映画『花筐/HANAGATAMI』の鑑賞、そして聖地巡礼と唐津グルメを楽しめます 【1泊2日】映画『花筐/HANAGATAMI』聖地巡礼グルメツアー(2名1組)



お礼の品について
容量 | 【1泊2日】映画『花筐/HANAGATAMI』聖地巡礼グルメツアー(2名1組) ◆寄附申込前に必ずご確認ください。 ①『花筐/HANAGATAMI』の上映は、毎月第二金曜日となっております。その日程に合わせてツアーをお申し込み頂くことになります。 ②宿泊施設・飲食店・ガイドサービスへの予約調整は下記ツアーサービス事務局が行いますが、当日は全て現地集合・現地解散となりますので、予めご了承下さい。 ※全ての施設・サービスは宿泊施設HOTEL KARAEから徒歩圏内にございます。 ③宿泊先や飲食店の予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。 ④ツアーを1名様でご利用されることは可能ですが、その場合返金などは致しかねますので、予めご了承ください。 ⑤HOTEL KARAEは特別期間(唐津くんち11/2~11/4、年末年始12/28~1/4、GW4/28~5/5、お盆期間8/12~8/16)は利用不可となります。 ⑥有効期限は、ツアー券の発行日から1年間となります。 ◆その他ご予約については、下記ツアー開催窓口まで直接お問い合わせください。 いきいき唐津株式会社 ガイドサービス窓口「Arukara/あるから」 MAIL:info@ikiiki-karatsu.jp |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間有効 |
お礼の品ID | 5581101 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受領日より1~2ヶ月程度 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人Karatsu Culture Commissionをお選びいただき、 20万円以上のご寄附をいただいた方
一般社団法人Karatsu Culture Commissionと大林宣彦監督が共同製作しオール唐津ロケ敢行の映画『花筐/HANAGATAMI』を映画館シアター・エンヤで鑑賞し、唐津グルメを堪能。聖地巡礼ガイドツアーを楽しむ1泊2日のツアーです。
聖地巡礼グルメの一つ老舗うなぎ屋竹屋は文化財にも登録され映画の重要なロケ地。川島豆腐の豆腐づくしの朝食は映画に度々登場します。その他イカの活け造りなどを水野旅館でお召し上がりいただけます。聖地巡礼ガイドツアーは「唐津くんち」の曳山や歴史的建造物旧唐津銀行、旧高取邸などを巡る唐津の魅力が詰まったコースで熟練のガイドが案内します。
▼聖地巡礼ツアーに含まれる内容▼
〇映画館「THEATER ENYA」にて『花筐/HANAGATAMI』鑑賞/ペア券
〇HOTEL KARAEエグゼクティブルーム/ペア宿泊券
〇「竹屋」肝吸い付きうなぎ丼お食事券/2名様
〇「川島豆腐」豆腐尽くしの朝ごはんお食事券/2名様
〇「水野旅館」ランチ券/2名様
〇聖地巡礼ツアーガイドツアー券/ペア券
▼ツアー行程▼
【1日目】
14:00 映画館シアター・エンヤで『花筐/HANAGATAMI』(メイキング映像付)鑑賞
鑑賞後、HOTEL KARAEにチェックイン
18:30 映画の舞台となったうなぎ屋「竹屋」で夕食
【2日目】
9:00 「川島豆腐」で朝食
10:00 ロケ地巡りツアー
13:00 「水野旅館」でご昼食
提供:いきいき唐津株式会社(唐津市)
〔総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由〕
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内で佐賀県産品を使った食事を提供している飲食店を使用するため。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 地場産品に該当する理由
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内で佐賀県産品を使った食事を提供している飲食店を使用するため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
