分)[手びねり・タタラコース] Ogama
30,000 円
9,000 ptで交換可<窯元だからできる作陶体験> 窯元で作陶する職人だからこそ伝えられる、蓄積のノウハウをお教えしながら、モノづくりに触れるひと時を楽しんでいただける陶芸教室です。経験豊富なスタッフが、お客様のペースに合わせて丁寧にお教えするので、初心者の方でも安心して作陶いただけます。 <好みで選べる、色彩豊かな釉薬> 陶器は、釉薬掛けを行い焼成することで様々な色彩に変化し、陶器独特の表情を醸し出します。Ogamaでは、当窯オリジナルの4種類の釉薬(アイボリー・淡ガラス・火色ビードロ・黒鉄)をご用意していますので、お好きな釉薬を選んでいただけます。 <親子で楽しむ、「KID’S PROJECT」> 陶芸を通し、ものづくりの楽しさを学び伝える”陶芸教育”として、「KID’S PROJECT」を推進しています。少しでも多くのお子様が、陶芸やものづくりに興味を持ち、楽しさを体感してもらえる機会を増やしていきたいとの想いから、お子様の体験料割引を実施しています。 利用可能日は下記URLよりご確認ください。 https://www.meizan.info/ogama/reserve 事業者:信楽焼 明山窯 連絡先:0748-82-8077 #キーワード:陶芸 陶芸体験 陶器 親子 人気 おすすめ
- 別送
【管理番号】 CU98-NT
滋賀県甲賀市
-
いっぺん食べとくれ(4合炊き)ごはん鍋 黒 mei-01【信楽焼・明山】
53,000 円
15,900 ptで交換可土鍋で炊く絶品ご飯を自宅でも簡単に。 信楽の土味を生かしたおおらかな造形と、かんなの削り跡、そして艶のある釉薬が特徴です。取っ手の部分も握りやすく、持ちやすい形状です。 この土鍋は4合までのご飯が炊けます。 少し背の高いフォルムによりお米が対流し、ふきこぼれを防ぎます。全体がむらなくふっくらと炊き上がります。 ごはん鍋の使い方(使用前、使用後のお手入れ)につきましては、同梱の取り扱い説明書をご覧ください。 使用方法 明山スタッフで実際に炊いてみました。火加減がいらないため、びっくりするほど簡単!あっという間に炊けてしまいます。 ≪炊きかた≫(白米2合の場合) 1.米をざるに入れて流水でさっと洗う。 2.鍋に米2合と水380ccを入れ15分浸水させる。 3.強火で約11分炊き沸騰したら火を止める。(ぷつぷつと噴き、激しく湯気が出てきたら沸騰の合図) 4.火を止めたらふたを開けずに15分蒸らす。 この炊きかたはあくまでも目安です。ある程度慣れてきたらお好みの炊き加減になるように火にかける時間や蒸らしの時間、水の量などを加減してみてください。おこげを作りたい場合は火を止める時間を1分程度遅らせてください。ガスコンロの性能やお米の銘柄や、新米・古米によっても違いがでてきます。ご家庭の味を見つけてみるのもいいですね。 注意事項 ・加熱した鍋は大変熱くなっており、危険です。必ず鍋つかみ等を使用してください。また、テーブル等に置くときは必ず鍋敷きを使用してください。 ・天ぷらやフライ等の「揚げ物」には使用しないでください。火災の原因になる恐れがあります。 ・IHには対応していません。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(明山陶業株式会社:0748-82-8077)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 CU49-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 鉄散 八角プレート (大)【古谷製陶所】
15,000 円
4,500 ptで交換可人気の八角プレートの大サイズ。 ワンプレートや晩御飯のメインディッシュに◎ サイズ:約29.5×19.5cm 高さ約2.5cm 八角プレートは、見た目はもちろん使い勝手も良い実力派のうつわです。 普段のおかずも様になる、スマートな見た目。 角皿なので食卓にデッドスペースをつくらず、収納もしやすい。 四角よりも角張っていないので、角に気を使わず使用でき、見た目も硬くなりすぎません。 粉引のあたたかい白が、どんな料理とも優しく馴染みます。 手仕事で制作しておりますので、多少のがたつき、ゆがみや小穴、凸凹がみられるもの、工程上、裏印が見えにくいものがございます。また、自然の原料を使用しておりますので、土に含まれる小さな鉄点(黒点)や釉薬の流れや溜まりピンホールがあるものもございます。 同じようにお作りしていてもひとつとして全く同じ器はございません。それぞれが持つ個性、味わいとしてご理解いただければ幸いです。 【お取り扱い方法】 ●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。 品質に問題はありません。 米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。 ●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。 ●使ううちに着色したり、色が濃くなったりします。経年変化も味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。 ●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。 ●食洗機のご使用はおすすめしておりません。 ●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。 【発送について】 通常1ヶ月程度で発送いたしますが、ご注文状況により発送まで数ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。 ※お申し込み順に順次発送いたします。 ※お届け時期等のご指定はお受けいたしかねます。 ◎関連キーワード 食器 プレート 名窯 手づくり 工芸 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 贈り物 記念品
