昔ながらの製法と味を守り抜く、佐賀の焼菓子。 【セット】北島の焼菓子詰合せ(丸ぼうろ・花ぼうろ・ごまぼうろ)



お礼の品について
容量 | ・焼菓子詰め合わせ1箱(丸ぼうろ 12個、花ぼうろ 9個、ごまぼうろ35個) ・箱のサイズ:310×280×70(mm) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】製造日より12日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 東京おもちゃ美術館 株式会社北島 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6078153 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会をお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方
焼き生地本来の味わいを大切にする「北島」を代表する3種類の焼菓子の美味しさをお楽しみいただけます。
●北島の丸ぼうろ(丸芳露)
小麦粉・砂糖・鶏卵などのシンプルな素材を使い、一つずつ手作りで仕上げています。
昔ながらの製法と味を現代までしっかりと受け継ぎ、懐かしく、優しい味に仕上げています。
特に北島の丸ぼうろは、外側がサクッと仕上がるように工夫されており、内側は、ふわっ・しとっという柔らかな口当たりと上品な甘みが広がります。
●北島の花ぼうろ
長崎・雲仙の“霧氷”を、地元では「花ぼうろ」と呼びます。
その淡く幻想的な姿をお菓子で表現されています。。
アーモンド粉末を加えた生地の芳(こう)ばしさと、あんずジャムの上品な甘さが調和したお菓子です。
●ごまぼうろ
「からだに良い食材でお菓子を作りたい」という想いから生まれた、ごまぼうろ。
昔ながらのボーロの生地に、すりごまを混ぜ込み作られています。
製造:株式会社 北島(佐賀県佐賀市))
■製造者のご紹介
<製造者のこだわり>
「南蛮菓子がルーツの佐賀銘菓 丸ぼうろ 」
16 世紀半ばに伝わった、ポルトガル船員たちの保存食「ぼうろ」。
佐賀の人々に愛されていたこのお菓子を北島では150 年前作り始めました。
明治に鶏卵を加えることを思いつき口溶けよい現在の「丸ぼうろ」が誕生しました。
ぜひ一度ご賞味ください。
北島
■こちらの作者の返礼品
-
アーモンドベースのケーキ「マーガレット・ダ・マンド」
13,000 円
昔ながらの製法と味を守り抜く、佐賀の焼菓子。
- 常温便
決済から2週間程度で発送
-
【セット】焼菓子 詰合せ(丸ぼうろ・花ぼうろ)
9,000 円
昔ながらの製法と味を守り抜く、佐賀の焼菓子。
- 常温便
決済から2週間程度で発送
-
佐賀の焼菓子「北島の丸ぼうろ」
9,000 円
昔ながらの製法と味を守り抜く、佐賀の焼菓子。
- 常温便
決済から1ヶ月程度で発送
■寄付の使い道について
日本の森の恵みを子どもたちに届ける木育に活用
木育(モクイク)とは、「木が好きな人を育てる活動」 と考えています。木のおもちゃを通じて子どもから大人までが木のファンになり、大人も子どもも森林に思いを寄せる様々なきっかけを作り出しています。そこで私たちは、木育を「かきくけこ」で表しています。

■寄付の使い道について
1.移動型おもちゃ美術館 「木育キャラバン」
日本の森のめぐみを赤ちゃんからシニアまでたっぷりと体感できる交流型イベントを各地に届けています。
200点以上の木のおもちゃや遊具を4tトラックに詰め込んで、各地の遊びの専門家や地域ボランティアが中心となり運営し、おもちゃでも年齢を問わず思いっきり楽しんでいただいているイベントです。

2.木育おもちゃのひろば
おもちゃコンサルタントが開催する、乳幼児と親に向けた子育て&交流サロンです。
全国200か所以上、毎日どこかでおもちゃの広場が開催されています。

■支援先:認定NPO法人芸術と遊び創造協会について
わたしたちは、遊びを通した世代間交流によって暮らしをより豊かにしようと日本各地で挑戦をしています。
●事業例
1.新宿の廃校を活用した「東京おもちゃ美術館」を自主運営/年間14万名が来館
2.日本最大級のインクルーシブ施設「福岡おもちゃ美術館」を自主運営
3.遊びの専門家「おもちゃコンサルタント」を35年間で全国に7000名養成
4.高齢者福祉に文化の香りを取り入れる「アクティビティ・ディレクター」を養成
5.誕生祝い品に地産地消の木のおもちゃを届ける「ウッドスタート制度」50自治体と連携
6.難病児の遊びケアとして、12の小児病棟へ専門ボランティアを派遣
7.全国200ヵ所でミニ子育てサロン「おもちゃの広場」を開催
8.全国12館の「姉妹おもちゃ美術館」の設立および運営支援
9.「子ども食堂」の多世代交流化プログラム
-
佐賀牛ひれステーキ
80,000 円
きめ細かい肉質のひれ肉
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
-
【定期便セット】七田・天山7本セット/日本酒定期便3回
90,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会をお選びいただき、9万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県の蔵元である天山酒造の2大ブランドの「天山」と「七田」の日本酒計7本が届く定期便です。 <発送月>4月、8月、12月。(1回あたり2~3本とどきます) ●4月発送 ・「七田 純米吟醸」… ジューシーな味わいを洗練された酸がまとめてくれる仕上がり。 2020年ANAビジネスクラスの機内酒に選ばれました。 ・「七田 純米吟醸 雄町50」…上品な香りとお米の旨味甘味が感じられます。柔らかくもさらりとした口当たりで、適度な甘味を感じつつ程良い旨味と酸味がバランスのよいお酒に仕上がっています。 ●8月発送 ・「七田 純米吟醸 13」…洋梨やメロンを思わせる心地よい香りと、やわらかい口当たり。口に含んだ際の、広がる甘味と程よい酸味のバランスです。 ・「七田 純米吟醸 愛山50」…上品な甘味が特徴的な酒米「愛山」を使用したお酒。 爽やかな香りと口に含んだ瞬間に広がるやさしい甘味とほどよい酸味がバランスよいです。 ・「七田 純米」…果実の様な心地よい香りと米の旨味を感じられるコクのある味わいです。食中酒として幅広い料理のジャンルとの相性もよいです。 ●12月発送 ・「七田 純米大吟醸」…華やかでフルーティーな香りと滑らかな口当たりと米の旨味を感じる味わいです。 ・「天山 大吟醸 飛天山」…豊かな香りとシルクの様ななめらかな舌触りが特徴です。" 製造…天山酒造(小城市) 提供…有限会社 椛島(有田町)
- 冷蔵便
- 定期便
- のし
決済から1ヶ月程度で発送
-
【セット】牧場プリン 2種6個セット
15,000 円
無添加・無着色・無香料の手作りプリン
- 冷蔵便
決済から2週間程度で発送
-
どんぐり (グッド・トイ受賞)
110,000 円
転がる音に癒されます
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
【セット】有田焼の宝瓶急須と和紅茶3種
45,000 円
お客様へのおもてなしにもピッタリ
- 常温便
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
※主要な原材料は佐賀県産を使用し、仕入れから攪拌、発酵、成型、型抜き、焼成、梱包まで全工程を佐賀県佐賀市の株式会社北島で行っている。
製造:株式会社 北島(佐賀県佐賀市)
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援