ふるさと納税を使い道で選ぶ!災害支援を行うNPOの活動を応援できる返礼品です
自然栽培お米(白米) 1kg
寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 自然栽培 白米 1kg 5月~10月はクール便でお届けします。夏場は冷蔵庫で保存してください。 |
---|---|
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
自治体での 管理番号 |
A-PAD/自然栽培園北村 |
お礼の品ID | 217481 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 随時 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方
30年の無肥料、無農薬栽培で培った土壌と遺伝子が奇跡の米を実現。通常市場に流通しないプレミア米「神の力」です。
有機肥料(動物有機・植物有機)も堆肥も持ち込まない栽培方法で育てた「こしひかり」です。
佐賀県特別栽培認証最高クラス取得、そして農水省の厳しい検査で合格した佐賀市在住の北村さんの、正真正銘の自然栽培のお米です。
特別な方への贈り物、あなた自身の特別な日に是非食して頂きたい格別のお米です。
桐箱入り、紫の風呂敷包でお届けします。
生産者:自然栽培園北村
アジアパシフィックアライアンス・ジャパンについて
特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)は大規模災害時の緊急人道支援活動、復興支援活動、防災や減災のための活動等を行う、民間・非営利の団体です。
大規模災害時には「空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”」の一員として、レスキューチーム、医療従事者らと連携した被災地での捜索救助活動に加え、外部のパートナーと連携した物資配布や避難所運営など、被災地に包括的な支援を最適な形で届けます。
※佐賀県のふるさと納税は皆さまが支援したいNPO等を指定して寄附することができ、寄附額の90%が指定されたNPO等へ交付されます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
佐賀県庁より払込取扱票を郵送いたします。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
佐賀県 県民協働課 ふるさと納税担当
TEL: 0952-25-7374
メール:furusato-npo@pref.saga.lg.jp
(※11月~翌年1月については、お問合せ対応にお時間をいただく場合があります。
また、佐賀県庁は12月29日~新年1月3日まで閉庁いたします。
閉庁時にいただいたメールの対応は新年1月4日以降となり、通常よりもお問合せ対応にお時間をいただきますので予めご了承ください。)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の90%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