- 別送
【管理番号】 DV15
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 だ円リム皿(小)鉄散&サビ釉セット【古谷製陶所】
21,000 円
6,300 ptで交換可オーバルのリム皿2色セットになります。 大きめのリムが料理を盛り付けた時のアクセントに。 粉引のあたたかい白とサビ色のような質感の釉薬が掛かったシックなお皿です。 それぞれの色に食材を合わせて食卓の彩りを楽しんでいただけます。 メインや副菜の盛り付け、サラダ、デザートにも。 使い勝手の良いサイズです。 【お取り扱い方法】 ●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。 品質に問題はありません。 米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。 ●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。 ●使ううちに着色したり、色が濃くなったりします。経年変化も味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。 ●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。 ●食洗機のご使用はおすすめしておりません。 ●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。 【発送について】 通常1ヶ月程度で発送いたしますが、ご注文状況により発送まで数ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。 ※お申し込み順に順次発送いたします。 ※お届け時期等のご指定はお受けいたしかねます。 ◎関連キーワード 食器 プレート 名窯 手づくり 工芸 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 贈り物 記念品
- 別送
【管理番号】 DV01
滋賀県甲賀市
-
ぬか壼 (ブルーグリーン) nukatsubo01【信楽焼・明山】
42,000 円
12,600 ptで交換可陶器製のぬか壺は、熱伝導が低く保温性があるので、微生物の発酵に適する安定した環境が作られやすいのが特徴です。 化学物質の染み出しやニオイ移りも少ないというメリットも。 ぬか漬けが初心者という方にも、安心してご利用いただけます。 初めての方は市販のぬかを利用するのがおすすめです。 約1.0~1.5kgのぬか床を用意いただくと、ちょうどいい分量になります。 ぬか床を用意したら、あとはお好みの食材を漬け込むだけです。 翌日には、美味しい自家製のぬか漬けが出来上がります。 料理で余ってしまった端材などもぬか漬けになるので、食材を無駄にしないのもいいですね! このぬか壷は信楽焼窯元・明山と料理研究家の寺本りえ子さんとの共同開発で“コンパクトで女性一人でも扱いやすい”ということにこだわりました。 これまでのぬか壼は、大きいものが主流だったため、ぬか床を入れると動かすのも負担でした。 このぬか壼は、小ぶりなサイズなので女性一人でも扱いやすく、持ち運びも大きな負担になりません。 蓋には取手をつけずにフラットに仕上げているため、上にモノを置けたりと、収納時にも便利です。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(明山陶業株式会社:0748-82-8077)までお願いします
- 別送
【管理番号】 DQ01-NT
滋賀県甲賀市
-
ごはん茶碗+箸置き 3色セット s18-wa12【信楽焼・明山】
23,000 円
6,900 ptで交換可〇毎日使いたい、ごはん茶碗と箸置き 毎日使っていても飽きのこないシンプルなデザインです。余計な装飾もなく、陶器の温もりある風合いがしっかりと感じられるので、普段の食卓にもぴったりです。 〇手に沿った持ちやすいかたちのごはん茶碗 ごはん茶碗の大きの標準は口径約12cmとされています。これは、もっとも人の手に沿やすく持ちやすい大きさとされています。このごはん茶碗も、口径12cmを基準としたかたちになっているため、無理のないやさしい持ち心地です。 〇TEIBANの3カラーのお茶碗と箸置きのセット 陶器らしいざらっとした土肌を感じる、とび茶。マットなしっとりとした手触りが心地いい、生成り。釉薬の深みを感じる、淡青磁。その日の気分で使い分けるのももいいですね。 ・製品の色、柄、寸法はひとつひとつが手作業で作っております。その為、写真と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ・陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ・食洗機の使用は可能ですが陶製品を長持ちさせるには手洗をお勧めします。 ・製品の性質上、釉薬の色味に個体差がありますが、品質に問題のない社内検品済み商品ですので、陶器ならでは風合いとしてお楽しみください。 事業者名:信楽焼 明山窯 連絡先:0748-82-8077
