唐津の歴史的建築物や偉人たちのスポットをめぐりながら、唐津をご堪能ください。 「Arukara/歩唐」まち歩きガイドツアー:歩いて感じる唐津城下町巡り(1名1回)



お礼の品について
容量 | 「Arukara/歩唐」まち歩きガイドツアー:唐津ヘリテージ&偉人巡り(1名1回) ◆寄附申込前に必ずご確認ください。 ①ツアーのお申し込み・お問合せは下記窓口までお願いします。 ②有効期限は、ツアー券の発行日から1年間となります。 ◆ガイドツアー開催窓口 いきいき唐津株式会社 ガイドサービス窓口「Arukara/あるから」 MAIL:info@ikiiki-karatsu.jp |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間有効 |
お礼の品ID | 5580489 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受領日より1~2ヶ月程度 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人Karatsu Culture Commissionをお選びいただき、 1万5千円以上のご寄附をいただいた方
唐津の町を知り尽くしたプロのガイドと共に、唐津の城下町の風情を楽しみながら、城下町にまつわるスポット巡りをします。唐津の城下町は、江戸時代にその基礎が築かれました。唐津城は、海や川をお堀に見立ててつくった水城(みずしろ)で、松原を両側に海に浮かぶようにそびえたつその姿がトレードマークとなっています。江戸時代にお殿様が6代も代わったため、武家の文化よりも町人文化に花が咲き、唐津くんちのようなユネスコ世界文化遺産にも登録されるような町人祭りが生まれました。江戸時代から令和まで、様々な時代が同居するコンパクトで多彩な魅力が詰まった唐津の城下町巡りをお楽しみ下さい。
【ガイドコース(所用時間約2時間)】
KARAE出発⇒唐津曳山会館⇒呉服町⇒竹屋前⇒大手口⇒唐津神社⇒西ノ門⇒二ノ門⇒唐津城⇒宝当桟橋(解散)
提供:いきいき唐津株式会社(唐津市)
◆備考
ツアー券は受領証明書とは別にお届けいたします。
〔総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由〕
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内であるため。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 地場産品に該当する理由
ツアー場所は全て佐賀県唐津市内であるため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
