
寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 真アジフライフィレ(14枚)×3P |
---|---|
消費期限 | 発送日より1ヶ月 ※冷凍保存(-18℃以下)解凍後の再凍結は品質の劣化となりますのでおやめください。 |
アレルギー | <原材料> 真アジ(長崎県産)、パン粉、コンスターチ、コーン粉末、小麦粉、植物性たん白、粉末油脂、食塩/加工デンプン、増粘多糖類、乳化剤、イーストフード、膨脹剤、調味料(アミノ酸)、V.C(原材料の一部に小麦、乳成分、大豆を含む) |
お礼の品ID | 4986664 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄付確認後おおむね3週間程度でお送りしております。(年末年始を除く) |
配送 |
新鮮な真アジをワンフローズン加工でアジフライにしました。高鮮度な刺身でも食べられる原料を使用したアジフライです。お子様に安心して食べて頂ける様に骨無し加工を行い、凍結も急速に行っているので、魚特有の臭みを抑え、本来の旨味を残しました。揚げ上がり後もふっくらジューシーです。何もつけずに食べてもおいしいですが、お好みで、ソース・タルタルソース・ポン酢をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。お召し上がり方・・たっぷりの油を175~180℃に熱してください。冷凍状態のまま約3分間を目安に揚げてください。
提供元:株式会社 九州特産品販売




他にも選べる松浦のアジフライ♪
-
- 凍
- 別送
【B0-026】「アジフライの聖地 松浦」玄海灘 釣りあじのアジフ…
10,000 円
玄海灘松浦の海で1本釣りしたアジに神経締めを施し、アジの旨味と鮮度を保持。 その日釣れたアジだけをアジフライにして急速冷凍にしています。 釣りアジですので時期によってアジの大きさが異なることがあります。 新鮮なアジだからこその美味しさをぜひ味わってください。 2019年4月27日 この日松浦市の友田吉泰市長は、「松浦アジフライ憲章」を掲げ、 「松浦市がアジフライの聖地」であることを正式に宣言しました。 内容については、まつうら観光物産協会のホームページで紹介しています。 提供元:まつうら観光物産協会(清祥)
-
- 凍
- 別送
【B0-038】「アジフライの聖地 松浦」のふっくらサクサクアジ…
10,000 円
ふっくら肉厚、サクサクの『あじふらい』
-
- 凍
- 別送
【B0-039】「アジフライの聖地 松浦」の大判贅沢アジフライフ…
10,000 円
ふっくら肉厚、サクサクの『あじふらい』
-
- 凍
- 別送
【B0-046】「アジフライの聖地 松浦」えんまきのアジフライセ…
10,000 円
新鮮な鯵(あじ)を使った「あじふらい」
-
- 凍
【B0-050】「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ(14枚…
10,000 円
新鮮な真アジをワンフローズン加工でアジフライにしました。高鮮度な刺身でも食べられる原料を使用したアジフライです。お子様に安心して食べて頂ける様に骨無し加工を行い、凍結も急速に行っているので、魚特有の臭みを抑え、本来の旨味を残しました。揚げ上がり後もふっくらジューシーです。何もつけずに食べてもおいしいですが、お好みで、ソース・タルタルソース・ポン酢をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。 お召し上がり方・・たっぷりの油を175~180℃に熱してください。冷凍状態のまま約3分間を目安に揚げてください。 提供元:株式会社 九州特産品販売
-
- 凍
- 別送
【B1-100】旬あじ・旬さばフライセット
11,000 円
旬の時期に水揚げされた天然の旬あじ・旬さばを贅沢にフライに仕上げています。 「旬(とき)あじ」「旬(とき)さば」とは、漁獲時期やサイズ・海域を限定した当組合が誇るブランド魚。漁獲時期も限定のため、旬の時期に水揚げされる脂ののったあじ・さばを一度、自社の冷凍工場にて-30℃の急速凍結を行い保管する事で年間通して皆様への安定供給を行っています。旬の味わいは一度、冷凍しても損なうことはありません。お年寄りや小さなお子様でも食べやすいようにフィレ加工にしていますので、パクパク食べられます。(完全な骨取り加工は行っておりませんので、ご注意ください。) また、揚げたては格別でサックリとした衣にふんわりとした身との絶妙な旨味が口の中いっぱいに広がります。 お好みでタルタルソースやウスターソースなどつけてお召し上がりください。 「旬さば」…五島沖から対馬海域で10月~2月までに漁獲された400g以上の真さばです。 「旬あじ」…五島沖から対馬海域で4月から8月までに漁獲した100g以上の真あじです。 提供元:まつうら観光物産協会(日本遠洋旋網漁業協同組合)
-
- 凍
【B3-010】「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ(14枚…
13,000 円
新鮮な真アジをワンフローズン加工でアジフライにしました。高鮮度な刺身でも食べられる原料を使用したアジフライです。お子様に安心して食べて頂ける様に骨無し加工を行い、凍結も急速に行っているので、魚特有の臭みを抑え、本来の旨味を残しました。揚げ上がり後もふっくらジューシーです。何もつけずに食べてもおいしいですが、お好みで、ソース・タルタルソース・ポン酢をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。お召し上がり方・・たっぷりの油を175~180℃に熱してください。冷凍状態のまま約3分間を目安に揚げてください。 提供元:株式会社 九州特産品販売
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 |
---|
松浦市について
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
青のまち・松浦市へ、ぜひ一度遊びにいらしてください。