- 別送
【管理番号】 CU90-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 八角プレート(小) 鉄散 2枚セット
22,000 円
6,600 ptで交換可人気の八角プレートの小サイズ2枚セットです。 メインディッシュや朝食プレートにちょうど良いサイズです。 横に長い形で、魚の干物と薬味ものります。 八角プレートは、見た目はもちろん使い勝手も良い実力派のうつわです。 普段のおかずも様になる、スマートな見た目。 角皿なので食卓にデッドスペースをつくらず、収納もしやすい。 四角よりも角張っていないので、角に気を使わず使用でき、見た目も硬くなりすぎません。 粉引のあたたかい白がどんな料理とも優しく馴染みます。 【お取り扱い方法】 ●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。 品質に問題はありません。 米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。 ●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。 ●使ううちに着色したり、色が濃くなったりします。経年変化も味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。 ●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。 ●食洗機のご使用はおすすめしておりません。 ●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。 【発送について】 通常1ヶ月程度で発送いたしますが、ご注文状況により発送まで数ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。 ※お申し込み順に順次発送いたします。 ※お届け時期等のご指定はお受けいたしかねます。
- 別送
【管理番号】 DV04
滋賀県甲賀市
-
SHIGA★LUCKY(LEDライト付) lucky-02【信楽焼・明山】
10,000 円
3,000 ptで交換可たぬきには、八つの縁起がこめられています。 この手のひらサイズの「SHIGA★LUCKY(LEDライト付)」は、信楽焼明山とデザイナーの川路あずさとの協働開発によって新たなラッキーアイテムとして生まれ変わった “八相縁起” です。 その8つの縁起とは、 笠は思いがけない災難から身を守り、目は前後左右に気を配り、顔はいつでも愛想よく。おなかは落ち着きと大胆さを表現し、帳は信用第一の しるし。徳利は食に困らないように、金袋はお金に困らないように。そして大きな尻尾は何事も終わりは大きく、しっかりと。商売にはもちろん、人生を楽しく幸せに過ごすためにも欠かせない教えです。 灯りが透ける、光るたぬき。「透光土」という光が透ける陶土を使用して製作しているので、中にLEDライトを入れると、ほんのりと光るようになっています。箔押しのたぬきシルエットをまとった、きれいな専用のパッケージも付属しているので、そのまま贈り物やギフトとしてプレゼントすることもできます。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(株式会社大窯:0748-82-8077)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 DQ05-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 リムボウル(小) グレー釉 2枚セット【古谷製陶所】
18,000 円
5,400 ptで交換可広いリムがあるので余白ができ、料理が綺麗に見えます。 スープや副菜におすすめのサイズです。 季節のフルーツやデザートにも。 重なりも良く収納も便利です。 カラーは新色のグレーです。現代的な色合ですが、中間色なので馴染みが良く、幅広い使い方ができます。白い結晶と鉄分が小さく散っています。 青みがかったグレーから白みがかったグレーまで、焼き上がりに個体差がございます。ご了承ください。 【お取り扱い方法】 ●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。 品質に問題はありません。 米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。 ●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。 ●使ううちに着色したり、色が濃くなったりします。経年変化も味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。 ●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。 ●食洗機のご使用はおすすめしておりません。 ●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。 事業者名:古谷製陶所 連絡先:0748-82-1041
- 別送
【管理番号】 DV33-NT
滋賀県甲賀市
-
信楽焼 10号藍の色水鉢 睡蓮鉢 メダカ鉢
24,000 円
7,200 ptで交換可信楽焼きの睡蓮鉢は、お庭に和風空間づくりに最適なアイテムです。 スイレンをはじめ蓮(ハス)、アサザ、ヨシなどを焼き物の鉢で涼しげに育ててください。 信楽焼スイレン鉢でガーデニングをお楽しみ下さい。 お洒落な金魚鉢、めだか鉢にもお勧めです。 竹、柄杓を使い蹲(つくばい)、花器、花瓶、庭つぼ、手水鉢、水甕(水がめ)としてもお勧めです。 すいれん鉢の中に四季を感じてください。 【製造地】 甲賀市信楽町 事業者名:まるいち本店 連絡先:0748-82-0234
- 別送
【管理番号】 EJ005-NT
滋賀県甲賀市
-
匠 -TAKUMI- 【信楽焼】たっぷり入るどんぶり鉢(黄釉)2個セット
20,000 円
6,000 ptで交換可匠 -TAKUMI- 黄釉どんぶり鉢900ml ○「シンプルで使いやすい。」「たっぷり入る容量がいい。」「焼き物らしさが欲しい。」 そんな声にお応えする、土の質感を感じられる温かみあるどんぶり鉢です。 たっぷり入る大きさで丼ものや麺類はもちろん、 シリアル、豚汁などの汁物もバッチリ入る900ml。 ○手のひらにフィットする形状 外側はつるっとした質感。手で持ちやすいようにほんの少し波状になっています。 たくさん入れても持ちやすい形状で普段使いに最適などんぶりです。 ○垂れ具合が絶妙な黄釉仕上げ シンプルな黄釉と垂れ具合が特徴の一品。 盛った料理を引き立てる色合いに仕上げました。 垂れ模様は自然に任せて。一つとして同じものはありません。 そんな違いもお楽しみ。お気に入りのアイテムになるでしょう。 【匠 -TAKUMI-】シリーズとは... 日々の暮らしに焼き物の温かさを求めて信楽焼の窯元が試作を重ねて完成させた、 正に「匠の仕事」といえる作品群です。 釉薬の溶け方も一つとして同じものはありません。 個性がしっかりと出たあなただけのオリジナルの器を食卓にどうぞ。 土感をしっかりと感じられる肌触りと普段使いしやすいシンプルな形状・大きさにこだわって 仕上げました。 お手入れも普通の食器と同じように洗剤、食洗器OK! 【ご注意】 ・画像はイメージです。お使いのデバイスにより製品の色合いは若干変わります。 ・表面に小さな黒い点(鉄分)が出ておりますが、土の成分で自然由来のものですので器それぞれの個性としてお楽しみ下さい。 ・製品の性質上、多少のサイズ・色合いの差異がございます。ご了承ください。 ・本品は割れ物です。落下・衝撃等、お取り扱いには十分ご注意ください。 ・底面には研磨処理をしておりますが置く場所の材質により傷がつく場合がございます。 ※実際にお届けするのは「【信楽焼】黄釉どんぶり鉢900mlペア」1点です。 事業者:陶や マルタカ陶器株式会社 連絡先:0748-83-0026 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 クラフト 民芸
- 別送
【管理番号】 EX21-NT
滋賀県甲賀市
-
ごはん茶碗 とび茶生成りセット s18-wa12【信楽焼・明山】
13,000 円
3,900 ptで交換可毎日使っていても飽きのこないシンプルなお茶碗です。余計な装飾もなく、陶器の温もりある風合いがしっかりと感じられるので、普段の食卓にもぴったりです。 男性・女性どちらにとっても、丁度いいサイズのごはん茶碗ですので、夫婦やご家族分をまとめて揃えると、食器棚もすっきり整います。 <手に沿った持ちやすいかたち> ごはん茶碗の大きさの標準は口径約12cmとされています。これは、もっとも人の手に沿やすく持ちやすい大きさとされています。このごはん茶碗も、口径12cmを基準としたかたちになっているため、無理のないやさしい持ち心地です。 伝統は革新の連続。 1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。 いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。 私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。 さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、 信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、 常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(明山陶業株式会社:0748-82-8077)までお願いします。 ◎関連キーワード 陶器 食器 おちゃわん 夫婦茶碗 名窯 手づくり 工芸 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 贈り物 記念品
- 別送
【管理番号】 CU33-NT
滋賀県甲賀市
470件中1~30件表示